
インテグレートのプチプラ♡アイメイクアイテムおすすめまとめ
更新日: 2025年3月24日
アイメイクは目元の印象だけでなく、顔全体のイメージを決めるので簡単そうで実は難しいところ。そのためいろいろなアイメイクアイテムがありますが、最近人気なのは資生堂発の 「INTEGRATE(インテグレート)」というコスメブランドです。プチプラながらも使いやすく、品質がいいのが人気の理由。また女心をくすぐるキュートなボトルやケースもテンションをあげてくれます。この記事では、インテグレートの人気アイメイクアイテムをどんどん紹介するので、ぜひ購入の時の参考にしてみてください。あなたのアイメイクテクニックが一味変わってくるかも。自分に合ったアイテムをぜひ見つけてくださいね。
同一ページ内に掲載される各商品等は、費用や内容量、使いやすさ等、異なる観点から評価しており、ページタイトル上で「ランキング」であることを明示している場合を除き、掲載の順番は各商品間のランク付けや優劣評価を表現するものではありません。
なお当サイトではユーザーのみなさまに無料コンテンツを提供する目的で、Amazonアソシエイト他、複数のアフィリエイト・プログラムに参加し、商品等の紹介を通じた手数料の支払いを受けています。掲載の順番には商品等の提供会社やECサイトにより支払われる報酬も考慮されています。
コスメブランド「INTEGRATE(インテグレート)」とは?
インテグレートとは、資生堂から生まれたコスメブランドです。プチプラなのにクオリティが高いと大人気。デパコスとは違い、コクミンドラッグなどドラッグストアにも置いてあるので、いろいろ試しやすいのもうれしいですね。その上コンビニでも買える手軽さも人気の秘密。インテグレートとは、英語で「まとめる」「統一する」という意味があります。その名の通りの、統一した理想の美メイクを手に入れましょう。
「INTEGRATE(インテグレート)」のアイメイクアイテムはなぜ人気?
インテグレートのアイメイクアイテムの人気の理由は、コスパの良さだけでなく、その発色の良さにもあります。プチプラながらもデパコスにも引けを取らないそのクオリティはまさに資生堂ブランドならでは。また手頃で使いやすいので、遊び心を発揮していろいろ試せるのもうれしいですね。普段使いだけでなく、お出かけにも、華やかにもTPOを選ばないアイメイクアイテムです。
目のタイプ別!おすすめアイシャドウの塗り方
一重
一重だと腫れぼったく見えたり、うまく塗れなかったりという悩みがつきもの。それを解消するには、アイシャドウをアイホール全体に塗るよりも、目尻側に重心を置くのがポイントです。そうすることで一気にセクシーな印象に。カラーはグレーがおすすめ。重ね塗りしてグラデーションにすると、メリハリと深みのある大人の目元ができあがります。そして下まぶたに明るめのグレーを入れると、目ヂカラもぐんとアップしますよ。
奥二重
一重の人と同じ悩みを抱えることの多い奥二重の人には薄めのカラーがおすすめ。基本は薄いブラウンを使い、アイホールにのせるアイシャドウはそれよりも薄めの肌に近い色、締め色はやや濃いくらいでOK。濃く盛ろうとするメイクは奥二重には腫れぼったく見えてしまったりと逆効果です。薄めのカラーを使って二重の幅を消さないようにしましょう。デカ目効果が期待できますよ。
二重
二重の人は全体的にグラデーションになるように色を重ね、二重の部分に濃い色を塗ることがポイント。また二重の形にも末広形と平行形があります。末広二重の人は、目頭側の二重の狭い部分を残すことで、バランスのとれた二重幅に。平行二重の人は締め色を目の際にのせたら少しぼかすときれいな目元になりますよ。アイメイクが決まりやすい二重の人も、自分のタイプを見極めるともっとアイメイクテクニックが向上するかも。
広告
INTEGRATE(インテグレート)の人気アイメイクアイテム11選を紹介!
