
ボリュームアップシャンプーおすすめ18選!ペタンとした髪にハリ・コシを!
更新日: 2025年4月30日
「髪がぺたんと寝てしまう」
「髪が細くてボリュームが出にくい」
「髪の量はあるのに少なく見える」
髪の量はあっても髪が細ければ地肌が透けて見えたり、髪がぺたんと寝てしまったりして、ボリュームが少なく見えてしまいます
。そこで見直してほしいのがシャンプーです。
本記事では、細くてぺたんと寝てしまう髪に悩んでいる人・髪にハリやコシが欲しい人にピッタリなボリュームアップシャンプーを18選ご紹介します。
同一ページ内に掲載される各商品等は、費用や内容量、使いやすさ等、異なる観点から評価しており、ページタイトル上で「ランキング」であることを明示している場合を除き、掲載の順番は各商品間のランク付けや優劣評価を表現するものではありません。
なお当サイトではユーザーのみなさまに無料コンテンツを提供する目的で、Amazonアソシエイト他、複数のアフィリエイト・プログラムに参加し、商品等の紹介を通じた手数料の支払いを受けています。掲載の順番には商品等の提供会社やECサイトにより支払われる報酬も考慮されています。
この記事を監修する専門家
同志社大学卒業、元美容部員の美容系ライター。美容部員として化粧品を販売しているとき、必要なものをおすすめし、購入してくださっても「使い方がわからない」「買ったけど使っていない」「なんのためのアイテムかわからない」という方が多いことに気づきました。「売り場に来てくださるだけでもこれだけいるのであれば、世の中にはもっと多いのでは?」と思いました。それならば自分の知識や経験を化粧品で悩んでいる方たちに役立てたいという想いから美容ライターの道へ。多くの女性の「キレイになりたい」という想いをサポートさせていただいています。
◆ 専門・得意分野
美容、心理
◆ 保有資格
日本化粧品検定1級、コスメコンシェルジュ、ナチュラルビューティスタイリスト、ビューティーアロマ認定講師、認定心理士、日本メンタルヘルス協会公認心理カウンセラー
- Facebook: https://www.facebook.com/chikako.kitaguchi/
- Instagram: https://www.instagram.com/ccchikako_63/?hl=ja
- コスメコンシェルジュ: https://cosme-ken.org/
- ナチュラルビューティスタイリスト: https://www.aromakankyo.or.jp/beauty/?utm_source=Google_B&utm_medium=cpc&utm_campaign=exam_B_05&gclid=CjwKCAjwp7eUBhBeEiwAZbHwkeyMm-qvXBJSgIv34d-GbirZKmsj89NQFqRNEFEu7m7SbFtyQwaaxhoCdc8QAvD_BwE
- ボタニカルデザイン協会: https://www.aroma-bda.com/
- 認定心理士: https://psych.or.jp/qualification/
- 日本メンタルヘルス協会: https://mental.co.jp/
- 同志社大学: https://www.doshisha.ac.jp/
- その他監修者①: https://www.travelbook.co.jp/experts/expert-3/
- その他監修者②: https://www.travelbook.co.jp/experts/expert-4/
- その他監修者③: https://www.travelbook.co.jp/experts/expert-16/
- 監修者一覧: https://www.travelbook.co.jp/experts/
髪のダメージだけじゃない!生活習慣やストレスでもボリュームダウン!?
髪がもともと細い人は遺伝かもしれませんが、 加齢によりだんだん髪が細くなってきたという人は、日々のダメージや生活習慣による乱れが原因かもしれません 。髪が細くなる外的要因と内的要因を見てみましょう。
外的要因 | 紫外線・乾燥・ヘアカラーやパーマ・ドライヤーなどの熱によるダメージなど |
---|---|
内的要因 | 遺伝・ストレス・無理なダイエット・加齢・食生活の乱れ・睡眠不足・運動不足など |
髪は、生える→成長する→抜けるのサイクルを繰り返しています。しかし さまざまな要因によってサイクルが乱れると、髪が細くやわらかくなり、ボリュームダウンの原因となります 。
ペタンとした髪が気になるならボリュームアップシャンプーを使おう
ボリュームアップシャンプーとは、実際に髪の量を増やすのではなく、やわらかい髪にハリ・コシを与えてくれるシャンプーのこと。
髪の根元からふんわり立ち上げる髪に導くことで、毛量感のある仕上がりを楽しめます
。
そのためもともと髪が細い人や、加齢とともに髪のハリ・コシが無くなってきた人、ぺたんこ髪でスタイリングに困っている人におすすめのシャンプーです。
ボリュームアップシャンプーの選び方
ボリュームアップシャンプーを選ぶうえで注目してほしいポイントを4つお伝えします。自分の髪質や頭皮の状態をみながら、最適なアイテム選びの参考にしてくださいね。
ナチュラルにふんわりボリュームが出る「ノンシリコン」を選ぼう
シリコンには髪の表面を覆っているキューティクルをコーティングし、指通りをよくしたり、しっとりまとまりやすくする働きがあります。髪のごわつきが気になる人にはおすすめの成分ですが、 まとまりがよくなることで、ボリュームが物足りなくペタッと感じることがあります。ボリュームアップしたい人はノンシリコンシャンプーを検討してみるのもいいでしょう 。
シリコンが配合されているかチェック!
