
名古屋名物!"えびふりゃ~"がおいしいお店5選
更新日: 2025年3月26日
名古屋の名物とも名高い海老フライ。「えびふりゃー」という呼び名は、サングラスがトレードマークの人気司会者の昼番組が発端とか。そのテレビの話題に便乗して、飲食業の方々が海老フライを売り出したのが、海老フライ=名古屋のイメージを定着させたきっかけなんだそうです。
海老フライを名古屋名物というと、現地の人は否定する人が多いらしいですが、現地の人がエビ好きなのも、海老フライの美味しいお店が多いのも紛れもない事実。ひょんな出来事と誤解がきっかけで名物として広まった海老フライ。そんな様々な海老フライが堪能できる美味しいお店をご紹介していきます。
なお当サイトではユーザーのみなさまに無料コンテンツを提供する目的で、オンライン旅行代理店やレストラン予約サイトが提供するアフィリエイト・プログラムに参加し、サービス等の紹介を通じた手数料の支払いを受けています。掲載の順番はサービス等の提供会社により支払われる報酬も考慮されている場合があります。
■すゞ家 大須赤門店
名古屋のエビフライで最初におすすめしたいのは「すゞ家 大須赤門店」。地下鉄上前津駅から徒歩6〜7分のところにある老舗の洋食屋さんです。
名古屋駅からも電車でそう遠くなく、徒歩で行けるので旅行の際などにも気軽に立ち寄れますね。揚げ物の定食に定評があるようで、プリっとした食感が特徴の車海老の海老フライはもちろん、上質なトンカツやヒレカツ、カキフライなども味わうことができます。落ち着いた店内で極上の海老フライをぜひ。
すゞ家 大須赤門店
- 愛知県名古屋市中区大須3-11-17
- 052-241-3752
- 11:00~15:00、17:00~21:00
- 木曜、第3水曜
広告
■コンパル メイチカ店
2番目におすすめする名古屋のエビフライは「コンパル メイチカ店」。こちらは名古屋駅から徒歩2〜3分という好立地にある、創業68年を誇る老舗の喫茶店です。
名古屋市を中心に10店舗ほど展開している、名古屋では有名なチェーン店です。そんなコンパルさんの一番人気がエビフライサンド。プリプリサクサクのエビフライにタルタルソースを合わせた贅沢サンドは、地元民だけでなく旅行者などにも長く愛されてる至高の一品です。
■キッチン欧味
3番目におすすめする名古屋のエビフライは「キッチン欧味」。地下鉄吹上駅近くにある有名洋食店です。ランチ営業時には外に行列ができるほどの人気店です。
こちらで人気なのがジャンボエビフライです。ジャンボエビフライは25cm、ジャンボ&ジャンボエビフライは30cmもあり、ジャンボエビフライの聖地としても名高いそうです。大きく食べ応えのあるエビフライは定食のほか、ジャンボエビフライドッグとしていただくことも可能です。
キッチン欧味
- 愛知県名古屋市千種区千種1-9-23
- 052-734-0345
- 11:00~15:00、17:00~22:00(日・祝日は〜21:00)
- 月曜
■まるは食堂 ラシック店
次に紹介する名古屋のエビフライは「まるは食堂 ラシック店」。ラシックというファッションビルの中にあるこちらのお店は、高層からの景色を楽しみながら海鮮を堪能できる海鮮食堂です。
食堂と言いながらもモダンでおしゃれな店内で、大きなエビフライをほおばりながらゆったりとした時間を過ごすことができます。まるは定食は刺身や小鉢もついていてお得です。大きなプリプリのエビフライと新鮮な海鮮の数々、一食の価値ありです。
まるは食堂 ラシック店
- 愛知県名古屋市中区栄3-6-1 ラシック8F
- 052-259-6701
- 11:00~15:00、17:00~23:00(土・日曜は11:00~23:00)
- 不定休
広告