■11位:インテグレート トゥインクルバームアイズ
INTEGRATE(インテグレート)の人気アイメイクアイテム、11番目は 「トゥインクルバームアイズ」です。濃密なバームシャドウがまぶたにフィット。スクワランなどのツヤ成分が、しっとりとしたきらめきを長時間持続してくれます。その上伸びがよくて使いやすく、さらりとした使い心地。月見草油配合で、メイクしながらちゃっかりトリートメントも実現しました。見た目は派手に感じるカラーでも、まぶたにのせてみると自然な仕上がりとクチコミ評価の高いアイテムです。カラーは全部で4種類。
インテグレート トゥインクルバームアイズ
■10位:インテグレート ピュアビッグアイズ
INTEGRATE(インテグレート)の人気アイメイクアイテム、10番目は 「ピュアビッグアイズ」です。パレットを開けると目に飛び込んでくるのはキュートな四つ葉のクローバー。「ピュアシャイニングパール」と「黒目拡大パール」の相乗効果が、明るく輝く目元を演出してくれます。ラメが細かく品が良いので悪目立ちせず、大人女子でも華やかな仕上がりに。1つのパレットに5色入っているので、単色もグラデーションも楽しめるコスパの良いアイシャドウです。
インテグレート ピュアビッグアイズ
■9位:インテグレート スイートトリックアイズ
INTEGRATE(インテグレート)の人気アイメイクアイテム、9番目は 「スイートトリックアイズ 」です。涙袋を立体的にメイクしてくれるハイライトと、どんな表情も自由自在なグラデーションカラーが、黒目がちで潤んだ目元を簡単に演出してくれます。また後からのせるアイカラーの発色や持ちもよくしてくれる効果が。アイホール全体にも目の際にも使いやすい、両端チップが入っているのもうれしいですね。ロマンティックなピンク系からシックなブラウン系などカラーバリエーションは全部で5種類。
インテグレート スイートトリックアイズ
■8位:インテグレート イノセントライナー
INTEGRATE(インテグレート)の人気アイメイクアイテム、8番目は 「イノセントライナー」です。一本でアイライナーとアイシャドウの二役をこなすマルチコスメ。角度を変えれば太くも細くも描けるアイライナーと、ぷっくり涙袋を演出してくれる涙袋アイシャドウがひとつになりました。アイシャドウはラメ入りなので、キラキラと光る愛らしい目元に仕上がります。くっきり描けるアイラインが目元を引き締め、アイシャドウが光の効果でうるんだ瞳に。これ1本でそんなメイクが実現します。
インテグレート イノセントライナー
■7位:インテグレート レインボーグラデアイズ
INTEGRATE(インテグレート)の人気アイメイクアイテム、7番目は 「レインボーグラデアイズ」です。肌の色を選ばない3色のグラデーションカラーがアイメイクを簡単に。仕上げに使う虹色パールが華やかな目元に仕上げてくれます。虹色パールという名前の通り、まぶたにのせると光と角度によって色を変え、表情をさまざまに見せてくれる大人カワイイ目元が実現。はっきりと目立ちすぎない色目なので、より自然な立体感を演出してくれます。プチプラなのに捨て色がないと人気のアイテム。
インテグレート レインボーグラデアイズ
■6位:インテグレート ウオーターバームシャドー
INTEGRATE(インテグレート)の人気アイメイクアイテム、6番目は 「ウオーターバームシャドー」です。ぷにぷにとした弾力ある質感が新しいアイテム。資生堂初の、スキンケア成分を70%も含んだ水系バームシャドーです。まぶたに透明感を与え、抜け感ある目元を演出。またこのアイテムはアイシャドウベースとしても使えます。手持ちのアイシャドウを重ねると、くすみのない鮮やかな発色になる上、つけたての色がそのまま長持ち。パッと華やかなアイメイクに仕上がりますよ。
インテグレート ウオーターバームシャドー
■5位:インテグレート ヌーディーグラデアイズ
