ニキビクリームおすすめ22選!市販の塗り薬・薬用アイテムも!
更新日: 2025年1月18日
思春期ニキビ・大人ニキビと、顔の目立つ場所にできるニキビは、繰り返しがちで厄介な肌トラブルですよね。ニキビを防ぐ有効成分が配合されたアイテムや、ニキビを治す医薬品のクリームでケアしましょう。
ここではニキビに悩む人向けのスキンケアや、ニキビを防ぐ医薬部外品の保湿剤やクリーム、ニキビを治す医薬品のクリームなどをご紹介。ホルモンの影響が大きい思春期ニキビ、生活習慣やストレスなどさまざまな要因で発症する大人ニキビと、ニキビができる原因は異なりますが、適切なスキンケアを行い、肌をすこやかに保ちましょう。
この記事がおすすめな人
・できてしまったニキビを治す、市販のニキビクリームを探している人
・ニキビができないようにスキンケアの見直しをしたい人
同一ページ内に掲載される各商品等は、費用や内容量、使いやすさ等、異なる観点から評価しており、ページタイトル上で「ランキング」であることを明示している場合を除き、掲載の順番は各商品間のランク付けや優劣評価を表現するものではありません。
なお当サイトではユーザーのみなさまに無料コンテンツを提供する目的で、Amazonアソシエイト他、複数のアフィリエイト・プログラムに参加し、商品等の紹介を通じた手数料の支払いを受けています。掲載の順番には商品等の提供会社やECサイトにより支払われる報酬も考慮されています。
※ 紹介する商品・サービスにおける留意事項
「エイジングケア」とは、年齢に応じたお手入れのこと、「美白」とはメラニンの生成を抑え、シミ・そばかすを防ぐことを指します。
アレルギーテスト済みとは、すべての人にアレルギーが起きないということではありません。
ノンコメドジェニックテスト済みとは、すべての人にニキビのもと(コメド)が発生しないということではありません。化粧品の成分など商品詳細については、ページ作成時の情報を元に記載しています。ご購入にあたっては、販売元の公式ページなどの最新情報をご確認ください。
専門家は商品の選び方について監修しています。このページに掲載している商品は、専門家による選び方の助言を参考にトラベルブックが独自に選定したものです。
試したコスメは1000点以上。美容の資格・ブログ運営の経験を活かして、会社員からライターの道へ。美容の勉強をはじめたのは子どもが生まれてから。以前は毎月化粧品のカウンターに行き、お手入れをしてもらうのが楽しみでしたが、出産後はお出かけが難しくなり、肌の変化と化粧品選びに悩む日々。そこで化粧品について知識を深めたい!と美容の勉強をはじめ、ブログでの情報発信をスタートさせました。肌質・年代など美容に関する悩みは人それぞれですが、読んでくださる方の気持ちに寄り添った記事がかけるよう心がけています。
◆ 専門・得意分野
美白ケア、エイジングケア
◆ 保有資格
日本化粧品検定1級、コスメコンシェルジュ
- コスメコンシェルジュ: https://cosme-ken.org/
ニキビクリームの医薬品・医薬部外品の違いは?
ニキビクリームを使用するなら、パッケージをよく確認して、その分類を確認してみましょう。ニキビケアでは、有効成分が配合された「医薬品」「医薬部外品」のアイテムでお手入れをするとよいでしょう。
分類 | 特徴 | こんな人に |
---|---|---|
医薬品 | 治療が主な目的/有効成分を配合/副作用の可能性がある | 出来たニキビを治したい |
医薬部外品 | 予防が目的/有効成分を配合/人体への作用は医薬品に比べるとマイルド | 普段のスキンケアを見直して、ニキビを防ぐお手入れを心がけたい |
化粧品 | 清潔・美化することが目的/人体への作用はマイルド | 肌を清潔に保ちたい |
ニキビの治療目的で医薬品のクリームを試しても、変化が見られない場合は医療機関で相談してみましょう。
ニキビクリームの選び方
ニキビクリームの選び方は、出来てしまったニキビの治療目的で使うのか、普段のスキンケアの一部として使うのかを決めましょう。
できてしまったニキビには、「医薬品」のクリームを。
パッケージには「第2類医薬品」「第3類医薬品」「ニキビを治す」と記載があるものが目印です。
ニキビを予防したい、普段のスキンケアを見直したい人は「医薬部外品」のクリーム
を取り入れてみましょう。医薬部外品のクリームは、「医薬部外品」「薬用」とパッケージに記載されています。またクリームだけではなく、洗顔や化粧水などがセットになったラインで試せるお得なトライアルもあるので、チェックしてみましょう。
ニキビクリームを塗る順番、タイミングは?