代表的なシリコン成分
・シリル
・シラン
・シロキ
・メチコン
・メチコノール
最近では「ノンシリコン」と記載されているシャンプーも多いので、見分けるときの参考にしてみてください。
髪にハリ・コシを与える成分配合かチェックしよう
髪の毛1本1本にハリ・コシが出てくれば、根元がふんわり立ち上がり、自然とボリュームアップして見えます 。そこでポイントとなるのが髪にハリ・コシを与える成分。下記の成分は代表的なハリ・コシ成分となっています。
・加水分解ケラチン
・加水分解シルク
・加水分解コンキオン
・ゼイン
・パンテノール
・ジラウロイルグルタミン酸リシンNa
・メタクリル酸ステアリル共重合体
髪がやわらかくて細い人は、これらの成分が配合されたシャンプーを選んでみてくださいね。
洗浄成分はアミノ酸系やタンパク質系がおすすめ
髪がボリュームダウンしてしまう原因の一つが、頭皮環境です。頭皮の汚れや余分な皮脂をきちんと落とせていないと、毛穴に詰まり、太くて丈夫な髪を育成しにくくなります。そこでポイントとなるのがシャンプーの洗浄成分です。
汚れをしっかり落としたいからと洗浄力の高いものを選ぶと、頭皮の乾燥を引き起こすおそれがあります。そのため
髪のボリュームアップを目指したい人は、洗浄力がマイルドで保湿や補修効果の期待できる成分配合のシャンプーがおすすめです
。
アミノ酸系 | ココイルグルタミン酸TEA・ラウロイルグルタミン酸Na・ミリストイルグルタミン酸Naなど |
---|---|
タンパク質系 | ココイル加水分解コラーゲンNa・ラウロイルシルクアミノ酸Naなど |
どちらの洗浄成分も泡立ちと洗浄力が控えめ。しかし頭皮にシャンプーの洗い残しがあると頭皮トラブルの原因となるので、しっかりすすぎましょう。また タンパク質系の洗浄成分は、髪の主成分であるタンパク質を補いながら洗える洗浄成分なので、髪のダメージが気になる人におすすめです 。
髪・頭皮ケア成分にも注目
健やかな髪を育成するためには、髪を育てる土台である頭皮環境を整える必要があります。頭皮は必要以上に皮脂を取り過ぎると乾燥し、炎症などの頭皮トラブルの原因に…。頭皮の乾燥を防ぐためには保湿成分が配合されているかも確認しましょう。
シャンプーのなかでも保湿成分やコンディショニング成分が豊富に含まれているのがクリームシャンプー。なめらかなテクスチャーで頭皮や髪への摩擦も少なく優しく洗い上げることができるアイテムです。
頭皮環境を整えながら、髪のボリュームアップが目指したい人におすすめ
。
おすすめボリュームアップシャンプー*人気18選を紹介!
さまざまなブランドから販売されているボリュームアップシャンプーのなかから、厳選した18選をご紹介!自分の髪質・頭皮状態に合わせたシャンプー選びの参考にしてみてくださいね。
haru kurokami スカルプ
おすすめポイント
・透明感ある柑橘系の香り
・洗うたび美しくしなやかに!健やか美髪で見た目印象UP!
・天然由来成分へのこだわりと10の無添加(※1)
日々乾燥などのダメージを受けがちな髪。
haruのシャンプーは、そんな髪の土台となる頭皮を健やかに保つため、ヘマチン、オオムギ発酵エキスなどの成分を独自に配合した、
天然由来成分にこだわった
シャンプーです。
ヤシ由来の洗浄成分(※2)や、頭皮のうるおいを保つアミノ酸(※3)、健やかな美髪を保つために欠かせないワカメエキスなどを配合。髪や頭皮のうるおいを残しながら、汚れをスッキリと洗い流し、同時に髪や頭皮をしっとりと保湿します。さらに、
髪へ美容成分を与えて整えるため、カラー後にもおすすめ。
ダメージ補修など、年齢に応じたエイジングケアをこれ1本で行えるのがポイントです。
また、ゴールデンシルク(加水分解シルク)や真珠(加水分解コンキオリン)、沖縄県産のハイビスカス(ブッソウゲ葉エキス)など、希少な保湿成分も配合されているため、髪をしっかり保湿。ノンシリコンでもキシみやパサつきなく、毛先までスルッとまとまる
ツヤ髪
へ導きます。
毎日のシャンプーで髪をダメージから守り、なめらかな指通りを楽しんでみませんか?
※1:シリコン、合成ポリマー、カチオン界面活性剤、石油系界面活性剤、合成香料、合成着色料、鉱物油、紫外線吸収剤、合成保存料は無添加 ※2:ココイルグルタミン酸TEA、ココイルメチルアラニンNa、ココイルグリシンK、コカミドDEA ※3:グルタミン酸Na、グリシン、アラニン
フレッシュではじけるような柑橘系の香りが心地よい、これ1本ですこやかな髪へと導く、オールインワンシャンプーです。
haru kurokami スカルプ
- 定期コース価格: 3,256円
発売日 | 2018/7/10 |
---|---|
公式サイト | https://www.haru-shop.jp/?dmai=acos |
容量・税込価格 | 400ml・4,070円 |
関連の高い成分・特徴 | 無着色、無鉱物油、パラベンフリー、旧指定成分無添加 |
JANコード | 4562369452280 |
ブランド | haru |
ラサーナ プレミオール
頭皮の汚れを落とし、健康的な髪を育むシャンプーです。
ラサーナ プレミオールは植物由来成分が頭皮の状態を整えます。オーガニック認証を受けた4種類の植物オイルと7つのハーブエキスを配合。頭皮に適度な油分を補給し、海藻のエキスが豊かな潤いを与え、フランス・ブルターニュ産の海泥が毛穴の中の汚れを吸着します。シャンプー(洗う)、トリートメント(補う)、ヘアエッセンス(守る)の3ステップケアで、それぞれ目的が違うのでライン使いがおすすめです。
アロマティックフローラルの、花と果実の香りがお風呂場に広がって、バスタイムを楽しませてくれます。ファッションやメイク、食事にこだわるように、ヘアケアも納得できるものを選びましょう。
口コミ・レビュー
ドライヤー後の毛先の手触りに感激(30代女性)
いちばん感激したのは翌朝でした(40代女性)
※口コミ情報は公式サイトまたは提携サイトからの引用です。
ラサーナ プレミオール
- 【初回限定価格】21日間スターターセット:1,980円(税込)
発売日 | 2018/2/15 |
---|---|
公式サイト | https://www.lasana.co.jp/ |
税込価格 | 3,905円 |
ブランド | La Sana(ラサーナ) |
noireflet(ノアルフレ)シャンプー
メディアでも特集されている大人の女性のためのシャンプーです。ツヤのある美しい髪へと導いてくれる商品になっています。
100%天然由来の洗浄成分を使用し、16種類のオーガニック成分を配合。頭皮にうるおいを与え、根本からダメージに負けない髪へと導き、日々のダメージや毛髪の傷みもケアしてくれるので、黒いだけではないツヤとコシがありボリュームのある若々しいヘアスタイルを叶えることができます。大人の女性のための白髪ケア商品で、栄養不足やメラノサイトが正常に働かないことから起こる白髪のある方の髪も、洗浄と保湿のダブルサポートにより美しくしなやかな髪に導きます。
3種類から好みの香りを選ぶことができ、心地よいバスタイムを過ごすことができます。
Editor's Review
年齢とともに乾燥しがちな頭皮と髪を、マイルドな洗浄成分と濃厚な泡で優しく包んでくれ、指通りのいい髪に仕上げてくれるところが気に入っています。
好きなところ
・ふんわり柔らかい仕上がり
・ドライヤー後の指通りの良さ
・ナチュラルなアロマの香り
あまり好きではないところ
・1プッシュの量が少なめなので調整はしやすいが、髪が長くなると何プッシュも必要
・しっとり感が欲しい人には物足りないかも
「年齢とともに髪悩みが増えてきた」「髪のキシみが気になる」
そんなエイジング世代にうれしい、オールインワンシャンプー。「潤い満ちた艶のある美髪へ」を軸とし、マイルドな洗浄成分とクリーミーな泡で、頭皮と髪を優しく包んでくれます。また3種類の天然アロマオイルの優雅な香りが、リラックスしたバスタイムの時間を届けてくれます。
西川美佐子
ボタニカルシャンプーは「パサつく」「物足りない」といったネガティブイメージが強かったのですが、実際に使用してみたところ、
軽やかでエアリーな仕上がり&指通りは大満足でした。
定期購入の初回は、71%Offでお得に購入が可能で、2回目以降も30%Offで購入できるので気になる人は是非チェックしてみてください!
