
甲子園や六甲山、明石海峡大橋と、大人の観光、デートスポットとしても人気の神戸ですが、子供が楽しめる施設が満載なのをご存知でしょうか? 子供達のヒーロー・アンパンマンと遊べる「アンパンマンミュージアム」や「ボーネルンド」といった遊具で思いっきり遊べる施設だけではなく、大自然の中でのびのびと駆け回ることの出来る「神戸総合運動公園」や頭の体操も出来る「灘浜サイエン」など、小さな子供も一緒に参加できるイベントが盛りだくさんのスポットがたくさんあります。
今回は、神戸で子供連れ家族におすすめの遊び場15選をお届けします。神戸観光の際にはぜひ、お役立てください。
目次
なお当サイトではユーザーのみなさまに無料コンテンツを提供する目的で、オンライン旅行代理店やレストラン予約サイトが提供するアフィリエイト・プログラムに参加し、サービス等の紹介を通じた手数料の支払いを受けています。掲載の順番はサービス等の提供会社により支払われる報酬も考慮されている場合があります。
この記事を監修するのは?

TravelBookママ部
- TravelBookファミリー編集部所属のママ達による「ママ部」。幼児から中学生までのママ達で構成。世の中のトレンドに常に敏感で日々パワフルに活動中。
広告
■神戸どうぶつ王国

最初におすすめする神戸の子供連れで行きたい遊び場スポットは「神戸どうぶつ王国」。屋外にいる動物達は広い飼育スペースでのびのびと自由に生活する姿が、室内の施設では熱帯に生息する珍しい動物を雨の日でも濡れる心配なしに見ることできる施設です。常時イベントが開催されているので、行く度に新発見が満載で、他の動物園ではなかなかお目にかかれないカピバラやペンギンなどの動物との触れ合いコーナーがあるなど動物との距離が近いので、小さな子供連れの家族におすすめです。
神戸どうぶつ王国
- 兵庫県神戸市中央区港島南町7-1-9
- 078-302-8899
- 10:00~17:00【土日祝】10:00~17:30※冬期(12月~2月)は営業時間が30分短くなります
- 木曜日※但し、祝日、春休み期間、GW、夏休み期間、年末年始は休まず営業いたします
- ポートライナー空港線、京コンピュータ前(神戸どうぶつ王国)駅から約0分、子供・大人料金:ホームページでご確認
■神戸アンパンマンこどもミュージアム&モール
2番目におすすめする神戸の子供連れで行きたい遊び場スポットは「神戸アンパンマンこどもミュージアム&モール」。実際にアンパンマンの世界に来たかのように、パン作りの体験や、約280冊の絵本が読めるカフェがあり、静かに遊ぶのが好きな子にも、元気一杯遊びまわりたい子にもうってつけのスポットです。ミニステージは一緒になって身体を動かしたり、キャラクターと触れ合ったりできるので、テレビでいつも見ているアンパンマンとの夢のような時間に子供も大喜び間違いなしです。
神戸アンパンマンこどもミュージアム&モール
日本 / 兵庫 / 神戸
- 兵庫県神戸市中央区東川崎町1-6-2
- 078-341-8855
- ミュージアム10:00~17:00(入館は16:00まで)/ショッピングモール10:00~17:00
- 不定休
- ミュージアム入館料:2,000円~2,500円※利用日により価格が異なります/アクセス:JR神戸線「神戸駅」より約8分
■アメイジングワールド ジェームス山店
次に紹介する神戸の子供連れで行きたい遊び場スポットは「アメイジングワールド ジェームス山店」。遊具遊びに加え、頭も体も使う体験型イベントの開催など子供の創造性を豊かにするような発見が詰まった、小学生以下向けキッズパークです。スライダーやカートなどの定番アトラクションの他、思考力を豊かにするブロック「Wammy」や壁一面がキャンパスになった「おえかきのかべ」などの変り種もあり、いつもとは一味変わった室内遊びが堪能できる遊び場スポットです。
アメイジングワールド ジェームス山店
- 兵庫県神戸市垂水区青山台7-6-1ケーズデンキジェームス山店2階
- 078-755-1788
- ≪通常≫10:00~18:00※時期によって変更の可能性有
- 不定休。月に2日ほどメンテナンス休暇あり
- 子供・大人料金:ホームページでご確認
広告