ニキビクリームは基本的に、化粧水や乳液などのスキンケアの後に塗ります。もちろん、それぞれの商品に書いた使い方に沿って使うのが前提ですが、基本的に保湿した後に塗っていくため、化粧水や乳液も「ニキビを防ぐ」薬用化粧品を選ぶとよいでしょう。保湿は大切なのですが、油分の多いものを知らずに選ぶとニキビ肌にはよくないこともあるため、シンプルに薬用ニキビケア化粧水・乳液を選ぶのがおすすめです。
おすすめのニキビクリーム人気22選!
スキンケアの見直しを!ニキビを防ぐ薬用クリーム
富士フイルム ルナメア ジェルクリーム
おすすめポイント
・「ナノ化」した有効成分配合でニキビを防ぐ
・うるおい不足を感じている人にピッタリ
・メイク落とし、洗顔料、ジェルなどの5点セットも
ルナメアACは富士フイルムから出ている、
大人のニキビ対策
に人気のジェルクリームです。独自技術で複数の成分をナノ化した独自複合成分「アクネシューター(※)」が角質に浸透。ジェルクリームは、
グリチルレチン酸ステアリルやトコフェロール酢酸エステルを有効成分として配合したた医薬部外品
で、ニキビ・肌荒れを防ぎながら肌の潤いを保ちます。また、ヒオウギエキスやビルベリーエキスなど、うるおい成分も贅沢に配合されているのが特徴です。
※有効成分のグリチルレチン酸ステアリルとトコフェロール酢酸エステル、うるおい成分の天然ビタミンE、大豆リン脂質、グリセリンからなる独自複合成分
女性エディターのレビュー
さらっとしていて重たくなく、少量でするするっと伸びて顔全体に広がります。手のひらで馴染ませるとピタッと肌に密着し、ごわついた肌を柔らかく包み込んでくれます。
容量 | 12g(たっぷり14日分お試しセット) |
---|---|
有効成分 | トコフェロール酢酸エステル・グリチルレチン酸ステアリル |
保湿成分 | 天然ビタミンE・大豆リン脂質・グリセリンなど |
特徴 | ニキビ・肌荒れ予防・無香料 合成着色料不使用・ノンコメドテスト済 |
発売元 | 富士フイルム |
富士フイルム ルナメア ジェルクリーム
- トライアルセット価格: 1,097円(税込)
発売日 | 2013/9/2 |
---|---|
公式サイト | https://h-jp.fujifilm.com/contents/lunamer/lunaconcept/lunaconcept.html |
分類 | 医薬部外品 |
JANコード | 4547410246063 |
税込価格 | 2,640円 |
ブランド | ルナメア |
ファンケル アクネケア ジェル乳液 <医薬部外品>
おすすめポイント
・くり返すニキビや肌荒れのうるおいケアに
・使いやすい!サラッとしたジェル状の乳液
・リッチな6点!薬用ニキビ1ヶ月集中セット
無添加×皮膚科学の研究で生まれた、ファンケルの人気アクネケアライン。
「ベタベタするクリームは苦手だけど、保湿ケアはきちんとしたい」、そんな人におすすめなのが、ファンケルのアクネケアジェル乳液。スッとのびるジェル状の乳液で、ベタつかずに、そっと乾燥から肌を守ります。保湿成分として「アーティチョークエキス」などの植物エキスを配合し、やわらかではずむような肌に導きます。殺菌剤フリー・防腐剤フリー・無香料。ノンコメドジェニックテスト済み。皮膚学的な使用テスト済み。(※)
ファンケルの「薬用ニキビ1ヶ月集中セット」は洗顔クリーム・化粧液・乳液・美容液のフルラインに加え、クレンジングオイル・酵素洗顔が試せて送料無料です。
(※)すべての人にアレルギーや皮膚刺激、コメド形成が起きないというわけではありません。
容量 | 18mL(約1ヵ月分) |
---|---|
有効成分 | グリチルリチン酸2K |
保湿成分 | BG・DPG・シソエキス̶1・シャクヤクエキス・ヒアルロン酸Na2・大豆リン脂質・天然ビタミンE・アケビアエキスなど |
