神奈川の紅葉スポット|一度は行きたい人気スポットを紹介!

多種多様な表情を持つ神奈川県には、紅葉が楽しめるスポットもたくさん。日本庭園「三溪園」では、京都や鎌倉から移築された歴史的建造物と紅葉とが織りなす古都のような風情ある景色が楽しめます。標高1252mの大山の中腹にある「大山寺」は、紅葉の季節になると参道の石段が真っ赤に染まったモミジのトンネルとなり、もみじ祭りも開かれます。色づいた山々と共に富士山も見える「丹沢湖(たんざわこ)」では、ボートやサイクリングなどのアクティビティも充実。日本の古都・鎌倉には「鶴岡八幡宮」をはじめ紅葉が楽しめる神社仏閣がたくさんあります。

芦ノ湖

富士を望む紅葉スポット芦ノ湖は箱根エリアで最も早く葉が色づき始めると言われています。湖畔にある恩賜箱根公園からは富士山と紅葉、芦ノ湖を見渡せるのが特徴です。ハイキングで紅葉狩りを楽しめるほか、遊覧船からも景色を眺められます。駒ヶ岳山頂や芦ノ湖スカイラインからはまた異なる景色を楽しめるのがポイント。例年の見頃は11月上旬です。

駒ヶ岳ロープウェイ

箱根の紅葉をパノラマで楽しむ駒ヶ岳ロープウェイは、箱根園駅から駒ヶ岳頂上駅までを結ぶ全長1,783m、片道7分ほどのロープウェイ。終着駅は標高1,327mで、途中の斜面では富士山や芦ノ湖、駿河湾などを見渡せるのがポイントです。山頂には展望台や箱根元宮があり、芦ノ湖を中心とした箱根の紅葉を眺められます。例年の見頃は11月中旬から下旬ごろまでです。

鶴岡八幡宮

境内を彩る神秘的な紅葉を愉しむ鎌倉幕府初代将軍・源頼朝公ゆかりの神社として知られる鶴岡八幡宮。国の重要文化財に指定されている本宮や若宮、丸山稲荷社のほか、祭りや行事が行われる舞殿、鎌倉の街を一望できる大石段なども見どころのひとつです。神苑ぼたん庭園や鎌倉国宝館前、朱色の橋が架かる源平池、柳原神池などの周囲にはモミジやカエデの紅葉が見られます。

箱根湯本

歴史感じる温泉郷で紅葉を楽しむ箱根湯本は、奈良時代に開湯した歴史ある温泉郷。箱根の玄関口とも呼ばれ、湯宿や料理宿、お土産どころが点在しているのが特徴です。箱根湯本駅付近は山々に囲まれ、例年11月下旬ごろには色づくケヤキやイロハモミジなどを鑑賞できます。早川や須雲川に沿って行くと紅葉が彩る渓谷が現れ、函嶺洞門のトンネル周辺が見どころの一つです。

宮ヶ瀬ダム

ダムを囲む森の紅葉を眺めるかつて関東の耶馬渓と称された中津渓谷があった地に造られた宮ヶ瀬ダム。周辺はかつての面影を残し、例年11月中旬から下旬ごろには紅葉が見頃となります。ダムの直下には県立あいかわ公園があり、鮮やかなモミジなどが見られるのがポイント。エリア内を走るロードトレインや宮ヶ瀬ダムインクラインなども見どころのひとつです。

三溪園

古都の風情感じる横浜の庭園17万5千平米、東京ドーム約4個分の広さがある三溪園。実業家の原富太郎により明治39年に開かれた日本庭園で、京都や鎌倉から移築された17棟の歴史的建造物が見られるのが特徴です。園内にはモミジやカエデ、イチョウなどが紅葉し、内苑の聴秋閣や外苑の横笛庵などが見どころのひとつ。例年の見頃は11月下旬から12月中旬ごろです。

県立相模湖公園

湖面に映る嵐山の紅葉を眺める県立相模湖公園は、相模湖畔の北側にある公園で、園内には芝生広場や噴水広場などがあります。相模湖を一望できるほか、カヌーやボード、遊覧船から周囲の景色を眺められるのがポイント。公園左手には嵐山があり、紅葉に色づく山と湖が見られます。カエデやクヌギ、イチョウなどの樹木があり、例年11月中旬から下旬ごろまでが見頃です。

