
ほうれい線ケアで人気のクリーム29選|おすすめ商品を比較
更新日: 2025年3月20日
ほうれい線ケアをしていますか?ほうれい線のようなシワは、一般の化粧品で消すことはできません。表情筋のトレーニングやお肌のマッサージなどで、頬のたるみをケアしている方も多いはず。ほうれい線が目立つ原因は、加齢や乾燥による肌の弾力・ハリの低下です。たるみケアに加えて、普段のスキンケアを充実させることでほうれい線を労りましょう。
この記事では、エイジングケア※の一つとしてほうれい線周辺のお肌を保湿するのにおすすめのクリームを紹介します。ほうれい線マッサージのお供には、お肌をうるおいで満たすクリームがおすすめです。記事内では、と共にほうれい線ケアの基礎知識も紹介していますので、ほうれい線が気になる人はぜひ参考にしてください。
※年齢に応じたスキンケアとして
同一ページ内に掲載される各商品等は、費用や内容量、使いやすさ等、異なる観点から評価しており、ページタイトル上で「ランキング」であることを明示している場合を除き、掲載の順番は各商品間のランク付けや優劣評価を表現するものではありません。
なお当サイトではユーザーのみなさまに無料コンテンツを提供する目的で、Amazonアソシエイト他、複数のアフィリエイト・プログラムに参加し、商品等の紹介を通じた手数料の支払いを受けています。掲載の順番には商品等の提供会社やECサイトにより支払われる報酬も考慮されています。
※ 紹介する商品・サービスにおける留意事項
「エイジングケア」とは、年齢に応じたお手入れのこと、「美白」とはメラニンの生成を抑え、シミ・そばかすを防ぐことを指します。
アレルギーテスト済みとは、すべての人にアレルギーが起きないということではありません。
ノンコメドジェニックテスト済みとは、すべての人にニキビのもと(コメド)が発生しないということではありません。化粧品の成分など商品詳細については、ページ作成時の情報を元に記載しています。ご購入にあたっては、販売元の公式ページなどの最新情報をご確認ください。
専門家は商品の選び方について監修しています。このページに掲載している商品は、専門家による選び方の助言を参考にトラベルブックが独自に選定したものです。
ほうれい線はなぜできる?
いつの間にか、口の横にくっきりとできてしまったほうれい線。一気に顔の印象を老けさせてしまう美肌の大敵です。ほうれい線ができる原因は、乾燥や年齢による肌のハリ不足からくるお肌のたるみです。
ほうれい線ケアには顔の筋肉を鍛えるのもおすすめ
ほうれい線ケアでは、顔の筋肉を鍛えることがおすすめです。日常的に表情筋を動かすトレーニングを取り入れましょう。筋肉を鍛えてたるみを防止することが変おすすめです。顔の筋肉を鍛えるには、さまざまなアイテムが発売されています。ペットボトルを口で加えるなどお金をかけずに気軽に行えるエクササイズもあるので、ぜひ試してみて下さいね。
ほうれい線ケアのあとは周辺のお肌にクリームを
一気に老けた印象にしてしまう憎いほうれい線。マッサージや表情筋トレーニングなどでほうれい線ケアをしたあとは、たっぷりの化粧水やクリームで保湿してあげましょう。保湿対策をしっかりして、乾燥を防ぐことも美しく年齢を重ねるために大切なエイジングケア※です。
※年齢に応じたスキンケアのこと
ほうれい線ケアのあとにおすすめのクリーム29選|人気商品を比較
ディセンシア クリーム
ディセンシア クリーム
角層本来の力を引き出すディセンシア独自の角層ケアとエイジングケアライン「ディセンシア」のクリームです。ディセンシア独自技術のヴヴァイタサイクルヴェールによって肌表面を優しく包みこんで守り、通常のセラミドの20分の1のサイズの「セラミドナノスフィア」の形になったセラミドを配合することで、 しっかりと肌に浸透(※角層まで)し、角質の隅々まで成分をいきわたらせることができます。驚くほど肌なじみが良いにも関わらず、朝までしっかりとうるおいをキープしてくれます。化粧水や美容液などと一緒にトライアルで試せるので、ぜひ一度公式サイトをチェックしてみてくださいね。
ディセンシア クリーム
- 角層ケア+高保湿美容液10日間セット: 1,980円(税込)
ブランド | DECENCIA(ディセンシア) |
---|
アテニア ドレススノー ナイトクリーム【PR】
年齢を重ねた肌で彷徨(さまよ)い、シミや弾力低下の原因となる「彷徨いメラニン」を正しい方向に誘導・排出するメラノナビゲーション機能に着目してつくられた「ドレススノー」。そのラインアップが2週間試せるトライアルセットです。
中でも夜用クリームはメラニンの排出や肌の再生が行われる夜のメカニズムに合わせて設計。シミやシワにアプローチする有効成分ナイアシンアミドの他、肌にハリとツヤを与える保湿成分バイオグリコーゲンを配合しています。スパチュラつきなので最後まで衛生的に使えるのもうれしいところ。コクのあるクリームのしっとりなめらかな使い心地も魅力です。
Editor's Review
高い保湿力だけどべたつかない軽い付け心地がお気に入り!年中使いたいと思えるアイテムです。
好きなところ
・伸びよくスーッとなじむ
・軽いのに高い保湿力
・みずみずしい仕上がり
あまり好きではないところ
・ローズの香り
エイジングケア(年齢に応じたケア)専門ブランドのアテニアからシワ改善と美白(※)の両方の効能が期待できるドレススノーが誕生。近年、注目のナイアシンアミドが配合され、全ラインが医薬部外品という特徴があります。トライアルセットを購入すると人気のクレンジングと洗顔料も付いてくるお得さにも大満足です。
※メラニンの生成を抑え、シミ・そばかすを防ぐ
北口慈子
トライアルセットを購入するとおまけで付いてくるドレスリフトのフェイシャルウォッシュ。
泡立ちがとにかくすごい!