※2022年7月更新レビュー記事
noireflet(ノアルフレ)シャンプー
- 定期初回限定価格:1,958円(税込)
ブランド | ノ・アルフレ |
---|
CA101 薬用ブラックシャンプー
1万人の頭皮診断から誕生した、女性のための髪と頭皮のエイジングケア※を目的とした医薬部外品のシャンプーです。毎日ケアをしているつもりでも、年齢を重ねるごとに気になる髪と頭皮の悩み。そんな悩みをケアしてくれるシャンプー・コンディショナーで、同ブランドの育毛剤『薬用スカルプエッセンス』との併用もおすすめ。天然成分が毛穴の汚れを優しく綺麗に取り除き、独自技術で液体化に成功した液体酵素が頭皮の角質をケア、36種の植物エキスで髪と頭皮にうるおいを与えてくれるシャンプー。9種の植物エキスと3種のセラミドが髪をうるおし、3種の補修成分が髪にハリとコシ、ボリュームを与え、ツヤと滑らかさのある髪に整えてくれるコンディショナーとのセットで、年齢に負けない美髪を目指します。
※年齢に応じたケアのこと
Editor's Review
薬用シャンプーで健やかな頭皮&髪に!洗い上がりの髪はさっぱり軽め
好きなところ
・薬用シャンプー
・独特の色味が面白い
・天然の洗浄成分を使用している
あまり好きではないところ
・シャンプーを流したあとは少し髪がキシキシする
・泡立ちが弱め
薬用ブラックシャンプーは女性誌にも多数掲載されている人気アイテム。スリムなボディのボトルはお風呂場に置いていても邪魔にならない形状。「薬用ブラックシャンプー」という名にふさわしいブラックのスタイリッシュなボトルとなっています。
北口慈子
洗浄成分に薬用炭と特許取得の液体酵素を使用しているということで、シャンプーも黒色。
筆者は黒色のシャンプーを使ったことがないので、少しおどろきました。テクスチャーはオイルシャンプーのようにサラッとしています。
泡立ちは弱めですが、その分指の腹でやさしく頭皮と髪を洗うように心がけました。すすぐときは少し髪がキシキシ…。ノンシリコンなのでこれは仕方がないのかな、という印象です。ただ、
同シリーズのトリートメントを塗布するとツルっと仕上がりました。
CA101の特徴を知るため、ドライヤー時にはいつも使っているアウトバストリートメントは使いませんでした。
ドライヤー直後は髪の広がりがありましたが、翌朝はまとまりを感じました。
CA101のシャンプーが気になっているなら公式ページで販売されているセットがお得!とくに
CA101ヘアケア3本セットはシャンプーの他に、トリートメントと育毛剤がついて、初回の特別価格は通常価格の50%OFFと大変お得です。
頭皮を健やかな状態に保ち、美しくハリのある髪を育てたい人におすすめです。
※2022年8月時点
CA101 薬用ブラックシャンプー
- シャンプー&トリートメント 定期初回限定価格:3,696円(税込)
発売日 | 2012/12/1 |
---|---|
分類 | 医薬部外品 |
容量・税込価格 | 240ml・3,080円 |
関連の高い成分・特徴 | コラーゲン、ヒアルロン酸、AHA(フルーツ酸)、無香料、パラベンフリー、旧指定成分無添加 |
JANコード | 4544459112281 |
ブランド | CA101 |
BOTANIST プレミアムラインセット
髪質に合わせたベストなヘアケアを叶えてくれる雑誌などでも話題のヘアケアシャンプーとトリートメントのセットです。ダメージを選択的に補修し、植物の恵みが髪に栄養を与えます。石油系合成界面活性剤不使用で、植物由来の洗浄成分が髪と頭皮をいたわりながらもしっかりと汚れや皮脂などのいらないものを洗い流し、美しい頭皮と髪へと導いてくれます。
太め・固めの髪質の人用と細毛・軟毛の人用の2種類が用意されており、自分に合ったものを選ぶことができるのもうれしいポイント。これまでのボタニストの上を行く、プレミアムなラインになっています。
BOTANIST プレミアムラインセット
- 定期初回価格:4,356円(税込)
発売日 | 2020/7/13 |
---|---|
公式サイト | https://botanistofficial.com/ |
容量・税込価格 | 300ml・3,300円 / 300g・3,300円 |
ブランド | BOTANIST(ボタニスト) |
プロスカルプ
おすすめポイント
・女性の髪のお悩みに土台からしっかり作用
・トリートメントレスでサロン級の仕上がり
・思わず触りたくなるサラツヤ美髪へ
ツヤやハリのなさが気になる髪
をコラーゲンで洗う(※3)独自発想のエイジングケア(※1)シャンプー。コラーゲン由来の洗浄成分(※3)による濃密泡で、髪のうるおいを残しながら、しっとりと洗い上げます。コンディショナーやトリートメントの役割も持つオールインワンシャンプー。
うるおいを守りながら洗い流す回数を減らし、ヘアカラー後の髪も守ります。
11の無添加(※2)にこだわった処方。さらに、10種の和漢植物エキスや11種のアミノ酸を配合し、
ボリュームのある美しい髪
をキープします。
また、ラベンダーやオレンジなど、9種類の天然アロマをブレンドしたリラックスフローラルの香りが、洗い終わった後も心地よく香ります。
すれ違った時に、つい振り向きたくなる控えめで上品な香り
がポイントです。
バスタイムをより贅沢に楽しめる、1本7役(※4)のプロスカルプ。定期購入なら
全額返金保証/送料無料
など、5つの特典付きでお求め可能です。
※1:年齢に応じたケア ※2:11の無添加:シリコン、ラウレス硫酸Na、石油系界面活性剤、カオチン界面活性剤、鉱物油、エタノール、パラペン、着色料、合成香料、紫外線吸収剤、合成ポリマーが無添加 ※3:ココイル加水分解コラーゲンK ※4:ヘアエッセンス、シャンプー、コンディショナー、トリートメント、スカルプケア、頭皮クレンジング、ヘアパック
