埼玉のホテルを探すならTravel Book(トラベルブック)。都内へのアクセスが抜群の埼玉。「さいたまスーパーアリーナ」や「西武ドーム」、「埼玉スタジアム2002」などの都市のにぎわいがある一方、「小江戸」と呼ばれる川越市や山地に囲まれた秩父市など、豊かな自然と歴史にも恵まれています。埼玉旅行が初めての人も、埼玉リピーターの人も、ホテルを予約する際にはぜひ参考にしてみてください。
本ページではプロモーションが含まれます
当サイトでは施設やサービス(以下、サービス等)の掲載にあたり、ページタイトルに規定された条件に合致することを前提として、当社編集部の責任においてサービス等を選定しおすすめアイテムとして紹介しています。
なお当サイトではユーザーのみなさまに無料コンテンツを提供する目的で、オンライン旅行代理店やレストラン予約サイトが提供するアフィリエイト・プログラムに参加し、サービス等の紹介を通じた手数料の支払いを受けています。掲載の順番はサービス等の提供会社により支払われる報酬も考慮されている場合があります。
各施設の掲載順について
トラベルブック上の各施設ページのアクセス数(直近14日間)を元に集計しています。
和銅鉱泉 薬師の湯 ゆの宿 和どうは、関越自動車道・花園ICから30分。秩父鉄道・黒谷駅から徒歩15分。黒谷駅から無料の送迎あり(要予約)。駐車場80台あり(宿泊者は無料)。秩父七湯のうち、最古の歴史を誇る自家源泉「和銅鉱泉」が自慢の温泉宿です。近くにニジマス釣りの楽しめる場所や、テニス場・ゴルフ場が車で10~20分のところにあります。イチゴ狩り・ぶどう狩り、ライン下りなど季節を問わず色々なレジャーを満喫できる自然に囲まれています。館内にはフロント、ティーラウンジ、カラオケルーム、売店などの設備やエステ・マッサージ(有料)などのサービスがあります。レストランで味わえる川魚の塩焼きや、なまずのから揚げなどの名物もおすすめです。お風呂は大浴場、露天風呂、貸切風呂(有料)のほか、岩盤浴(有料)も設けられています。横瀬川の流れを眺められる露天風呂は格別の時間で、客室にも露天風呂つきの部屋があります。和室27室、洋室11室のうち14室が露天風呂つきで、岩風呂・檜風呂・陶器風呂のいずれかが設置されています。室内は全室にテレビ、冷蔵庫、洗浄機つきトイレ、Wi-Fi(無料)などが備わり、バスアメニティーも豊富に揃っています。
和銅鉱泉 ゆの宿 和どうは、秩父と長瀞の中間に位置する宿。名湯めぐりの女子旅なら、宿に湧く秩父7湯のなかでも最古の湯「薬師の湯」がおすすめです。秩父蛇紋岩を使用した岩風呂「岩鏡」や古代檜の風呂「檜扇」で、自然にふれながら湯浴みができます。貸切風呂には岩盤浴ヒーリングストーンスパが完備されていて、仲間だけのくつろぎの時間が過ごせます。落ち着いた純和風の部屋では、夜遅くまで女子トークが盛り上がるでしょう。
埼玉県秩父市の横瀬川沿いに位置する「和銅鉱泉 ゆの宿 和どう」は、豊かな秩父の四季を感じられる閑静な温泉宿です。客室は純和風の和室タイプから露天風呂付の贅沢な客室まであり、好みや予算によって選べます。一人旅での利用もでき、豊かな自然に癒されながら一人の時間を楽しめます。また、秩父七湯の中でも歴史のある和銅鉱泉の「薬師の湯」を、開放的な露天風呂や貸切風呂で堪能できるのも魅力。横瀬川のせせらぎを聞きながら、ゆったりと寛げる宿です。
自然豊かな秩父には武田信玄公が開業したといわれる和銅鉱泉があります。「和銅鉱泉 ゆの宿 和どう」はそんな温泉を満喫できる宿です。自然の中に佇む静かな宿で、爽やかな風や野鳥の囀りを楽しめる開放的なテラス席もあります。客室は和の温もりを基調とした空間で、露天風呂がついた部屋もあり、秩父の大自然をプライベート感覚で満喫できます。温泉は大浴場や露天風呂の他に、貸切風呂や貸切岩盤浴もあり、癒しのひと時を過ごせます。料理は宿オリジナルの懐石料理や創作料理で旬の味を楽しめます。
秩父は自然豊かで秩父七湯の温泉もありますが、そんな温泉の中でも最も古い歴史を持つ和銅鉱泉を楽しめる宿が「和銅鉱泉 ゆの宿 和どう」です。歴史ある老舗旅館で、館内の露天風呂付き大浴場では四季折々の景観を眺めながら楽しめます。客室はほっと寛げる純和室とモダン和室で、横瀬川に面した露天風呂付きテラスがついた部屋もあり、川のせせらぎを聞きながらしっとりと落ち着いた時間を過ごせます。食事は旬の山川の幸を使った創作懐石を堪能できます。
秩父と長瀞の間にある「和銅鉱泉 ゆの宿 和どう」は、自然美に恵まれた風光明媚な宿です。和銅鉱泉は秩父七湯のなかで最古の温泉で、武田信玄ゆかりのお湯としても有名です。昔は目薬や切り傷に効く問られ、「薬師の湯」とも呼ばれていました。横瀬川沿いに造られている露天風呂は、緑に囲まれてさわやかな風が心地よく、森林浴でリフレッシュできます。客室で提供される食事は、旬で新鮮な素材を使用して器にまでこだわった料理です。
和銅鉱泉 ゆの宿 和どうは、都心から約2時間で訪れることができる山郷・秩父にひっそりと佇むくつろぎの温泉宿です。目薬や切傷に使用していたという言い伝えがあり、新編武蔵風土記には、薬師の湯と記されている秩父最古の湯を、横瀬川の流れを眺めながらゆっくりとつかることができる露天風呂が備わる男女入れ替え制の大浴場のほか、プライベートな入浴を楽しめる有料の貸切風呂、露天風呂付き客室などで楽しむことができ、自分好みのスタイルで温泉を満喫することができます。
秩父と長瀞の中間に位置する「和銅鉱泉 ゆの宿 和どう」。心地よい横瀬川の流れを眺めてゆったりと入れる開放的な露天風呂を完備しています。秩父蛇紋石を使用した大浴場、古代ヒノキを使用した大浴場があり、毎日23時~24時の間に男女入れ替え制で、2つの趣の異なるお風呂を楽しめます。木風呂・岩風呂・陶器風呂の3種類のタイプの露天風呂付客室があります。陶器製の貸切風呂、「麦飯石&ゲルマニウム」のベッドと「波動石&溶岩石」のベッドの貸切岩盤浴も完備しています。日帰り温泉も可能。
和銅鉱泉 ゆの宿 和どうは、秩父路の四季の自然に包まれて建つ湯けむりの宿です。秩父最古の湯として知られる「薬師の湯」を、横瀬川の流れを眺めながらゆったりと楽しむことができる露天風呂が自慢。また、貸切風呂や露天風呂付きタイプの客室も用意されており、好みのスタイルで存分に名湯を満喫できるのも魅力です。食事は、地元の山と川の幸と、厳選された海の幸を合わせて作る少しだけ季節を先取りした料理。味はもちろん、器や盛り付けにもこだわった、目でも舌でも楽しむことができる内容です。
埼玉県秩父市の横瀬川沿いに位置する「和銅鉱泉 ゆの宿 和どう」は、れきしある和銅鉱泉・薬師の湯を湛える温泉宿です。秩父の豊かな自然を望むこの宿には、全38室の居心地の良い客室があり、客室専用の露天風呂が付いた客室もあります。泉質豊かな温泉は、館内に設けられた大浴場や露天風呂、貸切風呂で味わうことが可能。貸切風呂には、豊かな自然を感じられる専用のテラスが付いており、休憩を挟みながらプライベートに温泉を堪能できます。
和銅鉱泉 ゆの宿 和どうの客室はすべて横瀬川に面したテラス・露天風呂付き。お湯は温泉ではありませんが、各部屋に温泉分析書をもとにした温泉の素を配しています。「別館 ~せせらぎ~」は8畳+寝室の間取りで5名まで対応。お部屋により岩風呂・檜風呂・陶器風呂の3タイプを用意しています。「本館 ~そよかぜ~」は4名定員の6畳+ツインベッドなど3種類あり、12畳一間のタイプは「バリ風」とコネクティング利用もできるのがポイント。「バリ風」はツインベッドと3畳のお休処があり、2名まで利用できます。
