女性向けおでかけ・旅行情報サイト

岡崎神社をめぐる旅♡旅好き女子必見のうさぎがいっぱいの縁結び神社

左京区岡崎にあるうさぎ神社(岡崎神社)は良縁や縁結び、厄除の神社として人気。素戔嗚尊と奇稲田姫命、その子供達の三女五男八柱御子神が祀られています。御祭神が沢山の御子神を授かった事と、付近一帯が野兎の生息地で多産な兎は氏神様の御使いとして伝えられていた事から子授けや安産祈願にもご利益があり境内には月を見上げるような可愛い姿の子授け兎や狛うさぎなど、神社らしからぬ可愛い佇まいがうさぎ好きなら一度は訪れたい場所。岡崎周辺には美味しい飲食店や観光地も多く京都観光の拠点にもぴったりです。

続きを読む

更新日: 2024年1月29日

広告

本ページではプロモーションが含まれます
当サイトでは施設やサービス(以下、サービス等)の掲載にあたり、ページタイトルに規定された条件に合致することを前提として、当社編集部の責任においてサービス等を選定しおすすめアイテムとして紹介しています。

なお当サイトではユーザーのみなさまに無料コンテンツを提供する目的で、オンライン旅行代理店やレストラン予約サイトが提供するアフィリエイト・プログラムに参加し、サービス等の紹介を通じた手数料の支払いを受けています。掲載の順番はサービス等の提供会社により支払われる報酬も考慮されている場合があります。

岡崎神社の観光事情について

岡崎神社のおすすめの観光シーズン・気候

秋の観光シーズンに特に賑わいを見せる東山界隈。丸太町通り沿いに岡崎神社はあります。京都の中心地からは少し離れた地域で緑豊かな岡崎公園や美術館、動物園など周辺の寺社仏閣や観光巡りには秋や春が散策にも気持ちの良い季節で特におすすめ。秋は紅葉が有名な永観堂や春には桜の有名な哲学の道など徒歩圏内に多数観光スポットも点在します。

岡崎神社へのアクセス、交通情報を紹介

岡崎神社には新幹線で京都まで来た場合、正面のバス停から100系統、清水寺・銀閣寺行きのバスに乗り岡崎道で下車。そこからは徒歩約5分程度で行くことができます。また京阪神宮丸太町駅からは徒歩20分、京都地下鉄蹴上駅からは約15分程度で行くことができます。少し遠いですが、街を散策しながら岡崎神社までゆっくり行くのもおすすめです。

京都府のレンタカー予約料金の最安値を調べる

京都発着の高速バス料金の最安値を調べる

岡崎神社の歴史や文化を知ろう

岡崎神社の歴史

岡崎神社はかつて野生の野うさぎが生息していた岡崎村という場所に平安京遷都の際に平安京の四方に建てられた社の内の1つです。当初平安京の東に建っていた事から東天王とも言われ、その後896年に素戔嗚尊を改めて勧請し社殿が再建されました。1178年より安産の神として信仰され始め1319年に再度後醍醐天皇により再建され今に至ります。

岡崎神社のお祭り・イベント

毎年6月30日に行われる夏越大祓は岡崎神社でも茅の輪くぐりや人形の焚き上げなどが行われ過去半年間の罪や穢れを祓い今後半年間の無病息災を祈願する夏の風物詩となっています。また10月には氏子大祭があり、そこでは一切手で触れずに真箸と包丁だけで魚や鳥などの材料を料理する奉納式庖丁や巫女による神楽、湯立て神事などが行われ、6基の子供神輿が出て氏子町を回ります。

岡崎神社の撮影スポット

うさぎ神社と呼ばれている岡崎神社はフォトジェニックな写真が撮れるとうさぎ好きの女子にも人気の神社です。一つ一つ表情が微妙に違ううさぎが境内にずらっと並びこちらを見ているのが何ともかわいいらしい姿のうさぎみくじや、狛犬同様阿吽の狛うさぎ、兎の絵の描かれた提灯、月を見上げたような子授け兎など、いたる所にうさぎを見つける事ができます。

広告

岡崎神社周辺のおすすめ観光スポット

■南禅寺

最初に紹介する岡崎神社周辺のおすすめ観光スポットは、「南禅寺」。
全国の禅寺の中で最も格式高く別格とされた南禅寺。石川五右衛門が満開の桜を眺め「絶景かな、絶景かな」と言われたとされる重要文化財の三門や、明治維新後に造られた水道橋はアーチ状の煉瓦造りで趣きある雰囲気でドラマや映画の撮影地としても利用されています。また紅葉の季節には天授庵の庭園もおすすめ。絵画のように切り取られた窓からの景色が大変人気です。

南禅寺

京都府京都市左京区南禅寺福地町
075-771-0365
8:40~17:00 [12月~2月] 8:40~16:30
12月28日~12月31日
JR京都駅バス30分 地下鉄東西線蹴上駅10分 大人500円
http://nanzen.net/

■銀閣寺(慈照寺)

広告

次に紹介する岡崎神社周辺のおすすめ観光スポットは、「銀閣寺(慈照寺)」。
足利義利の山荘として1482年に建てられ義利の没後禅寺となり世界文化遺産にも登録された京都を代表する有名な観光地です。絢爛豪華な金閣寺とは違い地味で趣のある日本独特の建築美や日本最古の書院造りの茶室や同仁斎など見所が多く、また特別名勝、特別史跡にも登録されている庭園は池泉回遊式庭園で紅葉はもちろん四季折々の自然の風景を楽しめます。

銀閣寺(慈照寺)

京都府京都市左京区銀閣寺町2
075-771-5725
[3月~11月] 8:30~17:00[12月~2月] 9:00~16:30
JR京都駅バス30分 500円

■哲学の道

最後に紹介する岡崎神社周辺のおすすめ観光スポットは、「哲学の道」。
明治時代、哲学者の西田幾太郎が物思いに耽りながらこの小道を歩いていた事から哲学の道と呼ばれるようになりました。南は熊野若王子神社から永観堂、北は銀閣寺まで続いており、小道の脇にはカフェやお茶屋、有名な湯豆腐の店も並び散策の途中で立ち寄り休憩できます。小道脇に植えられた木々は春は桜、夏は新緑、秋は紅葉と様々な表情を楽しめます。

哲学の道

京都府京都市左京区

岡崎神社周辺のおすすめグルメスポット

■山元麺蔵 (やまもとめんぞう)

最初に紹介する岡崎神社周辺のおすすめグルメスポットは、「山元麺蔵 (やまもとめんぞう)」。
開店前から行列必至、京都の人気うどん店です。平安神宮や岡崎公園の近く岡崎通り沿いにあり、アクセスも便利です。こちらはしっかりとしたコシの強いうどんが売り。少し濁ったお出汁のうどんスープは豊かなカツオの風味が感じられます。またしっとりと仕上がった鳥ささみ天とカレー塩で食べる土ゴボウの天ぷら、炊き込みご飯は定番の人気メニューです。

山元麺蔵 (やまもとめんぞう)

京都府京都市左京区岡崎南御所町34
075-751-0677
[月・火・金・土・日・祝]11:00~18:00[水]11:00~14:30
木曜・第4水曜(※祝日の場合 翌日)
京都市営地下鉄東西線「東山」駅(1番出口)11分
http://yamamotomenzou.blog.shinobi.jp/

広告

広告

のおすすめホテル

トラベルブックの今週のおすすめ

広告

運営会社