おすすめのとろみ化粧水!人気化粧水15選
更新日: 2025年1月25日
スキンケアのベースとなる化粧水はしっかりと保湿効果のあるものを選びたいですよね。かといって、あまりベタベタするものだとメイクに影響してしまうので、チョイスは難しいところでもあります。そこでおすすめしたいのが、とろみ化粧水。保湿力が高いので、お肌の角質層まで浸透しもっちりしたお肌を作ってくれ、長時間ほどよい潤いをキープしてくれます。
今回はおすすめのとろみ化粧水をご紹介します。とろみのある化粧水もたくさん種類があるので、ぜひ今回のを参考にして自分のお気に入り化粧水を見つけてみてください。
同一ページ内に掲載される各商品等は、費用や内容量、使いやすさ等、異なる観点から評価しており、ページタイトル上で「ランキング」であることを明示している場合を除き、掲載の順番は各商品間のランク付けや優劣評価を表現するものではありません。
なお当サイトではユーザーのみなさまに無料コンテンツを提供する目的で、Amazonアソシエイト他、複数のアフィリエイト・プログラムに参加し、商品等の紹介を通じた手数料の支払いを受けています。掲載の順番には商品等の提供会社やECサイトにより支払われる報酬も考慮されています。
※ 紹介する商品・サービスにおける留意事項
「エイジングケア」とは、年齢に応じたお手入れのこと、「美白」とはメラニンの生成を抑え、シミ・そばかすを防ぐことを指します。
アレルギーテスト済みとは、すべての人にアレルギーが起きないということではありません。
ノンコメドジェニックテスト済みとは、すべての人にニキビのもと(コメド)が発生しないということではありません。化粧品の成分など商品詳細については、ページ作成時の情報を元に記載しています。ご購入にあたっては、販売元の公式ページなどの最新情報をご確認ください。
専門家は商品の選び方について監修しています。このページに掲載している商品は、専門家による選び方の助言を参考にトラベルブックが独自に選定したものです。
とろみ化粧水とは
とろみ化粧水とはその名の通り、とろっとした粘度の高い化粧水で、テクスチャーとしては美容液に近い感覚。セラミドやヒアルロン酸、コラーゲンなどの成分が含まれていることがほとんどで、一般的な化粧水と比べて保湿力の高さも特徴です。そのため、乾燥が気になる方や秋冬の時期にとくに人気のあるタイプの化粧水でもあります。
とろみ化粧水の効果的な使い方
とろみ化粧水を肌につける場合に、一番大切なことは少量ずつ使うこと。何回かに分けて塗っていくことによって、お肌に浸透していきます。ここで手で直接つけるのか、コットンなどに出して使うのかというのは、メーカーが推奨している方法で行うのがもちろん最適。化粧水をボトルから出す前には、まず使用法を確認してから使いましょう。
とろみ化粧水の後には?
化粧水をつけ終わった後には、ハンドプレスと言って手で顔を包み込むようにして、優しく押さえましょう。この時に、こすったりしないように注意です。手のひらに肌が吸い付くような感覚になってきたらお肌に水分が浸透している証拠。そしてそのあとは水分を逃さないように、クリームや乳液などを使ってお肌にフタをするようにしましょう。
おすすめのとろみ化粧水!人気15選をご紹介!
ドモホルンリンクル 保湿液
エディターレビュー
20代の頃から20年以上乾燥肌に悩まされながら、加齢による肌悩みも加わり、年中スキンケアと格闘中の筆者を中心に、エイジング世代で使用しました!
今回、ドモホルンリンクルのトライアルを試したのは、湿度・気温共に高い7月後半。紫外線による乾燥、エアコン環境下による乾燥に注意したい時期です。
好きなところ
・とろみがあるのにベタつかない
・なめらかに伸びてお肌にスーッとなじむ
・お肌が手に吸い付くようなしっとり感
・つけた瞬間から幸せで満たされているような感じがします!
あまり好きではないところ
・「お手入れガイド」2回つけるのが推奨されていましたが、子供が小さくて重ね付けする時間がないので1回ですませたい
とろみがしっかりある化粧水といえば「ベタつく」というイメージがありますが、この化粧水は
とろみのあるテクスチャーでしっかりとうるおいを与えながらも、ベタつかないというお声が多数!
それでいて、お肌が手に吸い付くようなもっちり感!満足度の高い化粧水です!推奨されている重ね付けについては、無料お試しセットで実際に感触を確認してみてくださいね!
西川美佐子
まずは3日間*自分の肌で体感。無料でじっくりお試し!