パレスホテル大宮は、首都高速大宮線・新都心西ICから5分。JR・大宮駅西口から徒歩3分。複合施設である大宮ソニックシティ内 にあるホテルです。ソニックシティの地下駐車場を利用可能(有料)。さいたまスーパーアリーナ、鉄道博物館などの施設が近く、鉄道が14路線乗り入れる大宮駅からすぐなのでビジネス利用にも最適です。館内には屋内プール、フィットネスセンター、ドラッグストア、ベーカリーショップ、宴会場などの設備が備わります。レストランでは和食、中華、フレンチの料理が楽しめ、食材にこだわった朝食も美味しいと人気があります。24時間対応のフロントでは荷物の預かりや外貨両替などのサービスを提供しています。パレスホテル大宮の客室は全204室で、和風のテイストを取り入れた落ち着いた色調で洗練されたインテリアを配置しています。全室にシーリー社製のベッド、シングル・ダブルの部屋には可動範囲の広いライトとデスクワークに適した背面の高い椅子を設置し快適な空間づくりを意識しています。室内は薄型テレビや電気ポット、加湿器(貸出)などの設備が整います。アメニティーもシャンプー、リンス、ボディーソープ、くし、カミソリ、ナイトウェア、スリッパなどを豊富に取り揃えています。
「パレスホテル大宮」は、1988年(昭和63年)に開業した、地上13F建て、客室総数204室の都市型多目的ホテルです。宿泊施設、レストランのほか、結婚式や宴会のための設備、本格的なフィットネス施設をそなえ、さまざまな目的に合わせた快適なホテルライフを提供します。
最寄り駅であるJR・大宮駅は、北海道・東北・山形・秋田・上越・北陸の各新幹線が停まる「北の玄関口」。日本のどこへ行くにもアクセスが良好なうえにリーズナブル。東京観光の拠点にする人も多く、近年注目を浴びている場所です。
「パレスホテル大宮」の客室は、2012年に全面リニューアルを完了。コンセプトである「和」と「自然」に合わせた落ち着きある空間に仕上げました。室内には盆栽のグラフィックアートを飾り、盆栽の街として世界的に有名な大宮をイメージしています。
マットレスは、世界中のラグジュアリーホテルで選ばれている米国シェアナンバーワンの「シーリー社」製を全室に採用。快適な睡眠を提供します。テレビ、湯沸しポット、ドライヤー、浴衣、バスアメニティなどを標準完備。貸出品として、ズボンプレッサー、空気清浄機、加湿器、DVD・CDプレーヤーのほか、オイルヒーターがあります。高速インターネット接続は無料です(有線・Wifi)。
「パレスホテル大宮」は、JR・大宮駅と2階デッキで直結しています。アクセスが良く、子供連れでも迷わず迎えると好評です。多くのイベントが開催される大宮ソニックシティとも通路で繋がっています。客室は、コンパクトなシングルから広々したロイヤルスイートまで客室タイプもさまざま。2台のベッドを並べて240㎝幅にできる「ハリウッド」タイプや、大宮市内唯一の4ベッドルームがファミリー向けです。子供用のスリッパや歯ブラシ、ミニタオルのアメニティが用意されています。チェックアウトは12時とゆっくり。3歳以上の子は、館内のプールが利用できます。子供にも人気の鉄道博物館に歩いて行くことができます。チェックイン前に荷物を預かってもらえるので、身軽になって向かうのがおすすめです。
大宮はさいたま大宮アリーナや大宮ソニックシティなどの複合施設がある都市です。「パレスホテル大宮」はそんな街に佇む上質なホテルライフを満喫できるホテルです。客室は和と自然をコンセプトにしたモダンな内装で、フォースルームもあるので気の置けない友人同士の旅にもおすすめです。レストランも和洋中様々で、フェアに応じたメニューもあるので好みに合わせて選べます。オーセンティックなバーもあり、ワインやカクテルを飲みながら大人の時間をゆっくり楽しめます。
シングルルームは、広さが15㎡、ベッド幅は120cmです。コンパクトながら、本格的なデスクワークができる上質なチェアを採用したライティングスペースがあります。ビジネスでの利用にも最適です。
ツインルームは、24㎡の広さです。ベッド幅は120cmが2台。ハリウッドタイプのツインもあります。独立したデスクがあり、落ち着いた色調の内装に仕上げています。
ダブルルームは、広さ18㎡。160cm幅のクィーンサイズのベッドを採用しています。大きめの独立したデスクなどは、木目調の家具類で統一されています。カップルでの利用にも最適です。
コーナーダブルルームは、18.5㎡~24㎡の広さの部屋に、160cm幅のベッドがあります。開放感のある大きな窓が特徴の部屋です。羽毛全体をシーツで包んだタイプのデュべスタイルベッドは、ふんわりと気持ちよく、快適な眠りにいざなってくれます。32型の大型テレビを壁面に設置。ソファもあり、くつろいだ時間を過ごすことができます。
デラックスツインルームは、ゆとりある広さ33.5㎡。11Fから12Fの上層階にあり、ワイドな窓が部屋を明るくしています。エレベーターから最も離れたコーナーにあります。
バリアフリールームは、年配や車椅子を利用する方に配慮した部屋です。手すりや非常ボタンを設置したバスルームは入口を広く取り、段差のない部屋に仕上げています。部屋の広さは24㎡、5Fに位置しています。
フォーベッドルームは、48㎡の広さがあります。120cm幅の正ベッドを4台設置。ソファのあるリビングスペースで2台ずつ仕切られた配置になっています。温かみのあるやさしい木目調の家具類で統一され、心休まる空間になっています。ファミリーや仲良しの女子旅などでの利用にもおすすめです。
パレススイートルームは、13Fに位置し、広さ51.5㎡を誇るジュニアスイートです。リビングスペースとベッドスペースが分かれている豪華な造りです。大理石のバスルームにはスイートルーム専用のアメニティを用意。ぜいたくな時間を過ごすことができます。
ロイヤルスイートルームは、広さが120㎡。広々としたソファセットが置かれたリビングスペースは、とてもゴージャス。ダイニングスペースもあります。極上で優雅なひとときを演出します。
埼玉の大宮駅は日本有数のターミナル駅ですが、そんな駅からアクセスしやすい上品なホテルが「パレスホテル大宮」です。館内はシックなインテリアで、プールやジム、ジェットバスなどを備えたフィットネスクラブもあり、リフレッシュもできます。客室はシンプルモダンなインテリアで、リビングスペースがついた51㎡のパレススイートや、エレガントなリビングダイニングがついた120㎡のロイヤルスイートもあり、ワンランク上の滞在も満喫できます。
「パレスホテル大宮」のレストランはすべて直営です。パレスホテル伝統のローストビーフをはじめ、地元の契約農家から入れた新鮮な野菜をふんだんに使った料理などを提供しています。朝の始まりであるビュッフェから、夜遅くまでくつろげるバーまで、訪れる人の目的に合わたホテルライフをサポートします。
6:30から23:00まで営業しているカフェレストランです。朝食バイキングを提供。40種類以上の和洋食の品目が並びます。地元埼玉県産ブランドの「彩たまご」の卵がけご飯は人気の一品です。洋食なら、オムレツはシェフが目の前でふわふわに焼いてくれます。ランチ、ディナーでは、季節ごとに変わるさまざまなビュッフェを開催。気分に合わせて、好きなものを好きなだけいただけるのはうれしいですね。
ランチとディナー営業のフランス料理の店です。5つ星であるパレスホテル東京の伝統を継承しながら、工夫をこらしたシェフこだわりのヘルシーなフランス料理を提供しています。季節ごとに開催されるフェアやコース料理のほか、伝統のアラカルト料理もあります。大切な人とゆっくり食事を楽しみたい人におすすめの店です。
上海料理を中心とした本格的な中国料理の店です。ランチ、ディナーの営業。5名から最大30名まで利用できる個室も完備しています。各種コース料理のほか、アラカルトメニューも豊富にそろっています。
ランチとディナーを提供する日本料理店です。ランチは寿司(すし)ランチやレディース会席などを用意。夜は、旬の食材を使った彩りあふれる本格的な会席料理をいただけます。すきやきやしゃぶしゃぶなどのコースもあります。
8席のみのカウンターで寿司(すし)を提供。職人の技を堪能できます。ランチ、ディナーの営業です。平日限定の寿司(すし)ランチはお得で人気です。夜は寿司(すし)会席などのコースもあります。
カウンターのみの鉄板焼の店です。ランチとディナーを提供。新鮮な魚介類や厳選された和牛を、目の前でシェフが焼き上げてくれます。さまざまなコース料理のほか、アラカルトメニューもたくさんあります。大切な記念日などに訪れる人気の店です。
オークの香りが漂うバーです。皇居に昇る朝日をイメージした「旭日」など、パレスホテル伝統のカクテルや世界の銘酒250種類がそろいます。合わせる料理も本格的。和洋中80種類を用意しています。落ち着いた雰囲気の店内で、ゆっくりと時を過ごすことができます。
