
いい匂いのシャンプー26選|香りが残るおすすめ人気商品【2025年最新】
更新日: 2025年4月21日
いつも好きな香りに包まれているのは幸せですよね。とはいえ「香水や強い匂いは避けたい」という人も多いのではないでしょうか。
そんな時におすすめなのが、
さりげなく自然な香りを演出してくれる、シャンプーのいい香り。
大好きな香りに包まれるだけでなく、毎日のバスタイムも楽しくしてくれます。
そこで今回は
「いい匂いのシャンプー!」
と口コミでも評判の商品をご紹介します。毎日お好きな香りに包まれて、心地よい時間を過ごしてくださいね。
同一ページ内に掲載される各商品等は、費用や内容量、使いやすさ等、異なる観点から評価しており、ページタイトル上で「ランキング」であることを明示している場合を除き、掲載の順番は各商品間のランク付けや優劣評価を表現するものではありません。
なお当サイトではユーザーのみなさまに無料コンテンツを提供する目的で、Amazonアソシエイト他、複数のアフィリエイト・プログラムに参加し、商品等の紹介を通じた手数料の支払いを受けています。掲載の順番には商品等の提供会社やECサイトにより支払われる報酬も考慮されています。
この記事を監修する専門家
健康・美容関連講師、美容商材関連プロデュース業、元エステティシャン。
エステティシャンとして多くのお客様のお肌に触れ、体の内側から美容を作るための健康管理・化粧品成分・スキンケアなどを学び、お客様が理想のお肌に向かって進む笑顔をいただくことができました。
反面、お客様とのやり取りを通じて情報過多の時代であるからこそ怖さも痛感し、自身が学んできた知識や経験を多くの方にお伝えしたいと思うようになりました。
多くの方が「憧れ」に近づくためのきっかけづくりやサポートをしてまいります。
◆ 専門・得意分野
健康、美容
◆ 保有資格
◇化粧品成分上級スペシャリスト◇健康管理士一般指導員◇医薬品登録販売者◇薬機法管理者/コスメ薬機法管理者 ◇AJESTHE認定エステティシャン(ボディ・フェイシャル) ◇中医学耳つぼ美容協会耳つぼセラピスト◇美容薬学検定1級◇ナチュラルビューティースタイリスト1級◇日本アロマ環境協会アロマ検定1級◇HSAジュニアソーパー
- 活動内容: https://lit.link/feliezamisako
- 薬機法イーラーニング運営(Felieza E.O.C): https://fe-lieza.shop-pro.jp/?mode=grp&gid=2976386
- instagram: https://www.instagram.com/misako.nishikawa_felieza/
- 化粧品成分上級スペシャリスト: https://www.seibunkentei.org/
- 健康管理士一般指導員: https://healthcare.or.jp/
- 医薬品登録販売者: https://zenyaku.or.jp/
- 薬機法管理者/コスメ薬機法管理者: https://ydc-edu.com/voice-y/
- AJESTHE認定エステティシャン: https://ajesthe.jp/
- 中医学耳つぼ美容協会耳つぼセラピスト: https://mimi-kyokai.jp/
- 美容薬学検定: http://www.yakugaku.or.jp/biyoken/
- ナチュラルビューティスタイリスト: https://www.aromakankyo.or.jp/beauty/?utm_source=Google_B&utm_medium=cpc&utm_campaign=exam_B_05&gclid=CjwKCAjwp7eUBhBeEiwAZbHwkeyMm-qvXBJSgIv34d-GbirZKmsj89NQFqRNEFEu7m7SbFtyQwaaxhoCdc8QAvD_BwE
- 日本アロマ環境協会アロマ検定1級: https://www.aromakankyo.or.jp/licences/aroma/
- HSAジュニアソーパー: https://www.sekken.info/
- IMAマーケティング検定スタンダード: https://ima-kentei.jp/
- その他監修者①: https://www.travelbook.co.jp/experts/expert-3/
- その他監修者②: https://www.travelbook.co.jp/experts/expert-1/
- その他監修者③: https://www.travelbook.co.jp/experts/expert-16/
- 監修者一覧: https://www.travelbook.co.jp/experts/
ラサーナ プレミオール | ノアルフレ | b.ris | |
---|---|---|---|
商品 |
ラサーナプレミオール |
ノアルフレ |
b.ris |
価格 |
初回1,980円
(税込、送料無料) ※トライアルセット 3週間分 ※定期購入あり |
定期初回2,178円
(税込、送料無料) 30日間全額返金保証 ※初回のみ |
定期初回1,980円
(税込、送料無料) 20日間全額返金保証 ※初回のみ |
香りの
種類 |
花x果実の香り
アロマティックフローラル |
選べる3種
ラベンダー・オレンジ レモングラス |
ホワイト
フローラル |
香りの
強さ |
|
|
|
香りの
持続性 |
|
|
|
香りの
変化 |
トップ〜ラストノートの変化 |
- | - |
洗浄成分 |
|
|
|
保湿成分 |
|
|
|
詳細 |
|
|
|
いい匂いがするシャンプーの香りの種類!
シャンプーの香りにはさまざまな種類がありますが、次の5つはシャンプーを含めた化粧品の香りとしてよく挙がります。まずはお好きな香り・憧れのイメージを選んでみましょう。
柑橘系 | レモンやオレンジなどさっぱりした爽やかな香り。 |
---|---|
フローラル系 |
ローズやラベンダーなど、女性らしく華やかな香り。
石けんの香りにも多く用いられる。 |
ハーブ系 |
ジャスミンやサンダルウッドなどハーブや植物の香り。
使用するハーブによってすっきりした香りから甘い香りまでさまざま。 |
バニラ系 | ホワイトムスクやピーチなど、甘い香りが特徴的。 |
フレッシュ系 | ミントなど、爽快感のある香りで男性にも人気。 |
いい匂いのするシャンプーの選び方
たくさんあるシャンプーからどれを選べばよいのか分からなくなる人も多いのでは。ここでは香りの選び方をご紹介しますので、ぜひ参考にしてみてください。
サンプルやお試しセットで匂いを確認する
香り重視でシャンプーを探している時は、サンプルでお好みの香りかどうか確認してから購入するといいでしょう。
お試しセットなどで実際に使用するのもおすすめです。香りの強さ・持続力も大事なポイントになりますので、実際に使用してみて自分の好みに合ったものを選ぶようにしましょう。
匂いが確認できない場合
サンプルやお試しセットは、すべてのシャンプーで用意されているわけではありません。香りが確認できない場合に参考にもなる口コミですが、情報がたくさんありすぎて、どれを参考にしたらいいのか迷いますよね。
ここでは、みなさんが選びやすいよう、口コミのよいものを選りすぐってセレクトしたので、ぜひ参考にしてくださいね。
髪や頭皮が汚れていると悪臭を放つ原因に!頭皮や髪に優しいシャンプーを選ぶ
いくら香りのいいシャンプーを選んでも、髪や頭皮が汚れていると、嫌な臭いにつながってしまいます。
頭皮もお肌の一部。乾燥しすぎると、うるおいを逃さないように皮脂を過剰分泌してベタつきや悪臭の原因になってしまいます。
洗浄力が強いものを使用すると頭皮を守っている必要な皮脂まで洗い流してしまい頭皮の乾燥を招きます。そのため、洗浄力がマイルドなアミノ酸系やベタイン系のシャンプーで適度に汚れを落とすようにしましょう。
参考
主な洗浄成分の洗浄力
高級アルコール系 | ラウリル硫酸Na・ラウレス硫酸Naなど |
---|---|
石けん系 | 石けん素地・カリ石けん素地など |
アミノ酸系 | ココイルグルタミン酸TEA・ラウロイルグルタミン酸Na・ココイルグリシンKなど |
ベタイン系 | ラウラミドプロピルベタイン・コカミドプロピルベタインなど |
自分の頭皮や髪質に合ったシャンプーを選ぶ
人それぞれ敏感肌や乾燥肌、脂性肌など頭皮の肌質が違いますので、
自分に合ったシャンプーを選ぶことが大切です。
乾燥肌や敏感肌の人は、アミノ酸系やベタイン系のシャンプーといった洗浄力がマイルドなものや、シンプルな処方のものを選ぶといいでしょう。
脂性肌の人は、洗浄力がしっかりしているものを選びましょう。すっきりした洗い心地の、炭酸が配合されているシャンプーで、爽快感を高めるのもおすすめです。
さらに、髪のパサつきなどが気になる場合はセラミドなどの保湿成分が配合されたもの、髪のコシやハリが欲しい方はケラチンやパンテノール(プロビタミンB5)などが配合されたもの、パサつきが気になる方は髪にまとまりを持たせる目的でシリコーン入りを選ぶなど、ご自身の髪の悩みにあった成分がプラスαとして配合されているものを選ぶといいでしょう。
いい匂いのおすすめシャンプー26選を紹介!
ラサーナ プレミオール
おすすめポイント
・アミノ酸系洗浄成分配合。(※1)マイルドな洗い心地
・ブルターニュ産の海泥(※2)が頭皮の毛穴汚れをオフ
・トップノートからラストノートまで変化するアロマティックフローラルの香りが楽しめる
頭皮の汚れや臭いのもとをすっきり洗い上げる秘密はブルターニュの海泥。毛穴の汚れをすっきりオフします。7種のハーブ由来成分(※3)と海藻のエキス配合。
濃密でコシのある泡で、髪に摩擦をかけずにツヤ髪に仕上げます。
ラサーナでシャンプーした後、しっかりとした花と果実の香りには思わずうっとりしてしまう人もいるのではないでしょうか。トップノートからラストノートまで、アロマティックフローラルの香りは時間の経過とともに変化を楽しめます。
アミノ酸系洗浄成分で頭皮も髪もうるおいを保ちながら洗浄でき、パサつく髪の悩みにもおすすめです。セットのトリートメントにはコラーゲン配合。傷みを補修。パサつきや枝毛、切れ毛など傷みが気になる髪にもおすすめです。
初回限定で送料無料1,980円でシャンプー・トリートメント・ヘアエッセンスがセットで購入できます。次回に使える3,000円分のチケットつきなのもうれしいポイントです。
※1 ココイルグルタミン酸TEA、ココイルアラニンTEA、ココイルグリシンK(洗浄成分)
※2シルト(洗浄助剤)
※3 カミツレ花エキス、チャ葉エキス、イタドリ根エキス、ツボクサエキス、ローズマリー葉エキス、オウゴン根エキス、カンゾウ根エキス(保湿成分)
香りの特徴
TOPノート:オレンジ(天然精油)・ライチ・ラズベリー
・柑橘系の爽やかな香りがふわっと香ります。
MIDDLEノート:ローズ(天然精油)・マグノリア・ベルガモット(天然精油)
・ローズと濃厚なマグノリアの香りにベルガモットの爽やかさをプラス。女性らしさを演出しながら甘すぎない香りで包まれます。
BASEノート:サンダルウッド・ホワイトムスク
・サンダルウッド とホワイトムスクがツヤと温かみのある香りをもたらします。
Editor's Review
サラッと軽く仕上がり、まとまりも◎アウトバスまでセットになったコスパ最強ヘアケア
好きなところ
・頭皮も髪もスッキリな洗い心地で仕上がりも軽い
・伸びのよいテクスチャーが使いやすい
・高級感のあるデザインがラグジュアリーな気分にさせてくれる
あまり好きではないところ
・少し苦手な香りだった
淡い水色のボトルが海を彷彿とさせ、髪もしっとりうるおいしてくれそうな印象。 高級感のあるデザインは使うのを楽しみにさせてくれます。
北口慈子
とろみはありますが、ゆるめのテクスチャー。
手で泡立てるのではなく、頭皮の上で泡立てるシャンプー
となっています。手のひら全体に軽く伸ばしてから、頭皮全体に塗布するようにつけていきます。頭皮では指の腹を使ってしっかり泡立てて使用します。
指の腹で頭皮をもむように洗うとスッキリ!手で泡立てずに使うシャンプーは慣れていないので、少し不安な部分もありましたが、すすぐと頭が軽くなったような印象に◎すすぐときは、頭皮をメインにシャワーをあてながらじっくり洗い流しました。汚れがスッキリ落とせてた気がして気分も爽快に♬
チューブタイプで取り出しやすい容器が好み◎テクスチャーはクリームのよう。取り出したときのテクスチャーがしっかりしていたので、伸ばしにくいかなと思ったのですが、手のひらの温度でほどよいテクスチャーになり、スルスルと髪に伸ばせました。
すすぎはいつも通りでOK◎
すすいでいるときの髪のストンとしたまとまり具合に「おっ!?」と驚きを感じました。
指通りもよく、髪のしっとり感が伝わってきました。ドライヤーをしたあとの仕上がりが楽しみ♪
筆者がいつも使っているアウトバストリートメントはミルクタイプ。しかしプレミオールのアウトバストリートメントはオイルタイプ。テクスチャー粘性の高いジェルのような印象。筆者はセミロングなので、まず5プッシュを手に取り毛先を中心に塗布していきました。その後2プッシュ取り、髪の中間から頭頂部にかけて髪をとくように塗布しました。
塗布しているときは少しべたつくかな、と思ったのですが、ドライヤーで乾かしたあとはサラサラ。ドライヤー直後は髪がふわっとしている印象でしたが、翌朝はしっとりまとまりました。
いつも髪をまとめるのにヘアオイル必須の筆者の髪が、ここまでまとまるのはすごいと感動しました。
筆者には少し苦手な香りでしたが、とても香り高いフローラルは女性らしい印象をもたらしてくれます。シャンプー&トリートメントのセットになっているものは多いですが、ラサーナのプレミールはアウトバストリートメントまでセットになって、
初回限定価格がなんと1,980円(税込)
!通常価格の49%OFFとなっており、一日あたり約94円というコスパのよさ◎
髪のパサつき・頭皮のべたつき・髪のダメージが気になっていて、今までのヘアケアに物足りなさを感じている人は、プレミオールのスターターセットを試す価値ありです!