ドモホルンリンクル 保湿液
- 無料お試しセットのお申し込み:0円
発売日 | 2020/12/1 |
---|---|
公式サイト | https://www.saishunkan.co.jp/domo/product/dl/ |
分類 | 化粧品 |
有効成分 | - |
主な保湿成分 | イチゴ花エキス/泉州水茄子エキス |
特徴 | エイジング |
肌タイプ | 全肌タイプ |
年代 | 30代,40代,50代,60代 |
容量・税込価格 | 120ml・5,500円 |
関連の高い成分・特徴 | コラーゲン、ヒアルロン酸、無着色、無香料、無鉱物油、アルコールフリー、パラベンフリー、アレルギーテスト済、旧指定成分無添加 |
JANコード | 4560417292093 |
使用上の注意 | ●小児の手の届かない場所に保管してください。●極端に低温・高温また湿度の高い場所、直射日光の当たる場所には保管しないでください。●誤用や品質の劣化を避けるため、他の容器には入れかえないでください。●ご使用後は必ずキャップを閉めてください。●清潔にご使用いただくため、容器の口もとに液が付着したときはきれいに拭き取ってください。●開封後はなるべく早めにご使用ください。●ご使用後の容器は、地域指定の方法にしたがって分別してください。 |
ブランド | ドモホルンリンクル |
オルビス ユードット ローション
オルビス史上最高峰の保湿力を持つ、肌のエネルギーの巡りに着目したエイジングケア(※)シリーズです。乾燥による肌のくすみやゴワつきが気になる人におすすめのスキンケアアイテムで、医薬部外品の商品です。
オルビスが独自開発したスイカヅラエキスとメマツヨイグサエキスを複合した成分が、ハリ・ツヤを与える美容保湿成分として配合されています。肌全体をとろけるようなうるおいヴェールで 包み込み、くまなく保湿、みずみずしくやわらかな肌へ導きます。ローション・モイスチャーには有効成分のトラネキサム酸が配合。メラニンの生成を抑えシミ・ソバカスを防ぐ美白ケアも可能です。
※年齢に応じたお手入れ
Editor's Review
スーッと馴染むところと、乾燥しやすい部分に使えるところが気に入っています。
好きなところ
・スーッとなじむ感覚
・適量が取り出しやすい
・乾燥しやすい部分もしっかり保湿
あまり好きではないところ
・とろみのない方が好み
人気を誇るスキンケアブランドのオルビスから誕生した
「最高峰のエイジングケアシリーズ」
がオルビスユードット。そのなかのローションは美白ケア(※)と年齢に応じたケアが同時にできる商品です。年齢肌のことを考えられているため、高保湿!でもべたつきがないところが特徴の化粧水です。
※メラニンの生成を抑え、シミ・そばかすを防ぐ
北口慈子
適量を取り、 手のひらの温度で少し温めてから顔に塗布すると、肌に溶け込むようになじんでいきます。
少しとろみはありますが、肌上にべたべた残ることなく、気持ちよく使えました。 仕上がりはツヤツヤ。一度、顔全体に塗布したあと、乾燥しやすい部分にだけ少量取り出して重ね付けをするのがおすすめ。
レビューをもっと見る
※2022年7月更新レビュー記事
オルビス ユードット ローション
- 初回限定7日間体験セット価格: 1,200円
発売日 | 2020/9/24 |
---|---|
公式サイト | https://www.orbis.co.jp/small/11010512/ |
分類 | 医薬部外品 |
有効成分 | トラネキサム酸 |
主な保湿成分 | GLルートブースター |
特徴 | オイルフリー、無香料、無着色、アルコールフリー |
肌タイプ | 全肌タイプ |
年代 | 30代,40代,50代 |
容量・税込価格 | 180ml・3,630円 |
関連の高い成分・特徴 | 無着色、無香料、無鉱物油、界面活性剤不使用、アレルギーテスト済 |
JANコード | 4908064098611 |
原材料・成分 | トラネキサム酸、水、濃グリセリン、BG、イソプレングリコール、ソルビット液、スイカズラエキス、メマツヨイグサ抽出液、シクロヘキサンジカルボン酸ビスエトキシジグリコール、ジグリセリン、ポリオキシブチレンポリオキシエチレンポリオキシプロピレングリセリルエーテル(3B.O.)(8E.O.)(5P.O.)、PEG(80)、クエン酸、クエン酸Na、アルギン酸Na、キサンタンガム、フェノキシエタノール、メチルパラベン |
使用上の注意 | 使用目安:ティースプーン半分程度 |
ブランド | オルビス |
オルビス(ORBIS) オルビスユー ローション
無油分、無香料、無着色、アルコールフリー 、界面活性剤不使用の化粧水です。
リッチなコクを感じることができる新感覚のテクスチャーが肌の角質層に浸透して肌の水分を補ってくれます。みすみずしさやうるおいを与えてくれるのでメイクのノリも良くなり、健康的な印象を与えることができますよ。肌が弱い人でも使用することができます。
Editor's Review
「とろぱしゃ」テクスチャーで驚くほどの肌なじみ!べたつかないのにしっとり保湿!