Editor's Review
頭皮ケアや髪悩みのケアができるのと、トリートメントレスでサロン級の仕上がりになるところが気に入っています。
好きなところ
・コンディショナー不要のオールインワン
・アミノ酸・コラーゲンでうるおい逃さず洗える
・定期購入の初回がお得!ボトル・サンプル、次回割引券もついてくる
あまり好きではないところ
・乾かした後のしっとり感が少ないので、トリートメントするときもある
年齢とともに増える大人の女性の髪悩み。
「頭皮や髪のケアをしっかりしたい!でも時間もない!」
そんなエイジング世代にうれしい、トリートメントいらずのオールインワンシャンプーがプロスカルプシャンプーです。年齢を重ねた髪と頭皮、両方のエイジングケアへのこだわりが魅力。
西川美佐子
オールインワンシャンプーは「パサつく」「使いづらい」といったネガティブイメージが強かったのですが、実際に使用してみたところ、非常に使いやすく、ヘアオイルなどのアウトバスケアで好みの質感が作れるので、今はむしろ好印象です。定期購入の初回は、お得に購入できるだけでなく、専用ボトルやサンプル・次回購入時に使えるお得なチケットも付いてくる ので、ぜひ検討してみてください。
※2022年7月更新レビュー記事
プロスカルプ
- 定期初回限定価格:1,980円(税込)
発売日 | 2019/3/1 |
---|---|
容量・税込価格 | 360ml・4,950円 |
関連の高い成分・特徴 | コラーゲン、無着色、無鉱物油、アルコールフリー、パラベンフリー、旧指定成分無添加 |
ブランド | imini (イミニ) |
HANAオーガニック リセットシャンプー&3WAYトリートメントパック
頭皮ダメージが気になる40代以上に向けて開発された新発想の美容液シャンプーとトリートメントパックです。98%が天然由来成分のアミノ酸系シャンプーは、大人の頭皮や髪を優しくケアしてくれます。
また、100%天然由来のトリートメントパックで、週に2~3回頭皮からしっかりパックすることで、頭皮と髪のエイジングケア※ができます。シャンプーとセットで使用すれば、健康で艶とハリのある頭皮と髪に導いてくれます。ラベンダー、イランイラン、ネロリなどがブレンドされた女性らしい香りです。
※年齢に応じたケアのこと
HANAオーガニック リセットシャンプー&3WAYトリートメントパック
- 定期便特別価格: 3,256円
発売日 | 2018/10/2 |
---|---|
容量・税込価格 | 280ml・4,070円 |
使い方 | 1. 髪を十分に濡らした後に1~2プッシュを手にとり、軽く泡立ててから使用します。 2. 指の腹を使い、頭頂部に向かって頭皮をマッサージするように洗います。髪ではなく頭皮を洗うことを意識します。 3. すすぎ残しは頭皮トラブルの原因となるので、丁寧にしっかりと泡を洗い流します。 |
関連の高い成分・特徴 | 無着色、無香料、無鉱物油、アルコールフリー、パラベンフリー、旧指定成分無添加 |
JANコード | 4580346721037 |
ブランド | HANA ORGANIC |
KAMIKAクリームシャンプー
クリームシャンプーKAMIKA(カミカ)は、泡立たないクリームタイプのシャンプーです。濃厚なクリームで頭皮をマッサージすると、なんともいえない爽快感がやみつきに。まるで自宅でヘッドスパのような心地よさ。
髪と頭皮に必要な水分・油分を残したまま、やさしく洗い上げるオールインワンタイプで、ハリとコシがでてツヤツヤの髪を目指したい人におすすめです。
ヘマチンとメリタン配合で白髪染めやカラーリングの色持ちをサポートし、9種類の植物エキス配合でしっとりとしたまとまりのある髪に整えます。
Editor's Review
濃密なクリームが洗髪中の摩擦を軽減しながら、しっとりまとまりのある髪に仕上げてくれるところが気に入っています。
好きなところ
・1本5役!コンディショナー不要
・しっとりとしたまとまり感
・ドライヤー後の指通り◎
あまり好きではないところ
・1回の使用量が多い
・量が少なくなってきたら出しにくい
「年齢とともに髪がパサついてきた」「ハリコシがあるツヤ髪が欲しい!」「頭皮のニオイが気になる」そんなエイジング世代にうれしい、1本で5役のオールインワンクリームシャンプー。
濃密なクリーム状のシャンプーが頭皮や髪の汚れを除き、髪にうれしいヘマチンやメリタン(アセチルヘキサペプチド-1)、9種類の植物エキスといった保湿成分が、しっとりとしたまとまりのあるツヤ髪に整えます。
クリームシャンプーのイメージは、どちらかというと「ちょっと重たい仕上がりになる」といったイメージでしたが、KAMIKA黒髪クリームシャンプーは、シャンプーで洗うというよりはトリートメントで髪をマッサージしているような感触で、程よい髪のまとまり感と髪のなめらかさを感じました。お得な定期購入や、期間限定の香りなども定期的に販売されていますので、気になる人は香りもチェックしながらぜひ検討してみてください。
エディター:西川美佐子
※2022年7月更新レビュー記事
KAMIKAクリームシャンプー
- 約68%オフ!定期初回特別価格:1,980円(税込)
発売日 | 2018/2/14 |
---|---|
容量・税込価格 | 400g・6,380円 |
関連の高い成分・特徴 | 無着色、パラベンフリー |