※2022年8月時点
ラサーナ プレミオール
- 【初回限定価格】21日間スターターセット:1,980円(税込)
発売日 | 2018/2/15 |
---|---|
公式サイト | https://www.lasana.co.jp/ |
税込価格 | 3,905円 |
ブランド | La Sana(ラサーナ) |
クレムドアン ブラッククリームシャンプー
おすすめポイント
・泡立てずクリームで汚れを浮かせて落とす
・キューティクルを閉じて綺麗な髪色キープ
・洗うたびサロン帰りのような美髪を
年齢を重ねるごとに増えてしまう白髪。ところが、せっかくヘアカラーで染めても、
直ぐに色落ち
してしまい、何度もカラーリングすること、ありますよね。ブラッククリームシャンプーには、天然由来の色素であるヘマテイン(※1)が配合されており
洗髪しても色落ちしにくいので、カラー後にもおすすめ
です。
また、ヘアカラーの色落ちを防ぐだけでなく、アセチルヘキサペプチド、アセチルチロシンなどの配合により、髪と頭皮を健やかに保ちます。これ1本でヘアカラーの色落ちを防ぎながら、毛先につけるとトリートメント、頭皮につけるとクレンジングという2役をこなします。
8つの無添加(※2)、マルチクリーム、国産天然ボタニカル成分の3つのポイントも魅力。泡立てず、クリームで汚れを浮かせ落とすブラッククリームシャンプー。自宅でもサロン帰りのような
うるツヤ美髪
へと導きます。
※1:アカミノキ木エキス ※2:シリコン、パラベン、着色料、鉱物油、殺菌剤、旧指定成分、紫外線吸収剤、合成界面活性剤は無添加
Editor's Review
「ヘアカラーの頻度を減らしたい」「うるツヤ黒髪を目指したい!」そんな人におすすめの1本で5役のクリームシャンプーです。
好きなところ
・パサつきなどの大人の髪悩みをケア
・ドライヤー後の髪のツヤ感
・ヘアカラーの色もちをケアしてくれる
あまり好きではないところ
・ロングヘアだとあっという間に1本が終わってしまう
年齢とともに増える、白髪や髪のパサつきなどの髪悩み。
「白髪は気になるけど、カラーは頻繁にしたくない」「髪がパサついて老けた印象に見える」
など、大人の髪悩みを持つ人ににおすすめの、オールインワンクリームシャンプーです。
西川美佐子
筆者は40代半ば。1.5ヶ月くらいに1度のペースでカラーリングしているため、パサつきなどが目立ち、髪の印象が老けて見えるのが悩み。クレムドアン ブラッククリームシャンプーは、髪のツヤ感とまとまりがしっかり感じられ、気になっていたパサつきの目立ちが軽くなったように感じました。
繰り返すカラーリングや加齢による大人の髪悩みにおすすめのクリームシャンプーです。
初回最大75%Offのお得な定期購入
がありますので、ぜひ検討してみてください。
※2022年7月更新レビュー記事
クレムドアン ブラッククリームシャンプー
- 定期初回価格:1,980円(税込)
ブランド | creme de Ann |
---|
エメルテ クリームシャンプー
エメルテのクリームシャンプーは濃密なクリームで、潤いたっぷりサラサラな艶髪に整えます。汚れによる頭皮の毛穴詰まりを浮かせて落とし、さらにうねりを抑えてまとまりのある仕上がりに。また、アミノ酸系洗浄成分を配合し、うるおいを保ちながら頭皮と髪の汚れを落とします。トリートメントやコンディショナーの機能も持ち合わせているので、傷んだキューティクルもしっかり補修。ウェブ特別価格の税込500円で、トライアルサイズの物が購入できます。
エメルテ クリームシャンプー
- 初回91%オフ!WEB特別価格:500円(税込)
noireflet(ノアルフレ)シャンプー
メディアでも特集されている大人の女性のためのシャンプーです。ツヤのある美しい髪へと導いてくれる商品になっています。
100%天然由来の洗浄成分を使用し、16種類のオーガニック成分を配合。頭皮にうるおいを与え、根本からダメージに負けない髪へと導き、日々のダメージや毛髪の傷みもケアしてくれるので、黒いだけではないツヤとコシがありボリュームのある若々しいヘアスタイルを叶えることができます。大人の女性のための白髪ケア商品で、栄養不足やメラノサイトが正常に働かないことから起こる白髪のある方の髪も、洗浄と保湿のダブルサポートにより美しくしなやかな髪に導きます。
3種類から好みの香りを選ぶことができ、心地よいバスタイムを過ごすことができます。
Editor's Review
年齢とともに乾燥しがちな頭皮と髪を、マイルドな洗浄成分と濃厚な泡で優しく包んでくれ、指通りのいい髪に仕上げてくれるところが気に入っています。
好きなところ
・ふんわり柔らかい仕上がり
・ドライヤー後の指通りの良さ
・ナチュラルなアロマの香り
あまり好きではないところ
・1プッシュの量が少なめなので調整はしやすいが、髪が長くなると何プッシュも必要
・しっとり感が欲しい人には物足りないかも
「年齢とともに髪悩みが増えてきた」「髪のキシみが気になる」
そんなエイジング世代にうれしい、オールインワンシャンプー。「潤い満ちた艶のある美髪へ」を軸とし、マイルドな洗浄成分とクリーミーな泡で、頭皮と髪を優しく包んでくれます。また3種類の天然アロマオイルの優雅な香りが、リラックスしたバスタイムの時間を届けてくれます。
西川美佐子
ボタニカルシャンプーは「パサつく」「物足りない」といったネガティブイメージが強かったのですが、実際に使用してみたところ、
軽やかでエアリーな仕上がり&指通りは大満足でした。
定期購入の初回は、71%Offでお得に購入が可能で、2回目以降も30%Offで購入できるので気になる人は是非チェックしてみてください!
※2022年7月更新レビュー記事
noireflet(ノアルフレ)シャンプー
- 定期初回限定価格:1,958円(税込)
ブランド | ノ・アルフレ |
---|
MEDULLA シャンプー/リペア
メデュラはオーダーメイドヘアケア商品(※1)です。オーダーメイドと言っても注文はオンラインで可能。公式サイトで13つの質問に答えるだけで、あなたに合ったオリジナルの処方が選び出されます。香りは好みに合わせて5種類から選べます。初回はご注文日から約10日前後でお届けで、お悩みやなりたい髪のイメージに合わせた成分を配合したシャンプーとリペアのセットが届きます。"シャンプー難民"(※2)をやめて、自分史上最高の髪を目指しましょう!
※1:パーソナライズ診断、処方箋カード及びオンラインカウンセリングによる商品交換等のサポートのこと
※2:髪や頭皮の状態の変化に合ったシャンプーを選べていないこと
MEDULLA シャンプー/リペア
ブランド | メデュラ |
---|
Caorday(カオルデイ)
Caorday(カオルデイ)は、何千人ものお客様の髪を手掛け、お客様の声を聞いたプロだからこそできたサロンクオリティのヘアケアシリーズ。
頭皮の嫌な臭いを香りで隠すのではなく、頭皮環境を根本から整えることでいい香りを持続させてくれます。香りは女性らしいフローラルブーケの中にみずみずしいフレッシュフルーティーが配合されたやさしい印象。香りだけでなく持続性にもこだわり、髪にやさしいオイルを使用した処方で、香りが心地よく続いてくれます。サロンクオリティの質感でありながら、しっかりと香りも楽しめるシャンプー。頭皮や髪にやさしいアミノ酸系洗浄成分をベースとし、傷んだ髪のダメージをケアしながらまとまりをよくしてくれるだけでなく、補修やツヤ感も整えてくれます。
Caorday(カオルデイ)
- 初回限定価格:1,100円(税込)
発売日 | 2020/12/4 |
---|---|
容量・税込価格 | 300ml・2,750円 / 1000ml(詰替用)・6,820円 |
使い方 | (1)お湯でしっかり頭皮と髪を予洗い。(2)指の腹を使って、頭皮をもみほぐすようにやさしくマッサージします。(3)シャンプーが残らないよう、頭皮から毛先に向かってしっかりすすぎます。 |
使用上の注意 | お肌に異常が生じていないかよく注意してご使用ください。お肌に合わない場合は使用をおやめください。傷、はれもの、湿疹等異常の部位には使用しないでください。使用中や使用後に赤み、はれ、かゆみ、刺激、色抜け(白斑等)や黒ずみ等の異常が現れた時は、使用を中止し、皮膚科専門医等へご相談されることをおすすめします。本品が目に入った場合は、直ちに洗い流してください。 |
ブランド | Caorday |
b.ris (ビーリス) オーガニック炭酸シャンプー
おすすめポイント
・ミストの泡が毛穴の汚れもスッキリ
・シュワシュワ炭酸泡でうるツヤ美髪体験
・高級スパのようなフローラルの香りが心地よく持続
ダメージを受けがちな髪や頭皮を
、炭酸ミスト泡で毛穴の汚れまですっきりと落とし、
健やかに保つ炭酸シャンプー。
8つのフリー処方※1で作られています。こだわりのオーガニック成分に加え、ハリやコシを与える成分※2も配合された、
濃密な炭酸泡が特徴の1本。
頭皮の汚れをしっかり落としながら乾燥を防ぎ、フケやかゆみを落とし、
パサつきがちな髪にうるおいを与え
健やかに保ちます。
また、
クレンジングからトリートメントまで、
これ1本で6役をこなす
エステのような炭酸シャンプー。しっとりしなやかな髪へ導いてくれる
と同時にカラーリング後の色持ちもよく、カラー後のシャンプーにもおすすめです。
まるで
高級スパを彷彿とさせる
心地よいホワイトフローラルの香りが良く、自宅のバスタイムで炭酸スパを楽しめます。
きれいなうるツヤ美髪と香りが同時に叶います。
そんな「b.ris オーガニック炭酸シャンプー」の黒ツヤ髪体験コースでは、
送料無料や20日間の返金保証
など、5つの特典付きで購入が可能です。
※1:シリコン、パラペン類、鉱物油、酸化チタン、合成着色料、合成キレート剤、紫外線吸収剤、石油系界面活性剤は不使用 ※2:クダモノトケイソウ、果実エキス、ラベンダー花エキス、サボンソウ葉エキス、ローズマリー、セージ葉エキス、ビルベリーエキス
Editor's Review
炭酸を使用した濃密な泡が、頭皮の毛穴汚れをスッキリ洗い流してくれているようで洗い上がりはさっぱり! これだけしっかりした泡立ちなのにオーガニックなのは嬉しいポイントです◎
好きなところ
・モコモコの濃密炭酸泡!洗髪中の泡ヘタレなし
・自分で泡立てる必要がなく、時短シャンプーができる
・爽やかさのなかにほのかに感じる甘さのある香りがよい
あまり好きではないところ
・トリートメントはした方がよさそう
北口慈子
筆者の髪は硬毛で1本1本がしっかりしています。加えて、髪表面は紫外線や摩擦などのダメージにより、乾燥気味。そのためトリートメントやアウトバストリートメントをしないと髪がまとまりにくい髪質。
ビーリスのオーガニック炭酸シャンプーを使ってみて、まず驚いたのはその泡立ち!
