
紅茶専門店カレルチャペックおすすめ紅茶&アイテム15選ご紹介
更新日: 2025年4月19日
東京都の吉祥寺で創業され、今や東京と大阪に8店舗を展開しているカレルチャペック。紅茶の専門店というだけあり、紅茶へのこだわりは尋常ではありません。オーナー自ら茶葉の産地で厳選した個性豊かな紅茶の数々は、紅茶好きの人が納得して味わえる確かな品質。イラストレーターでもあるオーナーが手がけるパッケージデザインも魅力で、女性の心を惹きつける可愛らしさがあります。自分で楽しむのももちろんですが、プレゼントとしても喜ばれること間違いなしの商品が数多く存在。今回は、そんなカレルチャペックで販売されているおすすめの紅茶やアイテムを紹介していきます。
同一ページ内に掲載される各商品等は、費用や内容量、使いやすさ等、異なる観点から評価しており、ページタイトル上で「ランキング」であることを明示している場合を除き、掲載の順番は各商品間のランク付けや優劣評価を表現するものではありません。
なお当サイトではユーザーのみなさまに無料コンテンツを提供する目的で、Amazonアソシエイト他、複数のアフィリエイト・プログラムに参加し、商品等の紹介を通じた手数料の支払いを受けています。掲載の順番には商品等の提供会社やECサイトにより支払われる報酬も考慮されています。
カレルチャペックって?
カレルチャペックとは、1987年に東京の吉祥寺で創業された紅茶の専門店です。オーナーである山田詩子氏がスリランカの茶葉を厳選し、新鮮で上質な紅茶を提供しています。オーナーは絵本作家でもあり、紅茶の茶葉が入ったパッケージには想いのこもったかわいらしいデザインが施されており、プレゼントとしても喜ばれること間違いなし。
カレルチャペックのお店
カレルチャペックの店舗は東京に7つ、大阪に1つ展開しています。本店は創業された吉祥寺にあり、紅茶はもちろんスイーツなども提供。都内には他にアトレ吉祥寺やルミネ立川、ルミネ北千住、自由が丘トレインチ、新宿高島屋、有楽町イトシアに設置されています。大阪は阪急うめだに設置されており、紅茶以外にもカトラリーなどが販売されています。
カレルチャペックはかわいいだけじゃない!
カレルチャペックを訪れると、お店のかわいらしい世界観と素敵なデザインのパッケージに目が行きがち。しかし注目したいのは、オーナーがこだわり抜いている紅茶自身です。ブランドではなく質の良い茶葉を利用した製品が提供されており、スリランカなどの農園に直接出向いて選定された茶葉は、確かな品質を誇り安定した味わいが魅力です。
カレルチャペックのオーナーさん
カレルチャペックのオーナーである山田詩子氏は、ティーテイスターやティーインストラクターといった紅茶の専門的な資格を有しています。それだけでなく、絵本作家やイラストレーターとしても活躍しておりお店の世界観を作り上げているほか、美しいパッケージなどのデザインを手がけています。カレルチャペックのすべてを引っ張っている人と言えます。
コラボアイテムもかわいい
名探偵コナン
鳥獣戯画
3月のライオン
カレルチャペックは、様々なアニメや絵とコラボしています。名探偵コナンや鳥獣戯画、3月のライオンなどともコラボを行なっており、オーナーの山田詩子氏が描きあげる柔らかなタッチの絵がパッケージに載ったかわいらしい商品が魅力。インターネットでも販売が行われていますが、人気が高く売り切れなども多いのが特徴です。
紅茶専門店カレルチャペックのおすすめ紅茶を紹介
■紅茶専門店カレルチャペック ルフナ
最初に紹介する紅茶専門店カレルチャペックのおすすめ紅茶は「紅茶専門店カレルチャペック ルフナ」。
スリランカのルフナにある、世界的に有名なルンビニ茶園で栽培された上質な茶葉を使用した紅茶です。豊かな風味が魅力で、冷めた状態で甘みと旨みが現れて来るのが特徴。ホットでもアイスでも楽しめるほか、ミルクティーにしてもしっかりと風味が感じられる万能な茶葉です。焼き菓子やチーズ、餅菓子などと相性が良いとされています。
紅茶専門店カレルチャペック ルフナ
■紅茶専門店カレルチャペック ヌワラエリヤ