好きなところ
・肌荒れを防ぐ有効成分配合の医薬部外品
・「とろぱしゃ」テクスチャーで驚異の肌なじみ◎
・高保湿だけどべたつかない
・1滴ずつ取り出せるボトル
あまり好きではないところ
・強いて言うなら、成分本来の香りがほのかにするところ
POLAグループのオルビスから誕生したオルビスユーシリーズは
初期エイジング世代におすすめのライン
。そのなかのエッセンスローションは肌荒れを防ぐ有効成分として「デクスパンテノールW」が配合されています。
しかもうるおいを角層のすみずみまで届けて守る、2つの機能が備わっている多機能ローション!
最大の特徴は何と言ってもテクスチャーと肌なじみの良さ◎
初期エイジング世代である筆者が実際に使ってみて感じたことをお伝えします。
取り出したときはとろっとしています。しかし 肌にのせると途端にみずみずしいテクスチャーへと変化するとてもおもしろい化粧水です。
肌なじみは驚くほど!いつもの容量でなじませていると、気づいたらなくなっているような感覚。 まるで肌がローションをゴクゴク飲み込んでいるようです。 初めて使ったときは思わず「えっ!?」と声が出てしまったほど!
仕上がりはしっとりなめらか。
保湿力はありながら、べたつかない仕様は年中使えそうで好印象◎
初期エイジング世代である筆者も年々、肌の乾燥には気を付けるようにしていますが、べたつきは避けたいもの…。
しかし
エッセンスローションなら角層のすみずみまでしっかり保湿できる印象を持てました。
肌の仕上がりにも大満足です◎
北口慈子
※2022年8月更新レビュー記事
オルビス(ORBIS) オルビスユー ローション
- 初回限定7日間体験セット: 980円(税込)
発売日 | 2016/4/1 |
---|---|
公式サイト | https://www.orbis.co.jp/ |
分類 | 医薬部外品 |
主な保湿成分 | BG、グリセリン、ジグリセリン、プロパンジオール |
特徴 | オイルフリー、無香料、無着色、弱酸性、界面活性剤フリー、アルコールフリー |
肌タイプ | 全肌タイプ |
年代 | 20代,30代 |
容量・税込価格 | 180ml・3,300円 |
JANコード | 935104 |
原材料・成分 | 水、BG、グリセリン、ジグリセリン、プロパンジオール、PPG-24グリセレス-24、ヤグルマギク花エキス、モモ葉エキス、アマモエキス、シナノキエキス、PEG-75、グリコシルトレハロース、加水分解水添デンプン、PEG-400、(エイコサン二酸/テトラデカン二酸)ポリグリセリル-10、キサンタンガム、カルボマー、水酸化K、フェノキシエタノール、メチルパラベン |
ブランド | オルビス |
ディセンシア ローション
角層本来の力を引き出すディセンシア独自の角層ケアとエイジングケアライン「ディセンシア」のローションです。まろやかなとろみが崩れながらやさしく肌に滲みこみ、 角層のすみずみまでうるおいを届けて透明感に満ちたしなやかな肌に導いてくれます。アルコールフリーで肌に優しいだけでなく、きちんとエイジングケア(※年齢に応じたお手入れ)も行ってくれる心強いアイテムです。
ディセンシア ローション
- 角層ケア+高保湿美容液10日間セット: 1,980円(税込)
ブランド | DECENCIA(ディセンシア) |
---|
b.glen(ビーグレン)QuSome ローション
潤いを17時間保つことができた化粧水です。アラントインやエクトイン、発酵ローズハチミツなどの美容液成分により、肌の状態をすこやかにし、理想的な素肌に仕上げてくれます。角層を整える働きがある複数のペプチドが配合され、肌の角層まですみずみまで成分が届きます。そして行き渡ったうるおいを保ちます。肌を暗くみせるくすみ感の原因となる乾燥を防ぎます。敏感肌の人でも使用することができ、少しとろみがありながらもべたつきが少なく伸びが良いのが特徴です。
Editor's Review
まろやかな肌当たりでべたつきなし!スーッとなじんでなめらかに仕上がるところが気に入っています。
好きなところ
・まろやかな肌当たり
・なめらかな仕上がり
・べたつきなし
あまり好きではないところ
・香りが独特
スキンケアアイテムを使った「実感力」や「結果」を重視しているブランドのビーグレンから誕生したQuSomeローションは肌当たりがまろやかな化粧水。
たっぷりのうるおい成分を角層上部だけでなく深部まで届ける工夫がされています
。べたつきのない、しっとりとした仕上がりです。
北口慈子
QuSomeローションは、一見とろみのありそうな化粧水ですが、 水のような軽やかなテクスチャー 。でも肌当たりはまろやかで気持ちいい使い心地。ハンドプレスでしっかりなじませるとしっとりなめらかに仕上がりました。乾燥しやすい部分は重ね付けがおすすめです。