思っていたよりもしっかりとした泡でとってもクリーミーなところが気に入りました。筆者のお気に入りの使い方は適量の半分をまず、髪の分け目に塗布。毛穴に泡を押し込むようなイメージで泡の弾力を使いながらジュワーっとなじませます。
残りの半分は、手のひらに軽くなじませ、髪をとくように頭皮と髪全体にシャンプーを塗布。その後、指の腹を使ってやさしく頭皮と髪を洗っていきます。香りも最高!
爽やかさのある香りなので、一家に1つあれば全員で使えそう◎
洗い上がりは少しパリッとする印象。筆者はトリートメントなしでは不安だったのでトリートメントを使用。ドライヤーのときもアウトバストリートメントを使うと、通常のケア時よりもツヤっとしてまとまった印象です。
頭皮のスッキリ感には大満足◎
ビーリスのオーガニック炭酸シャンプーは
毎月数量限定で、約49%OFF(1,980円(税込))で購入できるキャンペーンを実施中!
ビーリスを初めて使う方限定のキャンペーンとなっているので、気になっている方は、キャンペーンを上手に使ってぜひお試しください。
※2022年8月時点
b.ris (ビーリス) オーガニック炭酸シャンプー
- 定期初回特別価格: 1,980円(税込)
発売日 | 2020/7/1 |
---|---|
容量・税込価格 | 200ml・1,980円 |
関連の高い成分・特徴 | 無着色、無香料、界面活性剤不使用、アルコールフリー、パラベンフリー |
ブランド | b.ris |
haru kurokami スカルプ
おすすめポイント
・透明感ある柑橘系の香り
・洗うたび美しくしなやかに!健やか美髪で見た目印象UP!
・天然由来成分へのこだわり
日々乾燥などのダメージを受けがちな髪。
haruのシャンプーは、そんな髪の土台となる頭皮を健やかに保つため、ヘマチン、オオムギ発酵エキスなどの成分を独自に配合した、
天然由来成分にこだわった
シャンプーです。
ヤシ由来の洗浄成分(※1)や、頭皮のうるおいを保つアミノ酸(※2)、健やかな美髪を保つために欠かせないワカメエキスなどを配合。髪や頭皮のうるおいを残しながら、汚れをスッキリと洗い流し、同時に髪や頭皮をしっとりと保湿します。さらに、
髪へ美容成分を与えて整えるため、カラー後にもおすすめ。
ダメージ補修など、年齢に応じたエイジングケアをこれ1本で行えるのがポイントです。
また、ゴールデンシルク(加水分解シルク)や真珠(加水分解コンキオリン)、沖縄県産のハイビスカス(ブッソウゲ葉エキス)など、希少な保湿成分も配合されているため、髪をしっかり保湿。シリコン、合成ポリマー、カチオン界面活性剤、石油系界面活性剤、合成香料、合成着色料、鉱物油、紫外線吸収剤、合成保存料は無添加です。 ノンシリコンでもキシみやパサつきなく、毛先までスルッとまとまる
ツヤ髪
へ導きます。
毎日のシャンプーで髪をダメージから守り、なめらかな指通りを楽しんでみませんか?
※1:ココイルグルタミン酸TEA、ココイルメチルアラニンNa、ココイルグリシンK、コカミドDEA ※2:グルタミン酸Na、グリシン、アラニン
6種類の精油をブレンドした柑橘系植物が人気のフレッシュな香りで頭皮の不快臭を抑えます。
フレッシュではじけるような柑橘系の香りが心地よい、これ1本ですこやかな髪へと導く、オールインワンシャンプーです。
haru kurokami スカルプ
- 定期コース価格: 3,256円
発売日 | 2018/7/10 |
---|---|
公式サイト | https://www.haru-shop.jp/?dmai=acos |
容量・税込価格 | 400ml・4,070円 |
関連の高い成分・特徴 | 無着色、無鉱物油、パラベンフリー、旧指定成分無添加 |
JANコード | 4562369452280 |
ブランド | haru |
J.S.B.×patronシャンプー&トリートメントセット
おすすめポイント
・セクシーな華やかさと爽やかさが大人の魅力
・頭皮に潤いを与え健やかに保ち魅せる髪へ
・諦めていたダメージにもしなやかで輝くツヤを
年齢を重ねた髪や頭皮
にアプローチするヘアケアブランド「patron(パトロン)」がJ.S.Bとコラボしたシャンプー&トリートメントセット。
シャンプーはアミノ酸系洗浄成分を配合した、弱酸性ノンシリコンタイプ
で、
保湿成分
としてジオウやザクロエキス、茶エキスなどを配合。
髪にツヤを与え、しっとりと洗い上げます。
トリートメントにはコエンザイムQ10(ユビキノン)、アスタキサンチンなど頭皮をすこやかに保つ成分を配合し、ダメージを受けた髪にハリ・コシを与え、しなやかでなめらかな手触りへ導きます。
また、サンダルウッドをメインとしたセクシーな香りは、
ベルガモットやマンダリンなど爽やかな柑橘系がTOPを彩ると、スズランやシクラメンといったフローラルフレッシュなMIDDOLEへ
と繋がります。
時間が経つごとに変化する華やかさと爽やかさ。
フレッシュ・ウッディ・アンバーの、リッチな香りに包まれたツヤのある髪が
見惚れるような大人の魅力
を引き出します。
香りの特徴
TOPノート:ベルガモット,マンダリン
・そよ風とともにふわっと香り立つ、爽やかな柑橘系ノート。
MIDDLEノート:スズラン,マグノリア,シクラメン
・リッチでセクシーなフローラルフレッシュの香りが、髪全体を包み込みます。
BASEノート:サンダルウッド,セダーウッド,マスク・アンバー
・魅力的で落ち着いた香りが長くキープされ、朝の目覚めから心地よい時間をもたらします。
J.S.B.×patronシャンプー&トリートメントセット
- シャンプー&トリートメントセット価格:7,800円(税込)
mixx(ミクス)
おすすめポイント
・心躍る世界に1つだけのオーダーメイド
・時にしとやか時に凛として、私らしいを選ぶ
・潤い輝き香り彩る憧れの視線は私だけの髪へ
パサつきやべたつき、まとまらない髪の悩み。
mixx(ミクス)は、自分の髪の悩みにぴったり合ったシャンプーを作ってくれる、オーダーメイドシャンプー&トリートメント。
髪の現状と理想を伝えるだけで、ブレンダーがレシピに合わせて調合
してくれます。ボトルのカラーや香りを選べるだけでなく、ラベルには名前も入るのがポイント。より特別感を感じられるので、
大切な人へのプレゼント
にもおすすめです。
14種のアミノ酸を配合し、
さらに3つのフリー※1設計。汚れをスッキリと洗い流すと同時に、
髪や頭皮をしっとりと潤いで保ちます。
5つの香りと7つのカラー※2は、
ときにはしとやかに、ときに凛とした自分らしさを選べるラインナップです。
季節や気分によって悩みや選びたいカラー・香りも変わってくる人には、
2回目以降もカスタマイズOK!
憧れる視線の先には、うるおい輝き彩る香りに包まれた髪。
世界にひとつだけのオーダーメイドシャンプーで、バスタイムを特別な時間に。「mixx(ミクス)オーダーメイドシャンプー&トリートメント」は、
15日間の全額返金保証付き
です。
5つの香り特徴
HERBAL:すっきりとした清涼感
FRUITY:ジューシーでフレッシュな甘さを味わえる
FLORAL:うっとりするような華やかさが持ち味
CITRUS:自然な爽やかさでみずみずしい気分に
SAVON:やさしい石けんのような清楚さを
※1:ノンシリコン、パラベンフリー、石油系界面活性剤フリー ※2:シルキーブルー、ベビーピンク、ペールオレンジ、ピュアホワイト、ライトグリーン、ライムイエロー、コットンパープル
mixx(ミクス)
- 定期初回限定価格:3,630円(税込)
ブランド | mixx |
---|
ルルシア プレミアムシャンプー&トリートメント
おすすめポイント
・香水のようなフローラルが時間と共に変化
・天然保湿成分で髪をしっとり保ち、さらに7つの無添加※1
・見せかけじゃない理想ののうるツヤ美髪へ
パサつきやうねりなど、年齢を重ねるごとに増える髪の悩み。
ルルシアは、
そんな髪に悩むユーザーの声から生まれたシャンプー
です。
育毛剤など、多数のヘアケア商品からのノウハウをもとに、頭皮を健やかに整えられるよう毛髪診断士が開発。
見かけだけじゃない理想の髪の美しさ
に着目したルルシアは、アミノ酸系洗浄成分を配合したノンシリコン弱酸性で、
保湿成分には天然由来成分を配合。
皮脂や汚れだけを落とし、頭皮を健やかに保ちます。
また、
オーガニック成分やリンゴ酸がキューティクルを補修
します。香り持ちもよく、パーマやヘアカラー後にもおすすめですよ。
香りは、2つのフルーティフローラル
でリリース。一日の終わりに過ごす自宅のバスタイムを、スペシャルなひと時へと誘います。まるで香水のように、
心地よく変化する香りは髪全体をフワッと包み込み、なびく髪からそっと香り立つ大人の魅力を演出。
ずっと匂いたくなる爽やかさと、ほんのり甘さを兼ね添えたルルシア プレミアムシャンプー&トリートメント。
毛髪診断士のアフターサポート
など、7つの特典付きでお求め可能です。
香りの変化|Shampoo
トップノート
・桜、アップル、オレンジ
ミドルノート
・ローズ、ザクロ、バイオレット
ラストノート
・ムスク、アンバー
香りの変化|Treatment
トップノート
・シトラス、レモン、ネロリ
ミドルノート
・ミュゲ、ジャスミン、ローズ、フリージア
ラストノート
・ムスク、シダーウッド
※1:ノンシリコン、パラベンフリー、鉱物油フリー、合成着色料フリー、ラウレス硫酸Naフリー、紫外線吸収剤フリー、石油系界面活性剤フリー
ルルシア プレミアムシャンプー&トリートメント
- 定期初回限定価格:4,980円(税込)
ブランド | ルルシア |
---|
cocone クレイクリームシャンプー
おすすめポイント
・極上クリームスパのようなエステ級のケア
・みずみずしくフワッとした洗い上がり
・洗い終わった後も続く心地よい至福の香り
枝毛やパサつきなど、ダメージが気になる髪や頭皮
を泡立てずに洗う、
エステ発想から生まれたシャンプー。
とろっとろのクリームがジワッと密着、汚れを浮かして落とすクレイクリームには、
髪にうるおいを与える
スサビノリエキスなど5種の海藻成分※1を配合。
海のミネラルを豊富に含んだクリームが、
毛穴へ入り込み古い皮脂や汚れを吸着して洗浄します。さらに、髪にツヤを与える成分としてホホバオイルやスクワランなど
オーガニックオイルを贅沢にブレンド。
頭皮を健やかに保つと同時に、
キューティクルへ潤いを閉じ込め、
クシどおりのよいなめらかな髪
へと導いてくれます。カラーの色持ちも、グッドですよ。
また、みずみずしいアールグレイの香りに包まれたバスタイムは心地よく、
極上クリームスパのようにリラックスできる特別な時間へと誘ってくれます。
そして、長時間フワッと続く、髪を包み込む至福の香り。
「髪からもっと好きになる」
そんな想いをつめこんだ、coconeクレイクリームシャンプー。
送料無料、永久返金保証付き
です。
香りの特徴
ベルガモットアールグレイの香り
・まるでフレグランスのように、みずみずしい至福の香りが長時間フワッと続きます。
※1:スサビノリエキス、フカツセラツスエキス、サガラメエキス、ヒバマタエキス、アスコフィルムノドスムエキス
Editor's Review
ヘアパックのような泡立たないクリーム状のシャンプーが、ヘッドスパのような心地よさと、パサつく髪にうるおい・まとまりを届けてくれます
好きなところ
・洗髪中の摩擦が少なく洗える
・傷んで広がりやすい髪も、しっとりとまとまりある仕上がりに
・ドライヤー後のしっかりとしたハリコシ・ツヤ感
あまり好きではないところ
・髪全体に行き渡らせるためには、量が必要
なめらかなクリーム状のシャンプーが、頭皮と髪のすべりをよくしてくれ、洗髪中の摩擦を少なく洗い上げてくれます。くせ毛で広がりやすい筆者の髪ですが、
ハリコシ・ツヤ感、まとまりのある仕上がりに満足◎
です。年齢による髪のパサつきや広がり、大人の髪悩みにおすすめのシャンプーです。
これ1本で、シャンプー・コンディショナー・トリートメント・カラーケア・ヘアパック・頭皮ケアの6役!