粘り気のあるクリーミーな泡が汚れを吸着し、洗い流しくれる印象です。すすぎにくさは特になく、洗い上がりはサッパリ目。人気のフェイシャルウォッシュがタダで試せて嬉しい!
レビューをもっと見る
ドレススノー ナイトクリームはテクスチャーはこってりですが、肌に塗布すると軽い付け心地に驚き!適量だけで重ね塗りの必要はなく、
みずみずしい仕上がりにうっとりします
。30代の筆者の肌との相性がよく、年中使いたいと思えるアイテムです。
※2022年7月更新レビュー記事
アテニア ドレススノー ナイトクリーム【PR】
- 14日間体験セット: 1,700円
b.glen(ビーグレン)QuSome モイスチャーリッチクリーム
独自のサイエンステクノロジーで知られる「ビーグレン」のエイジングケア(※)クリームです。独自の浸透技術により、肌の表面から角質層の内部まで素早く成分が浸透。複数の保湿成分が配合されており、しっとりとしたなめらかな肌にしあげてくれるのに、べたつきがないのもうれしいポイントです。
神秘の土台をしっかりと立て直すことによりハリと弾力のある健康的な肌へと導き、年齢によるさまざまな悩みにアプローチできます。紫外線ダメージなどから肌を守る成分なども含まれているところもうれしいポイント。きめ細かくハリと透明感に満ちた肌が叶います。トライアルセットなら、化粧水や洗顔、美容液などと一緒に試せるので、ぜひ一度公式サイトをチェックしてみてくださいね。
※年齢に応じたお手入れのこと
Editor's Review
軽やかでも高保湿!朝のメイク前でも使いやすいところが気に入っています。
好きなところ
・びっくりするほどよい肌なじみ
・軽やかだけど高保湿
・重ね付けの必要なし
あまり好きではないところ
・甘い香りが気になる
スキンケアアイテムを使った「実感力」や「結果」を重視しているブランドのビーグレンから誕生したQuSomeモイスチャーリッチクリームは
北口慈子
クリームとは思えないほどの軽やかな仕上がり。でもうるおいヴェールをまとったかのように高保湿。「朝にクリームはどうかな」と思っていましたが、クリームが肌にピタッと密着してなめらかに仕上がるため、メイク前でも問題なし。すぐになじむのですぐにメイクをはじめられるところも好印象でした。
レビューをもっと見る
b.glen(ビーグレン)QuSome モイスチャーリッチクリーム
- QuSomeリフトケア 7日間トライアルセット:1,490円(税込)
発売日 | 2014/4/1 (2021/2/19追加発売) |
---|---|
公式サイト | https://www.bglen.net/ |
容量・税込価格 | 30g・7,700円 |
関連の高い成分・特徴 | コラーゲン、ヒアルロン酸、無着色、無香料、無鉱物油、アルコールフリー、パラベンフリー |
ブランド | b.glen(ビーグレン) |
カナデル プレミアリフト
美容に敏感なモデルや女優にも愛用者多数、SNSでも話題になっているエイジングケアに特化したオールインワンゲル
です。洗顔後のケアはこれ1つという手軽さと機能性を併せ持つ進化系で、話題の人気クレンジングバームの「DUO」の姉妹ブランドになっています。
保湿力とハリを高めてくれる2つの先進成分と、70種もの美容成分が配合されており、肌リズムをしっかりサポート。オールインワンとは思えないしっかりとした保湿力でプルプルモチモチでツヤのある肌を叶えてくれます。
ハリ、保湿、角質ケア、マスク、マッサージ効果をこれ1つで得ることができ、忙しいけどエイジングが気になる人にぴったりです。
口コミ / レビュー
とろけるテクスチャーでベタつかないので朝の忙しい時間にも助かる!みずみずしくてすごく好きなテクスチャーだった。効果のケアに期待できそう!(30代女性)
※口コミ情報は公式サイトまたは提携サイトからの引用です。
カナデル プレミアリフト
- 定期初回限定価格: 2,090円
発売日 | 2019/4/15 |
---|---|
分類 | 化粧品 |
有効成分 | - |
主な保湿成分 | ナールスゲン、レモンバーム、セラミドVC |
特徴 | パラベンフリー、アルコールフリー、無鉱物油、合成香料不使用、合成着色料不使用 |
肌タイプ | 全肌タイプ |
年代 | 30代,40代,50代,60代 |
容量・税込価格 | 58g・4,180円 |
使い方 | 適量を手のひらにとり、肌の中心から外側、下から上へマッサージするように優しく塗り広げ、使用してください。 |
JANコード | 4589659140290 |
