広告

【外壁修理】部分補修でも大丈夫?適切な補修方法や業者の選び方を紹介

外壁修理の方法には、部分補修と全体補修の2種類があります。

・部分補修…外壁修理で一部分の必要な外壁のみを補修すること
・全体補修…外壁の異常が全体に及ぶ場合、全体的に外壁の補修を行うこと

外壁修理は部分修理でも問題なく、むしろ、部分補修の段階で行う方が望ましいです。部分補修を行うことで外壁のさらなる悪化を防げ、費用の負担も減らせるメリットがあります。部分補修は自分で行える場合もありますが、基本的には専門業者を頼りましょう。専門的な知識を持ったうえで、プロによる修理を行ってもらえます。
今回は、自分でできる適切な補修方法や、業者に依頼する場合の選び方について解説していきます。

本ページではプロモーションが含まれます
当サイトでは商品やサービス(以下、商品等)の掲載にあたり、 ページタイトルに規定された条件に合致することを前提として、当社編集部の責任において商品等を選定しおすすめアイテムとして紹介しています。

同一ページ内に掲載される各商品等は、費用や内容量、使いやすさ等、異なる観点から評価しており、ページタイトル上で「ランキング」であることを明示している場合を除き、掲載の順番は各商品間のランク付けや優劣評価を表現するものではありません。

なお当サイトではユーザーのみなさまに無料コンテンツを提供する目的で、Amazonアソシエイト他、複数のアフィリエイト・プログラムに参加し、商品等の紹介を通じた手数料の支払いを受けています。掲載の順番には商品等の提供会社やECサイトにより支払われる報酬も考慮されています。
おすすめの外壁修理業者はこちら!

外壁修理は部分補修が必要な症状

外壁修理は、部分補修が必要な時点で行うべきです。外壁の寿命にとっても費用面にとっても、メリットが大きくなります。しかし、一般の方は部分修理がどの程度の異常で必要なのか判断が難しいでしょう。そこで、どんな外壁の症状があったら部分修理が必要か、症状ごとに解説していきます。自分の家に異常がないか、この機会に確認してみましょう。

ひび割れ(クラック)や欠け

外壁材や外壁をつないでいる「コーキング」に見られるひび割れの症状です。外壁の素材を守るために塗料を塗っていますが、この塗料によって作られた膜が劣化したことで起こります。
ひび割れを放っておくと、建物全体に影響を及ぼしかねません。最初の段階では、浅い部分でのひび割れで済みますが、放置しておくと、どんどん広く・深くなっていきます。

はがれ

外壁塗装の劣化によって起こる症状です。外壁に塗られている塗料や外壁材自体が、自然環境の影響などで経年劣化するために起こります。放置しておくと、はがれた部分がさらに、はがれていき、「穴」になる可能性もあるため注意が必要です。外壁塗装のはがれは、外見への悪影響だけでなく、外壁の悪化が進行させてしまうため早めの対処をしましょう。

雨漏り

雨漏りは、すでに「ひび割れ」や「はがれ」などで、外壁のどこかに穴が空いている状態です。建物の中まで雨が侵入すると、内側の木を腐食させてしまいます。腐食した木はシロアリの大好物のため、集まってしまい、食べられたことで構造のゆがみに直結する可能性もあります。雨漏りしている場合は自身での補修は難しくなるため、外壁修理の専門業者に依頼しましょう。

外壁修理・部分補修でこんなときは業者に依頼しよう

外壁修理の部分補修を行う選択肢として「自分で行う」または「専門業者に依頼する」の2つがあります。軽い外壁の異常であれば、自分で部分補修を行っても問題ないですが、専門業者に依頼するべき場合があるのです。早めの対処は必要ですが、焦る必要はありません。どういった場合は、自分で補修作業は行わずに、専門業者に依頼するべきなのかを解説していきます。

外壁の症状がひどい場合

外壁修理の部分補修をしたくても、DIYでは難しい場合があります。

・外壁の素材が補修が難しいもの
・外壁の症状がひどい

軽いひび割れであれば、DIYでの部分補修も可能ですが、幅や深さによっては難しいでしょう。また、外壁の異常が脚立を使わなければいけない高さにあるときは、危険も伴うため、迷わず専門業者に依頼を選択しましょう。

失敗する可能性がある

DIYに失敗する可能性がある場合は、専門業者に迷わず依頼しましょう。もしDIYで外壁修理に失敗してから業者に依頼すると、費用がより高くなってしまいます。また、さらに外壁の症状が悪化し、他の外壁材などに影響を及ぼすこともあるため注意が必要です。初心者の方やあまり経験のない方は、外壁修理の専門業者に依頼することを第一に考えましょう。

