子育てに役立つ・子どもとおでかけ情報サイト

子供・家族みんなで楽しめる名古屋港水族館の見どころ&遊び場徹底ガイド

更新日: 2024年4月24日

広告

https://ja.wikipedia.org

シャチホコに味噌カツ、きしめんにひつまぶしと名物の盛りだくさんの名古屋にある「名古屋港水族館」。名古屋港ガーデンふ頭にある公立の水族館です。水族館はデートにはもちろんのこと、家族で行くのにもぴったりのスポットですね。

実は「名古屋港水族館」は、日本で初めて屋内の人工産卵場で産まれたアカウミガメの人工孵化に成功したり、色々な水生生物の研究や繁殖に力を入れていて、数々の成果を挙げている、すごい水族館なんです。もちろん、彼らの習性をいかしたイルカパフォーマンスや公開トレーニングは大興奮間違いなし!そこで今回は、「名古屋港水族館」をご紹介します。

本ページではプロモーションが含まれます
当サイトでは施設やサービス(以下、サービス等)の掲載にあたり、ページタイトルに規定された条件に合致することを前提として、当社編集部の責任においてサービス等を選定しおすすめアイテムとして紹介しています。

なお当サイトではユーザーのみなさまに無料コンテンツを提供する目的で、オンライン旅行代理店やレストラン予約サイトが提供するアフィリエイト・プログラムに参加し、サービス等の紹介を通じた手数料の支払いを受けています。掲載の順番はサービス等の提供会社により支払われる報酬も考慮されている場合があります。

この記事を監修するのは?

TravelBookママ部

TravelBookファミリー編集部所属のママ達による「ママ部」。幼児から中学生までのママ達で構成。世の中のトレンドに常に敏感で日々パワフルに活動中。

名古屋で人気の名古屋港水族館の基本情報

名古屋港水族館ってどんなところ?

https://ja.wikipedia.org

名古屋港水族館は、名古屋港ガーデンふ頭にある水族館で、南館と北館の二つの館から成っています。日本最大のプールで行われるイルカのパフォーマンスのほか、人工雪を降らせて生息地の環境を再現したペンギン水槽では、珍しいコウテイペンギンなど見ることができ、子どもから大人までみんなで楽しめます。

名古屋港水族館へのアクセス

名古屋港水族館の最寄り駅は、地下鉄の名古屋港駅になっています。名古屋駅から地下鉄東山線の栄駅で乗り換え、名城線の金山方面行きに乗り、アクセスが可能です。中部国際空港からは、名鉄常滑線の金山駅で地下鉄乗りかえ、名港線の名古屋港行きに乗りアクセスできます。名古屋港駅からは徒歩5分で到着できます。

名古屋港水族館の周辺観光情報をご案内

名古屋港水族館周辺の観光スポット

名古屋港水族館を訪れたら、一緒に楽しみたい、子どもから大人までみんなで楽しむことがスポットが「名古屋港シートレインランド」。地区最大級の高さ85mの観覧車や、コースターやメリーゴーランドなどの定番アトラクションが揃っており、名古屋港の景色と一緒に楽しむことができ、地元の人から観光客まで幅広く人気です。

名古屋港水族館周辺の人気グルメ

名古屋港水族館周辺には、たくさんのおいしいグルメが揃っています。名古屋名物などももちろん良いのですが、地元の人から人気№1とも言われているのが、以外にもインド料理店「ドルーガ2号店」。ネパール出身のオーナーが作るインド料理は、本場のスパイスをたっぷりと使用した本格派!日本人にも食べやすくアレンジしてくれているのも魅力です。

名古屋港水族館周辺で買えるお土産

名古屋港水族館周辺で人気のお土産と言えば、「米乃家ベイシア港店」のだんご!昭和23年創業の老舗のだんご屋がてがけるだんごは、昔ながらの素朴で優しい味わいです。地元密着型で長年愛され続けている名古屋っ子のソウルフードともいえる1品で、定番のみたらしだんごから季節限定の桜タレのだんごなどまで種類豊富に揃います。

「名古屋港水族館」の紹介!

https://ja.wikipedia.org

1992年にオープンした南館と、2001年に完成した北館のふたつの施設からできています。2003年より米国海洋大気局(NOAA)と共同で、成長過程のアカウミガメの子ガメを放流して、人工衛星追跡システムによって追跡する、北太平洋における回遊ルートを調査・研究していたり、日本初のヒゲペンギン、アデリーペンギンの繁殖に成功、2004年7月17日には、シロイルカ(ベルーガ)の日本で初めての出産に成功しています。