原材料・成分 | 水、グリセリン、BG、マルチトール、ペンチレングリコール、メドウフォーム油、スクワラン、トリフルオロ酢酸テトラデシルアミノブチロイルバリルアミノ酪酸ウレア、パルミトイルトリペプチド-5、パルミトイルジペプチド-5ジアミノブチロイルヒドロキシトレオニン、カルボキシメチルフェニルアミノカルボキシプロピルホスホン酸メチル、3-ラウリルグリセリルアスコルビン酸、グリチルリチン酸2K、パルミチン酸アスコルビルリン酸3Na、テトラヘキシルデカン酸アスコルビル、3-0-エチルアスコルビン酸、リン酸アスコルビルMg、リノール酸レチノール、トコトリエノール、ナイアシンアミド、セラミドNP、セラミドNG、セラミドAP、加水分解エラスチン、加水分解コラーゲン、水溶性コラーゲン、サクシノイルアテロコラーゲン、メリッサ葉エキス、カンゾウ根エキス、月見草油、ツボクサエキス、オウゴン根エキス、イタドリ根エキス、カミツレ花エキス、カラスムギ穀粒エキス、シャクヤク根エキス、マンダリンオレンジ果皮エキス、クロレラエキス、ウメ果実エキス、ヒメフウロエキス、ザクロ花エキス、カンゾウ葉エキス、トウキンセンカ花エキス、アンズ種子エキス、オプンティアストレプタカンサエキス、ブクリョウエキス、オーキッドエキス、ホホバ葉エキス、セイヨウオオバコ種子エキス、アルニカ花エキス、キュウリ果実エキス、パリエタリアエキス、セイヨウキズタ葉/茎エキス、ゼニアオイ花エキス、セイヨウニワトコ花エキス、ダイズ種子エキス、ローズマリー葉エキス、チャ葉エキス、マカデミアナッツ脂肪酸フィトステリル、プルケネチアボルビリス種子油、プリンセピアウチリス種子油、アストロカリウムムルムル種子脂、サイペラスエスクレンタス根油、コメヌカ油、アセチルヒアルロン酸Na、加水分解ヒアルロン酸アルキル(C12-13)グリセリル、アセチルジペプチド-1セチル、トコフェロール、ベルガモット果実油、ラベンダー油、ニオイテンジクアオイ油、レモン果皮油、ローマカミツレ花油、ローズマリー葉油、クスノキ樹皮油、マヨラナ葉油、ダイズステロール、水添レシチン、ジグリセリン、アルカリゲネス産生多糖体、プルラン、ジメチコン、ラウロイルサルコシンイソプロピル、塩化Mg、(アクリル酸ヒドロキシエチル/アクリロイルジメチルタウリンNa)コポリマー、ポリソルベート60、(ジメチコン/ビニルジメチコン)クロスポリマー、イソステアリン酸ソルビタン、ラウリン酸ソルビタン、ヒドロキシエチルセルロース、エチルヘキシルグリセリン、フェノキシエタノール |
ブランド | CANADEL(カナデル) |
オルビス ユードット モイスチャー
オルビス史上最高峰の保湿力を持ち、肌のエネルギーの巡りに着目したエイジングケア※シリーズの医薬部外品のクリームです(※)。なめらかさとコクの両方を兼ね備えたクリームが、 ピタッと肌に密着し、うるおいや美容成分を肌の角質へ閉じ込めて、みずみずしい肌を目指せます。
オルビス独自開発のエネルギーを肌へ巡らせてくれる複合成分と、美白に効果的なトラネキサム酸を配合しているシリーズになっており、内側からから輝くような明るさや湧き上がるようなふっくら感、思わず触れたくなるような柔らかさを兼ね備えた、若々しく見られるサポートをしてくれます。
※年齢に応じたお手入れ
Editor's Review
肌にピタッ!こっくりクリームで贅沢保湿!べたつきなしで、しっとり仕上がるところが魅力
好きなところ
・こっくりクリームだけど、軽い付け心地
・べたつきやぬめり感なし
・肌へピタッと密着し、保湿する
あまり好きではないところ
・ジャータイプなのでスパチュラを使う必要がある
人気を誇るスキンケアブランドのオルビスから誕生した
「最高峰のエイジングケアシリーズ」
がオルビスユードット。そのなかのモイスチャーは美白ケア(※)と年齢に応じたケアが同時にできると評判です。年齢肌のことを考えられているため、高保湿!
こっくりとしたクリームでありながら、べたつきのない保湿液となっています。
※メラニンの生成を抑え、シミ・そばかすを防ぐ
北口慈子
スパチュラでモイスチャーを初めてすくったときは「バームかな?」と思うほど。
こっくりとしたクリームでありながら伸びはよく、適量だけで乾燥しやすい部分も十分保湿できました。
肌にピタッと密着し、べたつきなくしっとり仕上がるところが好印象です。
レビューをもっと見る
※2022年7月更新レビュー記事
オルビス ユードット モイスチャー
- 初回限定7日間体験セット価格: 1,200円
発売日 | 2020/9/24 |
---|---|
分類 | 医薬部外品 |
容量・税込価格 | 50g・3,960円 |
使い方 | 使用目安:小豆1~2粒程 |
関連の高い成分・特徴 | 無着色、無香料、アルコールフリー、アレルギーテスト済 |
JANコード | 4908064098635 |
原材料・成分 | 水、濃グリセリン、α-オレフィンオリゴマー、エチルヘキサン酸セチル、BG、ソルビット液、ジメチコン、ステアリン酸ソルビタン、セタノール、パルミチン酸セチル、ベヘニルアルコール、マイクロクリスタリンワックス、ステアリン酸PEG、ステアリン酸、スイカズラエキス、メマツヨイグサ抽出液、ワセリン、ジグリセリン、ビタミンE、ポリオキシブチレンポリグリセリンステアリルエーテル、クエン酸、クエン酸Na、水酸化K、ポリエチレングリコール |
ブランド | オルビス |
アスタリフト クリーム【PR】
独自技術でナノ化したうるおい成分「ナノアスタキサンチン(ヘマトコッカスプルビアリス油)」と「ナノリコピン(トマト果実エキス)」に、「メマツヨイグサ種子エキス」を配合し、美容液成分をしっかりと肌の角層内に閉じ込めてうるおいのヴェールで肌を包み込んでくれるクリームです。たっぷりの保湿成分も配合されており、うるおい成分でほうれい線周辺の肌や口元のケアも行えます。保湿力はしっかりとありながらもべたつきがなく、使用感※も抜群!