特徴 | 毛穴 てかり 乾燥 ごわつきなどの繰り返すニキビ予防 防腐剤・香料・合成色素・石油系界面活性剤・紫外線吸収剤・殺菌剤無添加 |
発売元 | ファンケル |
ファンケル アクネケア ジェル乳液 <医薬部外品>
- 薬用ニキビ1ヵ月集中セット【酵素洗顔パウダー付き】: 1,600円
発売日 | 2016/3/18 |
---|---|
公式サイト | http://www.fancl.co.jp/index.html |
分類 | 医薬部外品 |
容量・税込価格 | 18g・1,650円 |
関連の高い成分・特徴 | 無香料 |
JANコード | 4908049344764 |
ブランド | ファンケル |
Real Beauty Care MELLINE(メルライン)
大人ニキビ向けに開発された、累計販売個数32万個を超えている人気のオールインワンジェルです。10種類の保湿成分が高濃度配合されており、お肌の潤いを守り、ぷるぷるに保ってくれます。また、 グリチルリチン酸ジカリウムが大人ニキビをケア、4種の美白サポート成分も含まれて います。定期コースなら通常価格から72%オフの金額で始められ、180日間の返金保証も付いているので、気軽に始めることができますよ。公式サイトをぜひチェックしてみてくださいね。
テクスチャー・使用感
肌への馴染みも良く、しっとりする。ベタベタしないので、首、デコルテまで伸ばしせて使いやすい!ティーツリーオイルの香りが心地よい。
乳白色の少し弾力のあるテクスチャーで、肌に伸ばすとベタつきもなくすぐになじみました。爽快感のある香りをやや強めに感じます。真っ白でロゴのみが入ったシンプルな容器デザインがお洒落。
Real Beauty Care MELLINE(メルライン)
- 定期初回価格: 2,178円(税込)
発売日 | 2014/9/1 |
---|---|
分類 | 医薬部外品 |
容量・税込価格 | 55g・7,700円 |
使い方 | 朝・晩2回、専用ベラで約2杯を手に取り、ニキビ・黒ずみ・ニキビ跡が気になる部分を中心に優しく塗布してください。あごやフェイスラインだけでなく、顔全体にも、身体全体にもお使いいただけます。 |
関連の高い成分・特徴 | コラーゲン、ヒアルロン酸、プラセンタ、無着色、無香料、無鉱物油、界面活性剤不使用、アルコールフリー、パラベンフリー、アレルギーテスト済、旧指定成分無添加 |
JANコード | 4589726450017 |
ブランド | リアルビューティーケア |
スクリーノ
赤く腫れて気になる思春期ニキビに悩むメンズにおすすめの、医薬部外品のニキビ予防ジェルクリームです。
天然の甘草から抽出した抗炎症成分のグリチルリチン酸ジカリウムが配合され、肌荒れや赤み部分をケア。厳選された保湿成分プラセンタが配合され、トラブルを招きやすい皮膚の乾燥を防ぎます。さらに、セラミドが肌表面を潤いで包むので、外部からの乾燥ダメージから肌を守り、みずみずしくうるおいのある肌へと導いてくれます。着色料・パラベン・香料・タール系色素・紫外線吸収剤・動物性原料・酸化防止剤・合成ポリマー・石油系界面活性剤・シリコンはフリー。
スクリーノ
- コース初回価格: 5,471円
分類 | 医薬部外品 |
---|---|
有効成分 | 水溶性プラセンタエキス、グリチルリチン酸2K |
主な保湿成分 | プラセンタ |
特徴 | シリコンフリー、無香料、無着色、パラベンフリー、紫外線吸収剤フリー、無鉱物油、石油系界面活性剤フリー、タール系色素フリー、動物性原料不使用、酸化防止剤フリー、合成ポリマー不使用 |
肌タイプ | 全肌タイプ,ニキビ |
年代 | 10代,20代 |