広告

南館

DSC07133

南館の展示テーマは「南極への旅」です。名古屋港に永久停泊している、1965年第7次南極観測から活躍する南極観測船「ふじ」が、かつて南極への旅でたどったコースに沿って、名古屋を出発し南極にいたる地球を縦断する旅の中で出会うさまざまな海の環境を5つに分け「日本の海」「深海ギャラリー」「赤道の海」「オーストラリアの水辺」「南極の海」の飼育展示をしています。ここではそれぞれの環境に適応して生きている、さまざまな水生生物に出会えます。

南館2F 黒潮大水槽のマイワシのトルネード

黒潮とは日本の南岸に沿って流れ、房総半島を東に流れる巨大な海流のことで、日本海流とも呼びます。透明度が高いため、海の色は青黒色になって、これが黒潮の名前の由来にもなっています。

ここでの見どころは、約10分間のフィーディングタイム(生き物たちの食事の時間のこと)。大きな群れの形を目で追いつけないほど次々と変化させる約3万匹のマイワシの、その数はもちろん、無防備になる食事中に敵に襲われないよう、マイワシがの群れがひとつの生き物のように動く様子は、まさに圧巻です。黒潮大水槽の前にはたくさんの観客が集まる人気のイベントです。

南館2F・3F 回遊水槽のウミガメ

ドーナツ型に設計されているウミガメ回遊水槽は、ウミガメたちが壁にぶつからずに泳ぐことができます。水深は2.5m、直径は13mあり、大きなものでは体重が150kg以上にもなるというアオウミガメが悠々と泳ぎまわる姿をみることができるでしょう。3Fにはウミガメが自由に上陸したり、産卵できるように幅約5m、奥行き約20mの人工の砂浜が作られています。砂場の昇り口にある赤外線センサーで、ウミガメが上陸したかどうかがすぐに確認できるような仕掛けも。

ウミガメの産卵シーズンは春から初夏にかけてで、夜間に砂場に上陸して卵を産んだときにできる足跡と這った跡が見られます。飼育員による卵の掘り出しを行っての解説が随時あり、実際に卵にも触れられます。

南館3F ペンギン水槽

広告

気温、水温、空気などのすべてで南極を再現した「ペンギン水槽」は、一年中気温は氷点下2度、水温は6度に設定されています。天井に設置されている製氷機で、毎朝氷を床全体に敷き詰めています。

ここでは、南極やその周辺の島々で生活している4種類のペンギンたちを展示しています。耳と胸の上部が黄色で、大きなものは体長130cmにもなる世界最大のエンペラーペンギン、頭から両目の上までが白いリボンのような模様が特徴のジェンツーペンギン、Suicaでおなじみのアデリーペンギン。そして、特徴的なアゴヒゲ模様のヒゲペンギンは、ここ「名古屋港水族館」と和歌山県の「アドベンチャーワールド」の2施設でしか会えません。4種類のペンギンたちは自然に近い環境で、それぞれ上手に棲み分けをしています。水槽の際までスイスイと泳ぎまわるので、体毛や目の色、特徴的な模様までじっくり観察できます。

北館

20080724 Aquarium 05 (あっち側とこっち側)

北館ではテーマを「35億年はるかなる旅~ふたたび海へもどった動物たち」と題し、生命の進化とげた生き物たちを紹介しています。地球に初めて生命が誕生したのが約35億年前。海では無数の水生生物がそれぞれ進化を続けました。そして、それまで水中生活をしていた水生生物のうちのひとつが、陸地に上がって生きるようになりました。

時が経って、1億数千万年も地球に君臨していた巨大な恐竜たちが滅び、哺乳類の時代がやってきます。当時の海を支配していた狂暴な海生類も滅び、今度は哺乳類の中から、ふたたびかつての故郷である海へと戻る動物が出てきました。それが約5,500万年前の出来事です。

北館2F・3F シャチプール

「シャチプール2F」では、シャチを水中から観察できます。イルカの仲間では最大の海の王者が、悠々と泳ぎまわり、その巨体を間近に感じられます。シャチの方はといえば、水中の方から人間を観察するのが大好き。「シャチプール3F」の見どころは、約10分間の公開トレーニング。おもちゃを器用に扱ったり、飼育員の合図でポーズを決めたりと、その巨体に似合わないひょうきんな姿に思わず笑顔になってしまいます。

そして一番の見どころは、やっぱり大迫力のジャンプです。オスのシャチで大きなものは、体重が10トンにもなるというその巨体をものともせず姿をあらわし、大きな水しぶきとともに入水する姿には、思わず歓声がおきます。

北館2F・3F メインプール&イルカプール

世界最大級の「メインプール」は長さ60m、幅30m、最大水深12mの巨大プール。3,000人が収容できるスタンドで、動物たちのパフォーマンスを楽しめます。スタンドの正面には、イルカたちの自然界での様子などを鮮明な映像で再現する、ハイビジョン大型映像装置が設置され、メインプールの下には、世界最大の水中観察窓があります。水上でジャンプをしたり、遊んだりするイルカたちの、水中での優雅で俊敏な動きを観察できます。