10:00から18:00まで営業しているカフェです。待ち合わせや、ちょっとした休憩に便利です。開放感あふれる明るい店内。ホテルラウンジらしいゆったりとした席が特徴です。ケーキフェアなども開催しています。
「パレスホテル大宮」の6Fには、25メートルプールやゴルフレンジ、本格的なマシンジムをそなえた「パレスセントラルフィットネスクラブ」があります。ジェットバスやサウナなども完備。リフレッシュするのには最適な施設です。宿泊者は500円で利用できます。
パレスホテル大宮は、大宮ソニックシティ内に建つ多目的型シティホテルです。ホテル内には、本格的な25m室内温水プールやエアロビクススタジオ、アスレチックジム、サウナ、ジャグジーなどを備えたフィットネスクラブや多彩なレストラン、宴会場などを完備。充実したホテルライフをサポートしてくれます。宿泊はもちろんのこと、食事、結婚式をはじめとする各種パーティーなどさまざまなシーンにフィットするホテルです。
パレスホテル大宮はソニックシティ内に位置する都市型多目的です。旅の拠点やビジネスでの利用はもちろん、結婚式やパーティーでの利用も可能です。車でアクセスする場合、羽田空港から約70分、成田空港から約100分で到着します。敷地内には有料の駐車スペースがあるので車でのアクセスも安心です。駐車場台数は70台で、屋内に駐車スペースがあります。館内にはパレスセントラルフィットネスクラブや多彩なレストランも用意されています。ゲストルームもバラエティ豊かで、シーンに合わせてぴったりの客室を選ぶことが可能です。
「パレスホテル大宮」の周辺には多くの観光スポットがあります。「さいたまスーパーアリーナ」は、電車と徒歩で約10分。盆栽の街である大宮にできた、初の公営美術館「盆栽美術館」までは、約10分です。「鉄道博物館」は、大人にも子供にも人気。ホテルから徒歩圏内です。情緒あふれる「小江戸川越」にも、電車で20分です。
「パレスホテル大宮」は、JR・大宮駅西口から歩行者デッキを使い、徒歩3分の近さです。建物は「大宮ソニックシティ」内。フロントは1Fです。東京からもアクセスは抜群。東京駅より新幹線で約25分。上野駅からは約19分の近さです。成田空港からは、成田エクスプレス、京成スカイライナーを乗り継いですぐです。空港からは、大宮駅西口まで高速バスも運行しています。羽田空港からは約70分、成田空港からは約100分で到着します。車での利用は、駐車場があります。宿泊者は1泊1,600円で利用できます。
JR・浦和駅より徒歩7分の位置にある煉瓦色とグレーの外観が特徴の高層階シティーホテルです。湘南新宿ラインと上野東京ラインの双方が停車する浦和駅近くという立地から、ビジネス・観光のどちらの利用にも適しています。ロビーやフロントクロークには木の温もりが感じられる造りをしており、照明にも工夫がされています。全196室の客室は、シングルからスイートまで様々なタイプを用意。高層階からの眺めは都心の夜景も見渡せて素敵です。エグゼクティブフロアの設置がされています。館内にはビュッフェタイプ・日本料理・天ぷら・中華・一品料理などレストランも充実。結婚式場・宴会場の設置もされているため、遠方の親戚を呼ぶ際にも安心。全室Wi-Fi接続無料。全室バス・シャワー付きトイレ完備。シャンプー・コンディショナー・ボディーソープなど基本アメニティも充実しています。
JR浦和駅から徒歩約7分のところに建つ、超高層シティホテル、ロイヤルパインズホテル浦和。国際感覚と日本の伝統美が調和された木のぬくもりあふれる館内には、バスルームから夜景を臨めるスイートルームや本格和室など11タイプの客室が備わります。高層階からは、素晴らしい夜景とともに贅沢な時間を過ごすことができ人気。19階には、眼下に美しい夜景を眺めながらフレンチテイストのオリジナリティ―あふれる料理と世界のワインを楽しめるレストラン「RPR」があり、記念日や大人のデートなどにもピッタリです。
浦和の駅から徒歩圏内にある「ロイヤルパインズホテル浦和」は、ガーデンチャペルも備わった優雅なホテルです。客室はホテルの8階~17階に位置しており、スタイリッシュで落ち着いた雰囲気の空間が広がっています。客室の中には4タイプのスイートルームもあり、それぞれ異なるインテリアでラグジュアリーに設えられています。中でも16階にある「ラグジュアリースイート」は、都会の夜景を楽しまるビューバス付き。都会の中の非日常空間でゆったりと寛げます。
「ロイヤルパインズホテル浦和」はJR浦和駅から徒歩7分ほどのところにあるシティホテルです。大宮や埼玉アリーナ、鉄道博物館などの観光スポットへのアクセスも良く、さらに8つのレストランや大小17の宴会場を備え、様々なシーンにて利用可能です。客室は全11タイプ196室。16階の高層階はエグゼクティブフロアとされており、特典としてホテル1階のペストリーにて利用できる金券もご用意。ホテルが誇る最高峰のお部屋は110平米もの広さを誇るロイヤルパインズスイートです。エアウィーヴのマットレスや空気清浄機を備えた快適な空間。広々としたリビングにはダイニングセットも配置されており、来客にも対応可能です。ワンランク上のホテルステイを提供しています。
浦和駅より徒歩4分ほどでアクセスできるシティホテル、ロイヤルパインズホテル浦和。館内には広さの異なる2タイプの和室、1つの和洋室が用意され、目的に合わせて選択が可能です。48平米の和室は、バスルームにテレビが設置されいるのが特徴。64平米の和室は炉と水屋を備え、茶室としても利用できます。10畳と7.5畳の2間続きの純和風の客室で、日本の情緒を感じられるのがポイント。和洋室は10畳の和室と17平米の洋室で構成されています。
浦安駅より徒歩5分のところに位置している高層シティホテル、「ロイヤルパインズホテル浦和」。広い庭園に独立型チャペルと多彩な披露宴会場を完備しています。さいたまスーパーアリーナ、鉄道博物館などにもアクセスも良好。富士山、秩父連山、浅間山などを眺望できる、様々なタイプの客室が全11タイプ196室。16Fの高層フロアにあるラグジュアリースイートには、窓がある開放的なバスルームを完備しています。和洋中の多彩なレストランやバーが8つあります。
埼玉は東武動物公園や小江戸川越などの話題のスポットがありますが、そんな埼玉でラグジュアリーな滞在を楽しめるのが「ロイヤルパインズホテル浦和」です。館内は落ち着いた雰囲気で、客室も寛げる安らぎのインテリアで、窓からは関東平野を一望できます。リビングスペースがついた47㎡以上のスイートルームもあり、他の部屋より高級感漂うインテリアなので、窓から夜景を眺めながら優雅な気分を満喫できます。館内には夜景を眺められるレストランや中華料理店、日本料理店などもあり、豪華ディナーも堪能できます。
ロイヤルパインズホテル浦和は、日本の伝統美と国際的な感覚が融合した、最新の機能や設備を揃えている高層シティホテルです。196室備わる客室は、炉と水屋が備わる本格和室に、美しい夜景を臨むことができるバスルームが備わるスイートルームなどの贅沢なタイプから気軽に宿泊できるシングルまでさまざまなタイプを用意。パジャマやバスアメニティをはじめとするアメニティ類や、空気清浄機やコーヒーメーカーなどの設備も充実しているのも魅力です。
ロイヤルパインズホテル浦和は日本の伝統美と国際的なエッセンスが調和する高層ホテルです。車でアクセスする場合、東北自動車道浦和出口からは9kmで到着します。敷地内には駐車スペースが設けられているので車でのアクセスも安心です。駐車料金は宿泊料金と別途発生するので注意してください。駐車場台数は286台で、屋内に駐車スペースがあります。駐車時間は6時から翌25時までです。館内には多彩なレストランも完備されているので、気分に合わせて食事を楽しむことが出来ます。