源氏山公園

頼朝像と紅葉の景色を望む源頼義・義家父子が白旗を立てて勝利祈願をしたことから白旗山・旗立山とも呼ばれていたと伝わる源氏山公園。園内には日野俊基卿の墓などの史跡や源頼朝像があるのが特徴です。例年11月下旬から12月上旬ごろまではイロハモミジやイチョウの紅葉が見頃を迎えます。公園横には鎌倉の七切通しのひとつで国の史跡でもある化粧坂もあります。

大山寺

参道を彩る神秘的な紅葉を楽しむ真言宗大覚寺派の大本山、大山寺。御本尊の鉄造不動明王、二童子像は国の重要文化財に指定されているのが特徴です。もみじ寺とも呼ばれ、例年11月中旬から下旬ごろまで紅葉が楽しめます。本堂前の参道周辺をモミジが彩り、石灯籠とのコラボレーションを眺められるのがポイント。もみじ祭りではライトアップも実施されます。

円覚寺

紅葉に包まれる境内を散策鎌倉市山ノ内に位置する臨済宗の寺院、円覚寺。サクラやアジサイなど季節を感じる景色を楽しめるのが特徴で、例年11月中旬から12月上旬ごろにはイチョウやモミジが色づきます。石段を上がったところにある総門、座禅会などが行われる居士林の周辺や妙香池に映る紅葉などが見どころのひとつ。抹茶や団子を味わえる茶屋もあります。

長谷寺(鎌倉)

ライトアップされる古刹と紅葉を眺める長谷寺(鎌倉)は736年(天平8年)開創と云われる古刹で、日本最大級の木彫仏・十一面観世音菩薩像をご本尊としています。境内にはイチョウやイロハカエデなどの樹木があり、例年11月下旬から12月中旬ごろにかけて紅葉の見頃を迎えます。妙智池や放生池周辺では池に映る紅葉が見られ、ライトアップも楽しめるのがポイント。

明月院

風情感じる境内の紅葉を堪能別名あじさい寺とも呼ばれる臨済宗建長寺派の寺院、明月院。紅葉シーズンには本堂後庭園が公開され、丸窓・悟りの窓から庭園の風景を眺められるのがポイントです。境内にはイチョウやイロハモミジ、ヤマモミジなどの樹木があり、例年11月下旬から12月中旬ごろまで見頃を迎えます。本堂後庭園のほか、北条時頼廟も見どころのひとつ。

芦ノ湖スカイライン

富士山を望む爽快なドライブを楽しむ神奈川最大の湖、芦ノ湖の南から西側に走る芦ノ湖スカイライン。一般区画と特別区画を合わせて全長10.7kmのワインディングロードで、富士山を背景にした紅葉や芦ノ湖を眺めながらドライブを楽しめるのが特徴です。レストハウスレイクビューでは高台の展望台から芦ノ湖を一望できます。例年11月上旬から下旬ごろまでが見頃です。

中川温泉

名湯の地で紅葉を眺める丹沢山地の西部に位置する温泉地、中川温泉。信玄の隠し湯のひとつとも言われ、近くには景勝50選に選定された丹沢湖があります。例年11月上旬から下旬ごろまでが紅葉の見頃で、川辺や露天風呂から景色を楽しめるのがポイント。町が運営している温泉施設「ぶなの湯」では日帰りで温泉が楽しめ、2階には展望室もあります。

丹沢湖

湖畔の秋を満喫かながわの景勝50選にも選ばれている景勝地、丹沢湖。三保ダムの建設によってできた湖で、周辺にはモミジやケヤキ、クヌギなどの樹木が見られます。例年11月上旬から下旬ごろまでが見頃。レンタサイクルのほか、ボートに乗って紅葉の景色を楽しめるのもポイントです。湖畔には食事処も点在し、ヤマメやしし鍋などを味わえます。

箱根美術館

苔とモミジのコントラストを楽しむ箱根有数の名所と言われる箱根美術館。国の登録記念物の庭園があるのが特徴で、200本以上のモミジの紅葉が見られるのが特徴です。苔庭では130種類の苔とモミジのコントラストを楽しめます。茶室「真和亭」からも眺められ、抹茶や季節の和菓子とともに景色を堪能できるのがポイント。例年の見頃は11月中旬から下旬ごろまでです。



おすすめアクティビティ情報





おすすめホテル情報





神奈川のホテルをもっと見る





〜合わせて読みたい関連記事〜





神奈川旅行のよくある質問



都道府県から紅葉名所を探す

アクティ
ビティを
見る
更新日:2021/09/17