※ 使用感は個人の感想
アスタリフト クリーム【PR】
- 5日お試しセット 初回限定価格:1,100円(税込)
発売日 | 2017/9/1 |
---|---|
公式サイト | https://ls-jp.fujifilm.com/astaliftbrand/ |
容量・税込価格 | 30g・5,060円 / 30g(本体)・5,500円 |
ブランド | アスタリフト |
■Wrinkle Shine(リンクルシャイン)
シワやシミ予防にアプローチして肌にハリを与えてくれるクリーム。有効成分ナイアシンアミドが配合されており、メラニンの生成を抑えながら、気になるシミやソバカスを防いでくれます。さらにハイビスカス花発酵液やビフィズス菌エキス、乳酸菌発酵液がナイアシンアミドの働きをしっかりサポート。シュガースクワランや加水分解ヒアルロン酸など保湿力の高い成分も配合されています。塗りながらシワを伸ばすようにマッサージできる特殊なノズルを採用しており、小じわになじみやすい使い心地も人気。顔だけでなく、首やデコルテにも使用OK。朝晩のお手入れの最後にプラスするだけでバランスのよいエイジングケア(※年齢に応じたスキンケアのこと)が可能です。
Wrinkle Shine(リンクルシャイン)
■エスティローダー(ESTEE LAUDER) シュープリームプラストータルクリーム
「生命の木」と呼ばれるモリンガから抽出した成分が配合され、キメを整えて肌をうるおしてくれるクリームです。ハリと透明感を与えてくれるため、エイジングケアとしておすすめのクリームです。心地よい軽さで肌馴染みの良いクリームなので、使用感も良好!ほうれい線周辺のお肌だけでなく、顔全体の乾燥による小ジワや乾燥してくすんで見えるお肌などの肌悩みをケアしてくれます。
エスティローダー(ESTEE LAUDER) シュープリームプラストータルクリーム
■SK-II R.N.A. パワー ラディカル ニュー エイジ
SK-II独自の美容液成分であるピテラの働きにより、肌にハリを与えます。クロレラエキス配合で、乾燥による小じわを防ぎふっくらとしたお肌へと導いてくれるクリームです。とろみのあるテクスチャーで、すっと肌に馴染み、べたつかないので1年中気持ちよく使用できます。うるおいを与えてくれるだけでなく、透明感のある肌へと導いてくれ、トータル的なエイジングケア※ができます。
※年齢に応じたケア
SK-II R.N.A. パワー ラディカル ニュー エイジ
■コスメデコルテ AQ クリーム アブソリュート G
乾燥しがちなお肌にハリを与え、保湿ケアしてくれるエイジングケア※クリームです。黒大豆から抽出した黒大豆エキスや、黒大豆豆乳から作られた黒大豆豆乳発行液が配合。軽めのクリームですっと肌の角質層まで浸透していき、美容液成分を行き届けられます。天然の香料を使用したやさしい香りも魅力。
※年齢に応じたケア
コスメデコルテ AQ クリーム アブソリュート G
■キュレル エイジングケア クリーム
乾燥性敏感肌の人のための花王のラインである「キュレル」から発売されている、エイジングケア(※1)用の医薬部外品のクリームです。有効成分アラントインが配合され、肌荒れを防ぎます。肌に潤いを与えるセラミド機能成分(※2)をたっぷりと配合し、乾燥や肌荒れを防いで角質層からしっかりとうるおいに満ちた肌へと導いてくれ、乾燥による小ジワを目立たなく(※3)します。弱酸性で肌に優しく、化粧品がしみるなどという人にもおすすめです。
(※1)年齢に応じたケア
(※2)ヘキサデシロキシPGヒドロキシエチルヘキサデカナミド
(※3)効能評価試験済み
キュレル エイジングケア クリーム
■肌ラボ 極潤α リフトクリーム
肌にハリを与える成分の加水分解エラスチンと、肌の上で膜をつくってうるおいを閉じ込めるヒアルロン酸クロスポリマーNaが配合し。ハリとうるおいに満ちた肌へと導いてくれるリフトクリームです。肌の基礎を支えている角質層をしっとりと保湿し、ケアしてくれます。リーズナブルな価格設定なのでたっぷりと使用することができるのも魅力です。
肌ラボ 極潤α リフトクリーム
■スキンアップデートラインクリーム
保湿成分のヒアルロン酸や、肌の表面を覆い保湿するキノア種子エキス、浸透性の高い保湿成分のビタミンB6誘導体が配合。就寝前に塗るのがおすすめの口元ケア用クリーム。美容液成分をしっかりと角質層まで浸透させ、ピンとハリのある口元へと導きます。濃厚なテクスチャーのクリームがピタッと密着し、集中ケアにぴったり。
スキンアップデートラインクリーム
■バジ ダーマパワーX ステムリフト
濃厚なテクスチャーのクリームがピタッと肌に密着し、ハリや弾力の低下などにアプローチできるエイジングケア※用クリームです。保湿成分がしっかりと肌をうるおして、ハリや弾力のある肌へと導いてくれます。
※年齢に応じたケア
オバジ ダーマパワーX ステムリフト
保湿対策におすすめのクリームをもっと紹介します!