原材料・成分 | 水溶性プラセンタエキス、グリチルリチン酸2K、ビサボロール、3-O-エチルアスコルビン酸、米糖抽出物水解液A、アセチル化ヒアルロン酸ナトリウム、加水分解ヒアルロン酸、ヒアルロン酸Na-2、水溶性コラーゲン液-4、ヒメフウロエキス、酵母多糖体末、プルーン酵素分解物、スターフルーツ葉エキス、アーティチョークエキス、セイヨウナシ果汁発酵液、カモミラエキス-1、ステアロイルフィトスフィンゴシン、トレハロース、天然ビタミンE、エチルヘキサン酸セチル、トリメチルグリシン、濃グリセリン、キサンタンガム、ステアリン酸POE(20)ソルビタン、ジメチコン、BG、カルボキシビニルポリマー、1.2-ペンタンジオール、水酸化K、フェノキシエタノール、ジラウロイルグルタミン酸リシンナトリウム液、水添大豆リン脂質 |
アクネスラボ 薬用 ニキビ 専用 スポッツクリーム
おすすめのニキビクリーム人気22選!5番目は「アクネスラボ 薬用 ニキビ 専用 スポッツクリーム」です。
皮膚科医と共同開発したニキビケア専用クリーム。天然ビタミンEとヨクイニンエキス、ユキノシタエキスを配合、余分な皮脂を吸着して、植物由来成分で肌を傷めることなく、ニキビを根本から集中ケアします。ニキビ専用パッチシートが付いていて、寝ている間も効果的にケアできます。無添加・低刺激だから肌が弱い方も安心して使用できる薬用クリームです。
アクネスラボ 薬用 ニキビ 専用 スポッツクリーム
薬用ビフナイト ニキビケア
おすすめのニキビクリーム人気22選!6番目は「薬用ビフナイト ニキビケア」です。
ニキビ予防のための薬用クリーム。無油脂性基材を使用しているため、ベタつかずさっぱりした使い心地、ニキビができやすい脂性肌の人も使用しやすいのがポイント。ニキビができやすい肌の皮脂を吸収することでニキビを予防。朝忙しい方は、寝る前に気になる部分に塗ると、眠っている間にじっくり作用します。日焼けによるシミ・そばかすの予防にも効果的です。
薬用ビフナイト ニキビケア
ニキビ専科・薬用 ニキビ ケア ニキビ クリーム
おすすめのニキビクリーム人気22選!7番目は「ニキビ専科・薬用 ニキビ ケア ニキビ クリーム 」です。
これ1つでニキビの予防から肌荒れ・吹き出物予防、美白ケア※できるジェルクリームです。グリチルリチン酸2K(ニキビ予防)とイソプロピルメチルフェノール(殺菌作用)、プラセンタエキス(美白作用※)の3つの有効成分を配合しています。さらに、コラーゲン・トリペプチドFなど6種の美容保湿成分を配合、頑固なニキビをケアし予防、健やかな素肌へ導きます。
※美白:メラニンの生成を抑え、シミ・そばかすを防ぐ。
ニキビ専科・薬用 ニキビ ケア ニキビ クリーム
クレアラシル ニキビ対策 薬用 アクネジェル
おすすめのニキビクリーム人気22選!8番目は「クレアラシル ニキビ対策 薬用 アクネジェル」です。
グローバルなニキビケア専門ブランド「クレアラシル」のニキビに直接塗るタイプの薬用ジェル。殺菌・炎症防止・角質軟化・整肌の効果でニキビを予防します。アクネ菌を殺菌するイソプロピルメチルフェノール、ニキビの赤み・炎症をすっきりさせるアラントイン、炎症を抑えつつ角質を軟化させるレゾルシンの3つの有効成分を配合しています。
クレアラシル ニキビ対策 薬用 アクネジェル
肌美精 大人のニキビ対策 薬用美白クリーム
おすすめのニキビクリーム人気22選!9番目は「肌美精 大人のニキビ対策 薬用美白クリーム」です。
大人ニキビを予防し、潤い滑らかな肌へ導く薬用美白クリーム※。イソプロピルメチルフェノール(殺菌成分)とグリチルリチン酸2K(消炎成分)の2つの有効成分を配合していて、ニキビの原因菌を殺菌、増殖を防ぎ、働かせないことでニキビを予防。黒ずみニキビ跡を保湿・整肌ケアします。高濃度ビタミンCも配合していて、美白ケア※も兼ね備えています。
※美白:メラニンの生成を抑え、シミ・そばかすを防ぐこと。
肌美精 大人のニキビ対策 薬用美白クリーム