原材料・成分 | 水、パルミチン酸イソプロピル、セタノール、グリセリン、DPG、セトリモニウムプロピド、ステアリルアルコール、ステアリン酸グリセリル、ラウリン酸ポリグリセリル-10、ケブカワタ種子油、エタノール、アルキル(C12,14)、オキシヒドロキシプロピルアルギニンHCI、スクワラン、ハチミツ、ヒマワリ種子油、ジメチコン、アルガニアスピノサ核油、イソステアリン酸水添ヒマシ油、エチルヘキシルグリセリン、ヒドロキシエチルセルロース、乳酸、ポリオタニウム-7、アモジメチコン、ジココジモニウムクロリド、ステアルトリモニウムクロリド、セテス-20、ヘマチン、アルニカ花エキス、オドリコソウ花/葉/茎エキス、オランダカラシ葉/茎エキス、ゴボウ根エキス、セイヨウキズタ葉/茎エキス、ニンニク根エキス、セイヨウアカマツ球果エキス、ローマカミツレ花エキス、ローズマリー葉エキス、リンゴ果実培養細胞エキス、レシチン、キサンタンガム、デキストリン、アセチルペプチド-1、ポリクオタニウム-51、アスコフィルムノドスムエキス、ソルビトール、マコンブエキス、海塩、BG、香料、メントール、PPG-3カプリリルエーテル、フェノキシエタノール |
ブランド | KAMIKA |
■コーセー スティーブンノル ニューヨーク ボリュームコントロール シャンプー
おすすめボリュームアップシャンプー*人気17選、8番目は「コーセー スティーブンノル ニューヨーク ボリュームコントロール シャンプー」です。
頭皮への刺激少ない洗浄成分が使用されています。丁寧に泡立てることでモコモコの泡が立ち、頭皮や髪をたっぷりの泡で洗浄することができます。すすぐのに若干時間がかかるので、時間がある休日に使用することがおすすめです。刺激が少ないので頭皮をいたわりながらボリュームアップケアをしたい人におすすめのシャンプーとなっています。
コーセー スティーブンノル ニューヨーク ボリュームコントロール シャンプー
■フローディア シャンプー スプリングリフト
おすすめボリュームアップシャンプー*人気17選、9番目は「フローディア シャンプー スプリングリフト」です。
ロングヘアでもきしまずなめらかな指通りに導いてくれるシャンプーです。低刺激性にも優れていて、髪の毛を乾かした後はふんわりとした仕上がりになります。綺麗にすすぎ落すのに少し時間がかかるものの、洗い上がりの髪のなめらかさやボリュームアップに導いてくれるため、おすすめのシャンプーとなっています。
フローディア シャンプー スプリングリフト
■凛恋 ユズ&ジンジャー シャンプー
おすすめボリュームアップシャンプー*人気17選、10番目は「凛恋 ユズ&ジンジャー シャンプー」です。
天然国産ユズブレンドの爽やかな香りが特徴のシャンプーです。頭皮や髪に刺激を与えるシリコンをはじめ、パラペンや硫酸系洗浄成分などが不使用なのも魅力となっています。天然国産ユズ以外にも国産の植物由来成分が配合されているボタニカル系のシャンプーなので敏感肌や頭皮が荒れやすい人にもおすすめのシャンプーです。
凛恋 ユズ&ジンジャー シャンプー
■LUX ルミニーク ボリュームシャイン シャンプー
おすすめボリュームアップシャンプー*人気17選、11番目は「LUX ルミニーク ボリュームシャイン シャンプー」です。
泡立ちも良く、スムーズにすすぎ落すことが出来るので忙しい毎日でもボリュームアップケアをすることができます。ベルガモットとウッディのデュアルアロマの香りがリラックス効果をもたらしてくれます。コンディショナーと併用することでなめらかな髪通りを手に入れることができます。価格もリーズナブルなので試しやすいシャンプーです。
LUX ルミニーク ボリュームシャイン シャンプー
■ナンバースリー ミュリアム シャンプーB
おすすめボリュームアップシャンプー*人気17選、12番目は「ナンバースリー ミュリアム シャンプーB」です。
ボブやショートヘアの人におすすめのシャンプーです。ノンシリコン特有のきしみも感じにくく、空気感と弾力のある髪質に導いてくれます。価格もリーズナブルで試しやすく、継続して使用を続けやすくなっています。ただし、敏感な頭皮の人は注意してください。洗浄力も日常生活の範囲の汚れであれば問題なく落とすことができます。
ナンバースリー ミュリアム シャンプーB
■ディアボーテ オイルインシャンプー(ボリューム&リペア)
おすすめボリュームアップシャンプー*人気17選、13番目は 「ディアボーテ オイルインシャンプー(ボリューム&リペア)」です。
ひまわりシャンプーとして知られるシャンプーで、髪をしなやかに導いてくれます。根元に弾力も与えてくれるのでボリュームアップに繋がります。ノンシリコンシャンプーを探している人にもおすすめで、頭皮にも優しい設計になっています。その他にも低刺激性と洗浄力を兼ね備えていることも魅力で、価格がリーズナブルなのもおすすめのポイントです。
ディアボーテ オイルインシャンプー(ボリューム&リペア)
■中野製薬 エヌ シャンプー FL
おすすめボリュームアップシャンプー*人気17選、14番目は「中野製薬 エヌ シャンプー FL」です。
低刺激なシャンプーで、柔らかくて細い髪質の人に向けて開発されたシャンプーです。若干泡立ちが弱いものの、乾かしたあと髪がふんわりとボリュームアップします。頭皮を守りながらボリュームアップさせたい人、刺激が強いシャンプーが苦手な人におすすめです。ボリュームアップだけでなく、髪の毛がサラサラとして指通りも期待できます。
中野製薬 エヌ シャンプー FL
■インプライム ボリュームアップシャンプー
おすすめボリュームアップシャンプー*人気17選、15番目は「インプライム ボリュームアップシャンプー」です。
細い髪にもハリとコシを与えてふんわりボリュームアップしてくれます。ベタイン系・アミノ酸系の洗浄成分を中心に配合されているため、低刺激で髪質にも優しくなっています。髪を補修する成分も配合されているので、ボリュームアップをしながらダメージケアをすることも可能です。手クシでも指通り滑らかな髪に導いてもらえます。
インプライム ボリュームアップシャンプー
