オルビスユードット ローションの口コミ!実際に試して評価しました
更新日: 2025年1月16日
「オルビスユードットは気になるけど自分の肌に合うかわからない」
「化粧水の使い心地は?」
美白ケアとエイジングケアが同時にできる40代・50代に人気のオルビスユードット。しかしせっかく購入しても、自分の肌質に合わなかったらもったいないですよね…。
本記事では、
30代の混合肌である筆者が実際にオルビスユードット・ローション(化粧水)を試してみた生の声
をお届けします。
・成分
・テクスチャー
・使用感
などの観点から、オルビスユードットのローションを評価していますので、迷っている人はぜひ参考にしてみてくださいね。
同一ページ内に掲載される各商品等は、費用や内容量、使いやすさ等、異なる観点から評価しており、ページタイトル上で「ランキング」であることを明示している場合を除き、掲載の順番は各商品間のランク付けや優劣評価を表現するものではありません。
なお当サイトではユーザーのみなさまに無料コンテンツを提供する目的で、Amazonアソシエイト他、複数のアフィリエイト・プログラムに参加し、商品等の紹介を通じた手数料の支払いを受けています。掲載の順番には商品等の提供会社やECサイトにより支払われる報酬も考慮されています。
※ 紹介する商品・サービスにおける留意事項
「エイジングケア」とは、年齢に応じたお手入れのこと、「美白」とはメラニンの生成を抑え、シミ・そばかすを防ぐことを指します。
アレルギーテスト済みとは、すべての人にアレルギーが起きないということではありません。
ノンコメドジェニックテスト済みとは、すべての人にニキビのもと(コメド)が発生しないということではありません。化粧品の成分など商品詳細については、ページ作成時の情報を元に記載しています。ご購入にあたっては、販売元の公式ページなどの最新情報をご確認ください。
専門家は商品の選び方について監修しています。このページに掲載している商品は、専門家による選び方の助言を参考にトラベルブックが独自に選定したものです。
この記事を監修する専門家
同志社大学卒業、元美容部員の美容系ライター。美容部員として化粧品を販売しているとき、必要なものをおすすめし、購入してくださっても「使い方がわからない」「買ったけど使っていない」「なんのためのアイテムかわからない」という方が多いことに気づきました。「売り場に来てくださるだけでもこれだけいるのであれば、世の中にはもっと多いのでは?」と思いました。それならば自分の知識や経験を化粧品で悩んでいる方たちに役立てたいという想いから美容ライターの道へ。多くの女性の「キレイになりたい」という想いをサポートさせていただいています。
◆ 専門・得意分野
美容、心理
◆ 保有資格
日本化粧品検定1級、コスメコンシェルジュ、ナチュラルビューティスタイリスト、ビューティーアロマ認定講師、認定心理士、日本メンタルヘルス協会公認心理カウンセラー
- Facebook: https://www.facebook.com/chikako.kitaguchi/
- Instagram: https://www.instagram.com/ccchikako_63/?hl=ja
- コスメコンシェルジュ: https://cosme-ken.org/
- ナチュラルビューティスタイリスト: https://www.aromakankyo.or.jp/beauty/?utm_source=Google_B&utm_medium=cpc&utm_campaign=exam_B_05&gclid=CjwKCAjwp7eUBhBeEiwAZbHwkeyMm-qvXBJSgIv34d-GbirZKmsj89NQFqRNEFEu7m7SbFtyQwaaxhoCdc8QAvD_BwE
- ボタニカルデザイン協会: https://www.aroma-bda.com/
- 認定心理士: https://psych.or.jp/qualification/
- 日本メンタルヘルス協会: https://mental.co.jp/
- 同志社大学: https://www.doshisha.ac.jp/
- その他監修者①: https://www.travelbook.co.jp/experts/expert-3/
- その他監修者②: https://www.travelbook.co.jp/experts/expert-4/
- その他監修者③: https://www.travelbook.co.jp/experts/expert-16/
- 監修者一覧: https://www.travelbook.co.jp/experts/
実際に使用して、「使ってよかった」と思える、本当にいいアイテムを紹介!
