なお当サイトではユーザーのみなさまに無料コンテンツを提供する目的で、オンライン旅行代理店やレストラン予約サイトが提供するアフィリエイト・プログラムに参加し、サービス等の紹介を通じた手数料の支払いを受けています。掲載の順番はサービス等の提供会社により支払われる報酬も考慮されている場合があります。
■大阪のインスタ映え観光1. 千里川の土手
伊丹空港そばの土手で、日本で最も飛行機を近くで見られるスポットです。魅力はなんと言っても、伊丹空港に着陸する飛行機が頭上に迫ってくる様子。手を伸ばせば届くのでは! 思う程の迫力でインスタ映え抜群です。休日には、地元の方やカメラを持った飛行機好きの人々で賑わっています。青空の下の飛行機も魅力的ですが、滑走路と飛行機のライトが輝く夜の空港も素敵でどちらもおすすめです。
千里川の土手
- 大阪府豊中市原田中2丁目1−29
広告
■大阪のインスタ映え観光2. スカイランドHARADA
大阪空港に隣接していますので、飛行機の離発着を目の前で見ることができる見晴らしのよい広場です。約42,000平方メートルという広大な敷地に、芝生広場、せせらぎ広場や多目的運動場から成り立つスカイランドHARADAです。芝生広場の一角と第2駐車場からは大阪伊丹空港滑走路が一望でき、絶好のおすすめ撮影スポットです! 離陸時のエンジン音も間近に感じることができ、ズシンとおなかに響くようなサウンドが体感できますよ。
スカイランドHARADA
- 大阪府豊中市原田西町1-1
■大阪のインスタ映え観光3. 水の時計
天井から降ってくる水滴で時刻を知らせたり、イラストを表示したりできる「水の時計」が、大阪ステーションシティーに設置されています。針も文字盤も液晶もないこの時計は、落下する水によって数字や文字を形作り、時刻を告げるとともにさまざまな絵や模様を描き出す、魔法のような装置です。表示されている時間は一瞬で、水滴はスグに落下してしまいますが、ぜひ撮影に挑戦してみてくださいね!
水の時計
- 大阪府大阪市北区北区梅田1丁目13−13
広告