ロイヤルパインズホテル浦和は、国際感覚と日本の伝統美が調和した、最新の機能と設備が備わるシティホテルです。地上94mの高層ホテルに、全11タイプ・196室の客室を完備。素晴らしい景色を楽しむことができるバスルーム付のスイートルーム、炉と水屋が備わる本格和室なども用意されており、ワンランク上のホテルステイを満喫することができます。国内外での受賞歴を持つシェフによる料理などとともに、至福のひとときを過ごすことができます。
カンデオホテルズ大宮は、2019年10月1日にグランドオープンしたホテルです。埼玉県さいたま市大宮区に位置し、JR 大宮駅から徒歩6分の場所にあります。 羽田空港からも車で35分の距離です。14階建のホテルには和モダンな客室が用意され、足を伸ばしてくつろげる「こあがりソファ」やTV、冷蔵庫、ユニットバス、無料Wi-Fiが整います。最上階にはスカイスパ(露天風呂付き大浴場)があり、心地よく日頃の疲れを癒すこともできるのです。さいたまスーパーアリーナや大宮ソニックシティにも近く、大変利便性にとんだホテルです。
大宮は都内にもアクセスしやすい街ですが、そんな大宮でちょっと贅沢な気分を楽しめるホテルが「カンデオホテルズ大宮」です。館内はラグジュアリーモダンなインテリアで、最上階には夜景や夜空をゆっくりと眺められる眺望露天風呂や広々とした大浴場があり、心身ともにリラックスできます。客室は洗練されたインテリアで、全室17㎡のゆったりとした造りです。1人で優雅な滞在を過ごせるクイーンやキングもあり、ゆったりと過ごせます。朝食は旬の食材を使った和洋ビュッフェを堪能できます。
大宮駅から徒歩約6分のところに建つカンデオホテルズ大宮は、埼玉の中心部にありながらも大浴場と露天風呂が完備された機能的なホテルです。自慢の露天風呂付き大浴場は、ホテル最上階に位置しており、星空にまるで手が届きそうな露天風呂と、広々とした開放的な内風呂が備わり、旅の疲れをゆっくりと癒すことができます。また、朝食は自分の体調や心に合わせて食べ合わせを選ぶことができるビュッフェスタイル。ビジネスでの利用はもちろんのこと、観光の際のホテルとしても満足できること間違いありません。
カンデオホテルズ大宮は、大宮駅から徒歩約6分のところに佇むビジネスホテルです。埼玉の中心部に位置しているビジネスホテルでありながら、最上階には、広々とした露天風呂と大浴場を完備。満天の星空を眺めながらゆったりとお湯に浸かって1日の疲れを癒すことができると好評です。客室には、シモンズベッドを導入しており、上質な眠りへと誘ってくれるのも魅力。朝食は、健康に配慮した種類豊富な料理がそろうビュッフェを楽しむことができるのも魅力です。
四季の湯温泉 ホテル・ヘリテイジリゾートは東武東上線・森林公園駅 バス14分、車だと関越自動車道・東松山ICから10分。自然が豊かな環境にあるリゾートホテルです。ホテルの大浴場と四季の湯温泉、露天風呂、お座敷風呂、塩もみサウナにジェットバスに水着着用ですが混浴温泉もあります。人工降雪機設置で雪見風呂も楽しめます。テニスコート・ゴルフコースのスポーツ施設があります。夜はライトアップされたお庭も見逃せません。3月には梅の花、春にはぼたん桜通りの桜、5月にはバラの花などが見頃を向かえます。四季の湯温泉 ホテル・ヘリテイジリゾートの部屋はシングル、セミダブル、ダブル、ツイン、スイート、有料ですがインターネットも使えます。駐車場も完備しています。コインランドリーも有、テレビ、温水清浄トイレ、冷蔵庫、浴衣(パジャマ)など設備・アメニティも豊富。
ナチュラルファームシティ農園ホテルは、関越自動車道・花園ICから約40分。秩父鉄道・秩父駅から車で5分。送迎あり(要予約)。無料の駐車場100台あり。秩父の山々を一望する見晴らしのいい高台に建ち、自然派をこだわりとしたやさしい食事が自慢のホテルです。展望大浴場やサウナで秩父連山の絶景や夜景を楽しむこともできます。チャペル、会議室、ミニマーケットなどの設備や、ロビーのPC利用、ルームサービス、バリアフリーの採用など様々なニーズに対応しています。併設レストランで提供している食事には薬膳会席、マクロビオティック料理などがあり、有効微生物農法で育てられた安全・安心な食材を季節ごとに楽しめます。ナチュラルファームシティ農園ホテルの客室は、本館24室(露天風呂・ビューバスつき)、別館48室(リゾートマンション・コンドミニアム型)に分かれています。本館では贅沢な気分にひたれるお風呂、別館では全室から一望できる秩父の美しい夜景を満喫できます。室内にはお茶セット、冷蔵庫、テレビ、ドライヤー(貸出)、金庫などを備え、ボディーソープや歯みがきセット、浴衣、タオルなどのアメニティーも充実しています。朝には雲海に出会うこともあり、景色を存分に楽しめます。
ちちぶ温泉 はなのやは露天風呂付き客室や創作和食料理などがある温泉宿で、癒しを求める人にピッタリの宿泊施設です。館内には大浴場と露天風呂があり、広い湯船に浸かって一日の疲れを癒すことができます。食事は豊かな自然が育んだ山海の幸を利用した季節の料理を味わえます。朝食は湯豆腐など身体に優しいヘルシーなメニューが提供されています。客室数は全部で12部屋あり、和室と和洋室から選ぶことができます。各客室に付いている露天風呂はそれぞれ違った趣があり、岩の露天風呂や大理石の内湯などがあります。その他の共通設備は冷暖房、テレビ、ビデオデッキまたはDVD、空の冷蔵庫です。アメニティにはタオル類、シャンプー、ボディソープ、歯磨きセット、浴衣などが用意されています。
JR東武東上線「川越駅」東口より徒歩約3分、アクセス抜群のユーティリティ ホテル クージュは、ユーティリティ(=万能)をコンセプトとしたホテル。全客室にシモンズ社製のベット、液晶テレビとブルーレイプレイヤー、冷蔵庫(ミネラルウォーター無料)、電気ケトル・コーヒーセット類、タオル・ガウン、シャンプー類、マイナスイオンドライヤー・クルクルドライヤー、洗面アメニティ、アロマウォーマー、空気清浄機、内線・照明・置時計などの充実の設備とアメニティを準備、快適な時間を提供します。客室は、コンパクト(1人旅におすすめ)、コンフォート(浴室でテレビとブロアバスを楽しめる)、モデレート(ゆったりマイルーム感覚)、プレミアム(プロジェクター完備)、グランスイート(最高級スイート・岩盤浴完備)の5種類から選ぶことができます。プレミアム以上の客室には、ブロアバス付き浴槽・独立型の洗面及びトイレ、入浴剤も完備、快適ホテルライフを満喫できます。
ホテル美やまは、関越自動車道・花園ICから車で40分。秩父鉄道・秩父駅から車で15分。送迎サービスあり(最寄駅まで・予約制)。先着順の駐車場50台あり(無料)。横瀬川の渓谷にたたずむ静かな旅館で、大きな窓から眺める自然が落ち着くラウンジ、秩父特産のお土産をそろえた売店、卓球台の貸出(宿泊者のみ30分無料)などがあります。ほかにも宴会場、ゲームルーム、ゴルフコースなどの設備が整います。お風呂は温泉の大浴場と沸かし湯の露天風呂(24時間入浴可能)があります。どの浴場からも木々の景色が目に入り、やすらぎを感じられます。3階ロビーにはセルフネイルを無料で楽しめるコーナーを設けており、女性観光客に好評です。料理はこだわりの和食会席で四季折々、秩父の旬を提供しています。客室は和室と洋室の合計38室で、どの部屋からも渓谷の四季の風景を眺められます。クローゼット、エアコン、冷蔵庫、テレビなどが設置されており、バスタオル、浴衣、歯みがきセットなどのアメニティーも豊富です。和室には露天風呂つきの部屋が3つあり、エリア内最大級の80㎡で贅沢な気分に浸れます。スタッフ対応にホスピタリティーが感じられ、おもてなしを大切にしているあたたかい旅館です。
JR熊谷駅北口より徒歩5分、関越自動車道・花園ICより車で25分、彩の国くまがやドームまで車で12分。スマイルホテル熊谷は、シングルルームでもベッド幅140cmとゆったりサイズが人気の全国チェーンのビジネスホテルです。外観上部にホテルサインとスマイルロゴが入るグレー外壁の建物。モダンアートがさりげなく配されたレセプションロビーは、ゆったりとしたシーティングエリアを配した居心地良いスペースです。ロビーにて、ウェルカムコーヒーの無料サービスあり。木製家具に白ファブリックを合わせた客室は、シンプルながら空間を機能的にデザインしたさわやかなインテリアでまとめられています。スマイルホテル熊谷の各部屋には、無料WiFi、有線LAN、テレビ、空気清浄器、加湿器、バスルーム、温水洗浄トイレ、バスアメニティ、冷蔵庫、電気ポット等が備わります。1階のレストランでは、毎朝、肉料理、魚料理、卵料理、サラダ各種、ドリンク、ヨーグルト、デザートなど、常時20種類以上の献立が揃う和洋食朝食バイキングメニューを提供しています(有料)。スマイルホテル熊谷の施設内には、コインパソコンコーナー、漫画文庫コーナー、コインランドリー、ズボンプレッサー(各階エレベーター前)、自動販売機、電子レンジ、製氷機、カンファレンスルーム、宅配やコピー/FAX受付(フロント)、有料駐車場等を完備しています。