「イルカプール」では、イルカたちがどんな生活をしているのかを、間近で観察できます。こちらもメインプール同じく、水上と水中の両方から観察できます。約30分間(夏休み期間は約20分間)のイルカパフォーマンスの見どころは、6mもの高さまでのジャンプや、豪快な数匹が同時に行うジャンプです。GWや夏期には、ロケットジャンプやテールスプラッシュなどの限定パフォーマンスもあります。

北館2F・3F ベルーガプール

「ベルーガプール」は、ベルーガが住む、北極とその周辺の極寒の海を再現しています。冬は極夜と呼ばれ一日を通して太陽がなく、夏は白夜と呼ばれる北極独特の気候です。「ベルーガプール2F」は、ベルーガが暮らす、平均気温がマイナス5度のカナダのハドソン湾をイメージしたプール。水槽の中で優雅に泳ぐベルーガを観察したり、「海のカナリア」と呼ばれることもある、口笛のような声を聞いたりできます。

柔らかく器用な口を使って「バブルリング」を作ることもでき、運が良ければ見られるかも知れません。「ベルーガプール3F」の、約15分間の公開トレーニングでは、体温測定や体重が増えたかどうかの目安になる胴回りの測定、体に傷がないかどうかのチェックを受ける、じっと大人しい姿が見られます。また、トレーナーの指示でボールを運んだり、水を飛ばしたりする遊びをからませたものもあります。

いかがでしたか?「名古屋港水族館」には、ほかにもゴマフアザラシやたくさんの水生生物がいます。その種の特有の性質を観察できるよう考えられた設計の水族館なので、大迫力のパフォーマンスはもちろん、ちょっと驚くような発見もあるかも知れません。大人も子どもも大興奮すること間違いなし!ぜひ足を運んでみてはいかがですか?

名古屋港水族館

名古屋市港区港町1-3
052-654-7080
通常9:30~17:30(春休み~11月末まで)、GW・夏休み9:30~20:00、冬期9:30~17:00(12月~春休み前まで)
毎週月曜日(祝日の場合は翌日)、GW・7月~9月・年末年始・春休みは無休(冬期にメンテナンス休館あり)
料金:高校生以上2000円、小中学生1000円、4歳以上500円 ※名古屋港水族館・南極観測船ふじ・展望室・海洋博物館の4施設共通券は、高校生以上2400円、小中学生1200円、4歳以上500円/ガーデンふ頭駐車場・ガーデンふ頭西駐車場を利用(30分100円、入庫から24時間までごとに1000円)
http://www.nagoyaaqua.jp/

おでかけのおすすめ記事

詳しく

【愛知】名古屋で子供連れにおすすめの遊び場スポット20選

名古屋 - 水族館・動物園,観光名所

家族で遊びに行くのにぴったりの公園やテーマパークなど、子連れにうれしいスポットが盛りだくさんの名古屋。今回は、1日を通して遊べるテーマパークから、雨の日にも利用できる室内施設まで、おすすめの遊び場スポットをまとめました。ピクニックにはぴったりの無料大型公園や、さまざまな動物を見たり触れたりすることができる動物園、遊びながら自然と学べる博物館など、魅力的なスポットを紹介します。子供だけでなく、大人も十分に楽しめるスポットが数多くありますので、ぜひ参考にしてみてくださいね。

詳しく

【愛知】子供に嬉しい遊び場!クッキングも楽しめる愛知の農業体験5選

愛知 - 子供とお出かけ・遊び場

農園や牧場の体験コースは、豊かな自然を直に感じながら収穫や手作りの醍醐味が気軽に味わえるとあって、一年を通して高い人気を誇っています。愛知にはそんな農園&牧場が充実しており、牧場での乳しぼりやバター作りから、農園での野菜や果物の収穫、さらにちょっと本格的な野菜作りまで、大人も子どもも思う存分楽しめます。また、クッキング体験などは子供も大喜びで、家族みんなで盛り上がること間違いありません。季節によって収穫できるものも変わるので、その都度様々な発見や楽しみが待っているのも大きな魅力です。今回は、愛知でファミリーにおすすめの農業体験の数々を紹介します。家族で参加して、思い出に残る体験にしてくださいね。