INTEGRATE(インテグレート)の人気アイメイクアイテム、5番目は 「ヌーディーグラデアイズ」です。自然な仕上がりなのに、いつもよりも一回り大きな瞳に。透明発色グラデーションと2つの錯覚ラインが、ナチュラルなぱっちり目元にしてくれるアイカラー&アイライナーのパレットです。落ち着いた色合いな上ラメも控えめなので、TPOを選ばない優秀コスメと人気。目を上にも横にも大きく見せてくれるとリピートが多いのもこのアイテムの特徴です。太&細チップ付。
インテグレート ヌーディーグラデアイズ
■4位:インテグレート ハートメルティアイズ
INTEGRATE(インテグレート)の人気アイメイクアイテム、4番目は 「ハートメルティアイズ」です。とろけるようなジェルクリームと陰影フィットパウダーが、大人セクシーな目元に。ジェルクリームはぴったりフィットし、目元のくすみをカバー。陰影フィットパウダーは光の力で、目元に奥深い自然な立体感をもたらしてくれます。指でさっとのせられる使いやすさも人気の秘密。見たままの色がそのまま発色して、しかも長持ち。クリームの上にパウダーをのせるとラメ感が変わり、また違った表情を楽しめますよ。
インテグレート ハートメルティアイズ
■3位:インテグレート トリプルレシピアイズ
INTEGRATE(インテグレート)の人気アイメイクアイテム、3番目は 「トリプルレシピアイズ」です。5色のグラデーションカラーが、目元の印象3変化を実現。ベーシックなグラデーションカラーの配色。気分に合わせて選べる質感チェンジパウダーが、あなたの印象チェンジを思いのままに。落ち着いたオフィスモードからラブリーなお出かけモード、華やかな夜遊びモードまで自由自在です。もちろん普段使いにもOK。やりすぎないナチュラルなキラキラ感が人気のアイメイクアイテムです。
インテグレート トリプルレシピアイズ
■2位:インテグレート アクセントカラーアイズ CC
INTEGRATE(インテグレート)の人気アイメイクアイテム、2番目は 「アクセントカラーアイズ CC」です。まぶた用ベースと3色グラデーションがセットになりました。これ1つで、目幅を大きく見せ、ぱっちり印象的な目元が実現できます。まぶた用ベースがアイシャドウカラーの発色だけでなく、化粧持ちもアップ。ハイライトカラーをアイホールだけでなく涙袋に入れると、自然な立体感だけでなく統一感ある仕上がりに。色ノリもツヤ感もデパコスに引け目をとらない使用感と、人気のアイテムです。
インテグレート アクセントカラーアイズ CC
■1位:インテグレート ワイドルックアイズ
INTEGRATE(インテグレート)の人気アイメイクアイテム、1番目は 「ワイドルックアイズ」です。その名の通り、くっきり大きな目元に導いてくれる、アイシャドウカラー。色の組み合わせも発色もよく、プチプラながらもそのハイクオリティさを感じられるアイテムです。ヒアルロン酸などのうるおい成分配合が、かさつきがちな目元のうるおいをキープ。オイルコーティング処方なので、粉っぽさを感じさせない仕上がりです。特に乾燥肌の人におすすめ。雑誌でよく紹介される人気アイテムです。
インテグレート ワイドルックアイズ
広告
まとめ
プチプラながらも優秀なインテグレートのアイメイクアイテムを一気に紹介しましたが、いかがでしたでしょうか?特に売れ筋1番目の人気アイテム「ワイドルックアイズ」は、落ち着いたカラーが大人でも使いやすい、簡単にはかなげな目元が演出できるなど、そのクチコミ評価の高さにも注目です。デパコスもいいですが、一度プチプラコスメブランド、インテグレートを試してみてください!
ベースメイク プチプラに関連する記事
ベースメイクに関連する記事
プチプラに関連する記事
コスメ・スキンケア、健康食品・サプリメント、ヘアケア、ダイエット、脱毛など、あらゆる切り口から自分らしい便利な暮らしをサポートします。「めったに起こらない」が起きた時、解決のヒントがここにある。
- コンテンツポリシー: https://www.travelbook.co.jp/themes/our_contents/
- Travelbook編集部: https://www.travelbook.co.jp/authors/author-5/
広告