スーパーホテルPremierさいたま・大宮駅東口は、JR大宮駅東口より徒歩4分のところに位置している2019年12月にオープンしたホテルです。さいたまスーパーアリーナのあるさいたま新都心駅より1駅ビのところにあり、ビジネスや観光の拠点におすすめもおすすめのホテルです。 天然温泉の大浴場があり、バスアメニティが備わっています。湯上りコーナーには自動販売機を完備しています。朝食は有料ですが、ラウンジでは、アルコールなどを無料で提供しています。 客室は、ツインルーム・シアタールーム・レディースルームなど様々なタイプの客室があり、女性専用のフロアもあります。チェックイン時に8種類の中から好きな枕を選ぶ事ができ、女性限定のアメニティも充実しています。電話で完全予約制の駐車場を完備。Wi-Fiでインターネットに接続できます。
スーパーホテルPremierさいたま・大宮駅東口はビジネス、観光、レジャーなどさまざまなシーンにおすすめのビジネスホテルです。敷地内には有料の駐車スペースがあるので車でのアクセスも安心です。駐車場台数は11台で、屋外に駐車スペースが設けられています。駐車スペースの利用は電話での予約が必要なので注意してください。館内には天然温泉大浴場も完備されています。手足を伸ばしてゆっくりと湯船に浸かり、疲労が溜まった身体を癒してください。
スーパーホテルPremierさいたま・大宮駅東口は、大宮駅より徒歩4分の場所に建ちます。シックなデザインの大浴場は広くて開放感があり、リフレッシュできる空間です。湯上がりコーナーは一部が畳敷きのため、寝転がったり足をのばしてくつろいだりするのに最適な場所。1日の終わりにラウンジで飲むアルコールは、上質でプレミアムな時間が楽しめるでしょう。レディース専用のフロアが設けられているので、女性の方も安心して楽しめます。
東武東上線・JR埼京線・川越駅東口より徒歩5分、西武新宿線・本川越駅より徒歩6分、関越自動車道・川越ICより車で10分、 川越菓子屋横丁まで2km。川越東武ホテルは、小江戸川越に位置する全国チェーン東武ホテルグループのビジネスホテルです。白タイル壁に窓デザインが入る8階建ての建物。深みのある木目デザインが配されたレセプションロビーは、シャンデリアや和風アートが飾られた上品なスペースです。カーペットフロアの客室は、木製家具に暖色系ファブリックをあしらいさわやかにまとめられています。川越東武ホテルの各部屋には、無料WiFi、テレビ、バスルーム、バスアメニティ、洗浄機付トイレ、ドライヤー、冷蔵庫、電気ポット等が備わります。アンティーク調のソファセットが配されたリビングエリアを付帯する客室タイプもあり。館内には、大小様々な宴会場やセレモニー会場があり、季節ごとの宴会プランやウェディングプランなどを数多く提案しています。川越東武ホテルの施設内には、カジュアルダイニングレストラン、コインランドリー、自販機・製氷機コーナー、共用エリア内バリアフリートイレ、日本庭園、喫煙所、有料地下駐車場等を完備しています。
ラフレさいたまは埼玉県さいたま市にあり、JR京浜東北・さいたま新都心駅から徒歩7分、さらには、さいたまスーパーアリーナまで徒歩8分のアクセスが便利な立地です。館内施設が充実したホテルで、フィットネスジムやサウナ、天然温泉を使用したプールなどのクア施設が併設されています。客室はシングルルーム、ツインルーム、ダブルルーム、和室、スイートルームと様々な客室タイプが用意されています。室内は暖かみのある色調で明るく清潔感のある空間。全室無料Wi-Fi、トイレ、ドライヤー、テレビ、湯沸かしポット、お茶セット、冷蔵庫を完備。ボディーソープ、シャンプー、コンディショナー、ハミガキセット、浴衣などのアメニティも充実しています。
ラフレさいたまは15階建ての建物で、高層階の客室やレストランからは眺めの良い風景を一望できます。天気の良い日には富士山を望むこともできます。ラフレさいたまには客室が186室あり、それぞれにゆったりとした間取りのため、景色をみながらのんびりと滞在ができます。
特筆すべきは、帝国ホテルやホテルニューオータニ、横浜中華街などで研鑽を積んできた料理長たちがつくる料理を味わえる、和・洋・中のバラエティに富んだレストランです。彼らのつくる料理はランチタイムにリーズナブルな形でも、あるいは会食やパーティーなど予算をかけたい席でも、じっくり味わうことができます。さらにラフレさいたまでは、慶事、法事、あるいは会議や披露宴といった大小さまざまな集まりにフレキシブルに対応が可能な、おしゃれで上品なイベントスペースが数多くあります。
ラフレさいたまには、ビジネスの出張や、家族旅行やカップルでの旅行、あるいは近隣の病院に行くための前泊など、さまざまなシーンに対応できる部屋が全186室あります。スイートが1室、ツインが67室、ダブルが19室、シングルが95室。その他和室が2室、特別室が2室あります。客室には禁煙ルームと喫煙ルームがあります。
各客室にはインターネット(無線LAN)はもちろん、温水洗浄機付きトイレ、バス、テレビ、電話、アラーム時計、冷蔵庫、加湿機能付き空気清浄器、湯沸かしポット、煎茶、ズボンプレッサーなどが備えられています。
バスアメニティはシャンプー、コンディショナー、ボディーソープ、ハンドソープ、歯ブラシ、ブラシ、カミソリ、シャワーキャップ、綿棒、ドライヤー、タオル類、ナイトウェア、コットンなどが準備されています。
そのほか貸出備品としてアイロン、囲碁や将棋のセット、DVDデッキ、電気スタンド、車椅子、毛布、体温計、水枕などがあります。
家族・グループでの滞在におすすめのスタンダードツインルームは、24平米と広々としています。さいたま新都心の夜景を一望できます。
ダブルルームは22平米。幅160cmと広々としたダブルベッドです。追加料金なしで赤ちゃんとの添寝も可能です。
シングルルームは19平米です。一般的なシングルルームは15平米~18平米ですので、こちらもとてもゆったりした広さです。
ラフレさいたまには、ハンディキャップルームや、VIPセクションもあります。電話での予約を受け付けています。
また、ラフレさいたま近隣の病院である埼玉県立小児医療センターおよびさいたま赤十字病院を利用の宿泊者は、予約時の申出により、通常15:00チェックイン、10:00チェックアウトのところを14:00チェックイン、12:00チェックアウトでの滞在が可能です。
ラフレさいたま最上階の15階には、バイキングレストラン「レガーロ」があります。絶景を眺めながら、バイキング形式の種類豊富な朝食と夕食が味わえます。ラフレさいたまにはレストランが数多くありますが、このレガーロでは和食、洋食、中華料理とさまざまな料理があり、それぞれがそのときの気分にあった料理を選ぶことができますので、子供連れでの訪問やグループでの利用におすすめです。またディナータイムには、特製のローストビーフが大人気です。
なおレガーロはこのラフレさいたまで唯一朝食を提供しているレストランです。また、ラフレさいたまでランチを通常利用したい場合は以下に紹介する2階または3階の「サルーテ」「秋ヶ瀬庵」「彩賓楼」が利用できます。
2階の洋食レストラン「サルーテ」では、腕利きのシェフが腕をふるいます。ランチには食数限定の特製のハンバーグや、「秋の贅沢ランチ」といった、華やかでおいしい洋食を提供しています。また、週替わりのランチメニューはメインディッシュを肉、魚、パスタから選ぶことができ、サラダバー・スープバー・ドリンクバーがついて930円~とリーズナブルです。