Nile ニキビ ケア ニキビクリーム
おすすめのニキビクリーム人気22選!10番目は「Nile ニキビ ケア ニキビクリーム」です。
洗顔後にすぐ塗るだけで、ニキビ予防・ケアケアができるオールインワンゲルクリームです。グリチルリチン酸2Kがニキビの炎症を抑え、頑固な大人ニキビに効果を発揮。美白成分のプラセンタエキスがメラニンの生成を抑えしみ・そばかすを防ぎます。さらに、保湿効果の高いトリプルヒアルロン酸が肌のすみずみ※まで潤いを与えます。全身これ1つでケア可能です。
※角質層
Nile ニキビ ケア ニキビクリーム
エンジェルヒップクリーム
おすすめのニキビクリーム人気22選!11番目は「エンジェルヒップクリーム」です。
おしりのニキビ、吹き出物に使えるクリームです。有効成分のグリチルリチン酸2Kを配合していて、肌荒れやニキビを防ぎます。美しくありたい女性に人気の4種の天然由来成分(ビルベリー葉エキス・天然ビタミンEなど)も配合していて、肌のめぐりをサポート、潤いと清潔感のある肌印象へ導きます。全身の気になる部分に使用可能です。
エンジェルヒップクリーム
出来てしまったニキビをケアし治したい
イハダ アクネキュアクリーム【第2類医薬品】
おすすめのニキビクリーム人気22選!12番目は「イハダ アクネキュアクリーム」です。
大人ニキビ・吹き出物に効く、ノンステロイドの治療薬です。抗炎症成分・イブプロフェンピコノールがアクネ菌による白ニキビ(コメド)の生成を抑えて炎症を鎮めます。殺菌成分・イソプロピルメチルフェノールがアクネ菌を殺菌して症状の悪化を防ぎます。伸びが良くベタつかない、弱酸性・ノンアルコールの低刺激設計のクリームです。
イハダ アクネキュアクリーム
ペアアクネクリームW
おすすめのニキビクリーム人気22選!13番目は「ペアアクネクリームW」です。
患部を開かずに有効成分が浸透してニキビ・吹き出物をもとから治療する医薬品。アクネ菌によるコメド(白ニキビ)の生成を抑制して炎症(赤ニキビ)を鎮め、ニキビのもとから治すイブプロフェンピコールと、アクネ菌を殺菌、ニキビの進行を抑えるイソプロピルメチルフェノールの有効成分をWで配合。弱酸性で、透明に馴染むクリームなのでメイクを邪魔しません。
ペアアクネクリームW
アポスティークリーム【第2類医薬品】
おすすめのニキビクリーム人気22選|14番目は「アポスティークリーム」です。
アクネ菌にによるコメドの成長を抑えて炎症を沈め、ニキビや吹き出物をケアするクリームです。塗ると無色透明に変化し、目立ちにくいのも魅力です。弱酸性で無着色、「ヒアルロン酸ナトリウム」や「濃グリセリン」などの保湿成分が配合されており、肌に優しくしっとりとした質感で、うるおいを与えてくれるのもポイントです。
アポスティークリーム
アンナザルベ・エース【第2類医薬品】
おすすめのニキビクリーム人気22選|15番目は「アンナザルベ・エース」です。
思春期ニキビにも大人ニキビにも対応してくれるクリームです。「イオウ」や「レゾルシン」などの角質を柔らかくする成分が含まれ、殺菌効果をサポートしてくれます。抗炎症作用のある「グリチルレチン酸」配合で、赤みやかゆみなどを抑え、余分な皮脂を吸着して健やかな肌へと導いてくれます。淡黄色の目立ちにくく伸びが良いクリームで、べたつかず、使用感が良いのもポイントです。
アンナザルベ・エース
メンソレータムアクネス25メディカルクリームc【第2類医薬品】
おすすめのニキビクリーム人気22選|16番目は「メンソレータムアクネス25メディカルクリームc」です。
肌の乾燥やストレス、ホルモンバランスの乱れで起こる大人ニキビに着目したクリームタイプです。殺菌成分の「イソプロピルメチルフェノール」がアクネ菌の巣を崩して殺菌し、抗炎症成分の「イブプロフェンピコノール」が肌の炎症を沈めて赤ニキビもしっかりケアしてくれます。無色透明でメイクの色も変えないので使いやすいのも魅力です。