オルビスユードット ローション
レビュアー評価:★★★★☆ 4.5
好きなところ
・スーッとなじむ
・適量が取り出しやすい
・乾燥しやすい部分もしっかり保湿
あまり好きではないところ
・とろみのない方が好み
特徴
人気を誇るスキンケアブランドのオルビスから誕生した
「最高峰のエイジングケアシリーズ」
がオルビスユードット。そのなかのローションは美白ケア(※)と年齢に応じたケアが同時にできると評判です。年齢肌のことを考えられているため、高保湿!でもべたつきがないところが好印象の化粧水です。
※メラニンの生成を抑え、シミ・そばかすを防ぐ
メーカーから商品提供を受けて、オルビスユードット ローションを実際に使ってみたときのレビューをお伝えします。
美白(※)系のアイテムはさっぱりタイプが多いイメージでしたが、こちらのオルビスユードット ローションは、仕上りしっとり。しかも美白(※)だけでなく、年齢に応じたケアも同時にできる優れもの。実際に使ってみた生の声をお届けします。
※メラニンの生成を抑え、シミ・そばかすを防ぐ
《概要》
オルビスユードット ローション
向いている肌質:
敏感肌・乾燥肌・普通肌・混合肌
役割:【化粧水】うるおいを与える
こだわりの成分:
トラネキサム酸・GLルートブースター
価格:
【定期初回限定価格・ボトル入り】3,085円(税込)【定期初回限定価格・つめかえ用】2,898円((税込)【定期価格・つめかえ用】3,069円(税込)【通常購入・ボトル入り】3,630円(税込)【通常購入・つめかえ用】3,410円(税込)
ブランドについて:
オルビスは
「ひとりひとりが持つ美しさが、多様に表現されるここちよい社会へ。」
をミッションとしているブランド。心地のいい生活のためにこだわった使用感が特徴です。
自分らしく過ごせるように、自身が本来持っている美しさを引き出すサポートをしてくれます。
※メラニンの生成を抑え、シミ・そばかすを防ぐ
レビュアーの肌質:季節の変わり目にゆらぎやすい混合肌
2022年で34歳。典型的な
混合肌
。
額と鼻は比較的皮脂が多めで、頬・口元・目元は乾燥しやすい肌質です。
季節の変わり目や睡眠不足、栄養バランスの偏った食事をすると肌がゆらぎやすく、ニキビや肌荒れを起こすことがあります。
普段は
保湿
に着目したアイテムを中心に使用。肌荒れを起こしているときは、抗炎症作用のある「グリチルリチン酸ジカリウム」配合の化粧水を使うこともあります。
30代に入ったころから、美白とシワ改善の効果のある「ナイアシンアミド」配合の化粧品も取り入れています。
オルビスユードット ローションの有効成分
オルビスユードット ローションは 美白(※)有効成分のトラネキサム酸を配合。 トラネキサム酸はシミの原因であるメラニンの生成を抑え、シミ・そばかすを防ぎ、透明感のある明るい印象を目指せます。
さらに、「GLルートブースター」もこだわりの成分の1つ。
GLルートブースターはスイカズラエキスとメマツヨイグサエキスを組み合わせた複合成分で、角層のすみずみまで水分と油分を届け、ハリ・ツヤを与える保湿成分です。
※メラニンの生成を抑え、シミ・そばかすを防ぐ
テクスチャー:少しとろみのある化粧水
オルビスユードット ローションは、少しとろみのある化粧水。 手の甲に1滴のせ、平坦にしていると垂れませんが、傾けるとスルーと垂れるくらいのとろみです。
使用感/香り:肌なじみよくしっとり仕上がる!香りは気にならない程度
オルビスユードット ローションは1滴ずつ出てくる仕様になっており、適量が取り出しやすく便利。
適量を取り、 手のひらの温度で少し温めてから顔に塗布すると、肌に溶け込むようになじんでいきます。
少しとろみはありますが、肌上にべたべた残ることなく、気持ちよく使えました。 仕上がりはツヤツヤ。一度、顔全体に塗布したあと、乾燥しやすい部分にだけ少量取り出して重ね付けをするのがおすすめ。
オルビスユードット ローションは無香料となっていますが、まったくの無臭というわけではありません。 全体的に配合成分の香りがフワッとするかな、というくらい。 強い香りではありませんので、それほど気にすることもないでしょう。