定期購入の初回は、48%Offでお得に購入できます
ので、気になる人はぜひチェックしてみてください!
エディター:西川美佐子
※2022.8月確認情報
cocone クレイクリームシャンプー
- 定期便初回特別価格: 1,980円(税込)
発売日 | 2021/4/2 |
---|---|
使い方 | ぬるま湯で髪と頭皮をしっかりすすぎ、余分な油分をすすいだのち、軽く水気を切ってから頭皮をマッサージするようにしっかりクリームを頭皮と髪全体になじませてください。2〜3分放置するとより仕上がりが良くなります。その後、たっぷりのぬるま湯で頭皮と髪を洗い流してください。 |
原材料・成分 | 水、セテアリルアルコール、グリセリン、トリエチルヘキサノイン、ベヘントリモニウムメトサルフェート、ソルビトール、セタノール、ベヘントリモニウムクロリド、ヘマチン、カオリン、炭、ハチミツ、ベルガモット果皮油、マンダリンオレンジ果皮エキス、アーモンド油、ヒマワリ種子油、ヤシ油、ホホバ種子油、スクワラン、オリーブ果実油、アセチルヘキサペプチド-1、デシルグルコシド、ゴマ油、バオバブ種子油、ローズマリー葉エキス、アスコフィルムノドスムエキス、フカスセラツスエキス、加水分解マンゴー液汁エキス、加水分解コンキオリン、乳酸桿菌/ハイビスカス花発酵液、ノリウツギ果実/花エキス、スサビノリエキス、サガラメエキス、水溶性プロテオグリカン、加水分解チェリモヤ果実エキス、ヒバマタエキス、加水分解マンゴスチン果実エキス、ハス花エキス、ニンニク根エキス、ローマカミツレ花エキス、ゴボウ根エキス、アルニカ花エキス、セイヨウキズタ葉/茎エキス、オドリコソウ花/葉/茎エキス、オランダガラシ葉/茎エキス、セイヨウアカマツ球果エキス、エタノール、クエン酸、ペンテト酸5Na、クエン酸Na、カプリリルグリコール、メントール、BG、香料、パルミチン酸エチルヘキシル、フェノキシエタノール、イソプロパノール |
ブランド | cocone |
KAMIKAクリームシャンプー
おすすめポイント
・5つのフリー処方※1と9種の植物エキス配合
・濃密クリームでうるっと艶めく大人の美髪
・爽やかな2つの香りに包まれる至福の時間を
「泡立てずクリームで洗う」
KAMIKAクリームシャンプーは海の恵みを配合、
気になる汚れや臭い
をすっきり落とし、
健やかな頭皮を保ちます。
うるおいを閉じ込める3種のヒアルロン酸から、年齢を重ねた髪にツヤを与えるヘマチンやメリタン(アセチルヘキサペプチド-1)、さらにハチミツを贅沢に配合。
頭皮に潤いを与えると同時に、毛先までツヤのある滑らかな髪へ導きます。
また、
こだわりの美容成分や9種の植物エキス
も配合。毛先のトリートメントからヘアパックまで、これ1本で5役をこなします。
香りは
KAMIKAオリジナルの爽やかなマリンノート、柑橘系のアクセントが心を癒やすベルガモットジャスミン
の、2つの香りをリリース。心地よい香りに包まれます。
自宅で過ごす毎日のバスタイムだからこそ、ドライヤーの時間も至福の時間に。
手ぐしが気持ちよく、心身ともに癒やされるKAMIKAのクリームシャンプー。20日間の全額返金保証付きでお求め可能です。
香りの特徴
マリンノートの香り
・おだやかな海をイメージしたKAMIKAオリジナルの爽やかな香りが、自宅のバスタイムを癒やしの空間へ。
ベルガモットジャスミンの香り
・ほんのり苦みのある柑橘系のアクセントで、心も髪もリフレッシュ。
※1:パラベンフリー、鉱物油フリー、合成色素フリー、紫外線吸収剤フリー、ラウレス硫酸系洗浄剤フリー
Editor's Review
濃密なクリームが洗髪中の摩擦を軽減しながら、しっとりまとまりのある髪に仕上げてくれるところが気に入っています。
好きなところ
・1本5役!コンディショナー不要
・しっとりとしたまとまり感
・ドライヤー後の指通り◎
あまり好きではないところ
・1回の使用量が多い
・量が少なくなってきたら出しにくい
「年齢とともに髪がパサついてきた」「ハリコシがあるツヤ髪が欲しい!」「頭皮のニオイが気になる」そんなエイジング世代にうれしい、1本で5役のオールインワンクリームシャンプー。
濃密なクリーム状のシャンプーが頭皮や髪の汚れを除き、髪にうれしいヘマチンやメリタン(アセチルヘキサペプチド-1)、9種類の植物エキスといった保湿成分が、しっとりとしたまとまりのあるツヤ髪に整えます。
クリームシャンプーのイメージは、どちらかというと「ちょっと重たい仕上がりになる」といったイメージでしたが、KAMIKA黒髪クリームシャンプーは、シャンプーで洗うというよりはトリートメントで髪をマッサージしているような感触で、程よい髪のまとまり感と髪のなめらかさを感じました。お得な定期購入や、期間限定の香りなども定期的に販売されていますので、気になる人は香りもチェックしながらぜひ検討してみてください。
エディター:西川美佐子
※2022年7月更新レビュー記事
KAMIKAクリームシャンプー
- 約68%オフ!定期初回特別価格:1,980円(税込)
発売日 | 2018/2/14 |
---|---|
容量・税込価格 | 400g・6,380円 |
関連の高い成分・特徴 | 無着色、パラベンフリー |
原材料・成分 | 水、パルミチン酸イソプロピル、セタノール、グリセリン、DPG、セトリモニウムプロピド、ステアリルアルコール、ステアリン酸グリセリル、ラウリン酸ポリグリセリル-10、ケブカワタ種子油、エタノール、アルキル(C12,14)、オキシヒドロキシプロピルアルギニンHCI、スクワラン、ハチミツ、ヒマワリ種子油、ジメチコン、アルガニアスピノサ核油、イソステアリン酸水添ヒマシ油、エチルヘキシルグリセリン、ヒドロキシエチルセルロース、乳酸、ポリオタニウム-7、アモジメチコン、ジココジモニウムクロリド、ステアルトリモニウムクロリド、セテス-20、ヘマチン、アルニカ花エキス、オドリコソウ花/葉/茎エキス、オランダカラシ葉/茎エキス、ゴボウ根エキス、セイヨウキズタ葉/茎エキス、ニンニク根エキス、セイヨウアカマツ球果エキス、ローマカミツレ花エキス、ローズマリー葉エキス、リンゴ果実培養細胞エキス、レシチン、キサンタンガム、デキストリン、アセチルペプチド-1、ポリクオタニウム-51、アスコフィルムノドスムエキス、ソルビトール、マコンブエキス、海塩、BG、香料、メントール、PPG-3カプリリルエーテル、フェノキシエタノール |
ブランド | KAMIKA |
ハーバニエンス
おすすめポイント
・何度でも触りたくなる艶めく美髪
・ハーブ+アミノ酸濃密泡の極上サロン体験
・今日のわたしらしい香りをまとおう
オーガニックにこだわった独自処方で、
天然由来成分を配合
したハーバニエンス。
ダメージを受けがちで、パサつきやまとまりが気になる髪
に、植物の力を届ける
ボタニカルケア
で美しい髪へ。シャンプーは濃密な泡でマイルドに洗い上げる
アミノ酸洗浄料を使用したノンシリコン処方
で、さらに頭皮を健やかに保つフムスエキスを配合しています。
コンディショナーには、エルカラクトン(γ-ドコサラクトン)、ペリセア(ジラウロイルグルタミン酸リシンNa)、ベジタミド(セテアラミドエチルジエトニウムサクシノイル加水分解エンドウタンパク)など
植物由来の補修成分
を贅沢に配合。濃密泡が
頭皮の汚れだけを洗い流し、潤いを与え髪や頭皮を健やかに保ちます。
また、香りは
「グリーンローズ、シトラス&ラベンダー、ジャスミン&ベルガモット」
でラインナップ。
その日の気分やファッションに合わせたフレグランスタイプで、なりたいわたしを演出。
自宅のバスタイムで香りを楽しむもよし、朝にまとうのもよし、なりたいわたしをなりたいままに。
「今日のわたしらしい香りをまとう」
そんなあなたらしさを演出するハーバニエンスは、
30日間の返品返金保証付き
でお求め可能です。
香りの特徴
グリーンローズの香り
グリーンティーやローズなど、落ち着きとみずみずしさが合わさり、優しい雰囲気にマッチする香り。
グリーンローズがおすすめのシーン
・魅力を引き出したいとき
・デート前の特別な日に
シトラス&ラベンダーの香り
爽やかさとフレッシュさの中にフローラルの甘さが調和し、飾りすぎない美しさを演出します。
シトラス&ラベンダーがおすすめのシーン
・リラックスしたいとき
・飾りすぎずそのままの自分を魅せたいとき
ジャスミン&ベルガモットの香り
エレガントな気品が華やかな魅力を引き出し、至福のひと時へと誘う優雅な香りに包まれます。
ジャスミン&ベルガモットがおすすめのシーン
・気持ちを上げたいとき
・至福のひと時を味わいたいとき
Editor's Review
心地よいなめらかな泡が、洗髪中の髪の摩擦を軽減してくれ、しっとりと洗い上げてくれます。
※使用商品:ジャスミン&ベルガモットの香り
好きなところ
・心地よい濃密泡で洗髪中の摩擦レス
・すすいだ後もうるおいに包まれているような感覚
・乾かした後のハリ&コシ感
・ドライヤー後の指通り◎
あまり好きではないところ
・シャンプーそのものがサラッとしているのでこぼれやすい
※上記動画はハーバニエンスシャンプー・トリートメント使用後の仕上がりです
エディター:西川美佐子
オーガニック系のシャンプーは、どちらかというと「キシむ」「パサつく」といったイメージが強かったのですが、
実際に使用してみたところ、しっとり感とまとまりのよさ、指通りのよさに、大満足の仕上がり◎!