■ルルルン プレシャスクリーム
ルルルンプレシャスシリーズから誕生したリッチな超濃厚クリーム。超濃厚クリームのポイントは、独自開発の「ゲルネットワーク構造」。エモリエントオイルと水分を、このゲルネットワーク構造の中に閉じ込め、うるおいを長時間キープします。乾燥してくすんで見える肌をたっぷり保湿し、乾燥による小ジワも目立たなく(※1)します。日本製で無香料・無着色・無鉱物油、アレルギーテスト(パッチテスト)済み(※2)です。
(※1)効能評価試験済み
(※2)全ての方にアレルギーや刺激が起こらないというわけではありません。
ルルルン プレシャスクリーム
■ヒフミド エッセンスクリーム
ヒフミド エッセンスクリームは、肌にしっかりとうるおいを与え、やわらかくふっくらとしたみずみずしい肌へ導く高保湿クリームです。保湿成分として天然型セラミドを4%配合し、ふっくらとハリのある肌へと導き、乾燥による小じわを目立たなく※します。洗顔後や、就寝前に使用するとより効果的です。年齢による乾燥肌に悩んでいる人や、毎日ケアしていてもかさつきが気になる人、年齢を重ねつついつまでも美しくありたい人などにおすすめ。
※効能評価試験済み
ヒフミド エッセンスクリーム
■ちふれ 濃厚 保湿クリーム
ちふれ 濃厚 保湿クリームは、乾燥による小ジワを目立たなく(※1)する、エイジングケア(※2)保湿クリームです。こっくりとしたテクスチャーで、ツヤのあるしっとり肌に導きます。昔から美しい女性に例えられる「芍薬」の花の根から抽出したエキス(保湿成分 シャクヤク根エキス)と、うるおいを閉じ込めるヒアルロン酸(保湿成分)を配合しています。無香料、無着色、ノンアルコール。化粧水や美容液のあとに、適量(真珠粒大)を手にとり、やさしく顔全体にのばしなじませて使用します。朝、乾燥が気になる場合は、必要に応じて使用してください。
(※1)効能評価試験済み
(※2)年齢に応じたケア
ちふれ 濃厚 保湿クリーム
■ドクターシーラボ パーフェクトエイジストDX
フラーレンを配合し、年齢を重ねた肌にハリとうるおいを与え、生き生きとした肌へと導いてくれるエイジングケアクリームです。角層内の隅々まで美容成分をいきわたらせて年齢を重ねてきた肌をケアします。コリアンダーとイランイラン、ゼラニウムをブレンドしたオリジナルのリラックス感のある香りも魅力になっています。
ドクターシーラボ パーフェクトエイジストDX
■資生堂エリクシール シュペリエル エンリッチドクリーム TB
リラックス感があるアクアフローラルの香りのナイトクリームです。テクスチャーは軽すぎず重すぎない感じで肌なじみが良いです。べたつき感がなく肌になじませるとふっくらとします。BG、グリセリン、水溶性コラーゲン、アスパラギン酸などの保湿成分が含まれておりしっとり感があります。植物エキスの配合にこだわっているのも特徴的です。
資生堂エリクシール シュペリエル エンリッチドクリーム TB
■なめらか本舗 リンクルナイトクリーム
レチノールを配合して肌をうるおし、乾燥による小ジワを目立たなくする※セラミド配合のナイトクリームです。「おやすみパック処方」を採用したテクスチャーは濃厚で寝ている間に肌に密着するので、しっかりと保湿したい時におすすめです。保湿成分として豆乳発酵液を特殊製法により濃縮して配合。保湿力がありながらべたつきが少ないので寝返りをしても気になりにくいのが特徴です。ドラッグストアなどで手軽に入手できる年齢を重ねた肌のエイジングケアアイテムとしておすすめです。
※効能評価試験済み
なめらか本舗 リンクルナイトクリーム
■ドクターシーラボエンリッチリフト リフトキープクリームEX
肌を引き締めて、ハリを与えててくれるクリーム。独自の整肌成分である「金のコラーゲンEX(金、白金、加水分解コラーゲン、加水分解エラスチン、加水分解ヒアルロン酸、カルボキシメチルフェニルアミノカルボキシプロピルホスホン酸メチル)」やヒアルロン酸、セラミド、ハチミツと言った保湿成分を贅沢に配合。うるおいとハリを与え、ハリ肌をサポートしてくれます。独特な糸を引くテクスチャーが肌に密着。濃厚なクリームながら、肌へのベタつきが気になりません。合成着色料・香料・鉱物油、パラベンが使用されていないフリー処方。やさしいフローラルの香りが、ほのかに香るクリームです。
ドクターシーラボエンリッチリフト リフトキープクリームEX
■レチノタイム リフトクリーム EX
マツモトキヨシとナリス化粧品が共同で開発したクリーム。無着色、無香料、無鉱物油、パラベンフリーの4つのフリー処方で、弱酸性タイプです。リバイタルラップ成分(マカダミアナッツ脂肪酸フィトステリル、保湿成分)を配合しており、クリームをフェイスラインになじませながら塗ることにより肌へ密着。ラッピングされたような感覚になります。濃厚なクリームが角質層の最深部まで浸透し肌にハリを与え、引き締まった肌へと導いてくれます。保湿成分も配合されているので、肌のうるおいも保ってくれます。
レチノタイム リフトクリーム EX
■ミューノアージュ アドバンストリジュビネーションクリームEX