レビューをもっと見る
b.glen(ビーグレン)QuSome ローション
- 保湿ケア 7日間トライアルセット:1,490円(税込)
発売日 | 2016/10/1 |
---|---|
公式サイト | https://www.bglen.net/products/detail/BLQ1 |
分類 | 化粧品 |
有効成分 | - |
主な保湿成分 | エクトイン |
特徴 | 毛穴 てかり 乾燥 ごわつきなどの美肌ケア |
肌タイプ | 全肌タイプ |
年代 | 全年代 |
容量・税込価格 | 120ml・5,500円 |
関連の高い成分・特徴 | ビタミンC、無着色、無香料、無鉱物油、アルコールフリー、パラベンフリー |
原材料・成分 | 水, プロパンジオール, BG, ジミリスチン酸PEG-12グリセリル, ジステアリン酸PEG-23グリセリル, ラフィノース, スクワラン, エクトイン, 3-ラウリルグリセリルアスコルビン酸, ヘキサカルボキシメチルジペプチド-12, オリゴペプチド-24, 3-O-エチルアスコルビン酸, アラントイン, ピリドキシンHCl, グルコノバクター/ハチミツ発酵液, フカスセラツスエキス, コレステロール, トコフェロール, 乳酸, ステアラミドプロピルジメチルアミン, エチルヘキシルグリセリン, フェノキシエタノール, EDTA-2Na |
ブランド | b.glen(ビーグレン) |
広告
コーセー 米肌 肌潤化粧水
「コーセー米肌肌潤化粧水」は、美容液のような濃密保湿ができる化粧水です。お米由来の美容成分を贅沢に配合し、濃縮感のある潤いが肌を包み込みます。使っているうちに、肌角層に浸透しふっくらとしたもちもち肌に変化していくのを実感できます。化粧水を手に取り、押し込むようにハンドプレスすることで肌の奥までしっかりと浸透します。無香料・無着色・鉱物油フリー。敏感肌の方も使えます。
コーセー 米肌 肌潤化粧水
- 初回限定トライアルセット: 1,527円
発売日 | 2012/6/13 (2016/3/1追加発売) |
---|---|
公式サイト | https://maihada.jp/site/g/gPRJL/ |
分類 | 化粧品 |
有効成分 | - |
主な保湿成分 | ライスパワーNo.11 |
特徴 | 無香料,無着色,無鉱物油,弱酸性 |
肌タイプ | 全肌タイプ |
年代 | 全年代 |
容量・税込価格 | 120ml・5,500円 |
関連の高い成分・特徴 | 無着色、無香料、無鉱物油、アレルギーテスト済 |
原材料・成分 | 水・BG・エタノール・グリセリン・ジグリセリン・グリコシルトレハロース・コメエキス・ダイズ発酵エキス・ビフィズス菌発酵エキス・EDTA-2Na・イソステアリン酸PEG-50水添ヒマシ油・オクチルドデカノール・キサンタンガム・クエン酸・チオ硫酸Na・リン酸2Na・加水分解水添デンプン・乳酸Na・メチルパラベン |
ブランド | 米肌(MAIHADA) |
RAIZ repair(ライースリペア)
国産100%のお米からつくられた成分「ライスパワー No.11」が皮膚水分保持能を改善し、美しい肌へと導くから。肌の環境が整い、潤うようになります。敏感肌の方でも使えるよう、皮膚刺激性試験において確認済み。(全ての人に皮膚刺激が起こらないということではありません。)ライースリペアの化粧水、美容液、クリームが入ったお得なトライアルキットで、まずは10日間試してみてください。
容量 | 20mL(トライアル約10日間分) |
---|---|
保湿・美容成分 | ライスパワーNo.11・ヒアルロン酸ナトリウム・カミツレ油・天然ビタミンE・ジプロピレングリコールなど |
特徴 | 高い浸透力で肌の奥深くに届き水分保持能を改善 |
販売元 | 勇心酒造株式会社 |
RAIZ repair(ライースリペア)
- トライアルキット価格: 2,750円
発売日 | 2014/3/27 |
---|---|
公式サイト | https://www.ricepowershop.jp/products/skincare/raizrepair/lotion.html |
分類 | 医薬部外品 |
有効成分 | ライスパワーNo.11(米エキスNo.11) |
主な保湿成分 | ライスパワーNo.11 |
特徴 | - |
肌タイプ | 全肌タイプ |
年代 | 30代,40代,50代,60代 |
関連の高い成分・特徴 | 無着色、無香料 |
