埼玉の紅葉スポット|一度は行きたい人気スポットを紹介!

自転車や航空発祥の地・埼玉県。豊かな自然や歴史的建造物も多くあり、多彩な紅葉スポットがあります。奥秩父随一の絶景が楽しめる「中津峡」。その中でも、特に綺麗な紅葉が見られると言われているのは、持桶トンネル手前にある「女郎もみじ」です。肌で自然を感じながら紅葉を楽しむなら、清流下りをしながら紅葉狩りができる「長瀞」がおすすめ。「城峯公園」では晩秋から初冬に開花する冬桜と紅葉との幻想的で美しいコラボレーションを見ることができます。禅修行の道場である「平林寺」には約43haにも及ぶ国指定記念物の色鮮やかな境内林があり、お寺と紅葉といった日本ならではの風景が楽しめます。

秩父御嶽神社 東郷公園

東郷元帥像と色づくモミジを眺める秩父御嶽神社 東郷公園は、約1,000本のモミジやカエデの紅葉が見られる紅葉スポット。東郷元帥の銅像や清貫一誠霊神の銅像などの周辺でも樹木が色づく様子が見られます。例年11月中旬ごろに色づきはじめ、11月中旬から12月初旬にかけてが見頃です。もみじまつり開催時には参道に竹灯籠が灯り、ライトアップした紅葉も楽しめます。

国営武蔵丘陵森林公園

自然豊かな公園で紅葉を満喫東京ドーム約65倍の広さを有する国営武蔵丘陵森林公園。園内にはアスレチックやサイクリングコース、レストランなどが設けられています。カエデ園には約20種、約500本のカエデがあり、11月中旬から下旬ごろが紅葉の見頃。イベント期間中はライトアップもされ、昼間とは異なる幻想的な雰囲気を楽しめるのがポイントです。

嵐山渓谷

武蔵国の嵐山の紅葉を鑑賞紅葉の名所として知られる嵐山渓谷。林学博士の本多静六博士が訪れ、京都の嵐山に似ていることから「武蔵国の嵐山」と命名しました。周辺には遊歩道が整備され、冠水橋からの散策路などが見どころのひとつ。例年の見頃は11月下旬から12月上旬ごろで、毎年開催される嵐山渓谷紅葉まつりではガイドウォークや地元グルメを楽しめます。

長瀞

国の名勝を堪能する紅葉エリア国の名勝・天然記念物に指定されている長瀞。長瀞渓谷は荒川の流れる約500mの渓谷で、岩畳と紅葉の景色を眺めながらライン下りを楽しめるのがポイントです。荒川沿いにはイロハモミジやオオモミジなどの紅葉が見られる月の石もみじ公園があり、ライトアップも開催。宝登山ロープウェイからは長瀞や秩父の山々を一望できます。

中津峡

奥秩父の紅葉を楽しむ中津峡は旧塩沢地区から中津川地区間まで約10kmに渡って続く渓谷。県の名勝に指定されている紅葉スポットで、高さ100mほどの断崖絶壁も見られます。周囲にはカエデやナナカマド、ブナなどの樹木があり、例年10月下旬から11月中旬ごろまで見頃を迎えます。持桶トンネル手前の持桶女郎モミジも見どころのひとつです。

秩父ミューズパーク

自然あふれるテーマパークを散策秩父市と小鹿野町にまたがるテーマパーク、秩父ミューズパーク。園内中心を南北に通る約3kmのスカイロードには約500本のイチョウ並木が続いています。散策やサイクリングのほか、スカイトレインで紅葉を眺められるのがポイントです。カエデの紅葉が見られる芝生広場、美の山や秩父市街地、武甲山などを眺望する展望台もあります。

名栗湖・有間渓谷

ダム湖を包む紅葉を眺める散策紅葉狩りを楽しめるスポット名栗湖・有間渓谷。名栗湖は埼玉県営第1号のダムで、湖畔にはカヌー工房や食事を楽しめるレイクサイドテラス名栗湖もあります。周囲4.5kmの道路が整備され、散策しながら紅葉狩りを楽しめるのもポイント。上流に位置する有間渓谷沿いでは清流と紅葉を眺められます。例年の見頃は10月下旬から11月中旬ごろまで。

鳥居観音

各所の建築物と紅葉のコントラスト鳥居観音は奥武蔵・名栗に位置する埼玉百選に選ばれた観光名所。広さ約30ヘクタールの山内に開祖平沼彌太郎氏によって築かれた建造物があるのが特徴です。三蔵塔には西遊記で知られる玄奘三蔵法師の霊骨が祀られ、山頂には救世大観音が見られます。周囲のイロハモミジやイタヤカエデが紅葉し、例年11月中旬ごろまで楽しめます。



おすすめアクティビティ情報





おすすめホテル情報





埼玉のホテルをもっと見る





〜合わせて読みたい関連記事〜





埼玉旅行のよくある質問



都道府県から紅葉名所を探す

アクティ
ビティを
見る
更新日:2021/09/17