皮膚科学的な視点を取り入れて開発されたミューノアージュのクリームです。たんぱく質の一種であるペプチドに着目し、肌をケアします。ペプチド7種類に加え、ビタミンE(トコフェロール)を配合し、肌にツヤを与えます。
ミューノアージュ アドバンストリジュビネーションクリームEX
■白漢 しろ彩 セラミドリッチクリーム
独自のテクノロジーが活用された年齢を重ねた肌をケアするクリーム。厳選された植物エキスや「天然ヒト型セラミド」が保湿成分として配合されており、乾燥が気になる人などにおすすめです。乾燥から肌を守り、しっかりと保湿しながら肌を整えてくれるので、肌を健やかに保つことができ、さまざまな肌悩みにもおすすめです。
白漢 しろ彩 セラミドリッチクリーム
■アクアレーベル バウンシングケア クリーム
乾燥による小ジワを目立たなくし※1、美白※2ケアもできる、年齢を重ねた肌のためのクリーム。アミノ酸やヒアルロン酸を保湿成分として配合し、肌にうるおいとハリを与えて、乾燥による小じわを目立たなくします*。さらに美白有効成分の「トラネキサム酸」も配合されており、メラニンの生成を抑えシミ・そばかすを防いでくれます。肌に広がりやすい濃厚なテクスチャーが、肌をしっかり保湿。年齢により増える肌悩みやサインを多方面からケアしてくれます。
※1 効能評価試験済み ※2 メラニンの生成を抑えシミ・そばかすを防ぐ
アクアレーベル バウンシングケア クリーム
■コーセーLECHERI リフトグロウ クリーム
肌をうるおいで満たしハリとツヤを与え、気分も上向きになる様なハリ肌へ導いてくれるクリーム。コーセー独自開発の「イオン化カプセル」処方により、角層の奥まで成分をししっかり届けてくれます。肌に溶け込む様になじみ、ふっくらとしたハリをツヤを与えます。スズランを基調としたフレッシュフローラルの香りで、リラックスしてスキンケアを行えます。
コーセーLECHERI リフトグロウ クリーム
■クリニーク リペアウェア モイスチャーリフト クリーム
ふっくらとハリ・弾力のある肌へと導いてくれるハリが気になる人向けの保湿クリーム。乾燥から肌を守ってくれます。軽いテクスチャが肌にしっかりとうるおいを与え、なめらかな肌触りへと整えます。角層の構造に着目し、しっかりと角層に成分を届けられる処方で作られています。乾燥肌や混合肌、脂性肌などさまざまな肌タイプに使用できます。乾燥も、年齢によるハリ不足もケアしたいという人にもおすすめです。
クリニーク リペアウェア モイスチャーリフト クリーム
■無印良品 エイジングケアクリーム
こちらの商品は、無印良品から発売されている年齢を重ねた肌をエイジングケアするためのクリーム。無印良品のスキンケアシリーズは低価格で高機能な商品が多く大人気です。この商品は岩手県釜石の天然水を使用したスキンケアシリーズで、10種の天然美肌成分の他、ヒアルロン酸やコラーゲンが保湿成分として配合され、肌をしっかりうるおします。乾燥やハリのなさが気になる人におすすめです。無香料・無着色・無鉱物油・アルコールフリーで作られているところも魅力的。
無印良品 エイジングケアクリーム
特徴やポイントを比較
商品 | 参考価格 | 購入サイト | この商品について | 発売日 | 公式サイト | 分類 | 有効成分 | 主な保湿成分 | 特徴 | 肌タイプ | 年代 | 容量・税込価格 | 使い方 | 関連の高い成分・特徴 | JANコード | 原材料・成分 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
|
ディセンシア クリーム
|
角層ケア+高保湿美容液10日間セット: 1,980円(税込) | 公式サイト | 角層本来の力を引き出すディセンシア独自の角層ケアとエイジングケアライン「ディセンシア」のクリームです。ディセンシア独自技術のヴヴァイタサイクルヴェールによって肌表面を優しく包みこんで守り、通常のセラミドの20分の1のサイズの「セラミドナノスフィア」の形になったセラミドを配合することで、 しっかりと肌に浸透(※角層まで)し、角質の隅々まで成分をいきわたらせることができます。驚くほど肌なじみが良いにも関わらず、朝までしっかりとうるおいをキープしてくれます。化粧水や美容液などと一緒にトライアルで試せるので、ぜひ一度公式サイトをチェックしてみてくださいね。 | - | - | - | - | - | - | - | - | - | - | - | - | - |
|
アテニア ドレススノー ナイトクリーム【PR】
|
14日間体験セット: 1,700円 | 年齢を重ねた肌で彷徨(さまよ)い、シミや弾力低下の原因となる「彷徨いメラニン」を正しい方向に誘導・排出するメラノナビゲーション機能に着目してつくられた「ドレススノー」。そのラインアップが2週間試せるトライアルセットです。 中でも夜用クリームはメラニンの排出や肌の再生が行われる夜のメカニズムに合わせて設計。シミやシワにアプローチする有効成分ナイアシンアミドの他、肌にハリとツヤを与える保湿成分バイオグリコーゲンを配合しています。スパチュラつきなので最後まで衛生的に使えるのもうれしいところ。コクのあるクリームのしっとりなめらかな使い心地も魅力です。 | - | - | - | - | - | - | - | - | - | - | - | - | - | |