原材料・成分 | 有効成分・ライスパワーNo.11(米エキスNo.11) その他の成分・水、エタノール、1,3‐ブチレングリコール、ジプロピレングリコール、濃グリセリン、トリメチルグリシン、メチルパラベン、アクリル酸・メタクリル酸アルキル共重合体、2‐アミノ‐2‐メチル‐1,3‐プロパンジオール、ポリオキシエチレンポリオキシプロピレングリコール(25E.O.)(30P.O.)、クエン酸ナトリウム、精製大豆レシチン、ヒアルロン酸ナトリウム(2)、グリチルリチン酸ジカリウム、ポリオキシエチレンポリオキシプロピレンデシルテトラデシルエーテル、植物性スクワラン、カミツレ油(2)、水酸化大豆リン脂質、アルカリゲネス産生多糖体、ショ糖脂肪酸エステル、天然ビタミンE、クエン酸 |
税込価格 | 1,980円 |
ブランド | RAIZ repair (ライースリペア) |
■ロート製薬 メラノCC薬用しみ・そばかす対策化粧水
おすすめのとろみ化粧水!人気15選、6番目は「ロート製薬 メラノCC薬用しみ・そばかす対策化粧水」(医薬部外品)です。
女性なら誰もが気になるしみやそばかすの対策をしながら、しっかりと保湿してくれるとろみのある化粧水。肌の角質層にまで有効成分が届いて、メラニンの生成を抑え、シミ・ソバカスを防ぎ透明感のあるお肌へ導いてくれます。ニキビ肌にも効果があると口コミでも評判で、幅広い世代におすすめできます。しかも爽やかなレモンの香りで、リラックスできます。
ロート製薬 メラノCC薬用しみ・そばかす対策化粧水
■maina 美白化粧水
おすすめのとろみ化粧水!人気15選、7番目は「maina 美白化粧水」(医薬部外品)です。
高保湿タイプの美白化粧水。プラセンタとトラネキサム酸が白く美しいお肌を作ってくれます。集中して美白ケアをしたい方におすすめ。また浸透色が高く、かさつきや小じわなど気になるお肌の乾燥もしっかりとケアしてくれるので、もっちりとした若々しいお肌に仕上がります。30代以上のエイジングが気になってきた世代に支持されている化粧水です。
maina 美白化粧水
■ロート製薬 肌ラボ極潤ヒアルロン酸化粧水
おすすめのとろみ化粧水!人気15選、8番目は 「肌ラボ 極潤ヒアルロン酸化粧水」です。
3種類のヒアルロン酸を配合したとろみ化粧水。吸い付くような感触で、もっちりとした素肌に仕上がります。しかもポンプ型の大容量ボトルなので、贅沢にたっぷりと使えるのも人気の理由。顔だけでなく、首や乾燥が気になるヒジやかかとなど全身に使えるので、乾燥対策はこれ一本で完了します。家族みんなで使いたい方にもおすすめ。
肌ラボ 極潤ヒアルロン酸化粧水
■明色化粧品 セラコラしっとり化粧水
おすすめのとろみ化粧水!人気15選、9番目は「明色化粧品 セラコラしっとり化粧水」です。
セラミドとナノコラーゲンを贅沢に配合した保湿用化粧水。とろみのあるテクスチャーで、お肌の角層にしっかりと浸透し、ふっくらとハリのあるお肌を作ります。リーズナブルな価格でコスパが良く、しっとりとモチモチの肌に仕上がると口コミでも評価が高い商品。保湿力が高いので、乾燥肌に悩む方にもおすすめです。
明色化粧品 セラコラしっとり化粧水
■ラロッシュポゼ 保湿化粧水
おすすめのとろみ化粧水!人気15選、10番目は「ラロッシュポゼ 保湿化粧水」です。
敏感肌の日本人の肌質を研究し尽くして、日本の研究所で作られた保湿化粧水。低刺激、防腐剤不使用で肌に優しい設計になっています。とろみのあるテクスチャーですが、肌につけると不思議とサラッとした感覚。お肌角層に素早く浸透し、24時間潤いをキープしてくれます。乾燥肌の方、かさつきの気になる季節におすすめの化粧水です。
ラロッシュポゼ 保湿化粧水
■東京アロエ アロヴィヴィ
広告
おすすめのとろみ化粧水!人気15選、11番目は「東京アロエ アロヴィヴィ」です。
保湿成分であるアロエベラとキダチアロエを配合した、とろみのある化粧水。お肌の奥の角質層まで浸透し、潤いを届けます。顔だけでなく全身にも使える化粧水。リーズナブルな価格なので、贅沢にたっぷりと使うことができるのも人気の理由です。さらに天然精油アロマオイルを使用しており、爽やかなティーツリーの香りも好評です。
東京アロエ アロヴィヴィ
■アズマ商事 コラーゲンとろみ化粧水
おすすめのとろみ化粧水!人気15選、12番目は「アズマ商事 コラーゲンとろみ化粧水」です。
肌馴染みのよい海洋性コラーゲンとヒアルロン酸を配合した化粧水。厳選した成分だけをしようしたジェルのようなとろみのあるテクスチャーで、お肌角層にしっかり密着してくれます。乾燥肌の方でもしっかりと潤い、お肌にハリとツヤを与えます。無香料なので香りに気にならず、男性でも使いやすい化粧水で家族で使うのにもおすすめです。
アズマ商事 コラーゲンとろみ化粧水
■泉の雫 とろみ化粧水