続いて紹介する紅茶専門店カレルチャペックのおすすめ紅茶は「紅茶専門店カレルチャペック ヌワラエリヤ」。
世界でトップレベルの品質を誇る、スリランカのヌワラエリア産の紅茶です。トップレベルにふさわしい高級な香りをもち、風味も甘みと旨み、渋さやコクなどが含まれています。軽めの爽やかさをもつ一方で、冷めて来ると渋さが出てきます。軽い焼き菓子や和三盆などと相性が良い商品。高級感ある白い缶に入っているのが特徴です。
紅茶専門店カレルチャペック ヌワラエリヤ
広告
■紅茶専門店カレルチャペック エブリデイ ディンブラ
続いて紹介する紅茶専門店カレルチャペックのおすすめ紅茶は「紅茶専門店カレルチャペック エブリデイ ディンブラ」。
スリランカのディンブラという高地で栽培されている紅茶です。しっかりとした香りをもち、渋さやコクが感じられながらも後味はスッキリとしているのが特徴。品質を保持するのが難しい品種ですが、鮮度を保って美味しさそのままで販売されています。チーズケーキやカステラなどとの相性が良いとされており、濃い茶色の缶に入っています。
紅茶専門店カレルチャペック エブリデイ ディンブラ
■紅茶専門店カレルチャペック ロイヤルアップル
続いて紹介する紅茶専門店カレルチャペックのおすすめ紅茶は「紅茶専門店カレルチャペック ロイヤルアップル」。
スリランカのディンブラという地域で栽培されている紅茶です。ロイヤルアップルという名前の通りアップルフレーバーの紅茶で、茶葉本来のフローラルな風味とアップルの風味がよく合っています。ストレート以外でも、ミルクティーや炭酸出しなど様々な飲み方でも楽しめる一品。チーズケーキやカヌレなどと相性が良いです。
紅茶専門店カレルチャペック ロイヤルアップル
■紅茶専門店カレルチャペック アールグレイ
続いて紹介する紅茶専門店カレルチャペックのおすすめ紅茶は「紅茶専門店カレルチャペック アールグレイ」。
スリランカのハイルフナにあるルンビニ茶園で栽培されたルフナ茶葉を使用した紅茶です。上質な茶葉を手摘みし、鮮度を保って販売されています。軽めの渋さとベルガモットの豊かな香りが特徴であり、ストレートはもちろんのことながらミルクティーなどでもしっかりと茶葉の旨味を感じられます。チーズやマドレーヌなどとよく合います。
紅茶専門店カレルチャペック アールグレイ
■紅茶専門店カレルチャペック ブリティッシュモーニング
続いて紹介する紅茶専門店カレルチャペックのおすすめ紅茶は「紅茶専門店カレルチャペック ブリティッシュモーニング」。
スリランカ産のルフナ茶葉とインドのダージリンをブレンドして作られた紅茶です。それぞれに個性のある二つの茶葉をうまくブレンドし、しっかりとした香りと深みのある味わいが特徴。確立された風味があり、ミルクティーやアイスなどでも紅茶の良さをしっかり感じられます。バターが多めの菓子とも相性抜群です。
紅茶専門店カレルチャペック ブリティッシュモーニング 缶
■紅茶専門店カレルチャペック WISDOM
続いて紹介する紅茶専門店カレルチャペックのおすすめ紅茶は「紅茶専門店カレルチャペック WISDOM」。
スリランカのルンビニ茶園で栽培されているルフナ茶葉を使用した紅茶で、アップルとシナモンのフレーバーがつけられています。やや香ばしいような香りがたち、甘みが強めであるのが特徴。最高品質の茶葉のもつ風味とフレーバーが絶妙にマッチしており、濃く出しても重くなりすぎません。焼き菓子や餅菓子などとの相性が良いです。
紅茶専門店カレルチャペック WISDOM
■紅茶専門店カレルチャペック BOOK LOVER
広告
続いて紹介する紅茶専門店カレルチャペックのおすすめ紅茶は「紅茶専門店カレルチャペック BOOK LOVER」。
スリランカのヌワラエリヤ、ハイグロウンエリア栽培された茶葉を使用したフレーバーティーです。フレーバーは洋梨とペパーミントであり、上質な茶葉の渋みと絡まり合ってしっかりとした世界観を持っています。しっかりと出して味わうのがおすすめであり、ストレートやミルクはもちろん、炭酸出しをすると美味しさが引き立ちます。
紅茶専門店カレルチャペック BOOK LOVER
