おすすめ旅行を探すならトラベルブック(TravelBook)

ホテル・航空券の料金比較・予約サイト

松本 観光 | 一度は行ってみたい、人気おすすめの観光スポット・名所 20選!

長野県の松本は信州、安曇野観光や北アルプス登山の玄関口と言えるのではないでしょうか。都会の喧騒を逃れてJRの松本駅降り立つと懐かしさすら感じる人もいるでしょう。さらに電車を乗り継いで、大町や穂高方面、新島々を経て上高地へ、と旅の予定は限りなく広まっていきます。 でも、ちょっと待って下さい。松本をただ通り過ぎるだけの中継地点にしてしまってはもったいないです。ゆっくり時間をとって回ってみるべきスポットが沢山あります。松本の歴史は古く、価値ある文化財が多数残っています。次の目的地へとはやる心を静めて、見どころを回ってみませんか。松本ならではの観光スポットをご紹介します。

続きを読む

広告

本ページではプロモーションが含まれます
当サイトでは施設やサービス(以下、サービス等)の掲載にあたり、ページタイトルに規定された条件に合致することを前提として、当社編集部の責任においてサービス等を選定しおすすめアイテムとして紹介しています。

なお当サイトではユーザーのみなさまに無料コンテンツを提供する目的で、オンライン旅行代理店やレストラン予約サイトが提供するアフィリエイト・プログラムに参加し、サービス等の紹介を通じた手数料の支払いを受けています。掲載の順番はサービス等の提供会社により支払われる報酬も考慮されている場合があります。

長野全体

長野格安ツアー

松本おすすめホテル

松本でおすすめの観光特集

松本のシンボルはやはり国宝である松本城です。5重6階の豪華な天守は、姫路城と並び日本で最高級の存在価値を持っています。松本市内の観光スポットは松本城の南部に集中していて、古い街並みに多くの歴史的な神社・建物が並んでいます。そして、上高地も松本を代表する観光スポットのひとつです。
梓川が作り出す自然の美しさに魅了される観光客が続出しています。北アルプスの雄大な自然を間近に体験することもできておすすめです。また、弘法山古墳・あがたの森文化会館など、日本史を直接学習できる場所が多くあるのも松本の特徴のひとつです。観光スポット選びの参考にしてください。

松本でおすすめのグルメ特集

長野県松本市は、松本城や琵琶湖など日本の歴史や自然を楽しむことができる場所として知られています。また、穂高岳などの山々に囲まれており、シーズンには登山やスキーをする人々も多く訪れており、人気があります。
旅行先ではおいしいランチやディナーを食べたいもの。観光客に人気の馬肉や山賊焼きなどの名物を味わえるレストランから地元の人が通うローカルなお店まで集めてみました。

松本でおすすめのホテル特集

長野県松本市には、国宝「松本城」をはじめ、重要文化財にもなっている「旧開智小学校校舎」、城下町風情が残る「中町通り」・「縄手通り」などたくさんお観光スポットが点在、散策が楽しい街です。「四柱神社」は、一ヶ所で4柱の神様を祀る全国的にも珍しい神社で、願い事結びの神様と言われています。街中には、風情ある雑貨やさんやカフェも多く、自然とアート、おいしいコーヒーを満喫しましょう。
信州牛や信州サーモン、馬刺し、信州黄金シャモ、信州そば、信州野菜、様々な味やスイーツ系もあるおやき等のグルメも外せません。そして、松本は温泉の宝庫でもあり、浅間温泉をはじめ16もの温泉地があります。旅の疲れをゆっくり癒したい人は温泉旅館もおすすめ。そんな松本でおすすめのホテル特集をご紹介します。

松本の観光事情

松本のおすすめ観光シーズン

気候|日本で第4番目の面積を誇る長野の中でも、広い面積を持つ松本市。気温差が大きく、松本盆地では晴天の日が多く降水量が少ないのが特徴です。夏は山々からの涼しい風が吹き過ごしやすく、積雪量が少ない冬の寒さは厳しいです。ソメイヨシノが咲き始める4月中旬頃から5月にかけてが、ベストシーズンといえるでしょう。また、10月上旬から高原地帯は紅葉を迎え市街地は10月下旬に見頃となります。冬のウインタースポーツも◎。