おすすめのとろみ化粧水!人気15選、13番目は「泉の雫 とろみ化粧水」です。
700㎖という大容量の化粧水で、とにかくバシャバシャと贅沢に使える化粧水です。温泉水と30種類の保湿成分が含まれていて、保湿効果も高いと人気。お子さんでも使えるので、家族みんなの乾燥ケアにおすすめです。とにかくコスパが良く、長持ちするのでこれ一本で全身の保湿ができます。とくに冬場におすすめのとろみ化粧水。
泉の雫 とろみ化粧水
■たっぷりコラーゲン たっぷり極濃!コラーゲン瞬潤化粧水
おすすめのとろみ化粧水!人気15選、14番目は「たっぷりコラーゲン たっぷり極濃!コラーゲン瞬潤化粧水」です。
独自の瞬潤処方を採用しているのでお肌につけた瞬間から、肌角層に浸透していく感覚が味わえるとろみ化粧水。9種類のコラーゲンをたっぷりと配合しているので、乾燥からお肌を守り、潤いをキープしてくれます。使用感は美容液のようなとろみのあるテクスチャーで、しっとりとした使い心地。容量も大きくお値段もお手ごろなので、贅沢に使えます。
たっぷりコラーゲン たっぷり極濃!コラーゲン瞬潤化粧水
■pure smile とろみこんぶの化粧水
おすすめのとろみ化粧水!人気15選、15番目は「pure smile とろみこんぶの化粧水」です。
北海道産のがごめ昆布を原料とした、保湿成分であるガゴメエキスをしようした化粧水。がごめ昆布ならではの、粘り気のあるとろみが新しい感触と人気です。肌に吸い付くように馴染む感覚。日本古来から美肌成分として知られるフコイダンが含まれているので、乾燥からお肌を守ってくれるだけでなく、ツルンとした美しいお肌に導いてくれます。
pure smile とろみこんぶの化粧水
特徴やポイントを比較
商品 | 参考価格 | 購入サイト | この商品について | 発売日 | 公式サイト | 分類 | 有効成分 | 主な保湿成分 | 特徴 | 肌タイプ | 年代 | 容量・税込価格 | 関連の高い成分・特徴 | JANコード | 原材料・成分 | 使用上の注意 | 税込価格 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
|
ドモホルンリンクル 保湿液
|
無料お試しセットのお申し込み:0円 | 公式サイト | ドモホルンリンクルの「保湿液」は、天然由来の保湿成分を21種類配合。うるおいを与えるだけでなく、しっとりが長く続くように肌本来のうるおいにもアプローチします。乾燥してかたくなった肌には、どんな化粧品も馴染みづらいもの。保湿液は大人肌を柔らかくときほぐし、肌環境を健やかに整えるように設計されています。防腐効果も併せもつ天然由来の原料を採用し、パラベンや人工香料、合成着色料等は使用していません。 ドモホルンリンクルは先端技術と和漢植物の力を融合させた、大人の肌悩みの根本にアプローチするスキンケア。医薬部外品を含む主力の「基本4点」はシワ改善・シミ予防(※)だけでなく、そもそも肌悩みが起きにくい肌環境を目指します。肌のカサツキやハリ不足など、大人の肌悩みを感じている方はぜひこの機会に無料お試しセットをお試しください。 ※ メラニンの生成を抑え、シミ・ソバカスを防ぐこと。 | 2020/12/1 | https://www.saishunkan.co.jp/domo/product/dl/ | 化粧品 | - | イチゴ花エキス/泉州水茄子エキス | エイジング | 全肌タイプ | 30代,40代,50代,60代 | 120ml・5,500円 | コラーゲン、ヒアルロン酸、無着色、無香料、無鉱物油、アルコールフリー、パラベンフリー、アレルギーテスト済、旧指定成分無添加 | 4560417292093 | - | ●小児の手の届かない場所に保管してください。●極端に低温・高温また湿度の高い場所、直射日光の当たる場所には保管しないでください。●誤用や品質の劣化を避けるため、他の容器には入れかえないでください。●ご使用後は必ずキャップを閉めてください。●清潔にご使用いただくため、容器の口もとに液が付着したときはきれいに拭き取ってください。●開封後はなるべく早めにご使用ください。●ご使用後の容器は、地域指定の方法にしたがって分別してください。 | - |
|
オルビス ユードット ローション
|