■スカルプDボーテ 薬用スカルプシャンプー ボリューム
おすすめボリュームアップシャンプー*人気17選、16番目は「スカルプDボーテ 薬用スカルプシャンプー ボリューム 」(医薬部外品)です。
スカルプケアでお馴染みのアンファーが展開しているシャンプーです。加水分解ケラチンがボリュームアップに効果があり、年齢によって細く、弱くなってしまった髪にもおすすめです。その他にもフケやかゆみを抑える成分も配合されているので頭皮のトラブルに悩んでいる人にもおすすめのシャンプーとなっています。なめらかな髪に導いてくれます。
スカルプDボーテ 薬用スカルプシャンプー ボリューム
■ジェミールフラン シャンプー H
おすすめボリュームアップシャンプー*人気17選、17番目は「ジェミールフラン シャンプー H」です。
ピュアピオニーの香りがリラックス効果をもたらしてくれるボリュームアップシャンプーです。サロンでも使用されているシャンプーで加水分解コラーゲンが毛髪にアプローチしてボリュームアップさせてくれます。ノンシリコンのデメリットであるキシキシ感もなく、毛根から毛を立ち上がらせてボリュームアップも目指せます。
ジェミールフラン シャンプー H
特徴やポイントを比較
商品 | 参考価格 | 購入サイト | この商品について | 発売日 | 公式サイト | 分類 | 容量・税込価格 | 使い方 | 関連の高い成分・特徴 | JANコード | 原材料・成分 | 税込価格 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
|
haru kurokami スカルプ
|
定期コース価格: 3,256円 | 公式サイト | haru黒髪スカルプシャンプーは、オールインワンタイプなので忙しい人にピッタリのシャンプー。天然由来成分100%で作られています。配合成分に植物系のものがあるので、植物のアレルギーが気になる人は、きちんと成分を確認して、使用の際には頭皮の様子を観察するようにしましょう。 また、保湿成分も豊富に配合されているので乾燥肌や髪がパサつく人にもおすすめです。ノンシリコンタイプですが、オレンジオイルが配合されているため、広がる髪を抑えてくれる働きもあります。さらに、ヘマチンが配合されているのでカラーリングやパーマで傷んだ髪にもおすすめで、補修成分も配合されているので、ダメージヘアの人にもおすすめです。 フケやかゆみなどを抑えることができるシャンプーで、安らぎタイムにぴったりの柑橘系の香り。どんな髪質や肌質の人に贈っても喜んでもらえそうなシャンプーです。 | 2018/7/10 | https://www.haru-shop.jp/?dmai=acos | - | 400ml・4,070円 | - | 無着色、無鉱物油、パラベンフリー、旧指定成分無添加 | 4562369452280 | - | - |
|
ラサーナ プレミオール
|
【初回限定価格】21日間スターターセット:1,980円(税込) | 公式サイト | ・アミノ酸系洗浄成分配合※1。マイルドな洗い心地 ・ブルターニュ産の海泥※2が頭皮の毛穴汚れをオフ ・トップノートからラストノートまで変化するアロマティックフローラルの香りが楽しめる シャンプーには豊富な保湿成分や補修作用のある成分を配合しているため、 髪の乾燥が気になる人や、頭皮環境を整えたい人、ダメージヘアが気になる人におすすめです。 アミノ酸系洗浄成分※1を配合しています。マイルドな洗浄成分を使いながらもスッキリと洗い上げる理由は、フランスのブルターニュ産の海泥(どろ)※2。また、茶葉エキスやオウゴン根エキス、ローズマリー葉エキスが保湿成分として配合。これらの天然由来成分がうるおいを与え頭皮を健やかに整えます。 ラサーナのシャンプーにはシリコーンが配合されています。 シリコーンは髪の外側にあるキューティクルを保護してくれる役目があるため、髪のパサつきが気になる人や髪の広がりが気になる人にもおすすめ。アロマティックフローラルの甘く甘美で女性らしい香りが人気です。 | 2018/2/15 | https://www.lasana.co.jp/ | - | - | - | - | - | - | 3,905円 |
|
noireflet(ノアルフレ)シャンプー
|
定期初回限定価格:1,958円(税込) | 公式サイト | メディアでも特集されている大人の女性のためのシャンプーです。ツヤのある美しい髪へと導いてくれる商品になっています。 100%天然由来の洗浄成分を使用し、16種類のオーガニック成分を配合。頭皮にうるおいを与え、根本からダメージに負けない髪へと導き、日々のダメージや毛髪の傷みもケアしてくれるので、黒いだけではないツヤとコシがありボリュームのある若々しいヘアスタイルを叶えることができます。大人の女性のための白髪ケア商品で、栄養不足やメラノサイトが正常に働かないことから起こる白髪のある方の髪も、洗浄と保湿のダブルサポートにより美しくしなやかな髪に導きます。 3種類から好みの香りを選ぶことができ、心地よいバスタイムを過ごすことができます。 | - | - | - | - | - | - | - | - | - |
|
CA101 薬用ブラックシャンプー
|