メンソレータムアクネス25メディカルクリームc
クレアラシルニキビ治療クリーム
おすすめのニキビクリーム人気22選|17番目は「クレアラシルニキビ治療クリーム」です。
こちらは美容液ではなく、第2類医薬品のニキビ治療クリームです。
できてしまったニキビに塗る医薬品です。皮脂を吸収し、アクネ菌を殺菌。さらにニキビのはれや赤みを抑えてくれるという3つのチカラ。赤くなって目立ってしまうニキビもしっかりとケアしてくれます。男女共通で使用することができるのも魅力の一つです。
クレアラシルニキビ治療クリーム
ゼリア新薬工業 アポスティークリーム【第2類医薬品】
おすすめのニキビクリーム人気22選|18番目は「ゼリア新薬工業 アポスティークリーム」です。
ゼリア新薬工業 アポスティークリーム
アンナザルベ・エース【第2類医薬品】
おすすめのニキビクリーム人気22選|19番目は「アンナザルベ・エース」です。
思春期ニキビにも大人ニキビにも対応してくれるクリームです。「イオウ」や「レゾルシン」などの角質を柔らかくする成分が含まれ、殺菌効果をサポートしてくれます。抗炎症作用のある「グリチルレチン酸」配合で、赤みやかゆみなどを抑え、余分な皮脂を吸着して健やかな肌へと導いてくれます。淡黄色の目立ちにくく伸びが良いクリームで、べたつかず、使用感が良いのもポイントです。
アンナザルベ・エース
ビフナイトn ニキビ治療薬【第3類医薬品】
おすすめのニキビクリーム人気22選|20番目は「ビフナイトn ニキビ治療薬」です。
殺菌成分の「イソプロピルメチルフェノール」がニキビの原因となるアクネ菌を殺菌するほか、角質軟化成分の「イオウ」、抗炎症成分の「グリチルレチン酸」が配合されており、寝ている間にニキビの皮脂を吸収しながら腫れや赤みなどを抑えてくれるナイト用のクリームです。塗るとすぐに乾燥するので、シーツなどが汚れる心配もなく眠ることができます。
ビフナイトn ニキビ治療薬
資生堂薬品ピンプリットN【第2類医薬品】
おすすめのニキビクリーム人気22選|21番目は「資生堂薬品ピンプリットN」です。
資生堂薬品ピンプリットN
第一三共ヘルスケア エバユースにきび薬【第2類医薬品】
おすすめのニキビクリーム人気22選|22番目は「第一三共ヘルスケア エバユースにきび薬」です。
第一三共ヘルスケア エバユースにきび薬
特徴やポイントを比較
商品 | 参考価格 | 購入サイト | この商品について | 発売日 | 公式サイト | 分類 | 有効成分 | 主な保湿成分 | 特徴 | 肌タイプ | 年代 | 容量・税込価格 | 使い方 | 関連の高い成分・特徴 | JANコード | 原材料・成分 | 税込価格 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
|
富士フイルム ルナメア ジェルクリーム
|
トライアルセット価格: 1,097円(税込) | ・「ナノ化」した有効成分配合でニキビを防ぐ ・うるおい不足を感じている人にピッタリ ・メイク落とし、洗顔料、ジェルなどの5点セットも ルナメアACは富士フイルムから出ている、 大人のニキビ対策 に人気のジェルクリームです。独自技術で複数の成分をナノ化した独自複合成分「アクネシューター(※)」が角質に浸透。ジェルクリームは、 グリチルレチン酸ステアリルやトコフェロール酢酸エステルを有効成分として配合したた医薬部外品 で、ニキビ・肌荒れを防ぎながら肌の潤いを保ちます。また、ヒオウギエキスやビルベリーエキスなど、うるおい成分も贅沢に配合されているのが特徴です。 ※有効成分のグリチルレチン酸ステアリルとトコフェロール酢酸エステル、うるおい成分の天然ビタミンE、大豆リン脂質、グリセリンからなる独自複合成分 | 2013/9/2 | https://h-jp.fujifilm.com/contents/lunamer/lunaconcept/lunaconcept.html | 医薬部外品 | - | - | - | - | - | - | - | - | 4547410246063 | - | 2,640円 | |