また環境への配慮もされているシャンプーで、流した泡も自然にかえるよう、生分解性の高い成分の使用や、バイオマスプラスチックの容器が採用されています。
「成分」「仕上がり」「環境対策」文句なしのシャンプー
です!回数の縛りなしの定期購入で、初回はお得に購入できますので、気になる人はチェックしてみてください!
※2022.8月時点確認情報
ハーバニエンス
- 参考価格:3,500円(税込)
発売日 | 2012/9/1 (2021/4/26追加発売) |
---|---|
容量・税込価格 | 300ml・3,190円 |
関連の高い成分・特徴 | コラーゲン、ヒアルロン酸、無着色、無鉱物油、アルコールフリー、パラベンフリー、アレルギーテスト済、旧指定成分無添加 |
ブランド | ハーバニエンス |
BOTANIST プレミアムラインセット
髪質に合わせたベストなヘアケアを叶えてくれる雑誌などでも話題のヘアケアシャンプーとトリートメントのセットです。ダメージを選択的に補修し、植物の恵みが髪に栄養を与えます。石油系合成界面活性剤不使用で、植物由来の洗浄成分が髪と頭皮をいたわりながらもしっかりと汚れや皮脂などのいらないものを洗い流し、美しい頭皮と髪へと導いてくれます。
太め・固めの髪質の人用と細毛・軟毛の人用の2種類が用意されており、自分に合ったものを選ぶことができるのもうれしいポイント。これまでのボタニストの上を行く、プレミアムなラインになっています。
BOTANIST プレミアムラインセット
- 定期初回価格:4,356円(税込)
発売日 | 2020/7/13 |
---|---|
公式サイト | https://botanistofficial.com/ |
容量・税込価格 | 300ml・3,300円 / 300g・3,300円 |
ブランド | BOTANIST(ボタニスト) |
■テラクオーレ ダマスクローズ バウンスグロウシャンプー
次におすすめするいい匂いのシャンプーは「テラクオーレ ダマスクローズ バウンスグロウシャンプー」です。
優良な香りで知られているバラ「ダマスクローズ」の香りがするシャンプーです。「ダマスクローズ」はパーマやカラーリングを頻繁にする方におすすめの、年齢に応じたケアができるエイジングケアラインです。配合されている植物由来成分が髪のダメージを補修して、もっとなめらかな髪へ導きます。髪の根元からふんわりと弾むような、そしてボリューム感のある髪に仕上げます。
テラクオーレ ダマスクローズ バウンスグロウシャンプー
■リンレン レメディアル シャンプー ミント&レモン
次におすすめするいい匂いのシャンプーは「リンレン レメディアル シャンプー ミント&レモン」です。
北海道産のミントオイルと愛媛県産のレモン果皮油が入っていて、爽やかで甘い香りが漂う400mlのシャンプーです。岐阜県産ドクダミエキスや北海道日高産ミツイシコンブエキスなど、日本各地から保湿成分を持つ植物を集めて贅沢に配合しています。髪や頭皮に優しい泡立ちのするシャンプーで、髪や頭皮を清浄して健康的な環境にしてくれます。
リンレン レメディアル シャンプー ミント&レモン
■ロクシタン プロヴァンスアロマ ファイブハーブス リペアリング シャンプー
次におすすめするいい匂いのシャンプーは「ロクシタン プロヴァンスアロマ ファイブハーブス リペアリング シャンプー」です。
「プロヴァンスアロマ」(プロヴァンス地方で生産されたハーブから抽出されたエッセンシャルオイル)の心地良い香りがするシャンプーです。5種類のハーブ(アンジェリカ・イランイラン・ゼラニウム・スウィートオレンジ・ラベンダー)が髪や地肌を優しくいたわり、しなやかな髪へ導きます。これまでに1400万人以上の人に愛用されているロングヒット商品です。
ロクシタン プロヴァンスアロマ ファイブハーブス リペアリング シャンプー
■LebeL(ルベル)イオ クレンジング リラックスメント シャンプー
次におすすめするいい匂いのシャンプーは「LebeL(ルベル)イオ クレンジング リラックスメント シャンプー」です。
ローズグリーンの香りがする600mlのシャンプーです。クリーミーできめ細かなシャンプー泡が髪や地肌に優しく作用して、自然な感じの髪に仕上げてくれます。気になる地肌の乾燥もすっきりと洗い流すことで、うるおいを持つ地肌に生まれ変わります。そして髪のダメージも補修してくれて、なめらかでさらさらの髪を実感できます。
LebeL(ルベル)イオ クレンジング リラックスメント シャンプー
■アグリー フレグランスシャンプー
次におすすめする香りで選ぶシャンプーは「アグリー フレグランスシャンプー」です。
上品で優しいウッディムスクの香りのする450mlのシャンプー(フレグランス・シャンプー)です。パーマ・ヘアカラー・乾燥などで傷んでいる髪や地肌を、いい香りのするシャンプー泡できれいに洗い上げます。ウッディムスクの上品な香りは長時間続きます。そしてシャンプーの後は、ハリやコシのある健康的な髪や地肌を実感できます。
アグリー フレグランスシャンプー
■JILL STUART シャンプー ホワイトフローラル
次におすすめする香りで選ぶシャンプーは「JILL STUART シャンプー ホワイトフローラル」です。
弱酸性のクリーミーな泡で髪を包み込み、地肌をいたわりながらマイルドに洗い上げるシャンプー。ラズベリーエキスやヴァージンココナッツオイル、アボカドエキス、カカオバターなど保湿性の高い成分をたっぷり配合しており、ダメージや乾燥によるパサつきに優しくアプローチします。さらにヒアルロン酸誘導体がキューティクルをコートして、しなやかな手触りに。またカラーキープのためのCMC補修成分を採用したカラーケア処方で、サロンカラーの退色を防ぎながら色味を長持ちさせます。「JILL STUART」のトワレでも人気のホワイトフローラルの香り。幸福感のある甘い香りは翌朝までほのかに続きます。
JILL STUART シャンプー ホワイトフローラル
■john masters organics H&Hリペアシャンプー N
次におすすめする香りで選ぶシャンプーは「john masters organics H&Hリペアシャンプー N」です。
オーガニック&ナチュラル成分のみを使用しているNY・SOHO発のブランド「john masters organics」が提供しているシャンプー。オーガニック認証成分でエモリエント性の高いハチミツとハイビスカス花エキスを配合しています。また加水分解コメタンパクや加水分解大豆タンパクといったコンディショニング成分がダメージにアプローチ。さらにアサイヤシ果実油やヒマワリ種子油、アロエベラ液汁などの保湿成分もプラスされており、枝毛や切れ毛を防ぎながら髪にうるおいとツヤを補い保ちます。スペシャルケアとして泡パックもおすすめ。イランイランやオレンジをミックスした女性らしい香りも魅力です。
john masters organics H&Hリペアシャンプー N
■ダイアン ボヌール モイストリラックス シャンプー オレンジフラワーの香り
次におすすめする香りで選ぶシャンプーは「ダイアン ボヌール モイストリラックス シャンプー オレンジフラワーの香り」です。オレンジフラワーの香りが特徴のシャンプー。オレンジフラワーはオレンジの果皮の香りとタイプが異なり、やや重めのシトラスフローラルといった趣で、香水の原料としても良く使われるものです。ネロリ(ビターオレンジの花)の香りが好きな方、その香調の香水を愛用している方におすすめ。頭皮や髪に優しい洗浄成分使用で、しっとりと洗い上がります。
ダイアン ボヌール モイストリラックス シャンプー オレンジフラワーの香り
■SALA シャンプー 軽やかさらさら サラの香り
次におすすめする香りで選ぶシャンプーは「SALA シャンプー 軽やかさらさら サラの香り」です。
「サラの香り」がする400mlのシャンプーです。「サラの香り」はジャスミン・ローズダマセナ・ナルシスなど90種類以上の天然エッセンスで構成されています。スムースに密着する「密着スムースコラーゲン」が髪をなめらかにまとめあげ、「シルクエッセンス」が髪のうるおいを保ちます。さらさらの指通りが実感できるのは、ロングセラーブランド「サラ」ならでは。
SALA シャンプー 軽やかさらさら サラの香り
■mogans (モーガンズ) ノンシリコン アミノ酸 シャンプー リッチ&フローラル
次におすすめする香りで選ぶシャンプーは「mogans (モーガンズ) ノンシリコン アミノ酸 シャンプー リッチ&フローラル」です。
ビャクダンオイルやハイビスカスエキスなどが入っていて、リラックスタイムにぴったりのオリエントな香りがするシャンプーです。このシャンプーには19種類のアミノ酸成分と5種類のエモリエントオイル(油分で膜を作って保湿するオイル)が配合されていて、傷みやすい髪や地肌にハリを与え、健やかに保ちます。ノンシリコン製法で、髪が絡むことがなくてさらさら感が持続します。
mogans (モーガンズ) ノンシリコン アミノ酸 シャンプー リッチ&フローラル
■ラ・カスタ ホワイトローズ ヘアソープ
次におすすめする香りで選ぶシャンプーは「ラ・カスタ ホワイトローズ ヘアソープ」です。
さまざまなバラの美容エキスをぜいたくに配合したシリーズ「ホワイトローズ」のシャンプー。スキンケア製品などにも使われるロサアルバ(ホワイトローズ)花エキスをメインに、ノイバラ果実エキスやダマスクバラ花水、カニナバラ果実油、センチフォリアバラ花油などをブレンドしています。さらにローズマリーやゼラニウム、ラベンダーなどのエッセンシャルオイルもプラス。髪のダメージにアプローチしながら油分と水分を補い、すこやかに保ちます。頭皮と髪にやさしいアミノ酸系弱酸性で、傷んだ髪にもマイルドな洗い心地。バスタイムにはホワイトローズの甘くみずみずしい香りが楽しめます。
ラ・カスタ ホワイトローズ ヘアソープ
■ステラシード アミノメイソン ディープモイストシャンプー
次におすすめする香りで選ぶシャンプーは「ステラシード アミノメイソン ディープモイストシャンプー」です。
レトロポップなメイソンジャーに入ったアミノ酸系シャンプー。独自開発したスーパーアミノ酸(保湿成分)配合の処方で、髪のダメージ部分を補修します。ホイップクリームのような泡にはアミノ酸系洗浄成分の他、ミルク由来成分やハチミツ、アボカドオイル、チェリモヤ果実エキス、マンゴスチン果実エキスなど保湿成分を配合。髪にうるおいとツヤを与え、まとまりやすくなめらかな手触りへと導いてくれます。濃密泡ならではのきめ細かい泡立ちで、ダメージを受けた髪にもマイルドな洗い心地。ノンシリコン・サルフェートフリー・石油系界面活性剤フリー・アルコールフリー・合成着色料フリー・無鉱物油・パラベンフリー・タルクフリーです。穏やかな気分で楽しめるホワイトローズブーケの香り。
ステラシード アミノメイソン ディープモイストシャンプー
■ハニーチェ ディープモイストリペア シャンプー
次におすすめする香りで選ぶシャンプーは「ハニーチェ ディープモイストリペア シャンプー」です。
