
下町グルメの町浅草!老舗の味を堪能できる銘店6選
更新日: 2025年2月20日
浅草と言えば、数々の老舗が集まるエリア。人気の名店が立ち並び、行列のできるお店も見かけます。そんな有名な老舗には、一つ一つの店舗に個性があり、人気の一品も多種多様。どこに入ろうか?何を食べようかと、迷ってしまうのではないでしょうか?
そこで今回は、下町グルメの町浅草で、老舗の味を堪能できる銘店をご紹介しています。絶品のうなぎが頂けるお店や天丼が発祥した名店、上質なお肉がたっぷり食べられるすき焼き店など、どのお店も浅草を代表する老舗です。お好みのお店を見つけたらぜひ足を運んでみて下さい。
なお当サイトではユーザーのみなさまに無料コンテンツを提供する目的で、オンライン旅行代理店やレストラン予約サイトが提供するアフィリエイト・プログラムに参加し、サービス等の紹介を通じた手数料の支払いを受けています。掲載の順番はサービス等の提供会社により支払われる報酬も考慮されている場合があります。
■鰻 駒形 前川
はじめに紹介する浅草の老舗グルメは「鰻 駒形 前川」。隅田川とスカイツリーを眺めながら頂ける老舗のうなぎ店、スタッフの対応も良く全室和室、情緒を感じながら召し上がれます。
ふっくらと焼きあげたウナギは、やはり老舗の味。他には真似できない老舗のお味を堪能して下さい。うな重にはお吸い物、ご飯、お真子、水菓子が付き、大きさによってお値段が違います。他にも、鰻巻きや、白焼きなどもおすすめです。
広告
■雷門 三定
2番目におすすめする浅草の老舗グルメは「雷門 三定」。浅草で有名な天ぷら屋さん、浅草寺の入口のすぐ横にある天丼発祥のお店です。
さっくりとしたおいしい天ぷら、おすすめはちょっと豪華な特上丼、重箱に入っていて豪華な気分で召し上がれます。特上丼には、海老が3尾、小さなかき揚げが入り満足できる美味しさ、つゆも丁度よいお味です。その他にも天ぷらだけの上天麩羅は、お酒にピッタリの一品、天ぷらその物のお味を楽しんでみて下さい。
■米久本店
次に紹介する浅草の老舗グルメは「米久本店」。100年も続くすき焼きのお店、歴史を感じさせる雰囲気、お店に入ると太鼓の音で迎え入れてくれます。
こちらのメニューは牛鍋のみ、お肉を追加できるようになっています。牛鍋のお肉は、見事にサシが入った和牛、しらたき、ネギ、木綿豆腐、春菊が鍋に彩りを添えます。グツグツと醤油の甘い香りがたまらない牛鍋、卵をたっぷりとつけてお召し上がり下さい。落ち着いて頂けるお店です。
米久本店
- 東京都台東区浅草2-17-10
- 03-3841-6416
- 12:00~21:00
- 水曜日
■駒形どぜう 本店
次に紹介する浅草の老舗グルメは「駒形どぜう 本店」。200年以上も続くどじょう鍋の老舗、江戸情緒ある雰囲気が楽しめる、レトロ感が満載のお店です。
おすすめは、どぜうなべ、ふっくらとしたおいしいどじょうが、10本ほど入った鍋に、スッキリとした割り下がピッタリとマッチしています。その他にも、柳川なべや、どぜう蒲焼きなども挑戦したい一品。お酒のつまみには、どぜう骨せんべいをぜひ!
広告