|
ファンケル アクネケア ジェル乳液 <医薬部外品>
|
薬用ニキビ1ヵ月集中セット【酵素洗顔パウダー付き】: 1,600円 | 公式サイト | ・くり返すニキビや肌荒れのうるおいケアに ・使いやすい!サラッとしたジェル状の乳液 ・リッチな6点!薬用ニキビ1ヶ月集中セット 無添加×皮膚科学の研究で生まれた、ファンケルの人気アクネケアライン。 「ベタベタするクリームは苦手だけど、保湿ケアはきちんとしたい」、そんな人におすすめなのが、ファンケルのアクネケアジェル乳液。スッとのびるジェル状の乳液で、ベタつかずに、そっと乾燥から肌を守ります。保湿成分として「アーティチョークエキス」などの植物エキスを配合し、やわらかではずむような肌に導きます。殺菌剤フリー・防腐剤フリー・無香料。ノンコメドジェニックテスト済み。皮膚学的な使用テスト済み。(※) ファンケルの「薬用ニキビ1ヶ月集中セット」は洗顔クリーム・化粧液・乳液・美容液のフルラインに加え、クレンジングオイル・酵素洗顔が試せて送料無料です。 (※)すべての人にアレルギーや皮膚刺激、コメド形成が起きないというわけではありません。 | 2016/3/18 | http://www.fancl.co.jp/index.html | 医薬部外品 | - | - | - | - | - | 18g・1,650円 | - | 無香料 | 4908049344764 | - | - |
|
Real Beauty Care MELLINE(メルライン)
|
定期初回価格: 2,178円(税込) | 公式サイト | 大人ニキビ向けに開発された、累計販売個数32万個を超えている人気のオールインワンジェルです。10種類の保湿成分が高濃度配合されており、お肌の潤いを守り、ぷるぷるに保ってくれます。また、 グリチルリチン酸ジカリウムが大人ニキビをケア、4種の美白サポート成分も含まれて います。定期コースなら通常価格から72%オフの金額で始められ、180日間の返金保証も付いているので、気軽に始めることができますよ。公式サイトをぜひチェックしてみてくださいね。 | 2014/9/1 | - | 医薬部外品 | - | - | - | - | - | 55g・7,700円 | 朝・晩2回、専用ベラで約2杯を手に取り、ニキビ・黒ずみ・ニキビ跡が気になる部分を中心に優しく塗布してください。あごやフェイスラインだけでなく、顔全体にも、身体全体にもお使いいただけます。 | コラーゲン、ヒアルロン酸、プラセンタ、無着色、無香料、無鉱物油、界面活性剤不使用、アルコールフリー、パラベンフリー、アレルギーテスト済、旧指定成分無添加 | 4589726450017 | - | - |
|
スクリーノ
|
コース初回価格: 5,471円 | 公式サイト | 赤く腫れて気になる思春期ニキビに悩むメンズにおすすめの、医薬部外品のニキビ予防ジェルクリームです。 天然の甘草から抽出した抗炎症成分のグリチルリチン酸ジカリウムが配合され、肌荒れや赤み部分をケア。厳選された保湿成分プラセンタが配合され、トラブルを招きやすい皮膚の乾燥を防ぎます。さらに、セラミドが肌表面を潤いで包むので、外部からの乾燥ダメージから肌を守り、みずみずしくうるおいのある肌へと導いてくれます。着色料・パラベン・香料・タール系色素・紫外線吸収剤・動物性原料・酸化防止剤・合成ポリマー・石油系界面活性剤・シリコンはフリー。 | - | - | 医薬部外品 | 水溶性プラセンタエキス、グリチルリチン酸2K | プラセンタ | シリコンフリー、無香料、無着色、パラベンフリー、紫外線吸収剤フリー、無鉱物油、石油系界面活性剤フリー、タール系色素フリー、動物性原料不使用、酸化防止剤フリー、合成ポリマー不使用 | 全肌タイプ,ニキビ | 10代,20代 | - | - | - | - | 水溶性プラセンタエキス、グリチルリチン酸2K、ビサボロール、3-O-エチルアスコルビン酸、米糖抽出物水解液A、アセチル化ヒアルロン酸ナトリウム、加水分解ヒアルロン酸、ヒアルロン酸Na-2、水溶性コラーゲン液-4、ヒメフウロエキス、酵母多糖体末、プルーン酵素分解物、スターフルーツ葉エキス、アーティチョークエキス、セイヨウナシ果汁発酵液、カモミラエキス-1、ステアロイルフィトスフィンゴシン、トレハロース、天然ビタミンE、エチルヘキサン酸セチル、トリメチルグリシン、濃グリセリン、キサンタンガム、ステアリン酸POE(20)ソルビタン、ジメチコン、BG、カルボキシビニルポリマー、1.2-ペンタンジオール、水酸化K、フェノキシエタノール、ジラウロイルグルタミン酸リシンナトリウム液、水添大豆リン脂質 | - |
まとめ
人気のニキビクリームを紹介しましたが、ニキビの予防から、できてしまったニキビケア、さらにニキビ跡までできるアイテムもあります。日頃からニキビ予防を心がけることが大切ですが、頑固なニキビには、ご紹介したようなクリームで効率的にケアした方が、治りが早いのはもちろん、跡が残らず、きれいな肌を保つことができます。
ニキビクリームの選び方まとめ
-
ニキビクリームの選び方
ニキビクリームの選び方は、出来てしまったニキビの治療目的で使うのか、普段のスキンケアの一部として使うのかを決めましょう。
・出来てしまったニキビには「医薬品」のクリームでケアを
・普段のスキンケアで使用するなら「医薬部外品」でニキビケアを
おすすめのニキビクリームはこちら>>詳しくはこちら -
ニキビクリームの人気おすすめ商品は?
・富士フィルム ルナメアジェルクリーム
・薬用ビフナイト ニキビケア
・イハダ アクネキュアクリーム
などがニキビにお悩みの方におすすめのクリームです。ラインでお試しできるお得なトライアルも人気です。
おすすめのニキビクリームはこちら>>詳しくはこちら -
ニキビができやすい部位とは
思春期のニキビが鼻や額を中心とするTゾーンにできやすいのに比べて、大人のニキビはアゴや口まわり、頬などのUゾーンにできることが多くなります。特に男性の場合、ひげそりなどのダメージで口まわりに多発することも。
また顔以外の部位では、汗をかきやすい背中やデコルテ、胸の周辺などにもできやすい傾向があります。 -
ニキビ肌の保湿について
ニキビ肌が気になるあまり、油分を含んだ保湿剤やべたつきがちな保湿クリームを避けがちな人もいるようです。しかしニキビの主要な原因となる「皮脂」と「毛穴のつまり」をケアするためには、保湿はとても大切。乾燥すると肌のターンオーバーが乱れ、古い角質が溜まって毛穴をふさぐこともあります。
保湿ケアによって肌バリアを高め、皮脂の過剰な分泌を抑えるためにも、ニキビが気になる人は丁寧なスキンケアで肌環境を整えることが重要なのです。
ニキビに関連する記事はこちら
クリームの関連記事はこちら
クリーム ニキビに関連する記事
クリームに関連する記事
ニキビに関連する記事
コスメ・スキンケア、健康食品・サプリメント、ヘアケア、ダイエット、脱毛など、あらゆる切り口から自分らしい便利な暮らしをサポートします。「めったに起こらない」が起きた時、解決のヒントがここにある。
- コンテンツポリシー: https://www.travelbook.co.jp/themes/our_contents/
- Travelbook編集部: https://www.travelbook.co.jp/authors/author-5/