詳しく

東京都内でおすすめの人気プール一覧:ウォータースライダー等の設備充実14施設

東京 - プール

今年も暑い夏がやってきました! 波のプールや流れるプール、一番人気のウォータースライダーなど考えるだけで心がウキウキしてきます。大興奮の水遊びが楽しめるプールに行けば、一日中アクティブな時間を過ごせること間違いなしです。今回は東京のプールの中でも、ちびっ子たちはもちろん、カップルや家族連れなど、みんなでワイワイ楽しめるプールを厳選してみました。近くのプールを見つけられるはずです!スリルと興奮を満喫できる長~いスベリ台を滑ってプールにスプラッシュするウォータースライダーなどは、気分爽快で病みつきになりますよ♪ どこも個性豊かで楽しみ方満載のプールばかり。ぜひ、今年の夏に訪れる水遊びスポットの参考にしてください。

詳しく

【東京】都内のおすすめ公園一覧:広い敷地で子供と遊べる15施設

東京 - 公園・広場

子ども連れで遊びに行くならば、近所の公園という人も多いと思いますが、東京都内には、安全でキレイな公園がたくさんあります。ボール遊びやスポーツが思いっきりできる広い公園や、野鳥観察ができるような、自然がたっぷりの公園、動物と身近に触れ合うことができる動物園が併設されている公園や、乗り物が楽しめる公園までさまざまです。もちろん小さい子供連れでも楽しむことができる公園もあります。シートとお弁当を準備したら、いざ、普段は行かない面白い公園に行ってみましょう。

詳しく

夢中でみんなでゴールを目指せ!童心に帰れる巨大迷路7選

栃木 - 子供とアクティビティ・体験施設

今回は関東周辺にあり、首都圏の人が行きやすい迷路アトラクション施設のなかでもおすすめのものをピックアップしました。昔大流行した巨大迷路ですが、今では随分と数が減ってしまいました。でも、知力と体力を必要とし、さまざまな仕掛けがされた迷路は、現代の子供たちにも十分楽しんでもらえるはず! スタンプを集めながら、あっちでもない、こっちでもないと走り回り、平均攻略時間が40分~50分と難易度の高い迷路もあり大人でも童心に戻って楽しめます。家族やグループでタイムを競いあったり、カップルで迷いあったり、最後まで諦めない心を育て、夢中でゴールを目指します。迷路の他にもBBQ施設やアスレチック、ミニSL、釣り堀があったりと1日存分に自然を満喫できるスポットが多いので、休日には是非足を運んでみてください。

詳しく

【兵庫】子供にも嬉しい! 淡路島でおすすめのお土産スイーツ5選

淡路島 - お土産

近年、B級グルメやご当地名産など、日本各地の独自の食べ物が注目されていますよね。旅行に行く際に、地元ならではのものを食すことも楽しみな方が多いはずです。そこで、こちらでは淡路島へ訪れた際に是非立ち寄って頂きたい、ご当地のスイーツが購入できるお店を紹介致します。 「淡路島」のイメージとして、瀬戸内海が有名なこともあり魚介類など大人向けの名産が多いイメージもありますが、実はスイーツも美味しいものが沢山あります。スイーツであれば子供も美味しく食べられるので、家族一緒に楽しめますね。淡路の名産を使ったお菓子から見た目が特徴的なものまで、淡路島の魅力的なスイーツを召し上がってみてはいかがでしょうか。

詳しく

【東京】水族館を楽しもう!子連れにおすすめの水族館5選

東京 - 水族館・動物園

小さな子どもが一緒のお出かけは、子どもも大人も楽しめる場所が一番です。親子で楽しく過ごせるレジャーにお勧めしたいのは、「水族館」です!迫ってくるような大きな水槽や、様々な海の生き物に出会える展示、可愛いイルカショーなど、見どころが満載の水族館は、子どもも大人も五感をフルに使って満喫できるはず。さらに天候を気にしなくていい屋内型施設であったり、ベビーカーで鑑賞しやすいバリアフリー仕様の水族館なら、まさにレジャーにぴったり。都心にある水族館へ、家族で出かけてみませんか?

詳しく

【東京】子連れで遊べるプール施設14選!エンタメが盛りだくさんのプールも!

東京 - 子供とお出かけ・遊び場

夏のお出かけ先といえば、やはりアトラクションが豊富で楽しさ満載なプールですよね! 都会にいながら青空のもとはしゃげるプールは何よりの楽しみ。都内には大きなプール施設がいくつかあり、小さな子供でも楽しめるプールがあります。今回は都内の「よみうりランド」などの有名プールから穴場の公共プールまでを紹介します。 なかには屋内プールを併設しているところもあるので、冬の時期も遊ぶことができますよ。都内なので電車で行けるところが多く、夏休みの車の渋滞を避けられる場所もあります。ウォータースライダーや流れるプール、波の出るプールやおむつの取れていない子向けの浅い滑り台があるプールなどをご紹介します。

広告

広告

のおすすめホテル

トラベルブックの今週のおすすめ

広告

運営会社