初回限定7日間体験セット価格: 1,200円 | 公式サイト | オルビス史上最高峰の保湿力を持つ、肌のエネルギーの巡りに着目したエイジングケア(※)シリーズです。乾燥による肌のくすみやゴワつきが気になる人におすすめのスキンケアアイテムで、医薬部外品の商品です。 オルビスが独自開発したスイカヅラエキスとメマツヨイグサエキスを複合した成分が、ハリ・ツヤを与える美容保湿成分として配合されています。肌全体をとろけるようなうるおいヴェールで 包み込み、くまなく保湿、みずみずしくやわらかな肌へ導きます。ローション・モイスチャーには有効成分のトラネキサム酸が配合。メラニンの生成を抑えシミ・ソバカスを防ぐ美白ケアも可能です。 ※年齢に応じたお手入れ | 2020/9/24 | https://www.orbis.co.jp/small/11010512/ | 医薬部外品 | トラネキサム酸 | GLルートブースター | オイルフリー、無香料、無着色、アルコールフリー | 全肌タイプ | 30代,40代,50代 | 180ml・3,630円 | 無着色、無香料、無鉱物油、界面活性剤不使用、アレルギーテスト済 | 4908064098611 | トラネキサム酸、水、濃グリセリン、BG、イソプレングリコール、ソルビット液、スイカズラエキス、メマツヨイグサ抽出液、シクロヘキサンジカルボン酸ビスエトキシジグリコール、ジグリセリン、ポリオキシブチレンポリオキシエチレンポリオキシプロピレングリセリルエーテル(3B.O.)(8E.O.)(5P.O.)、PEG(80)、クエン酸、クエン酸Na、アルギン酸Na、キサンタンガム、フェノキシエタノール、メチルパラベン | 使用目安:ティースプーン半分程度 | - |
|
オルビス(ORBIS) オルビスユー ローション
|
初回限定7日間体験セット: 980円(税込) | 公式サイト | 「肌の基礎体力(※)」に着目して作られた、初期エイジング世代おすすめの「オルビスユー」。 ラインすべてのアイテムが医薬部外品となって2022年8月にリニューアルしました。そのなかのエッセンスローションは、POLA・ORBISグループが独自開発した肌荒れ有効成分である「デクスパンテノールW」が配合され、健やかな肌へと導きます。 また とろみのある化粧水が肌の上でパシャっとはじける「とろパシャ」テクスチャーも特徴です。 角層のすみずみまでうるおいを届け、守る2つの機能をそなえた化粧水でうるおいに満ちた肌を目指しましょう。 ※バリア機能を保つ、肌本来の機能 ※年齢に応じたケア | 2016/4/1 | https://www.orbis.co.jp/ | 医薬部外品 | - | BG、グリセリン、ジグリセリン、プロパンジオール | オイルフリー、無香料、無着色、弱酸性、界面活性剤フリー、アルコールフリー | 全肌タイプ | 20代,30代 | 180ml・3,300円 | - | 935104 | 水、BG、グリセリン、ジグリセリン、プロパンジオール、PPG-24グリセレス-24、ヤグルマギク花エキス、モモ葉エキス、アマモエキス、シナノキエキス、PEG-75、グリコシルトレハロース、加水分解水添デンプン、PEG-400、(エイコサン二酸/テトラデカン二酸)ポリグリセリル-10、キサンタンガム、カルボマー、水酸化K、フェノキシエタノール、メチルパラベン | - | - |
|
ディセンシア ローション
|
角層ケア+高保湿美容液10日間セット: 1,980円(税込) | 公式サイト | 角層本来の力を引き出すディセンシア独自の角層ケアとエイジングケアライン「ディセンシア」のローションです。まろやかなとろみが崩れながらやさしく肌に滲みこみ、 角層のすみずみまでうるおいを届けて透明感に満ちたしなやかな肌に導いてくれます。アルコールフリーで肌に優しいだけでなく、きちんとエイジングケア(※年齢に応じたお手入れ)も行ってくれる心強いアイテムです。 | - | - | - | - | - | - | - | - | - | - | - | - | - | - |
|
b.glen(ビーグレン)QuSome ローション
|
選べる7日間トライアルセット: 1,490円(税込) | 公式サイト | 保湿、成分、使用感のバランスの良い化粧品で、ビタミンC誘導体以外にも美容に嬉しい成分がたくさん配合されています。エイジングケア※にふさわしい化粧水となっていて、年齢肌の悩みにもアプローチしてくれます。持続型保湿処方なので、しっとりとしたうるおいが持続することも特徴です。肌のキメを整えて、後の美容液やクリームでのお手入れを邪魔しません。敏感肌の人でも使用することができ、少しとろみがありながらもべたつきが少なく伸びが良いのが特徴です。 ※年齢に応じたお手入れのこと | 2016/10/1 | https://www.bglen.net/products/detail/BLQ1 | 化粧品 | - | エクトイン | 毛穴 てかり 乾燥 ごわつきなどの美肌ケア | 全肌タイプ | 全年代 | 120ml・5,500円 | ビタミンC、無着色、無香料、無鉱物油、アルコールフリー、パラベンフリー | - | 水, プロパンジオール, BG, ジミリスチン酸PEG-12グリセリル, ジステアリン酸PEG-23グリセリル, ラフィノース, スクワラン, エクトイン, 3-ラウリルグリセリルアスコルビン酸, ヘキサカルボキシメチルジペプチド-12, オリゴペプチド-24, 3-O-エチルアスコルビン酸, アラントイン, ピリドキシンHCl, グルコノバクター/ハチミツ発酵液, フカスセラツスエキス, コレステロール, トコフェロール, 乳酸, ステアラミドプロピルジメチルアミン, エチルヘキシルグリセリン, フェノキシエタノール, EDTA-2Na | - | - |