オルビスユードット ローションの評価:3000円台で美白ケア×エイジングケアができてコスパよし
オルビスユードット ローションは初回定期価格で3,085円(税込・ボトル入り)。普段プチプラの化粧水を使っている場合は少し高く感じるかもしれませんが、
1つで美白ケア(※)とエイジングケア(年齢に応じたケア)ができるため、コスパはよいと筆者は感じました。
とろみのある化粧水は肌なじみに不安な部分がありましたが、オルビスユードット ローションはスーッとなじんだので好印象。ハンドプレスでなじませた直後はペタッとしますが、時間の経過とともにしっとりなめらかな仕上がりになるところも好みでした。
ユードットは
「最高峰のエイジングケアシリーズ」
(年齢に応じたケア)を謳っているため、「30代の筆者にはまだはやいかな」と思っていました。しかしローションはこっくりとしていながら、べたつきもなく気持ちよく仕えたので、
はやめのエイジングケア(年齢に応じたケア)として30代にもおすすめしたい化粧水です。
オルビスユードットのローションだけでなく、ラインが気になっている人は、まずは初回限定のトライアルセットを試すのがおすすめ。
通常のトライアルセットに加え、シワ改善の美容液とタオルも付いていてさらにお得です。
※メラニンの生成を抑え、シミ・そばかすを防ぐ
オルビスユードットの類似商品
アテニアのドレススノー化粧水セット
も美白(※)×エイジングケア(年齢に応じたケア)ができるライン。1,300円(税込)で化粧水・日中用乳液・夜用クリームの3アイテムが試せます。初回限定の特典として、人気のクレンジングが3回分付いてくるのでお得です。
※メラニンの生成を抑え、シミ・そばかすを防ぐ
まとめ
美白(※)ケアと年齢に応じたケアを同時にしたい年代にぜひ試してほしいオルビスユードット ローション。
年齢を重ねた人におすすめのブランドというだけあって、仕上りはしっとり。しかし嫌なべたつきはなく、なめらかな触り心地なので、多くの人に愛されるローションと言えるでしょう。
※メラニンの生成を抑え、シミ・そばかすを防ぐ
オルビスユードット ローションの商品詳細
商品名:オルビスユードット ローション
ブランド:オルビス
価格:【定期初回限定価格・ボトル入り】3,085円(税込)【定期初回限定価格・つめかえ用】2,898円((税込)【定期価格・つめかえ用】3,069円(税込)【通常購入・ボトル入り】3,630円(税込)【通常購入・つめかえ用】3,410円(税込)
内容量:180ml
全成分:
有効成分:トラネキサム酸
その他の成分:水、濃グリセリン、BG、イソプレングリコール、ソルビット液、スイカズラエキス、メマツヨイグサ抽出液、シクロヘキサンジカルボン酸ビスエトキシジグリコール、ジグリセリン、ポリオキシブチレンポリオキシエチレンポリオキシプロピレングリセリルエーテル(3B.O.)(8E.O.)(5P.O.)、PEG(80)、クエン酸、クエン酸Na、アルギン酸Na、キサンタンガム、フェノキシエタノール、メチルパラベン
販売名:ユードット ローション
※2022年7月公式ページにて確認
エイジングケア化粧水の関連記事はこちら
エイジングケア化粧品の関連記事はこちら
化粧水 レビューに関連する記事
化粧水に関連する記事
レビューに関連する記事
医薬部外品(薬用化粧品) レビューに関連する記事
医薬部外品(薬用化粧品)に関連する記事
コスメ・スキンケア、健康食品・サプリメント、ヘアケア、ダイエット、脱毛など、あらゆる切り口から自分らしい便利な暮らしをサポートします。「めったに起こらない」が起きた時、解決のヒントがここにある。
- コンテンツポリシー: https://www.travelbook.co.jp/themes/our_contents/
- Travelbook編集部: https://www.travelbook.co.jp/authors/author-5/