|
b.glen(ビーグレン)QuSome モイスチャーリッチクリーム
|
独自のサイエンステクノロジーで知られる「ビーグレン」のエイジングケア(※)クリームです。独自の浸透技術により、肌の表面から角質層の内部まで素早く成分が浸透。複数の保湿成分が配合されており、しっとりとしたなめらかな肌にしあげてくれるのに、べたつきがないのもうれしいポイントです。 神秘の土台をしっかりと立て直すことによりハリと弾力のある健康的な肌へと導き、年齢によるさまざまな悩みにアプローチできます。紫外線ダメージなどから肌を守る成分なども含まれているところもうれしいポイント。きめ細かくハリと透明感に満ちた肌が叶います。トライアルセットなら、化粧水や洗顔、美容液などと一緒に試せるので、ぜひ一度公式サイトをチェックしてみてくださいね。 ※年齢に応じたお手入れのこと | 2014/4/1 (2021/2/19追加発売) | https://www.bglen.net/ | - | - | - | - | - | - | 30g・7,700円 | - | コラーゲン、ヒアルロン酸、無着色、無香料、無鉱物油、アルコールフリー、パラベンフリー | - | - | ||
|
カナデル プレミアリフト
|
定期初回限定価格: 2,090円 | 公式サイト | 美容に敏感なモデルや女優にも愛用者多数、SNSでも話題になっているエイジングケアに特化したオールインワンゲル です。洗顔後のケアはこれ1つという手軽さと機能性を併せ持つ進化系で、話題の人気クレンジングバームの「DUO」の姉妹ブランドになっています。 保湿力とハリを高めてくれる2つの先進成分と、70種もの美容成分が配合されており、肌リズムをしっかりサポート。オールインワンとは思えないしっかりとした保湿力でプルプルモチモチでツヤのある肌を叶えてくれます。 ハリ、保湿、角質ケア、マスク、マッサージ効果をこれ1つで得ることができ、忙しいけどエイジングが気になる人にぴったりです。 | 2019/4/15 | - | 化粧品 | - | ナールスゲン、レモンバーム、セラミドVC | パラベンフリー、アルコールフリー、無鉱物油、合成香料不使用、合成着色料不使用 | 全肌タイプ | 30代,40代,50代,60代 | 58g・4,180円 | 適量を手のひらにとり、肌の中心から外側、下から上へマッサージするように優しく塗り広げ、使用してください。 | - | 4589659140290 | 水、グリセリン、BG、マルチトール、ペンチレングリコール、メドウフォーム油、スクワラン、トリフルオロ酢酸テトラデシルアミノブチロイルバリルアミノ酪酸ウレア、パルミトイルトリペプチド-5、パルミトイルジペプチド-5ジアミノブチロイルヒドロキシトレオニン、カルボキシメチルフェニルアミノカルボキシプロピルホスホン酸メチル、3-ラウリルグリセリルアスコルビン酸、グリチルリチン酸2K、パルミチン酸アスコルビルリン酸3Na、テトラヘキシルデカン酸アスコルビル、3-0-エチルアスコルビン酸、リン酸アスコルビルMg、リノール酸レチノール、トコトリエノール、ナイアシンアミド、セラミドNP、セラミドNG、セラミドAP、加水分解エラスチン、加水分解コラーゲン、水溶性コラーゲン、サクシノイルアテロコラーゲン、メリッサ葉エキス、カンゾウ根エキス、月見草油、ツボクサエキス、オウゴン根エキス、イタドリ根エキス、カミツレ花エキス、カラスムギ穀粒エキス、シャクヤク根エキス、マンダリンオレンジ果皮エキス、クロレラエキス、ウメ果実エキス、ヒメフウロエキス、ザクロ花エキス、カンゾウ葉エキス、トウキンセンカ花エキス、アンズ種子エキス、オプンティアストレプタカンサエキス、ブクリョウエキス、オーキッドエキス、ホホバ葉エキス、セイヨウオオバコ種子エキス、アルニカ花エキス、キュウリ果実エキス、パリエタリアエキス、セイヨウキズタ葉/茎エキス、ゼニアオイ花エキス、セイヨウニワトコ花エキス、ダイズ種子エキス、ローズマリー葉エキス、チャ葉エキス、マカデミアナッツ脂肪酸フィトステリル、プルケネチアボルビリス種子油、プリンセピアウチリス種子油、アストロカリウムムルムル種子脂、サイペラスエスクレンタス根油、コメヌカ油、アセチルヒアルロン酸Na、加水分解ヒアルロン酸アルキル(C12-13)グリセリル、アセチルジペプチド-1セチル、トコフェロール、ベルガモット果実油、ラベンダー油、ニオイテンジクアオイ油、レモン果皮油、ローマカミツレ花油、ローズマリー葉油、クスノキ樹皮油、マヨラナ葉油、ダイズステロール、水添レシチン、ジグリセリン、アルカリゲネス産生多糖体、プルラン、ジメチコン、ラウロイルサルコシンイソプロピル、塩化Mg、(アクリル酸ヒドロキシエチル/アクリロイルジメチルタウリンNa)コポリマー、ポリソルベート60、(ジメチコン/ビニルジメチコン)クロスポリマー、イソステアリン酸ソルビタン、ラウリン酸ソルビタン、ヒドロキシエチルセルロース、エチルヘキシルグリセリン、フェノキシエタノール |