|
コーセー 米肌 肌潤化粧水
|
初回限定トライアルセット: 1,527円 | 公式サイト | 「コーセー米肌肌潤化粧水」は、美容液のような濃密保湿ができる化粧水です。お米由来の美容成分を贅沢に配合し、濃縮感のある潤いが肌を包み込みます。使っているうちに、肌角層に浸透しふっくらとしたもちもち肌に変化していくのを実感できます。化粧水を手に取り、押し込むようにハンドプレスすることで肌の奥までしっかりと浸透します。無香料・無着色・鉱物油フリー。敏感肌の方も使えます。 | 2012/6/13 (2016/3/1追加発売) | https://maihada.jp/site/g/gPRJL/ | 化粧品 | - | ライスパワーNo.11 | 無香料,無着色,無鉱物油,弱酸性 | 全肌タイプ | 全年代 | 120ml・5,500円 | 無着色、無香料、無鉱物油、アレルギーテスト済 | - | 水・BG・エタノール・グリセリン・ジグリセリン・グリコシルトレハロース・コメエキス・ダイズ発酵エキス・ビフィズス菌発酵エキス・EDTA-2Na・イソステアリン酸PEG-50水添ヒマシ油・オクチルドデカノール・キサンタンガム・クエン酸・チオ硫酸Na・リン酸2Na・加水分解水添デンプン・乳酸Na・メチルパラベン | - | - |
|
RAIZ repair(ライースリペア)
|
トライアルキット価格: 2,750円 | 公式サイト | 国産100%のお米からつくられた成分「ライスパワー No.11」が皮膚水分保持能を改善し、美しい肌へと導くから。肌の環境が整い、潤うようになります。敏感肌の方でも使えるよう、皮膚刺激性試験において確認済み。(全ての人に皮膚刺激が起こらないということではありません。)ライースリペアの化粧水、美容液、クリームが入ったお得なトライアルキットで、まずは10日間試してみてください。 | 2014/3/27 | https://www.ricepowershop.jp/products/skincare/raizrepair/lotion.html | 医薬部外品 | ライスパワーNo.11(米エキスNo.11) | ライスパワーNo.11 | - | 全肌タイプ | 30代,40代,50代,60代 | - | 無着色、無香料 | - | 有効成分・ライスパワーNo.11(米エキスNo.11) その他の成分・水、エタノール、1,3‐ブチレングリコール、ジプロピレングリコール、濃グリセリン、トリメチルグリシン、メチルパラベン、アクリル酸・メタクリル酸アルキル共重合体、2‐アミノ‐2‐メチル‐1,3‐プロパンジオール、ポリオキシエチレンポリオキシプロピレングリコール(25E.O.)(30P.O.)、クエン酸ナトリウム、精製大豆レシチン、ヒアルロン酸ナトリウム(2)、グリチルリチン酸ジカリウム、ポリオキシエチレンポリオキシプロピレンデシルテトラデシルエーテル、植物性スクワラン、カミツレ油(2)、水酸化大豆リン脂質、アルカリゲネス産生多糖体、ショ糖脂肪酸エステル、天然ビタミンE、クエン酸 | - | 1,980円 |
まとめ
とろみ化粧水と言っても、プチプラなものからちょっと高級なものまで色々。もちろん値段が高ければ効果があるというわけではないので、香りやボトルなど自分好みのものをまず試してみるのもおすすめです。しかもとろみのテクスチャーもメーカーによって違います。ぜひ、自分の肌質に合った化粧水を探すヒントにしてみてください。
化粧水の関連記事はこちら
化粧水に関連する記事
コスメ・スキンケア、健康食品・サプリメント、ヘアケア、ダイエット、脱毛など、あらゆる切り口から自分らしい便利な暮らしをサポートします。「めったに起こらない」が起きた時、解決のヒントがここにある。
- コンテンツポリシー: https://www.travelbook.co.jp/themes/our_contents/
- Travelbook編集部: https://www.travelbook.co.jp/authors/author-5/
広告