九州地方最大の都市を持ち、本州からの玄関口にもなっている福岡。商業施設が立ち並ぶ都会の雰囲気に屋台の活気ある雰囲気、今話題の糸島などSNS映え間違いなしのスポット、海と山、川などの自然の美しいスポット、温泉など魅力が満載!ラーメンに焼き鳥、もつ鍋、鉄鍋餃子や水炊き、明太子などのご当地グルメに、ふぐをはじめとする玄界灘の豊富な魚介などグルメも豊富にそろっています。そんな福岡で宿泊をするのであれば、ホテル選びも大切です。ランキング上位の人気ホテルを選べば、きっと素敵な時間を過ごすことができます。この記事でおすすめする福岡のホテルを宿泊施設選びの参考にしてくださいね。(*ランキング:トラベルブック調べ)
エリアとホテルタイプから選ぶホテルを選ぶ際に考えたいのが、エリアとホテルタイプ、そして部屋タイプです。エリアは行きたい観光地や旅の目的に合わせて、移動の効率を考えて選びましょう。実際に使う駅のそばなどが便利です。 ホテルタイプは、TPOに合わせて選びたいもの。誕生日や記念日には憧れの高級ホテル、ビジネスシーンには立地やコスパの良いビジネスホテル、子どものいる旅行なら、家族連れに適したホテルを選びましょう。 同じホテルでも部屋タイプはさまざま。スイートルームやクラブフロアの部屋など、ワンランク上の部屋は、相応の特別感があります。その他の部屋でも、バスタブがついているか、ベッドの大きさや部屋の広さはどうかなど、異なるポイントを比較しましょう。目的や予算に合わせて最適なホテル選びをしてください。
博多・天神エリアのホテルから選ぶ九州一の繁華街である博多・天神エリア。多くのショップや飲食店が軒を連ね、福岡観光の拠点としてたくさんの観光客が訪れています。都会的な雰囲気だけではなく、福岡城跡などの歴史的遺産や寺社仏閣など多くの名所も残されており、街歩きをしているだけでも楽しいですよ。時期によっては博多どんたくや博多祇園山笠などのイベントも開催されています。玄界灘に面した博多港には水族館などもありますよ。もちろん宿泊施設も豊富で、便利なビジネスホテルから駅近の高級ホテル、オーシャンビューのホテルまでたっぷりとご紹介します。
小倉エリアのホテルから選ぶ北九州市の中心地である小倉には新幹線の駅があり、各方面から多数の観光客が訪れています。市役所にはシンボルとなっている小倉城が隣接しており、すぐ近くには門司海峡、国の重要文化財に指定されている門司港駅など歴史と自然が融合したレトロな雰囲気を楽しむことができます。小倉駅付近には大型ショッピングモールもあり、ショッピングやグルメも満喫できますよ。小倉には駅近のシティホテルや高層ホテル、天然温泉が楽しめるビジネスホテル、門司港付近のオーシャンビューのホテルなど多種多様の宿泊施設が揃っています。
久留米エリアのホテルから選ぶ福岡県南部に位置する久留米。佐賀県や熊本県とも近く九州観光の拠点としてもおすすめです。久留米市内には九州地方最大の河川である筑後川が流れ、川にちなんだ河童伝説なども有名です。街にはカトリック久留米教会や高良大社、篠山神社など歴史を感じさせるスポットも多く点在しています。街歩きのお供にはラーメンや焼き鳥などの久留米グルメがおすすめです。そんな歴史ある久留米には駅近のシティホテルからほっこりできる温泉宿、食事自慢の料理旅館までさまざまな宿泊施設が揃っていますよ。たっぷりとご紹介します。
中洲・川端エリアのホテルから選ぶグルメにショッピングと様々なエンターテイメントがつまった中洲。博多を訪れたのならば一度は立ち寄りたい場所です。各方面からの観光客で賑わっており、夜も華やかなネオンが輝いています。ここの名物はなんといっても福岡名物の屋台。所狭しと軒を連ねています。中洲付近には博多祇園山笠が奉納されている櫛田神社などもあり散策にもおすすめです。中洲周辺には駅から近いアクセス抜群のホテルが多く建ち並んでおり観光にとても便利です。お気に入りのホテルを見つけてくださいね。