松本の主要観光エリアとその特徴

松本市を観光するなら、国宝の松本城は外せません。城下町散策気分を味わうなら、中町通りや縄手通りでレトロな雰囲気を味わうのがいいでしょう。旧開智学校は、明治9年に建てられた日本最古級の擬洋風小学校建築を見られます。八角の塔や窓のギヤマン、内部には3万点もの教育資料が展示され、見どころも豊富です。松本を代表するアーティスト草間彌生さんの作品を展示する松本市美術館も外せません。自然派の方には、上高地にでかけて大正池や梓川の清流やこの川に架かる上高地のシンボル河童橋、田代湿原や田代池に行って松本のヒーリングを味わう観光も叶います。物足りない方は、「明神池」まで足を延ばすのもおすすめです。

松本への観光アクセス、交通情報を紹介

国際会議観光都市に指定されている松本市に訪れるなら、電車や高速バス、車で行かれるのがおすすめです。東京駅からは長野新幹線で長野駅まで行き、篠ノ井線の特急に乗り換え松本駅まで約3時間です。新宿駅から松本駅まで、「特急あずさ」で約2時間30分。名古屋や大阪からも直通の特急があります。高速バスの新宿・松本間は、約3時間30分です。信州まつもと空港は、大阪から60分。札幌や福岡からも飛んでいます。

松本の歴史や文化を知ろう

松本ゆかりの人物

松本出身の著名人は、幕末の志士を輩出した佐久間象山。ゆかりのある人物には、かわいらしい絵本の作品で有名ないわさきちひろさんが、戦争中の疎開先が松本でした。近年では、先の平昌冬季五輪で金メダル獲得という大活躍を見せた、スピードスケート女子の小平奈緒選手は松本市の相沢病院に所属しています。松本市出身の秋元奈緒美さんや松本市で育った滝沢沙織さんなどの有名女優さんもいらっしゃいます。

松本の世界遺産・歴史的建造物

松本市のシンボルで国宝の松本城は、現在世界遺産暫定リスト入りを目指す史跡です。現在世界遺産の姫路城を中心に彦根城と犬山城と共に、国宝四城世界遺産登録に向けて活動中です。他にも日本最古級の小学校旧開智学校やフランス人神父クレマンが建てた明治22年の洋館旧司祭館をはじめ、江戸時代に建てられた民家の「馬場家住宅」や武士の家「橋倉家住宅」も、訪れたい歴史的観光スポットです。

松本のおすすめ観光スポットを紹介!

広告

国宝 松本城

松本の観光スポットの最初におすすめしたいのは「国宝 松本城」。松本と言えばまずは「松本城」です。戦国時代そのままの天守閣が現存されており、日本最古の天守閣とみなされています。姫路城、彦根城、犬山城とともに国宝に指定されている天守閣ですから、お城ファンは見逃せませんね。お城の周りは公園として整備されており、北アルプスを背景に四季折々の美しい表情をみせてくれます。

天守閣へ登る階段は急ですが、登りつめれば松本の街が一望できるだけでなく北、アルプスの山々を眺めることができます。「夜桜会」や「月見の宴」などのイベントも行われ、一年中多くの観光客でにぎわっています。

国宝 松本城

松本市丸の内4番1号
0263-32-2902
8:30~17:00
12/29~1/3
観覧料:大人610円、小中学生300円 アクセス:JR篠ノ井線 松本駅下車、約15分
http://www.matsumoto-castle.jp/

旧開智学校

http://ja.wikipedia.org

次に紹介する松本の観光スポットは「旧開智学校」。長野県は教育県として知られていますが、それは昨日や今日始まった話ではありません。明治6年に「第二大学区第一番小学開智学校」として開校した学校の校舎(校舎が建てられたのは明治9年)が重要文化財として今も残っています。当時としては破格の工事費用の約7割が当時の市民からの寄付ということですから、その頃から教育に対する期待が大きかったと言えるのではないでしょうか。

木造で屋根は桟瓦葺、寄棟2階建土蔵造りという構造です。中央に八角塔が高くそびえ立ち「東西南北」の風見が配置されてるのが特徴です。窓に舶来のギヤマン(ガラス)が取り付けられており、和洋折衷の擬洋風建築の代表的なものとなっています。現在の場所に移築されたのは昭和39年で、今では教育博物館として江戸時代から現在までの教育資料が各種展示されています。小学生の頃に使った懐かしい教科書に出会えるかもしれませんよ。