■紅茶専門店カレルチャペック ルイボスバニラ
最後に紹介する紅茶専門店カレルチャペックのおすすめ紅茶は「紅茶専門店カレルチャペック ルイボスバニラ」。
南アフリカ共和国で栽培されるルイボスという植物を使用したティーで、紅茶とは少し異なります。ルイボスには抗酸化作用があり、女性に嬉しい美容効果が期待できるのが特徴。ノンカフェインであるのも魅力で、バニラのフレーバーがついています。ティーバックをよく煮出して、最後に絞って雫を出すのがお店おすすめの味わいかたです。
紅茶専門店カレルチャペック ルイボスバニラ
紅茶専門店カレルチャペックのおすすめアイテムを紹介
■紅茶専門店カレルチャペック Tea Breakギフト缶
はじめに紹介する紅茶専門店カレルチャペックのおすすめアイテムは「紅茶専門店カレルチャペック Tea Break缶」。
ここまで紹介してきたエブリデイ、ブリティッシュモーニング、ロイヤルアップルに加えてガールズティーやホワイトピーチティー、ミルクキャラメルティーなどの時期によって変わる全6種のカップ用ティーバッグが詰め合わされたセットです。個性豊かで袋のパッケージもそれぞれに異なる紅茶を楽しむことができ、ギフトに大人気の商品です。
紅茶専門店カレルチャペック Tea Breakギフト缶
■紅茶専門店カレルチャペック マーマレードバター
続いて紹介する紅茶専門店カレルチャペックのおすすめアイテムは「紅茶専門店カレルチャペック マーマレードバター」。
伊予柑と温州みかんを使用し、有塩バターと合わせて製作されたマーマレードバター。マーマレード本来の爽やかなみかんの甘みや香りがしっかりと出ている一方で、バターと混ざることによってまろやかさも加わっています。スコーンなどにつけて味わうのがおすすめであり、紅茶との相性も抜群で3ヶ月ほど長持ちします。
紅茶専門店カレルチャペック マーマレードバター
- 参考価格:864円
■紅茶専門店カレルチャペック ミニグラス lovely rain
続いて紹介する紅茶専門店カレルチャペックのおすすめアイテムは「紅茶専門店カレルチャペック ミニグラス lovely rain」。
カレルチャペックの人気キャラクターであるバジーちゃんと仲間たちがデザインされたかわいらしい透明のグラスです。夏にぴったりなさわやかない暗証を与えるデザインで、形自体はシンプルながらも耐久性に優れていて使い勝手の良さが魅力。アイスティーを注ぐと綺麗に映えるのが魅力で、お手頃な価格で手に入ります。
紅茶専門店カレルチャペック ミニグラス lovely rain
- 参考価格:825円
■紅茶専門店カレルチャペック TO DO LIST
最後に紹介する紅茶専門店カレルチャペックのおすすめアイテムは「紅茶専門店カレルチャペック TO DO LIST」。
人気の高いカレルチャペックのキャラクターであるバジーちゃんが描かれたTO DO LISTです。やることや予定をわかりやすくリスト化して記しておけるので毎日使用することができます。ちょっとしたプレゼントなどにしても喜ばれるアイテムです。
紅茶専門店カレルチャペック TO DO LIST
まとめ
オーナーの山田詩子氏のこだわりが詰まったカレルチャペックでは、選び抜かれた最高品質の紅茶やかわいらしいデザインのパッケージやアイテムが豊富に販売されています。ティータイムを上質なものにしてくれる紅茶は個性豊かなラインナップであり、そのパッケージも女性人気の高いかわいらしいものばかり。インターネットでの販売も行われており、ギフトなどにもおすすめです。
お茶に関連する記事
コスメ・スキンケア、健康食品・サプリメント、ヘアケア、ダイエット、脱毛など、あらゆる切り口から自分らしい便利な暮らしをサポートします。「めったに起こらない」が起きた時、解決のヒントがここにある。
- コンテンツポリシー: https://www.travelbook.co.jp/themes/our_contents/
- Travelbook編集部: https://www.travelbook.co.jp/authors/author-5/
広告