シャンプー&トリートメント 定期初回限定価格:3,696円(税込) | 公式サイト | 1万人の頭皮診断から誕生した、女性のための髪と頭皮のエイジングケア※を目的とした医薬部外品のシャンプーです。毎日ケアをしているつもりでも、年齢を重ねるごとに気になる髪と頭皮の悩み。そんな悩みをケアしてくれるシャンプー・コンディショナーで、同ブランドの育毛剤『薬用スカルプエッセンス』との併用もおすすめ。天然成分が毛穴の汚れを優しく綺麗に取り除き、独自技術で液体化に成功した液体酵素が頭皮の角質をケア、36種の植物エキスで髪と頭皮にうるおいを与えてくれるシャンプー。9種の植物エキスと3種のセラミドが髪をうるおし、3種の補修成分が髪にハリとコシ、ボリュームを与え、ツヤと滑らかさのある髪に整えてくれるコンディショナーとのセットで、年齢に負けない美髪を目指します。 ※年齢に応じたケアのこと | 2012/12/1 | - | 医薬部外品 | 240ml・3,080円 | - | コラーゲン、ヒアルロン酸、AHA(フルーツ酸)、無香料、パラベンフリー、旧指定成分無添加 | 4544459112281 | - | - |
|
BOTANIST プレミアムラインセット
|
定期初回価格:4,356円(税込) | 公式サイト | 髪質に合わせたベストなヘアケアを叶えてくれる雑誌などでも話題のヘアケアシャンプーとトリートメントのセットです。ダメージを選択的に補修し、植物の恵みが髪に栄養を与えます。石油系合成界面活性剤不使用で、植物由来の洗浄成分が髪と頭皮をいたわりながらもしっかりと汚れや皮脂などのいらないものを洗い流し、美しい頭皮と髪へと導いてくれます。 太め・固めの髪質の人用と細毛・軟毛の人用の2種類が用意されており、自分に合ったものを選ぶことができるのもうれしいポイント。これまでのボタニストの上を行く、プレミアムなラインになっています。 | 2020/7/13 | https://botanistofficial.com/ | - | 300ml・3,300円 / 300g・3,300円 | - | - | - | - | - |
|
プロスカルプ
|
定期初回限定価格:1,980円(税込) | ・女性の髪のお悩みに土台からしっかり作用 ・トリートメントレスでサロン級の仕上がり ・思わず触りたくなるサラツヤ美髪へ ツヤやハリのなさが気になる髪 をコラーゲンで洗う(※3)独自発想のエイジングケア(※1)シャンプー。コラーゲン由来の洗浄成分(※3)による濃密泡で、髪のうるおいを残しながら、しっとりと洗い上げます。コンディショナーやトリートメントの役割も持つオールインワンシャンプー。 うるおいを守りながら洗い流す回数を減らし、ヘアカラー後の髪も守ります。 11の無添加(※2)にこだわった処方。さらに、10種の和漢植物エキスや11種のアミノ酸を配合し、 ボリュームのある美しい髪 をキープします。 また、ラベンダーやオレンジなど、9種類の天然アロマをブレンドしたリラックスフローラルの香りが、洗い終わった後も心地よく香ります。 すれ違った時に、つい振り向きたくなる控えめで上品な香り がポイントです。 バスタイムをより贅沢に楽しめる、1本7役(※4)のプロスカルプ。定期購入なら 全額返金保証/送料無料 など、5つの特典付きでお求め可能です。 ※1:年齢に応じたケア ※2:11の無添加:シリコン、ラウレス硫酸Na、石油系界面活性剤、カオチン界面活性剤、鉱物油、エタノール、パラペン、着色料、合成香料、紫外線吸収剤、合成ポリマーが無添加 ※3:ココイル加水分解コラーゲンK ※4:ヘアエッセンス、シャンプー、コンディショナー、トリートメント、スカルプケア、頭皮クレンジング、ヘアパック | 2019/3/1 | - | - | 360ml・4,950円 | - | コラーゲン、無着色、無鉱物油、アルコールフリー、パラベンフリー、旧指定成分無添加 | - | - | - | |
|
HANAオーガニック リセットシャンプー&3WAYトリートメントパック
|
定期便特別価格: 3,256円 | 公式サイト | 頭皮ダメージが気になる40代以上に向けて開発された新発想の美容液シャンプーとトリートメントパックです。98%が天然由来成分のアミノ酸系シャンプーは、大人の頭皮や髪を優しくケアしてくれます。 また、100%天然由来のトリートメントパックで、週に2~3回頭皮からしっかりパックすることで、頭皮と髪のエイジングケア※ができます。シャンプーとセットで使用すれば、健康で艶とハリのある頭皮と髪に導いてくれます。ラベンダー、イランイラン、ネロリなどがブレンドされた女性らしい香りです。 ※年齢に応じたケアのこと | 2018/10/2 | - | - | 280ml・4,070円 | 1. 髪を十分に濡らした後に1~2プッシュを手にとり、軽く泡立ててから使用します。 2. 指の腹を使い、頭頂部に向かって頭皮をマッサージするように洗います。髪ではなく頭皮を洗うことを意識します。 3. すすぎ残しは頭皮トラブルの原因となるので、丁寧にしっかりと泡を洗い流します。 | 無着色、無香料、無鉱物油、アルコールフリー、パラベンフリー、旧指定成分無添加 | 4580346721037 | - | - |
|
KAMIKAクリームシャンプー
|
約68%オフ!定期初回特別価格:1,980円(税込) | 公式サイト | クリームシャンプーKAMIKA(カミカ)は、泡立たないクリームタイプのシャンプーです。濃厚なクリームで頭皮をマッサージすると、なんともいえない爽快感がやみつきに。まるで自宅でヘッドスパのような心地よさ。 髪と頭皮に必要な水分・油分を残したまま、やさしく洗い上げるオールインワンタイプで、ハリとコシがでてツヤツヤの髪を目指したい人におすすめです。 ヘマチンとメリタン配合で白髪染めやカラーリングの色持ちをサポートし、9種類の植物エキス配合でしっとりとしたまとまりのある髪に整えます。 | 2018/2/14 | - | - | 400g・6,380円 | - | 無着色、パラベンフリー | - | 水、パルミチン酸イソプロピル、セタノール、グリセリン、DPG、セトリモニウムプロピド、ステアリルアルコール、ステアリン酸グリセリル、ラウリン酸ポリグリセリル-10、ケブカワタ種子油、エタノール、アルキル(C12,14)、オキシヒドロキシプロピルアルギニンHCI、スクワラン、ハチミツ、ヒマワリ種子油、ジメチコン、アルガニアスピノサ核油、イソステアリン酸水添ヒマシ油、エチルヘキシルグリセリン、ヒドロキシエチルセルロース、乳酸、ポリオタニウム-7、アモジメチコン、ジココジモニウムクロリド、ステアルトリモニウムクロリド、セテス-20、ヘマチン、アルニカ花エキス、オドリコソウ花/葉/茎エキス、オランダカラシ葉/茎エキス、ゴボウ根エキス、セイヨウキズタ葉/茎エキス、ニンニク根エキス、セイヨウアカマツ球果エキス、ローマカミツレ花エキス、ローズマリー葉エキス、リンゴ果実培養細胞エキス、レシチン、キサンタンガム、デキストリン、アセチルペプチド-1、ポリクオタニウム-51、アスコフィルムノドスムエキス、ソルビトール、マコンブエキス、海塩、BG、香料、メントール、PPG-3カプリリルエーテル、フェノキシエタノール | - |
自然なボリュームを楽しむための正しいシャンプー方法
ボリュームアップシャンプーに変えても間違ったヘアケアをしていたらもったいない! ふんわりとした自然なボリュームを楽しむための正しいヘアケア方法のポイントを4つお伝えします 。
シャンプー前のブラッシングと予洗いは入念に
髪がやわらかくて細いとシャンプー時に絡まりやすく、頭皮・髪の負担になってしまいます。そのため
シャンプー前にブラッシングをして、絡まりを取っておくのがおすすめ
。
もう1つのポイントはシャンプー前に髪を濡らすこと。このときただ髪を濡らすのではなく、頭全体の汚れを落とすように流しましょう。
頭皮を揉み込むように2~3分、入念に予洗いをすることで、髪についた汚れやスタイリング剤をある程度落とせます
。
シャンプーは手で泡立てて!頭皮をマッサージするように洗おう
髪は濡れているときが最もデリケート。シャンプーを髪の上で泡立てると髪同士を擦ることになり、ごわつき・パサつきなどの原因に…。
シャンプーを取り出したら手の平で泡立ててから髪に付けましょう
。
指の腹でやさしく毛穴の汚れを揉みだすイメージで頭皮を動かしながら洗うのがポイント。これがマッサージの役割に。
頭皮マッサージで血行がよくなると髪に必要な栄養を届けやすくなり、健やかな髪の育成ができます
。
洗い残しに気を付けて!トリートメントは髪にだけつけよう
シャンプーが頭皮に残ったままだと炎症・かゆみなど、頭皮トラブルの原因に…。
頭皮や根元、耳周りなどはシャンプーが残りやすい箇所なのでとくに丁寧にすすぎましょう
。
シャンプー後につけるトリートメントの付け方にも要注意。
トリートメントは頭皮に付けないようにしましょう
。頭皮にトリートメントが残っていると毛穴詰まりを起こし、健やかな髪や頭皮環境から遠ざかってしまいます。シャンプー時と同じで、洗い残しがないようにしっかりすすぐことも重要です。
ドライヤーは根元から!下から上に向かって当てよう
ドライヤーの風は、
髪を少し持ち上げながら下から上に向かって当てるイメージで
。地肌を指の腹でやさしく擦りながらドライヤーすると根元の髪が立ち上がりやすくなるので、ぜひ試してみてくださいね。
また
いつもの分け目の流れとは逆の流れにドライヤーを当てるのもポイント
。ふんわりと仕上がり、自然なボリュームのあるスタイルに仕上がります。
まとめ
髪のボリューム不足に悩んでいる人はボリュームアップシャンプーをぜひお試しください。 いつもの習慣は変えることなく、シャンプーを変えるだけなので、忙しい人でも手軽にケアできます 。お気に入りのシャンプーを見つけて、ナチュラルなボリュームのある髪を目指しましょう。
ボリュームアップシャンプーの選び方と正しいヘアケア
-
ボリュームアップシャンプーの選び方は?
・ノンシリコンタイプを選ぼう
・ハリ・コシを与える成分配合かチェックしよう
・アミノ酸系・タンパク質系の洗浄成分のシャンプーを選ぼう
・髪・頭皮ケアができる成分配合かチェックしよう
髪がペタンと寝てしまう原因となる成分は避け、髪1本1本にハリ・コシを与える成分が配合されているものを選びましょう。頭皮が乾燥すると健やかな髪の育成が難しくなるため、頭皮を乾燥させないこと、必要な皮脂を落としすぎないことも大切です。
>>ボリュームアップシャンプーのおすすめ商品はこちら -
髪のボリュームを出す正しいシャンプーのやり方は?
・シャンプー前にブラッシングをして絡まりを取ろう
・予洗いをしっかりしよう
・シャンプーは手の平で泡立ててから髪に付けよう
・頭皮をマッサージするようにやさしく指の腹で洗おう
・洗い残しがないようにしっかりすすごう
・トリートメントは髪にだけ付けよう
シャンプー前にブラッシングや予洗いをしっかりすることで、絡まりや汚れ、スタイリング剤をある程度落とせるため、髪・頭皮への負担を軽減できます。最後はすすぎ残しがないようにするのも大切。健やかな頭皮環境を整え、元気な髪を育てましょう。 -
髪のボリュームを出す乾かし方は?
・根元を立ち上げるように左右交互に当てよう
・下から上に向かって風を当てよう
・いつもの分け目と逆の方向から風を当てよう
ドライヤーの熱が1箇所に集中しないように、ヘッドを振りながら風を当てましょう。アウトバストリートメントを付ける場合は毛先から中間までにするのがおすすめです。
シャンプーに関連する記事
コスメ・スキンケア、健康食品・サプリメント、ヘアケア、ダイエット、脱毛など、あらゆる切り口から自分らしい便利な暮らしをサポートします。「めったに起こらない」が起きた時、解決のヒントがここにある。
- コンテンツポリシー: https://www.travelbook.co.jp/themes/our_contents/
- Travelbook編集部: https://www.travelbook.co.jp/authors/author-5/