重要文化財 旧開智学校

長野県松本市開智2-4-12
0263-32-5725
9:00~16:30
月曜
長野県松本駅から約25分
http://www.matsu-haku.com/maruhaku/guide/kaichi/

松本市旧司祭館

http://ja.wikipedia.org

広告

続いておすすめの松本の観光スポットは「松本市旧司祭館」。松本市旧司祭館はフランスのクレマン神父によって明治22年(1889)に建築された西洋館です。元は城内三の丸の大名屋敷があった一角である地蔵清水にありました。平成2~3年にかけて、松本城北側の街路拡幅事業によって現在の場所へ移築されました。

外壁の下見板張りという建築方法は、アーリー・アメリカン様式と言われています。この司祭館では、セフラン神父によって明治34年から27年の歳月を費やし、日本で初の"日仏辞典"が編纂されました。建築物として大変貴重なもので、長野県宝に指定されています。館内は無料で見学でき、当時の司祭の生活を垣間見られます。

県宝 松本市旧司祭館

長野県松本市開智2丁目6-24
0263-32-5725
8:30~17:00
月曜
観覧無料 アクセス:長野県松本駅から約25分
http://youkoso.city.matsumoto.nagano.jp/wordpress_index-p_137-htm

松本市美術館

松本市美術館

次に紹介する松本の観光スポットは「松本市美術館」。「史跡や旧跡はもういいや。」という人には、現在の松本を象徴する「松本市美術館」はいかがでしょうか。"市民と共に歩む地域に根ざした総合美術館"を目指して平成14年4月にオープンしました。

「鑑賞の場」「表現の場」「学習の場」「交流の場」を4本の柱として美術品の展示だけでなく、市民アトリエや市民ギャラリー、講座室など、市民の交流や教育活動にも一役かっています。有名なのは松本市ゆかりの草間彌生の作品の展示で、ファンの人にはたまらない内容です。正面にある大きなオブジェだけでも観る価値が充分あります。

松本市美術館

長野県松本市中央4-2-22
0263-39-7400
9:00~17:00
月曜(8月は無休)
コレクション展:大人410円(団体:310円)、大学高校生200円 アクセス:JR松本駅からタウンスニーカー(市内周遊バス)東コース [松本市美術館] 下車、またはJR松本駅から約12分
http://matsumoto-artmuse.jp/

中町通り

http://ja.wikipedia.org

5番目におすすめする松本の観光スポットは「中町通り」。松本と言えば松本城、その城下町の雰囲気が楽しめるのは「中町通り」です。松本駅から松本城へ向かう途中にあるので、お城へ向かいながら散策するといいでしょう。白壁と黒なまこの土蔵のコントラストがなぜか懐かしさや安心感を与えてくれる通りです。

中町通りの中心は蔵の会館「通称・蔵シック館」は造り酒屋「大禮酒造」の母屋・土蔵・離れの3棟で、様々なイベントが行われます。土蔵は喫茶店として利用されていますので、一息ついてはいかがでしょうか。他にも、中町通りには小物・雑貨を扱う個性的なお店が並んでいます。通りとしては短いですが、一軒一軒覗いていると案外時間がかかるかもしれませんね。

中町通り

長野県松本市中央3-2-14
0263-36-1421
①長野県松本ICから車で15分、②JR中央本線松本駅からバスで3分
http://nakamachi-street.com/

縄手通り

6番目におすすめする松本の観光スポットは「縄手通り」。江戸時代の松本の城下町の商店街の風景を再現しているのが「縄手通り」です。お城の南惣堀と女鳥羽川に挟まれた位置にあります。50店舗近くが建ち並び、玩具店あり、骨董店あり、駄菓子屋あり、の楽しい通りです。メインキャラクターのカエルの大きなモニュメントをみれば、大抵の人は寄らずに済ませられないでしょう。

カエルグッズもいろいろ売られているので、カエル好きの人は是非立ち寄ってみて下さい。タイ焼きやおせんべいを食べ歩きながらブラブラしましょう。閉店が早いので、午前中か午後の早い時間に行くのがおすすめです。「カエル大明神」へのお参りを忘れないで下さいね。

縄手通り

長野県松本市大手4-3
0263-35-7737(ナワテ通り商業協同組合)
JR篠ノ井線松本駅より松本城方面へ約10分、女鳥羽川を渡りすぐ右側

松本の観光スポットもっと知りたい方は次のページへ

広告

のおすすめホテル

トラベルブックの今週のおすすめ

広告

運営会社