ハニーチェ ディープモイストリペア シャンプーは、保湿にこだわったシャンプー。その秘密は天然フラワーオイルと天然由来のアミノ酸。そこにオーガニックフラワーハニーもプラスされ、しっとりヘアを実現してくれます。そして保護成分のシアバター、補修成分のγ‐ドコサラクトン配合で、熱や紫外線、ヘアカラーなどのダメージから髪を守ってくれます。
ハニーチェ ディープモイストリペア シャンプー
Emerire(エメリル)シャンプー&トリートメント
おすすめポイント
・誰もが振り向く憧れのうるツヤ髪へ
・Wの潤い成分が朝まとまりやすい髪へ導く
・美容液成分9種※1配合サロン級の仕上がりへ
うねりやパサつきに悩む
35歳からの美容液シャンプー&トリートメント。髪の内部まで成分を浸透させて補修する独自処方で、
アミノ酸やヒアルロン酸など、うるおい成分もたっぷりと配合。
必要な油分を残し、汚れだけをしっかり落とします。ダブルのうるおい成分、サクランと加水分解ヒアルロン酸がキューティクルを補修し、
パサつきをおさえしっとりと美しい理想的な髪
へと導いてくれます。
香りのヴェールが髪を包み込むので、洗い終わった後もふんわりと香ります。
また、大人の女性が好むカシスフローラルの香りは、雰囲気も使用感も良質に!9種の美容液成分※1の働きで、
サロン級のうるおいとツヤのある仕上がり
が楽しめるとともに、フワッと香り立つ
大人女性の魅力を引き立てます。
※1:パルチミン酸、オレイン酸、アボガド油、アカデミアナッツ油、パルミトレイン酸、スイゼンジノリ、卵殻膜、乳酸、グルタミン酸
Emerire(エメリル)シャンプー&トリートメント
- 初回限定3本セット価格:2,178円
発売日 | 2019/12/16 |
---|---|
容量・税込価格 | 130g・4,950円 / 140g・4,950円 |
ブランド | Emerire(エメリル) |
いい匂いを持続させる4つのヒント
せっかくいい香りのシャンプーを使うのですから、できるだけ長く香りを持続させたいですよね。そこで、香りを持続させるポイントを4つご紹介します。
正しい方法でシャンプーをする
香りを持続させるためにも、洗い方も大切です。臭いの原因となる汚れを落とし、健やかな髪を保つシャンプー方法をご紹介します。
・手順
1.シャンプー前のブラッシング
髪を濡らす前に、髪についたホコリや汚れをあらかじめブラッシングで浮かせて、除いておきましょう。また髪のもつれもほどけるので、お湯やシャンプーがスムーズに届きやすくなりますよ。
2.シャンプー前にお湯で汚れを除く
シャンプー前に髪と頭皮を十分にすすぎ、落とせる汚れは先に流しておきましょう。そうすると、シャンプーをつけた時に必要以上に力を入れずに汚れを落とせるので、頭皮を傷つける心配が少なくなります。
3.指の腹でやさしく洗う
爪が頭皮にあたり傷つけないよう、爪を立てずに指の腹を使って優しく洗いましょう。また見えにくい頭頂部や後頭部、耳の後ろなども忘れずに、汚れを残さないように洗いましょう。
シャンプーが終わったら、水気を切ってトリートメントをなじませ、洗い残しがないよう丁寧にすすぎます。
コンディショナーやトリートメントは同じラインを使う
せっかく選んだ香りを持続するためにも、シャンプー後のコンディショナーやトリートメントは、同じラインで、香りを揃えて使うのがおすすめです。他にも、メーカー側がおすすめしているセット使いをすることで、憧れの髪を目指すことにもつながります。
髪に優しいドライヤーのかけ方
ドライヤーをかけるときは
熱をかけすぎないのが大切です。
まずはタオルでしっかりと水分を取り、髪から適度に離しながら、根元→中間→毛先の順に乾かします。このとき、同じ箇所に熱い風が当たり続けないようにしましょう。
パサつきや切れ毛など、髪のダメージが気になるときは、洗い流さないタイプのトリートメント剤をあらかじめつけておくのもおすすめです。
香水やボディクリームのレイヤード(掛け合わせ)を楽しむ
シャンプーやコンディショナー(トリートメント)を同じラインのアイテムを使用することで、いい香りが長続きします。さらに素敵な香りを演出したい方は、香水やボディクリームなども使いながら、頭髪部とは別の香りを身につけてみるのもおもしろいですよ。同じメーカーや別のメーカーのいろいろなレイヤード(掛け合わせ)でいい香りを楽しんでみましょう。
いい匂いのシャンプーを使う注意点
シャンプーも含めた化粧品の香りには天然香料と合成香料の2種類が用いられます。動植物からさまざまな方法で得られた物が天然香料、天然香料の中に含まれる香りの素となる物質を化学的に合成した物が合成香料です。香料は天然・合成を問わず、体質によっては合わない場合もあるので購入前にチェックしておきましょう。
天然香料は文字通り天然由来ではありますが、成分にバラツキが出ることがあり、価格も高くなりがちなのが難点です。その点、合成香料は人工的に作られているため、成分のバラツキは少なく、価格も抑えられます。香りの強さ・持続時間などはこれらの香料の組み合わせや配合量などによっても大きく変わります。実際の製品でチェックして、お好みに合ったいい香りのシャンプーを選ぶようにしましょう。
いい匂いのシャンプーを選ぶコツ
数あるシャンプーの中から、お好みのいい香りのシャンプーを選ぶのは大変。購入する前に以下をチェックしましょう。
・ドラッグストアなどに置かれている「香りサンプル」で確認する
・香りが確認できないときは、インターネットの口コミをチェックしてみる
・お試しセットなどで実際に使用して、香りの強さ・持続力なども確認する
さまざまな方法で確認をして、お好みに合ったいい香りを選んでくださいね。
特徴やポイントを比較
商品 | 参考価格 | 購入サイト | この商品について | 発売日 | 公式サイト | 容量・税込価格 | 使い方 | 関連の高い成分・特徴 | JANコード | 原材料・成分 | 使用上の注意 | 税込価格 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
|
ラサーナ プレミオール
|
【初回限定価格】21日間スターターセット:1,980円(税込) | 公式サイト | ・アミノ酸系洗浄成分配合※1。マイルドな洗い心地 ・ブルターニュ産の海泥※2が頭皮の毛穴汚れをオフ ・トップノートからラストノートまで変化するアロマティックフローラルの香りが楽しめる シャンプーには豊富な保湿成分や補修作用のある成分を配合しているため、 髪の乾燥が気になる人や、頭皮環境を整えたい人、ダメージヘアが気になる人におすすめです。 アミノ酸系洗浄成分※1を配合しています。マイルドな洗浄成分を使いながらもスッキリと洗い上げる理由は、フランスのブルターニュ産の海泥(どろ)※2。また、茶葉エキスやオウゴン根エキス、ローズマリー葉エキスが保湿成分として配合。これらの天然由来成分がうるおいを与え頭皮を健やかに整えます。 ラサーナのシャンプーにはシリコーンが配合されています。 シリコーンは髪の外側にあるキューティクルを保護してくれる役目があるため、髪のパサつきが気になる人や髪の広がりが気になる人にもおすすめ。アロマティックフローラルの甘く甘美で女性らしい香りが人気です。 | 2018/2/15 | https://www.lasana.co.jp/ | - | - | - | - | - | - | 3,905円 |
|
クレムドアン ブラッククリームシャンプー
|
定期初回価格:1,980円(税込) | 公式サイト | ・泡立てずクリームで汚れを浮かせて落とす ・キューティクルを閉じて綺麗な髪色キープ ・洗うたびサロン帰りのような美髪を 年齢を重ねるごとに増えてしまう白髪。ところが、せっかくヘアカラーで染めても、 直ぐに色落ち してしまい、何度もカラーリングすること、ありますよね。ブラッククリームシャンプーには、天然由来の色素であるヘマテイン(※1)が配合されており 洗髪しても色落ちしにくいので、カラー後にもおすすめ です。 また、ヘアカラーの色落ちを防ぐだけでなく、アセチルヘキサペプチド、アセチルチロシンなどの配合により、髪と頭皮を健やかに保ちます。これ1本でヘアカラーの色落ちを防ぎながら、毛先につけるとトリートメント、頭皮につけるとクレンジングという2役をこなします。 8つの無添加(※2)、マルチクリーム、国産天然ボタニカル成分の3つのポイントも魅力。泡立てず、クリームで汚れを浮かせ落とすブラッククリームシャンプー。自宅でもサロン帰りのような うるツヤ美髪 へと導きます。 ※1:アカミノキ木エキス ※2:シリコン、パラベン、着色料、鉱物油、殺菌剤、旧指定成分、紫外線吸収剤、合成界面活性剤は無添加 | - | - | - | - | - | - | - | - | - |
|
エメルテ クリームシャンプー
|
初回91%オフ!WEB特別価格:500円(税込) | 公式サイト | エメルテのクリームシャンプーは濃密なクリームで、潤いたっぷりサラサラな艶髪に整えます。汚れによる頭皮の毛穴詰まりを浮かせて落とし、さらにうねりを抑えてまとまりのある仕上がりに。また、アミノ酸系洗浄成分を配合し、うるおいを保ちながら頭皮と髪の汚れを落とします。トリートメントやコンディショナーの機能も持ち合わせているので、傷んだキューティクルもしっかり補修。ウェブ特別価格の税込500円で、トライアルサイズの物が購入できます。 | - | - | - | - | - | - | - | - | - |
|
noireflet(ノアルフレ)シャンプー
|
定期初回限定価格:1,958円(税込) | 公式サイト | メディアでも特集されている大人の女性のためのシャンプーです。ツヤのある美しい髪へと導いてくれる商品になっています。 100%天然由来の洗浄成分を使用し、16種類のオーガニック成分を配合。頭皮にうるおいを与え、根本からダメージに負けない髪へと導き、日々のダメージや毛髪の傷みもケアしてくれるので、黒いだけではないツヤとコシがありボリュームのある若々しいヘアスタイルを叶えることができます。大人の女性のための白髪ケア商品で、栄養不足やメラノサイトが正常に働かないことから起こる白髪のある方の髪も、洗浄と保湿のダブルサポートにより美しくしなやかな髪に導きます。 3種類から好みの香りを選ぶことができ、心地よいバスタイムを過ごすことができます。 | - | - | - | - | - | - | - | - | - |
|
MEDULLA シャンプー/リペア
|
公式サイト | メデュラはオーダーメイドヘアケア商品(※1)です。オーダーメイドと言っても注文はオンラインで可能。公式サイトで13つの質問に答えるだけで、あなたに合ったオリジナルの処方が選び出されます。香りは好みに合わせて5種類から選べます。初回はご注文日から約10日前後でお届けで、お悩みやなりたい髪のイメージに合わせた成分を配合したシャンプーとリペアのセットが届きます。"シャンプー難民"(※2)をやめて、自分史上最高の髪を目指しましょう! ※1:パーソナライズ診断、処方箋カード及びオンラインカウンセリングによる商品交換等のサポートのこと ※2:髪や頭皮の状態の変化に合ったシャンプーを選べていないこと | - | - | - | - | - | - | - | - | - | |
|
Caorday(カオルデイ)