また、お祝いの席に向けて6000円~10000円の3種類のコースがあるほか、法要後の会食の席としてのコースや影膳もあります。魚介類などを使った前菜、スープ、魚介または肉のメインディッシュ、デザートなどから構成されています。子供向けのメニューもあり、お誕生日のお祝いの特典もあります。ビュッフェスタイルの食事と飲み放題をセットにした立食パーティーやその他、予算に合わせてのプランもあります。
2階の日本料理「秋ヶ瀬庵」では、季節折々の食材をふんだんにつかったおいしいメニューを提供しています。ランチには海の幸や牛肉をメインとした御膳や、松花堂弁当などを味わえます。また、慶事の食事としてはお祝いらしく鯛が用意され、器にもこだわっています。予算は6000円~10000円で、予約を受けてからその季節に合わせたお品書きを作成してもらえます。お子さまのお祝い膳、お子さま御前もあります。
半個室(椅子席)、個室(お座敷椅子席)もありますので会食にもおすすめです。お誕生日や結婚記念日のお客様には、ミニ花束をプレゼントしています。また、法要後の食事に最適な会席料理や、故人を偲ぶ影膳もあります。
3階の中国料理「彩賓楼」では、上海料理をベースに、四大中国料理、創作料理といった幅広い中国料理を提供します。リーズナブルなランチメニューは950円から。週替わりランチ、定番ランチ、と多くのメニューから選べます。また、お祝いやお顔合わせなど慶事におすすめのコースは7000円から12000円です。
別途お子さまプレートやアラカルトもありますので、子供からお年寄りまで幅広い年齢の方が集まる席にもおすすめです。また、個室感覚で食事が味わえる半個室のテーブル席もあります。さらにできたての料理を持ち帰ることのできるテイクアウトメニューも人気で、腕のいいシェフが料理する無添加のおいしい中国料理をリーズナブルに楽しめます。
ラフレさいたまには、天井が高く開放感がある「櫻ホール」をはじめとして、さまざまなイベントスペースと宴会場があります。櫻ホールは可動式の舞台や収納式の座席などフレキシブルな構造で、シアター形式では最大440名、正餐では240名、立食形式では最大300名の収容が可能です。講演会、研修会、記念式典など会議形式はもちろん、祝賀会や同窓会、あるいは披露宴などニーズに合った利用が可能です。
櫻ホールのほかには、中規模の会議やパーティーが可能な「欅の間」や「桃の間」。貸し切りパーティーにおすすめの「パーティールーム」、テラスラウンジ「ルーチェ」。あるいは中庭つきでプライベート感のある和室宴会場もあります。少人数での利用ももちろん可能です。
ラフレさいたまの6階には、男女兼用のクア施設があります。利用には、水着とスイムキャップが必須です。適応症としては神経痛や筋肉痛、打ち身、冷え症などに効果があります。リラクゼーションやリハビリにもおすすめです。25mプールをはじめ、温泉ウォーキング専用プール、寝湯、疲れた体をほぐしてくれる屋外ジェットバス。ドライサウナ、ミストサウナ、リラクゼーションデッキ、採暖室、浴室もあります。
ラフレさいたまの7階には、トレーニングジム&フィットネススタジオの「セントラルウェルネスクラブ」があります。筋肉を鍛える各種トレーニングマシーンがあり、専任のインストラクターも常駐していますので、はじめての方も安心です。また、エアロビクス(有酸素運動)スタジオが2室あり、音楽にあわせて身体を動かしリフレッシュができます。
ラフレさいたまの2階には、フラワーショップがあります。生花を扱っており、お祝いや記念に最適なギフト用のお花、お供えのお花などさまざまなシーンに利用できます。
ラフレさいたまの2階には24時間営業のローソンがあります。2階ロビーの入口から利用できます。店内にはイートインスペースもあります。
ラフレさいたまから一駅のJR・大宮駅より埼玉新都市交通伊奈線・ニューシャトルに乗車し、鉄道博物館(大成)駅で下車徒歩1分のところに鉄道博物館があります。JR東日本と国鉄に関する資料と、日本と世界の鉄道に関わる遺産・資料が保存されています。展示だけではなくレストラン、駅弁屋、キッズカフェなど飲食の施設も充実していますので、家族連れやデートにもおすすめです。
列車利用の場合
東北・北海道・山形・秋田・上越・北陸新幹線利用の場合は、JR・大宮駅で乗換えです。そこからJRの神奈川県方面各線(宇都宮線、京浜東北線、高崎線などいずれかの路線)に乗車し、一駅約3分でJR・さいたま新都心駅に到着します。JR・さいたま新都心から徒歩約7分です。JR・北与野駅(埼京線各駅停車)からは徒歩約15分です。
自動車利用の場合
東京都心方面から首都高速を利用の場合は、首都高速5号線池袋線 → 高速埼玉新都心線「新都心出口ランプ」→ 「さいたま新都心」出口から約400mです。
東北道、関越道、常磐道を利用の場合、東京外郭環状道路 → 美女木JC → 高速埼玉新都心線「新都心出口ランプ」→ 「さいたま新都心」出口から約400mです。
高崎市、熊谷市方面から利用の場合、国道17号線 → 「八幡通」信号を左折 → さいたま新都心方面へ。
JR・大宮駅からの場合、車またはタクシーで約10分です。
ラフレさいたまの地下駐車場は最大185台が駐車できます。利用料金は1泊1000円とリーズナブルな価格です。事前予約でバスも駐車が可能です。
所沢パークホテルは西武線所沢駅から徒歩約2分でアクセスできる駅チカホテルです。利便性の良さが魅力的で池袋までは24分、新宿までは35分、東京へは40分で到着します。西武ドームや遊園地も近く、観光やビジネスなどの拠点に最適です。白を基調にした特徴的なデザインの外観が目印です。館内も清潔感があり、華やかで落ち着いています。館内にはコインランドリーや自動販売機、会議室があり、食事処としてはくつろぎのラウンジ「マルコポーロ」と中国料理「離宮」があります。マルコポーロは一品料理や丼、おつまみ、焼き鳥などを取り扱っています。離宮では本格的な中華を味わうことができます。朝食はバイキング形式です。客室数は全部で104室あり、すべて洋室です。部屋タイプはシングルルーム、ツインルーム、ダブルルーム、スイートルームがあります。全客室Wi-Fi接続が無料でできます。部屋の設備はバストイレ、シャワー、冷暖房、テレビ、冷蔵庫です。アメニティにはタオル類、歯磨きセット、浴衣、シャンプー、ボディソープ、ドライヤー、カミソリなどが用意されています。
PICA秩父は、総合レジャー施設「秩父ミューズパーク」内にあるコテージタイプの宿泊施設です。西武秩父駅からミューズパーク循環バスで約20分、関越自動車道・花園ICからは車で約40分の場所にあります。広大な敷地内にはスタンダードコテージを中心とするリゾートコテージが約100棟建ち、中には愛犬同伴で宿泊できるドギーコテージもあります。設備・備品はコテージにより多少異なりますが、スタンダードコテージには、冷暖房、シャワー、トイレ、洗面台、ソファーベッド4台、テレビ、冷蔵庫、電気ポット等が備わり、タオル類や浴室アメニティ、コーヒーカップ等も用意されています。また、宿の敷地内には宿泊客が無料で利用できる入浴施設があり、広いお風呂で汗を流すこともできます。夕食にはコテージのテラスでBBQやアウトドア料理が楽しめるほか、敷地内の「森のカフェ&ダイニング」も利用可能です。秩父ミューズパーク 内の他の施設にもアクセスが良く、自然の中で気軽にキャンプ気分を味わえる宿となっています。
埼玉県南西部に位置する川越は、蔵造りの街並みから風情を感じます。おすすめ観光スポットは、川越の総鎮守として歴代の川越藩主から崇敬されてきた「川越氷川神社」。街に時を告げる川越のシンボル「時の鐘」。四季折々の景観が楽しめる水と緑の公園「川越水上公園」。神社仏閣が多く残り、江戸時代の情緒あふれる街並みを散策できます。
川越のおすすめホテルランキングの