シーサイドももちエリアのホテルから選ぶ長い人工ビーチが続くシーサードももちエリアの一部である百道浜。博多湾に面しており、天神や博多までのアクセスも良いので福岡観光の拠点にもおすすめです。福岡のシンボルでもある福岡タワーや国宝金印が展示されている福岡市博物館などの見どころも多く、観光客に人気のエリアです。オーシャンビューが自慢の高層ホテルからビジネスからファミリーまで幅広い層に人気のカジュアルホテル、駅や観光地に近い便利なホテルまでおすすめホテルをたっぷりとご紹介します。
博多でおすすめのホテルはグランドハイアット福岡です。キャナルシティ博多内に位置している淡いピンクベージュと茶色のコントラストが印象的なラグジュアリーなホテルです。ホテル内の施設も充実しておりホテル内でゆったり過ごしたい方におすすめのホテルです。
北九州でおすすめのホテルはJR九州ステーションホテル小倉です。JR小倉駅に直結しておりフロントも24時間対応。併設しているショッピングプラザのアミュプラザにはお土産品街やレストラン街もあり便利です。ビジネスから観光まであらゆる場面で使えるホテルです。
福岡のホテルで大浴場のあるおすすめの宿はホテルリソルトリニティ博多です。ホテル最上階に位置する大浴場からは天神の夜景をお風呂に入りながら堪能できます。天然鉱石を使用した浴槽は様々な効能も期待できることも人気の理由の一つです。
福岡のホテルで温泉のあるおすすめの宿は都ホテル博多です。ホテル最上階に天然温泉があり、屋外プールも楽しめます。また博多駅直結の便利さと広い客室も魅力のホテルです。
福岡のホテルでカップルにおすすめの宿はホテルマリノアリゾート福岡です。マリノアシティに隣接しており、日中はショッピングや食事も楽しめます。ホテルに帰ると広々としたハーバービューの景色を望む客室で、のんびりとくつろげます。地元の野菜をふんだんに使ったフレンチレストランもありカップルでゆっくり過ごすにはおすすめのホテルです。
福岡で宿泊するなら、福岡空港から電車で5分の博多駅周辺のホテルがおすすめです。ビジネスホテルやシティホテル、シェアルームのゲストハウスなどさまざま。ホテルを観光の拠点にすれば、福岡市内はもちろん、長崎や佐世保などへのアクセスも良いのでおすすめです。繁華街を中心に観光するなら、天神や中洲エリアが観光客に人気があります。
福岡を訪れるなら主なアクセス方法は飛行機、新幹線、電車、バス、車になります。東京から行くなら一番早い飛行機が一般的。交通費を安く済ませたい方は、格安の航空会社であるLCCや高速バスを利用するのが良いでしょう。福岡空港から市内へは地下鉄・バス・タクシーで移動できます。地下鉄を利用すれば、博多駅まで約5分で到着します。
福岡の定番観光スポットといったら、高さ234mのランドマーク「福岡タワー」。最上階からは福岡市内の360度のパノラマが見られ、夜景スポットとしても人気です。ほかには、天候に関係なく子供から大人まで楽しめる楽しめる「マリンワールド海の中道」や学問の神様で有名なパワースポット「太宰府天満宮」がおすすめです。
一度は食べたい福岡の名物グルメといえば、とんこつラーメンでしょう。ストレート細麺と濃厚な豚骨スープの絶妙なバランスが楽しめます。ほかには博多ならではのボリュームあるもつ鍋、水炊き、鉄板餃子など魅力的な料理が揃っています。レストランや居酒屋もいいですが、地元の屋台で、ラーメンやホルモンなどを食べてみてはいかがですか?
福岡で買える人気のお土産は老舗和菓子店・博多菓匠左衛門の「博多ぶらぶら」。モチモチの求肥の中に甘さ控えめのこしあんが入った和菓子。手土産やお茶うけにぴったりです。お酒を飲む人に注目されているのが中島商店の「博多なかなかドライ明太子」。乾燥した明太子はビーフジャーキーのような形で、からすみのような食感が味わえます。
福岡市内にはお得な切符があります。地下鉄や西鉄バスにはそれぞれ1日フリー乗車券があり、両方利用する方は、にしてつ電車・バス共通1日フリー乗車券がおすすめです。美術館や博物館などの文化施設をまわるなら、福岡をはじめ、九州・沖縄の112の施設で利用できるミュージアム周遊パスがお得です。賢く使って、福岡観光を楽しみましょう。