広告

【外壁修理・部分補修】症状別の補修方法

ここからは外壁修理・部分補修の具体的な補修方法を解説していきます。単に補修方法と言っても、使われている外壁材やコーキング材、外壁の状態などによって変わるため、ここでは「外壁の状態」に着目して解説します。家の外壁の状態と照らし合わせて見ていきましょう。もし外壁の状態がひどい場合は、DIYでの補修は難しいため専門業者への依頼をおすすめします。

ひび割れ

DIYで対応可能なひび割れは、髪の毛ほどの幅や深さのものです。このようなひび割れが起こる原因は、塗料の経年劣化が考えられます。具体的な補修方法は、隙間を埋めていく作業になります。

・コーキング
・塗料で隙間を埋める
・新たにセメントを入れる

補修する前には、不純物を取り除くことが大切です。ブラシなどを用いて清掃したのちに補修作業を行いましょう。

はがれ

外壁のはがれも、軽度のものであればDIYで対応可能です。建てられて間もなく「はがれ」が起きた場合は、施工不良の場合がありますが、基本的には劣化が原因となります。

1.コーキングで割れた部分などの隙間を埋める
2.塗装する

ひび割れの補修と同様に、不純物を取り除いてから行いましょう。また、塗装は下塗り、中塗り、上塗りの3回塗るのが原則となります。

雨漏り

DIYで対応できる外壁からの雨漏りは、基本的に「コーキング補修」になります。冊子や板の隙間が原因で雨漏りしている場合に、コーキング補修にて隙間を埋めることで、補修できます。
しかし、他の原因だと大きなひび割れや穴などが原因が多く、自分で補修しようとするとさらなる外壁の症状の悪化にもつながりかねません。冊子や板の隙間が原因以外で雨漏りしている場合は専門業者に依頼しましょう。

外壁修理の業者を選ぶポイント

外壁修理の業者は、3種類に分けられます。

・工務店
・ハウスメーカー
・外壁塗装の専門業者

これらの3つの業者すべて屋根修理に対応していますが、すべてが良い業者ではありません。中には利益だけを考えており、依頼者から搾取しようとする業者もいます。そこで「良い業者」を選ぶポイントについて解説していきます。

見積もりの内容を詳細に教えてくれる

良い外壁修理の業者は、見積もりの内容を詳細に教えてくれます。提示された見積もりの内容で、疑問点があった場合に質問をしても丁寧に教えてくれるでしょう。悪徳業者はいわゆる「手抜き工事」を行うため、詳細な見積もりの内容への質問に対して、返答があいまいです。事前に、費用相場を知っておくことも対策の1つとなります。

契約を急いでこない

修理を依頼する方は、外壁修理や塗装に関しての知識が乏しいです。悪徳業者は知識の差を狙い、契約までの時間を短くして、依頼者に考える時間を与えないようにしてきます。また、相場よりも遥かに高い価格を提示してくるので、外壁修理の基本的な知識と、外壁修理・部分補修の価格相場を知っておくと騙されずに済むでしょう。

保証がしっかりしている

広告

外壁修理・部分補修の施行後の保証がしっかりしている業者は、良い業者と言えます。外壁修理でトラブルが発生したときにも、保証されているのでスムーズに対応してくれます。加えて、保証内容もしっかり確認しておきましょう。保証があっても内容が充実していなかったり、つじつまが合っていないものもあったりします。保証の内容まで見極め、悪徳業者に騙されないように注意してください。

おすすめの外壁修理業者はこちら!

外壁塗装プランナー

日本全国対応している外壁塗装業者です。雨風に強い塗装にしたい、好きな色の塗装をしたい、予算以内に収めたいなどお客様のニーズに応えたサービスを提供。個人法人関係なく受付しています。受付専門の電話対応スタッフが常駐しており、24時間365日対応可能。作業員の都合次第では当日に作業することもできます。料金は1㎡あたりの設定なので分かりやすく、明朗会計を心がけています。見積もり後に追加料金が発生することは一切ありません。見積もりや事前調査はすべて無料で行っています。施工後には5年間の保証もついています。

外壁塗装プランナー

愛知県名古屋市中村区名駅1-1-1 JPタワー名古屋19F
0120-662-990
全国受付対応可能

外壁修理・部分補修は無理をせず専門業者に依頼しよう

外壁修理の部分補修は、自分で対応可能な場合もあります。しかし、知識に乏しく経験のない方にはおすすめはできません。修理に失敗してしまうと、さらに外壁の症状を悪化させる可能性があるからです。基本的には専門業者に依頼することを念頭に検討してください。もし、自分で行えそうな場合は、この記事を参考に施工してみましょう。

外壁・屋根修理に関連する記事

コスメ・スキンケア、健康食品・サプリメント、ヘアケア、ダイエット、脱毛など、あらゆる切り口から自分らしい便利な暮らしをサポートします。「めったに起こらない」が起きた時、解決のヒントがここにある。

広告

広告

広告

運営会社