|
初回限定価格:1,100円(税込) | 公式サイト | Caorday(カオルデイ)は、何千人ものお客様の髪を手掛け、お客様の声を聞いたプロだからこそできたサロンクオリティのヘアケアシリーズ。 頭皮の嫌な臭いを香りで隠すのではなく、頭皮環境を根本から整えることでいい香りを持続させてくれます。香りは女性らしいフローラルブーケの中にみずみずしいフレッシュフルーティーが配合されたやさしい印象。香りだけでなく持続性にもこだわり、髪にやさしいオイルを使用した処方で、香りが心地よく続いてくれます。サロンクオリティの質感でありながら、しっかりと香りも楽しめるシャンプー。頭皮や髪にやさしいアミノ酸系洗浄成分をベースとし、傷んだ髪のダメージをケアしながらまとまりをよくしてくれるだけでなく、補修やツヤ感も整えてくれます。 | 2020/12/4 | - | 300ml・2,750円 / 1000ml(詰替用)・6,820円 | (1)お湯でしっかり頭皮と髪を予洗い。(2)指の腹を使って、頭皮をもみほぐすようにやさしくマッサージします。(3)シャンプーが残らないよう、頭皮から毛先に向かってしっかりすすぎます。 | - | - | - | お肌に異常が生じていないかよく注意してご使用ください。お肌に合わない場合は使用をおやめください。傷、はれもの、湿疹等異常の部位には使用しないでください。使用中や使用後に赤み、はれ、かゆみ、刺激、色抜け(白斑等)や黒ずみ等の異常が現れた時は、使用を中止し、皮膚科専門医等へご相談されることをおすすめします。本品が目に入った場合は、直ちに洗い流してください。 | - |
|
b.ris (ビーリス) オーガニック炭酸シャンプー
|
定期初回特別価格: 1,980円(税込) | 公式サイト | ・ミストの泡が毛穴の汚れもスッキリ ・シュワシュワ炭酸泡でうるツヤ美髪体験 ・高級スパのようなフローラルの香りが心地よく持続 ダメージを受けがちな髪や頭皮を 、炭酸ミスト泡で毛穴の汚れまですっきりと落とし、 健やかに保つ炭酸シャンプー。 8つのフリー処方※1で作られています。こだわりのオーガニック成分に加え、ハリやコシを与える成分※2も配合された、 濃密な炭酸泡が特徴の1本。 頭皮の汚れをしっかり落としながら乾燥を防ぎ、フケやかゆみを落とし、 パサつきがちな髪にうるおいを与え 健やかに保ちます。 また、 クレンジングからトリートメントまで、 これ1本で6役をこなす エステのような炭酸シャンプー。しっとりしなやかな髪へ導いてくれる と同時にカラーリング後の色持ちもよく、カラー後のシャンプーにもおすすめです。 まるで 高級スパを彷彿とさせる 心地よいホワイトフローラルの香りが良く、自宅のバスタイムで炭酸スパを楽しめます。 きれいなうるツヤ美髪と香りが同時に叶います。 そんな「b.ris オーガニック炭酸シャンプー」の黒ツヤ髪体験コースでは、 送料無料や20日間の返金保証 など、5つの特典付きで購入が可能です。 ※1:シリコン、パラペン類、鉱物油、酸化チタン、合成着色料、合成キレート剤、紫外線吸収剤、石油系界面活性剤は不使用 ※2:クダモノトケイソウ、果実エキス、ラベンダー花エキス、サボンソウ葉エキス、ローズマリー、セージ葉エキス、ビルベリーエキス | 2020/7/1 | - | 200ml・1,980円 | - | 無着色、無香料、界面活性剤不使用、アルコールフリー、パラベンフリー | - | - | - | - |
|
haru kurokami スカルプ
|
定期コース価格: 3,256円 | 公式サイト | haru黒髪スカルプシャンプーは、オールインワンタイプなので忙しい人にピッタリのシャンプー。天然由来成分100%で作られています。配合成分に植物系のものがあるので、植物のアレルギーが気になる人は、きちんと成分を確認して、使用の際には頭皮の様子を観察するようにしましょう。 また、保湿成分も豊富に配合されているので乾燥肌や髪がパサつく人にもおすすめです。ノンシリコンタイプですが、オレンジオイルが配合されているため、広がる髪を抑えてくれる働きもあります。さらに、ヘマチンが配合されているのでカラーリングやパーマで傷んだ髪にもおすすめで、補修成分も配合されているので、ダメージヘアの人にもおすすめです。 フケやかゆみなどを抑えることができるシャンプーで、安らぎタイムにぴったりの柑橘系の香り。どんな髪質や肌質の人に贈っても喜んでもらえそうなシャンプーです。 | 2018/7/10 | https://www.haru-shop.jp/?dmai=acos | 400ml・4,070円 | - | 無着色、無鉱物油、パラベンフリー、旧指定成分無添加 | 4562369452280 | - | - | - |
|
J.S.B.×patronシャンプー&トリートメントセット
|
シャンプー&トリートメントセット価格:7,800円(税込) | 公式サイト | ・セクシーな華やかさと爽やかさが大人の魅力 ・頭皮に潤いを与え健やかに保ち魅せる髪へ ・諦めていたダメージにもしなやかで輝くツヤを 年齢を重ねた髪や頭皮 にアプローチするヘアケアブランド「patron(パトロン)」がJ.S.Bとコラボしたシャンプー&トリートメントセット。 シャンプーはアミノ酸系洗浄成分を配合した、弱酸性ノンシリコンタイプ で、 保湿成分 としてジオウやザクロエキス、茶エキスなどを配合。 髪にツヤを与え、しっとりと洗い上げます。 トリートメントにはコエンザイムQ10(ユビキノン)、アスタキサンチンなど頭皮をすこやかに保つ成分を配合し、ダメージを受けた髪にハリ・コシを与え、しなやかでなめらかな手触りへ導きます。 また、サンダルウッドをメインとしたセクシーな香りは、 ベルガモットやマンダリンなど爽やかな柑橘系がTOPを彩ると、スズランやシクラメンといったフローラルフレッシュなMIDDOLEへ と繋がります。 時間が経つごとに変化する華やかさと爽やかさ。 フレッシュ・ウッディ・アンバーの、リッチな香りに包まれたツヤのある髪が 見惚れるような大人の魅力 を引き出します。 TOPノート:ベルガモット,マンダリン ・そよ風とともにふわっと香り立つ、爽やかな柑橘系ノート。 MIDDLEノート:スズラン,マグノリア,シクラメン ・リッチでセクシーなフローラルフレッシュの香りが、髪全体を包み込みます。 BASEノート:サンダルウッド,セダーウッド,マスク・アンバー ・魅力的で落ち着いた香りが長くキープされ、朝の目覚めから心地よい時間をもたらします。 | - | - | - | - | - | - | - | - | - |
|
mixx(ミクス)
|
定期初回限定価格:3,630円(税込) | 公式サイト | ・心躍る世界に1つだけのオーダーメイド ・時にしとやか時に凛として、私らしいを選ぶ ・潤い輝き香り彩る憧れの視線は私だけの髪へ パサつきやべたつき、まとまらない髪の悩み。 mixx(ミクス)は、自分の髪の悩みにぴったり合ったシャンプーを作ってくれる、オーダーメイドシャンプー&トリートメント。 髪の現状と理想を伝えるだけで、ブレンダーがレシピに合わせて調合 してくれます。ボトルのカラーや香りを選べるだけでなく、ラベルには名前も入るのがポイント。より特別感を感じられるので、 大切な人へのプレゼント にもおすすめです。 14種のアミノ酸を配合し、 さらに3つのフリー※1設計。汚れをスッキリと洗い流すと同時に、 髪や頭皮をしっとりと潤いで保ちます。 5つの香りと7つのカラー※2は、 ときにはしとやかに、ときに凛とした自分らしさを選べるラインナップです。 季節や気分によって悩みや選びたいカラー・香りも変わってくる人には、 2回目以降もカスタマイズOK! 憧れる視線の先には、うるおい輝き彩る香りに包まれた髪。 世界にひとつだけのオーダーメイドシャンプーで、バスタイムを特別な時間に。「mixx(ミクス)オーダーメイドシャンプー&トリートメント」は、 15日間の全額返金保証付き です。 HERBAL:すっきりとした清涼感 FRUITY:ジューシーでフレッシュな甘さを味わえる FLORAL:うっとりするような華やかさが持ち味 CITRUS:自然な爽やかさでみずみずしい気分に SAVON:やさしい石けんのような清楚さを ※1:ノンシリコン、パラベンフリー、石油系界面活性剤フリー ※2:シルキーブルー、ベビーピンク、ペールオレンジ、ピュアホワイト、ライトグリーン、ライムイエロー、コットンパープル | - | - | - | - | - | - | - | - | - |
|
ルルシア プレミアムシャンプー&トリートメント
|
定期初回限定価格:4,980円(税込) | 公式サイト | ・香水のようなフローラルが時間と共に変化 ・天然保湿成分で髪をしっとり保ち、さらに7つの無添加※1 ・見せかけじゃない理想ののうるツヤ美髪へ パサつきやうねりなど、年齢を重ねるごとに増える髪の悩み。 ルルシアは、 そんな髪に悩むユーザーの声から生まれたシャンプー です。 育毛剤など、多数のヘアケア商品からのノウハウをもとに、頭皮を健やかに整えられるよう毛髪診断士が開発。 見かけだけじゃない理想の髪の美しさ に着目したルルシアは、アミノ酸系洗浄成分を配合したノンシリコン弱酸性で、 保湿成分には天然由来成分を配合。 皮脂や汚れだけを落とし、頭皮を健やかに保ちます。 また、 オーガニック成分やリンゴ酸がキューティクルを補修 します。香り持ちもよく、パーマやヘアカラー後にもおすすめですよ。 香りは、2つのフルーティフローラル でリリース。一日の終わりに過ごす自宅のバスタイムを、スペシャルなひと時へと誘います。まるで香水のように、 心地よく変化する香りは髪全体をフワッと包み込み、なびく髪からそっと香り立つ大人の魅力を演出。 ずっと匂いたくなる爽やかさと、ほんのり甘さを兼ね添えたルルシア プレミアムシャンプー&トリートメント。 毛髪診断士のアフターサポート など、7つの特典付きでお求め可能です。 トップノート ・桜、アップル、オレンジ ミドルノート ・ローズ、ザクロ、バイオレット ラストノート ・ムスク、アンバー トップノート ・シトラス、レモン、ネロリ ミドルノート ・ミュゲ、ジャスミン、ローズ、フリージア ラストノート ・ムスク、シダーウッド ※1:ノンシリコン、パラベンフリー、鉱物油フリー、合成着色料フリー、ラウレス硫酸Naフリー、紫外線吸収剤フリー、石油系界面活性剤フリー | - | - | - | - | - | - | - | - | - |
|
cocone クレイクリームシャンプー
|
