"ベネチアングラス"の工房直営店
ヴェネチアングラスの作家であり講師でもある、パオロ・チェネデーゼ氏のムラーノ島にある工房直営ショップ。店内には貝殻や動物をモチーフとした色とりどりの可愛らしい作品が並ぶ。バーナーを使って小さなグラス作品を制作している様子を見学することも可能。繊細で高度な技を間近で見ることができる。日曜定休。
広告
イタリア - 観光
ヴェネチアでのお土産に困ったら、ヴェネチアングラスはいかがでしょうか?本場のヴェネチアングラスは、長い歴史の中で貴族や富豪に好まれてきた逸品。ガラスの持つ光沢と、鮮やかな色、そして素適なデザイン、また一つ一つが、職人による手作り、二つとない作品に仕上がっています。しかし最近では、外国製の低価格の品物をヴェネチアングラスとして販売しているところが増えてきました。そんなお店でお買い求めにならないよう、こちらでは作家と呼ばれる職人が手掛けているお店をご紹介いたします。
住所 | Corte del fabbro 126, Murano |
---|---|
電話番号 | +39 041 739437 |
営業時間 | 9:30~13:00、15:00~18:30 |
定休日 | 日曜日 |
補足情報 | ムラノ島、一番最初の停留所colonna(コロンナ)から正面のFondamenta Vetrai(フォンダメンタ・ヴェトライ)通り、San Pietro Martire(サン・ピエトロ・マルティーレ)教会手前 |
近くのイベント | イタリアのイベント |
イタリアで使えるWifiのレンタルはお済みですか? |
広告
イタリア北東部に位置する都市で、中世にはヴェネチア共和国の首都として栄えました。水の都ヴェネチアといわれ、街の象徴、大運河「カナル・グランデ」が流れています。運河沿いには美しい街並みが広がっており、街の中に入り組んだ水路、多くのゴンドラが行き交い、ゴンドラからは壮麗な建築物を眺められます。美しい夜景と水面に反射する光は幻想的でロマンチック。 ヴェネチアの中心であり玄関口の「サン・マルコ広場」にはサン・マルコ寺院をはじめ宮殿や博物館、時計塔など見どころが多く、「世界一美しい広場」として多くの観光客が訪れます。
詳細を