1位は 川越プリンスホテル 、 2位は 川越東武ホテル 、 3位は 川越第一ホテル 、 4位は スーパーホテル埼玉・川越 天然温泉 赤城の湯 、 5位は デイリーホテル小江戸川越店 、 6位は ホテル三光 、 7位は UTILITY HOTEL cooju (ホテル クージュ) 、 8位は Hatago Coedoya 、 9位は 川越ビジネスホテル 、 10位は 旅館 松村屋 、 11位は HOTEL SARA 川越 - 大人限定 、 12位は 月の宿 KAGUYA 、 13位は ホテルGIG(大人専用) 、 14位は ちゃぶだい Guesthouse,Cafe&Bar 、 15位は Tuktuk House です。
川越プリンスホテルは、関越自動車道・川越ICから約10分。西武新宿線・本川越駅からは直結。駐車場330台あり(500円/泊)。ショッピングモールとつながっており大変便利な立地で、川越八幡宮へ徒歩約10分、川越市内にある風情ある蔵造りの町並みへは徒歩20分です。ゴルフ場もホテルから車で1時間以内でアクセスできます。24時間対応フロント、ランドリー、ギフトショップ、ランドリー、会議室などを館内に備え、中華や和食、充実したビュッフェ式の朝食を味わえるレストランがあります。併設のビューティーサロンでマッサージ・トリートメントを楽しめます。川越プリンスホテルの客室はツイン74室、ダブル31室、和室4室、スイート1室の全110室で、どの部屋も明るい採光のあるエレガントな内装です。室内の設備はエアコン、冷蔵庫、セーフティボックス、アメニティー、薄型テレビ、ラジオなどで、無料でWi-Fiに接続可能。バスルームはゆったりとした大きめの浴槽が好評で、バスタオルや浴衣、無料のアメニティー(シャンプー、リンス、ボディーソープ、洗顔ソープなど)も豊富に揃います。禁煙ルーム、ファミリールームも用意されており、様々なニーズに丁寧な対応のホテルです。
歴史と文化の街、川越は小江戸と呼ばれた松平家17万石の城下町でした。近代化された町の一角には、いまなお江戸・明治の蔵造りの商家や千本格子の町家、川越城本丸御殿などが保存されています。「川越プリンスホテル」を拠点にして、川越の街を観光してみてはいかがでしょうか。
モダンなデザインの和室となっています。4室の和室はそれぞれ内装が異なり、家族でゆったりと寛げる広さです。客室面積は50㎡(居間12畳)です。
スイートルームはブラウン系の家具で統一されています。リビングとベッドルームに分かれていて、広々と寛げる上質な客室です。部屋の広さは45㎡と、たいへんゆとりあるスペースが魅力的です。
ツインルームA
部屋の移住空間はL字型と少し珍しい形をしていて、天井が高くて窓が大きいのでその開放感が、疲れた体をやさしく癒してくれます。広さは30㎡です。
ツインルームB
窓からは明るい陽光が差し込みます。室内には応接風な長椅子が入っていて、ゆったりとくつろぐことができます。広さは27㎡です。ツインルームBは、ソファーベッドを利用することで3名でも宿泊できます。
友だち同士や家族でのステイなどに調度良い広さの部屋です。広さは24㎡です。
明るい陽光が入り、室内の家具は落ち着いたブラウンで統一されています。ビジネスや観光にもおすすめの客室です。広さは19㎡です。
ダブルルームA
ダブルルームのなかで、一番広い部屋です。記念日やお祝いの日など、特別な日の利用におすすめできる客室です。広さは27㎡です。
ダブルルームB
178センチ幅のベッドを用意しています。1人でゆったりと利用したり、2人で記念日などの特別な日の利用におすすめできる客室です。広さは24㎡です。
ひとりでの利用する際に、おすすめの客室です。仕事での長期滞在などに利用するのに便利です。広さは19㎡です。
川越プリンスホテルは、神式、キリスト教式の結婚式場や7室の宴会場などが併設された本川越駅直結のホテル。客室には50平米、12畳の居間が設えられた和室もあり、客室ごとに異なるモダンデザインが採用されているのが特徴です。室内にはテレビ、冷蔵庫、冷暖房設備が整い、無料のWi-Fi接続も利用できます。館内には朝食からディナーまで提供するレストランのほか、寿司カウンターのある和食処、銘酒やカクテルを楽しめるバーなども併設され、特別な時間を過ごせます。
川越は「小江戸川越」とも言われるレトロな街並みが人気のエリアです。そんな川越観光をゆっくり楽しみたい時にもぴったりのホテルが「川越プリンスホテル」です。駅近に佇むホテルで、館内は観光後にほっと寛げる落ち着いた内装です。客室は居心地の良いインテリアで、洋室を中心に広々とした50㎡の和室もあるので小さなお子様連れでも安心です。ワンランク上の滞在を楽しみたい場合はリビングルームがついた45㎡のスイートルームもあり、大切な方とのゆっくりとした時間も満喫できます。
明るく開放的なレストランです。朝食、ランチ、ディナーのすべてがブッフェスタイルになっています。和・洋・中とバラエティー豊かな料理を好きなだけ楽しめます。
朝食は7:00~10:00、ランチは11:30~14:30(土・日・休日は3:00までです。)、ディナーは17:30~21:00(祝日を除く水・木曜日のディナー営業は休みとなります。)です。
個室は2室用意されています。
窓から陽光が差し込んでくる明るい中華レストランです。メニューは単品からコース料理まで幅広く用意されていて、海の幸、山の幸を贅沢に盛り込んだ料理を楽しめます。広東料理の食の醍醐味を堪能してください。
ランチは11:30~15:00(ラストオーダーは14:30です)、ディナーは17:30~21:30(ラストオーダーは21:00です)です。
個室は3室用意されています。
落ち着いた雰囲気の日本料理店です。四季折々の吟味された旬の素材を彩りよく細やかに盛り付けられた日本料理が楽しめます。新鮮なネタを粋に味わうことができます。ディナー時のみで、寿司カウンターもあります。
ランチは11:30~15:00(ラストオーダーは14:30です。)、ディナーは17:30~21:30(ラストオーダーは21:00です。)です。
家族でゆっくり食事ができる個室は、テーブルタイプが2室と座敷タイプが2室用意されています。
落ち着いた雰囲気のなか、常時用意されている世界の銘酒やカクテルと静かな語らいに身を委ねて、上品な時間を楽しんでください。
火曜日~土曜日は18:00~24:00、日曜日は15:00~23:00です。(毎週月曜日、毎月月末は定休日です。)
待ち合わせや歓談の際に気軽に利用できるロビーラウンジです。香り高いコーヒーや紅茶を、ホテルのパティシエ自慢の
スイーツと一緒に楽しんでください。なかでもケーキセットが好評です。
営業時間は11:00~18:00(ラストオーダー17:30です。)です。
1200名まで利用できる主宴会場プリンスホールの他に、大小さまざまなホールがあります。記念パーティや会議・セミナー、歓送迎会など幅広いシーンで利用できます。また、いくつものパーティプランが用意されているので、希望にぴったり合うプランを選ぶこともできます。
大理石の壁面に包まれ、天井最大14メートルの主宴会場プリンスホールは1200名までで利用できる、開放的で優美な宴会場です。プリンスホールをはじめとした宴会場は、合計7室あります。大小さまざまなホールと多彩なシーンに利用できるプランが選べます。
それでは、代表的なプランについて詳しく紹介していきます。
・就任・周年記念パーティ
企業や団体の主催する就任披露パーティーや周年記念パーティーは、企業、団体のイメージをアップさせ、企業力を発揮させる絶好の機会と考えられているので、「川越プリンスホテル」は盛大なパーティプランを用意しています。
フランス料理、日本料理、中国料理のほか、和洋折衷料理やデザートまで、「川越プリンスホテル」が自信を持って用意します。料理内容は要望に応じて満足できるものを作ってもらえます。
会場の雰囲気作りのために、弦楽四重奏やハープなどの軽音楽、お祝いにぴったりの鏡割りなどで記念パーティーを盛りあげます。 また、パーティーコンパニオンを入れると、会場内がいっそう華やかになります。
・会議・ミーティング
会場は、各種の大小ホールが用意されています。会議、セミナーの規模によって各会場を選ぶことができます。