定期便初回特別価格: 1,980円(税込) | 公式サイト | ・極上クリームスパのようなエステ級のケア ・みずみずしくフワッとした洗い上がり ・洗い終わった後も続く心地よい至福の香り 枝毛やパサつきなど、ダメージが気になる髪や頭皮 を泡立てずに洗う、 エステ発想から生まれたシャンプー。 とろっとろのクリームがジワッと密着、汚れを浮かして落とすクレイクリームには、 髪にうるおいを与える スサビノリエキスなど5種の海藻成分※1を配合。 海のミネラルを豊富に含んだクリームが、 毛穴へ入り込み古い皮脂や汚れを吸着して洗浄します。さらに、髪にツヤを与える成分としてホホバオイルやスクワランなど オーガニックオイルを贅沢にブレンド。 頭皮を健やかに保つと同時に、 キューティクルへ潤いを閉じ込め、 クシどおりのよいなめらかな髪 へと導いてくれます。カラーの色持ちも、グッドですよ。 また、みずみずしいアールグレイの香りに包まれたバスタイムは心地よく、 極上クリームスパのようにリラックスできる特別な時間へと誘ってくれます。 そして、長時間フワッと続く、髪を包み込む至福の香り。 「髪からもっと好きになる」 そんな想いをつめこんだ、coconeクレイクリームシャンプー。 送料無料、永久返金保証付き です。 ベルガモットアールグレイの香り ・まるでフレグランスのように、みずみずしい至福の香りが長時間フワッと続きます。 ※1:スサビノリエキス、フカツセラツスエキス、サガラメエキス、ヒバマタエキス、アスコフィルムノドスムエキス | 2021/4/2 | - | - | ぬるま湯で髪と頭皮をしっかりすすぎ、余分な油分をすすいだのち、軽く水気を切ってから頭皮をマッサージするようにしっかりクリームを頭皮と髪全体になじませてください。2〜3分放置するとより仕上がりが良くなります。その後、たっぷりのぬるま湯で頭皮と髪を洗い流してください。 | - | - | 水、セテアリルアルコール、グリセリン、トリエチルヘキサノイン、ベヘントリモニウムメトサルフェート、ソルビトール、セタノール、ベヘントリモニウムクロリド、ヘマチン、カオリン、炭、ハチミツ、ベルガモット果皮油、マンダリンオレンジ果皮エキス、アーモンド油、ヒマワリ種子油、ヤシ油、ホホバ種子油、スクワラン、オリーブ果実油、アセチルヘキサペプチド-1、デシルグルコシド、ゴマ油、バオバブ種子油、ローズマリー葉エキス、アスコフィルムノドスムエキス、フカスセラツスエキス、加水分解マンゴー液汁エキス、加水分解コンキオリン、乳酸桿菌/ハイビスカス花発酵液、ノリウツギ果実/花エキス、スサビノリエキス、サガラメエキス、水溶性プロテオグリカン、加水分解チェリモヤ果実エキス、ヒバマタエキス、加水分解マンゴスチン果実エキス、ハス花エキス、ニンニク根エキス、ローマカミツレ花エキス、ゴボウ根エキス、アルニカ花エキス、セイヨウキズタ葉/茎エキス、オドリコソウ花/葉/茎エキス、オランダガラシ葉/茎エキス、セイヨウアカマツ球果エキス、エタノール、クエン酸、ペンテト酸5Na、クエン酸Na、カプリリルグリコール、メントール、BG、香料、パルミチン酸エチルヘキシル、フェノキシエタノール、イソプロパノール | - | - |
|
KAMIKAクリームシャンプー
|
約68%オフ!定期初回特別価格:1,980円(税込) | 公式サイト | クリームシャンプーKAMIKA(カミカ)は、泡立たないクリームタイプのシャンプーです。濃厚なクリームで頭皮をマッサージすると、なんともいえない爽快感がやみつきに。まるで自宅でヘッドスパのような心地よさ。 髪と頭皮に必要な水分・油分を残したまま、やさしく洗い上げるオールインワンタイプで、ハリとコシがでてツヤツヤの髪を目指したい人におすすめです。 ヘマチンとメリタン配合で白髪染めやカラーリングの色持ちをサポートし、9種類の植物エキス配合でしっとりとしたまとまりのある髪に整えます。 | 2018/2/14 | - | 400g・6,380円 | - | 無着色、パラベンフリー | - | 水、パルミチン酸イソプロピル、セタノール、グリセリン、DPG、セトリモニウムプロピド、ステアリルアルコール、ステアリン酸グリセリル、ラウリン酸ポリグリセリル-10、ケブカワタ種子油、エタノール、アルキル(C12,14)、オキシヒドロキシプロピルアルギニンHCI、スクワラン、ハチミツ、ヒマワリ種子油、ジメチコン、アルガニアスピノサ核油、イソステアリン酸水添ヒマシ油、エチルヘキシルグリセリン、ヒドロキシエチルセルロース、乳酸、ポリオタニウム-7、アモジメチコン、ジココジモニウムクロリド、ステアルトリモニウムクロリド、セテス-20、ヘマチン、アルニカ花エキス、オドリコソウ花/葉/茎エキス、オランダカラシ葉/茎エキス、ゴボウ根エキス、セイヨウキズタ葉/茎エキス、ニンニク根エキス、セイヨウアカマツ球果エキス、ローマカミツレ花エキス、ローズマリー葉エキス、リンゴ果実培養細胞エキス、レシチン、キサンタンガム、デキストリン、アセチルペプチド-1、ポリクオタニウム-51、アスコフィルムノドスムエキス、ソルビトール、マコンブエキス、海塩、BG、香料、メントール、PPG-3カプリリルエーテル、フェノキシエタノール | - | - |
|
ハーバニエンス
|
参考価格:3,500円(税込) | 公式サイト | ・何度でも触りたくなる艶めく美髪 ・ハーブ+アミノ酸濃密泡の極上サロン体験 ・今日のわたしらしい香りをまとおう オーガニックにこだわった独自処方で、 天然由来成分を配合 したハーバニエンス。 ダメージを受けがちで、パサつきやまとまりが気になる髪 に、植物の力を届ける ボタニカルケア で美しい髪へ。シャンプーは濃密な泡でマイルドに洗い上げる アミノ酸洗浄料を使用したノンシリコン処方 で、さらに頭皮を健やかに保つフムスエキスを配合しています。 コンディショナーには、エルカラクトン(γ-ドコサラクトン)、ペリセア(ジラウロイルグルタミン酸リシンNa)、ベジタミド(セテアラミドエチルジエトニウムサクシノイル加水分解エンドウタンパク)など 植物由来の補修成分 を贅沢に配合。濃密泡が 頭皮の汚れだけを洗い流し、潤いを与え髪や頭皮を健やかに保ちます。 また、香りは 「グリーンローズ、シトラス&ラベンダー、ジャスミン&ベルガモット」 でラインナップ。 その日の気分やファッションに合わせたフレグランスタイプで、なりたいわたしを演出。 自宅のバスタイムで香りを楽しむもよし、朝にまとうのもよし、なりたいわたしをなりたいままに。 「今日のわたしらしい香りをまとう」 そんなあなたらしさを演出するハーバニエンスは、 30日間の返品返金保証付き でお求め可能です。 グリーンローズの香り グリーンティーやローズなど、落ち着きとみずみずしさが合わさり、優しい雰囲気にマッチする香り。 グリーンローズがおすすめのシーン ・魅力を引き出したいとき ・デート前の特別な日に シトラス&ラベンダーの香り 爽やかさとフレッシュさの中にフローラルの甘さが調和し、飾りすぎない美しさを演出します。 シトラス&ラベンダーがおすすめのシーン ・リラックスしたいとき ・飾りすぎずそのままの自分を魅せたいとき ジャスミン&ベルガモットの香り エレガントな気品が華やかな魅力を引き出し、至福のひと時へと誘う優雅な香りに包まれます。 ジャスミン&ベルガモットがおすすめのシーン ・気持ちを上げたいとき ・至福のひと時を味わいたいとき | 2012/9/1 (2021/4/26追加発売) | - | 300ml・3,190円 | - | コラーゲン、ヒアルロン酸、無着色、無鉱物油、アルコールフリー、パラベンフリー、アレルギーテスト済、旧指定成分無添加 | - | - | - | - |
|
BOTANIST プレミアムラインセット
|
定期初回価格:4,356円(税込) | 公式サイト | 髪質に合わせたベストなヘアケアを叶えてくれる雑誌などでも話題のヘアケアシャンプーとトリートメントのセットです。ダメージを選択的に補修し、植物の恵みが髪に栄養を与えます。石油系合成界面活性剤不使用で、植物由来の洗浄成分が髪と頭皮をいたわりながらもしっかりと汚れや皮脂などのいらないものを洗い流し、美しい頭皮と髪へと導いてくれます。 太め・固めの髪質の人用と細毛・軟毛の人用の2種類が用意されており、自分に合ったものを選ぶことができるのもうれしいポイント。これまでのボタニストの上を行く、プレミアムなラインになっています。 | 2020/7/13 | https://botanistofficial.com/ | 300ml・3,300円 / 300g・3,300円 | - | - | - | - | - | - |
|
Emerire(エメリル)シャンプー&トリートメント
|
初回限定3本セット価格:2,178円 | ・誰もが振り向く憧れのうるツヤ髪へ ・Wの潤い成分が朝まとまりやすい髪へ導く ・美容液成分9種※1配合サロン級の仕上がりへ うねりやパサつきに悩む 35歳からの美容液シャンプー&トリートメント。髪の内部まで成分を浸透させて補修する独自処方で、 アミノ酸やヒアルロン酸など、うるおい成分もたっぷりと配合。 必要な油分を残し、汚れだけをしっかり落とします。ダブルのうるおい成分、サクランと加水分解ヒアルロン酸がキューティクルを補修し、 パサつきをおさえしっとりと美しい理想的な髪 へと導いてくれます。 香りのヴェールが髪を包み込むので、洗い終わった後もふんわりと香ります。 また、大人の女性が好むカシスフローラルの香りは、雰囲気も使用感も良質に!9種の美容液成分※1の働きで、 サロン級のうるおいとツヤのある仕上がり が楽しめるとともに、フワッと香り立つ 大人女性の魅力を引き立てます。 ※1:パルチミン酸、オレイン酸、アボガド油、アカデミアナッツ油、パルミトレイン酸、スイゼンジノリ、卵殻膜、乳酸、グルタミン酸 | 2019/12/16 | - | 130g・4,950円 / 140g・4,950円 | - | - | - | - | - | - |
まとめ
いい匂いのするおすすめシャンプーをご紹介しました。日本産果実から抽出された「柑橘系」・90種類の天然エッセンス配合の「サラの香り」・5種類のハーブからつくられる「プロヴァンスアロマ」など、香りにこだわったシャンプーにはさまざまな種類があります。シャンプーの自然ないい香りを身につけて、毎日の日常を華やかに過ごしてみてはいかがでしょうか?
いい匂いのシャンプー・香りが残るおすすめ人気商品まとめ
-
いい匂いのシャンプー選び方
・サンプルやお試しセットで香りを確認する
・香りが確認できない場合は口コミをチェック
・頭皮や髪に優しいシャンプーを選ぶ
・自分の肌質や髪質に合った成分が配合されているものを選ぶ
>>いい匂いのシャンプーおすすめはこちら
>>詳しくはこちら -
いい匂いのシャンプーおすすめの商品は?
>>ラサーナ プレミオール
>>haru kurokami スカルプ
>>J.S.B.×patron
>>Emerire(エメリル)シャンプー&トリートメント
などがいい匂いのおすすめシャンプーです。植物由来のナチュラルな香りや女性らしいフローラル系のものが人気です。
>>いい匂いのシャンプーおすすめはこちら
悩みからシャンプーを選ぶ
種類からシャンプーを選ぶ
ブランドからシャンプーを選ぶ
シャンプーの関連記事はこちら
シャンプーに関連する記事
コスメ・スキンケア、健康食品・サプリメント、ヘアケア、ダイエット、脱毛など、あらゆる切り口から自分らしい便利な暮らしをサポートします。「めったに起こらない」が起きた時、解決のヒントがここにある。
- コンテンツポリシー: https://www.travelbook.co.jp/themes/our_contents/
- Travelbook編集部: https://www.travelbook.co.jp/authors/author-5/