岡山の紅葉スポット|一度は行きたい人気スポットを紹介!

桃太郎伝説が残る岡山県。豊かな自然溢れるスポットもたくさんあり、西日本屈指の紅葉の名所と言われているのが「奥津渓(おくつけい)」です。燃えるような赤や黄金色に染まった美しい渓谷が見られ、夜になるとライトアップされた幻想的な景色も楽しめます。「岡山県立森林公園」は標高840mにあるため寒暖差が大きく、色鮮やかな紅葉が見られるスポット。特にピンク色の花や実をつけるマユミの紅葉は必見です。中国地方随一の大きさを誇る名瀑「神庭の滝」では、ダイナミックに流れ落ちる滝と真っ赤に染まった紅葉とが織りなす絶景が見られます。

名勝神庭の滝

名瀑と紅葉の共演を堪能名勝神庭の滝は岡山県立自然公園内にある滝で、日本の滝百選や日本百景に選ばれています。幅20m、高さは110mあり、断崖絶壁を流れ落ちる滝とモミジやカエデ、ケヤキなどの紅葉を楽しめるのがポイント。例年では11月上旬ごろに色づきはじめ、11月中旬ごろが見頃。周辺には野生のニホンザル約160匹がいるのも特徴です。

蒜山大山スカイライン

車窓から眺める壮大な紅葉蒜山大山スカイラインは蒜山高原と大山鏡ヶ成を結ぶ観光道路。蒜山高原は標高約500mから600mに位置する高原リゾート地で、カエデやブナ、コナラなどの紅葉が見られます。鬼女台(きめんだい)展望休憩所からの眺めも見どころで、360度のパノラマ風景を楽しめるのがポイント。例年の見頃は10月下旬から11月上旬ごろまでです。

特別史跡旧閑谷学校

貴重な建造物郡と紅葉を眺める特別史跡旧閑谷学校は、1670年に備前藩主の池田光政が庶民教育のために開いた学校。講堂は国宝に指定され、敷地内にある建造物ほとんどが国の重要文化財です。中国の孔子廟より種を持ち帰り植えられたカイノキが見どころのひとつで、カエデやモミジなどの紅葉も見られます。例年の見頃は11月上旬から11月下旬ごろまでです。

奥津渓

紅葉に包まれる奥津渓八景を眺める吉井川沿いに約3kmにわたって続く奥津渓。国の名勝に指定されたスポットで、渓谷沿いには約800mの遊歩道が整備されています。東洋一の甌穴(おうけつ)とも呼ばれる臼淵の甌穴郡や天狗岩の奇岩、鮎返しの滝などが見どころ。例年の見頃は10月下旬から11月中旬ごろまでで、ライトアップや奥津渓を中心に催し物も行われます。

岡山県立森林公園

紅葉の散策を楽しむ森林公園岡山県立森林公園は、標高840~1,100mの中国山地に位置する総面積334haの公園。敷地内に設けられた遊歩道でブナやミズナラ、マルバマンサクなどの紅葉が眺められるのがポイントです。カラマツ林や赤い実をつけるマユミの古木、滝や展望台からの景色も見どころのひとつ。例年の見頃は10月下旬から11月上旬ごろまでです。

恩原高原

黄金色の高原で秋を満喫岡山県の北端、鳥取県との県境に広がる恩原高原。標高約700mに位置し、例年10月中旬ごろからブナやナラ、ミズナラなどが色づきはじめ、10月下旬から11月上旬ごろまでが見頃となります。高原の中央にある周囲4.5kmの恩原湖周辺も見どころのひとつで、三国山が水面に映り、カラマツの落ち葉が敷き詰められます。

宇甘渓

シンボルの赤橋から紅葉を望む吉備清流県立自然公園に指定されている宇甘渓。旭川の支流である宇甘川の流れに沿って奇岩がそそり立つ景観が眺められるのが特徴で、赤橋や川柳の小道などが見どころです。例年、11月上旬ごろに色づきはじめ、11月中旬ごろに見頃を迎えます。紅葉時期には宇甘渓自然公園ライトアップも開催され、昼間とは異なる景色を楽しめます。



おすすめアクティビティ情報





おすすめホテル情報





岡山のホテルをもっと見る





〜合わせて読みたい関連記事〜





岡山旅行のよくある質問



都道府県から紅葉名所を探す

アクティ
ビティを
見る
更新日:2021/09/17