|
オルビス ユードット モイスチャー
|
初回限定7日間体験セット価格: 1,200円 | 公式サイト | オルビス史上最高峰の保湿力を持ち、肌のエネルギーの巡りに着目したエイジングケア※シリーズの医薬部外品のクリームです(※)。なめらかさとコクの両方を兼ね備えたクリームが、 ピタッと肌に密着し、うるおいや美容成分を肌の角質へ閉じ込めて、みずみずしい肌を目指せます。 オルビス独自開発のエネルギーを肌へ巡らせてくれる複合成分と、美白に効果的なトラネキサム酸を配合しているシリーズになっており、内側からから輝くような明るさや湧き上がるようなふっくら感、思わず触れたくなるような柔らかさを兼ね備えた、若々しく見られるサポートをしてくれます。 ※年齢に応じたお手入れ | 2020/9/24 | - | 医薬部外品 | - | - | - | - | - | 50g・3,960円 | 使用目安:小豆1~2粒程 | 無着色、無香料、アルコールフリー、アレルギーテスト済 | 4908064098635 | 水、濃グリセリン、α-オレフィンオリゴマー、エチルヘキサン酸セチル、BG、ソルビット液、ジメチコン、ステアリン酸ソルビタン、セタノール、パルミチン酸セチル、ベヘニルアルコール、マイクロクリスタリンワックス、ステアリン酸PEG、ステアリン酸、スイカズラエキス、メマツヨイグサ抽出液、ワセリン、ジグリセリン、ビタミンE、ポリオキシブチレンポリグリセリンステアリルエーテル、クエン酸、クエン酸Na、水酸化K、ポリエチレングリコール |
|
アスタリフト クリーム【PR】
|
5日お試しセット 初回限定価格:1,100円(税込) | 公式サイト | 独自技術でナノ化したうるおい成分「ナノアスタキサンチン(ヘマトコッカスプルビアリス油)」と「ナノリコピン(トマト果実エキス)」に、「メマツヨイグサ種子エキス」を配合し、美容液成分をしっかりと肌の角層内に閉じ込めてうるおいのヴェールで肌を包み込んでくれるクリームです。たっぷりの保湿成分も配合されており、うるおい成分でほうれい線周辺の肌や口元のケアも行えます。保湿力はしっかりとありながらもべたつきがなく、使用感※も抜群! ※ 使用感は個人の感想 | 2017/9/1 | https://ls-jp.fujifilm.com/astaliftbrand/ | - | - | - | - | - | - | 30g・5,060円 / 30g(本体)・5,500円 | - | - | - | - |
まとめ
いかがでしたでしょうか?保湿クリームはたくさん発売されています。ほうれい線周辺だけでなく、お肌全体にエイジングケアとして保湿対策ができるのは嬉しいですね。ほうれい線ケアでのマッサージや表情筋のトレーニングのおともに、ぜひ試してみて下さいね。
ほうれい線ケアの基礎知識&おすすめ情報
-
ほうれい線が目立つ原因とは?
ほうれい線とは左右の小鼻の端から口の両側へと伸びている2本のラインです。誰にでもあるラインですが、加齢や乾燥などによって肌のハリ・弾力が失われると、ほうれい線が目立ちやすくなります。
また、表情筋が衰えて肌がたるむと、ほうれい線が下方へ伸びて顔の印象を一気に老けさせてしまいます。早めの対策でほうれい線を予防・ケアしましょう。 -
自分でできるほうれい線の保湿ケアとは?
自分でできるほうれい線ケアとしては、保湿成分を配合したクリームなどを日々のお手入れに取り入れ、スキンケアで保湿する方法があります。
顔や頭の筋肉をマッサージでほぐしたり、エクササイズで鍛えたりして、たるみ改善を図るのもおすすめです。 -
保湿クリームはどんなものがある?
ほうれい線など、顔の目立つ部分の保湿に着目したクリームは、セラミドやコラーゲンなどの保湿成分を配合したもの、ハリUPにアプローチするビタミンC誘導体やレチノールや入りの製品など、様々なアイテムが各ブランドから販売されています。
プチプラの製品もありますが、中にはトータルにエイジングケアできる高級なクリームも多数。高価な製品はサンプルやトライアルセットでまずその効果を試してみるのもおすすめです。
-
美容皮膚科でケアするのもおすすめ
深いほうれい線の予防や、ほうれい線の改善がしたいという場合は、美容皮膚科でみてもらう方法もあります。
多くの美容皮膚科や美容クリニックでは、ヒアルロン酸注入やレーザー照射、糸によるリフトアップなど、ほうれい線やしわを目立ちにくくする治療が行われており、美容医療の力でお肌の理想を目指すことができます。
クリームの関連記事はこちら
クリーム ほうれい線に関連する記事
クリームに関連する記事
ほうれい線に関連する記事
コスメ・スキンケア、健康食品・サプリメント、ヘアケア、ダイエット、脱毛など、あらゆる切り口から自分らしい便利な暮らしをサポートします。「めったに起こらない」が起きた時、解決のヒントがここにある。
- コンテンツポリシー: https://www.travelbook.co.jp/themes/our_contents/
- Travelbook編集部: https://www.travelbook.co.jp/authors/author-5/