基本プランは、時間が9:00~17:00です。10~30名で集中的にミーティングする場合の利用に適しています。ケーキ&コーヒー付きミーティングプランは、3時間までのミーティングルーム料、サービス料、消費税を含め、1名あたり2600円です。昼食付きミーティングプランは、3時間までのミーティングルーム料、サービス料・消費税を含め、1名あたり3800円です。
・同窓会・クラス会
なつかしい思いを胸に再会を祝う同窓会のパーティプランです。久しぶりに会う方々との会話もはずむ、思い出に残るこの席を、「川越プリンスホテル」がまごころを込めて用意してくれます。
料理は、洋食ブッフェ料理、洋食または和洋卓盛料理から選ぶことができます。(ブッフェ料理は30名以上から利用が可能です。)
記念写真は1枚1000円、写植入りが1枚1200円です。2時間後には記念写真が完成します。パーティーが終わった際に渡してもらえます。
・お別れの会・偲ぶ会
故人のありし日を偲び、想い出をしみじみ語り合うためのプランを用意しています。一周忌、三回忌などの偲ぶ会は、人数に応じて宴会場やレストランなどを選ぶことができます。
親族で開く法事は宗教や宗派によっていろいろあり、一般
川越プリンスホテルは近年観光スポットとして人気の川越に位置しています。観光の拠点としてはもちろん、ビジネスとして利用することもおすすめです。車でアクセスする場合、関越自動車道川越ICから約10分で到着します。敷地内には有料の駐車スペースがあるので車でのアクセスも安心です。駐車場台数は330台で、屋内と屋外の駐車スペースがあります。館内には多彩なレストランが完備されています。和食や洋食、中華、朝食ビュッフェを堪能することが可能です。
「川越プリンスホテル」は西武新宿線本川越駅に直結しています。また、JR・東武東上線川越駅から徒歩10分の場所にホテルがあるため、観光やビジネスの拠点としても活用できます。観光やビジネスのシーン以外に、ゴルフなどを行う際にも適した立地です。
「川越プリンスホテル」は西武新宿線本川越駅に直結しています。荷物がある場合などたいへん便利です。
東武東上線川越市駅からホテルまで、徒歩で約5分です。
JR線、東武東上線の川越駅からホテルまで、徒歩で約10分です。
関越自動車道川越I.C.から3km、平常時で約10分です。
圏央道川島I.C.から9km、平常時で約17分です。
ホテルの駐車場は330台まで駐車が可能になっています。レストランを利用する方は3時間まで無料です。宴会場を利用する方は6時間まで無料です。宿泊の場合は、1泊につき500円(入庫から24時間まで)にて利用できます。
東武東上線・JR埼京線・川越駅東口より徒歩5分、西武新宿線・本川越駅より徒歩6分、関越自動車道・川越ICより車で10分、 川越菓子屋横丁まで2km。川越東武ホテルは、小江戸川越に位置する全国チェーン東武ホテルグループのビジネスホテルです。白タイル壁に窓デザインが入る8階建ての建物。深みのある木目デザインが配されたレセプションロビーは、シャンデリアや和風アートが飾られた上品なスペースです。カーペットフロアの客室は、木製家具に暖色系ファブリックをあしらいさわやかにまとめられています。川越東武ホテルの各部屋には、無料WiFi、テレビ、バスルーム、バスアメニティ、洗浄機付トイレ、ドライヤー、冷蔵庫、電気ポット等が備わります。アンティーク調のソファセットが配されたリビングエリアを付帯する客室タイプもあり。館内には、大小様々な宴会場やセレモニー会場があり、季節ごとの宴会プランやウェディングプランなどを数多く提案しています。川越東武ホテルの施設内には、カジュアルダイニングレストラン、コインランドリー、自販機・製氷機コーナー、共用エリア内バリアフリートイレ、日本庭園、喫煙所、有料地下駐車場等を完備しています。
JR東武東上線「川越駅」より徒歩4分、交通アクセスの非常に便利なビジネスホテルで、出張はもちろん、小江戸川越の観光にも最適です。全室光ファイバーインターネット接続可能(無料)、シングルルームは全室セミダブルベッドを導入、有線LAN、Wi-Fi対応。総客室数は154室、禁煙ルームもあり快適に過ごすことができます。客室は、シングル、デラックスシングル、ダブル、ツイン、トリプルの5タイプ、全室バス・シャワートイレ、冷蔵庫、液晶テレビ(地上デジタル放送対応)、電話完備、ティーサーバやお茶セット、ガウン、スリッパ、歯磨きセット、石鹸、ボディソープ、リンスインシャンプー、タオル、バスタオル、ドライヤーのアメニティも揃っています。
スーパーホテル埼玉・川越 天然温泉 赤城の湯は、川越の中心部に位置するホテルです。本川越駅と川越駅からどちらも徒歩5分圏内と近く、小江戸と呼ばれる川越観光やビジネスの拠点にもおすすめ。80台まで収容できる専用駐車場も無料で利用できます。 爽やかなホワイトの外壁がひときわ目を引く外観で、館内はデザイン性を感じられる落ち着いた空間。全108室の客室は白を基調とした清潔感あふれる内装で、蛇口からはイオン水が出るなど、人と環境に配慮した快適空間を提供してくれます。スタンダードからエクストラ、スーパールームまで多彩な部屋タイプがそろい、それぞれの部屋にテレビ、個別の空調、加湿器、湯沸かしポット、お茶セット、アメニティ、無料Wi-Fiなどを完備。また大浴場では冷え性や疲労回復などに効くとされる天然温泉、赤城の湯を使用しており、旅の疲れをゆったり癒せます。毎朝無料で利用できる朝食ビュッフェも、焼き立てパンや有機野菜のサラダ、ご当地グルメなどが並ぶ健康的なメニューが評判です。
デイリーホテル小江戸川越店は、埼玉県川越市にあるホテルです。東武東上線川越市駅から北東に900mほどの場所にあります。デイリーホテルは東武東上線の沿線に7店舗を展開しています。部屋は全部で120室で、シングルやツインの他に「ゆったりシングル」や「ゆったりツイン」などが用意されています。すべての部屋にバスルーム・ウォシュレット・CS放送付きテレビ・冷蔵庫などが装備されています。すべての館内で無料Wifiに接続可能です。このホテルでは日曜日・祝日の宿泊料金が割引になるプラン(日祝割引プラン)を実施しています。通常の宿泊にもサービス朝食が付いていてお得になっています。メニューは和食バイキングや洋食バイキングで、豊富な品揃えで対応しています。
複合施設「川越湯遊ランド」に併設されたホテルで、川越駅前の商店街「クレアモール」に面しています(本川越駅から徒歩約3分)。湯遊ランドのビルの5~7階に位置するホテル三光にはシングル、ツイン、トリプル、フォースの客室があり、ビジネスマンの出張からグループや家族旅行まで様々なシーンで利用できます。各客室には、ユニットバス、洗浄機付トイレ、テレビ、冷蔵庫、湯沸かしポット等の設備が備わり、リンスインシャンプーや歯磨きセット、カミソリ、シャワーキャップ等のアメニティもついています。それに加え、全室でインターネット(有線・Wi-Fi)が利用できるのも便利です。そして、宿の自慢はなんといっても併設の温泉施設を無料で利用できること。館内2階の川越温泉湯ゆうランドには、炭酸泉(檜風呂)やハイパワーバス、つぼ湯など9つのお風呂があり、宿泊中は何度でも利用可能です。また、地下1階と3階には食事処があり、居酒屋メニューや和風イタリアンなどバラエティ豊富なグルメも魅力。さらに、3階の大宴会場「小江戸座」では、大衆演劇や歌謡ショーなどのイベントが連日行われ、ホテル宿泊客はこちらも無料で楽しめます。
JR東武東上線「川越駅」東口より徒歩約3分、アクセス抜群のユーティリティ ホテル クージュは、ユーティリティ(=万能)をコンセプトとしたホテル。全客室にシモンズ社製のベット、液晶テレビとブルーレイプレイヤー、冷蔵庫(ミネラルウォーター無料)、電気ケトル・コーヒーセット類、タオル・ガウン、シャンプー類、マイナスイオンドライヤー・クルクルドライヤー、洗面アメニティ、アロマウォーマー、空気清浄機、内線・照明・置時計などの充実の設備とアメニティを準備、快適な時間を提供します。客室は、コンパクト(1人旅におすすめ)、コンフォート(浴室でテレビとブロアバスを楽しめる)、モデレート(ゆったりマイルーム感覚)、プレミアム(プロジェクター完備)、グランスイート(最高級スイート・岩盤浴完備)の5種類から選ぶことができます。プレミアム以上の客室には、ブロアバス付き浴槽・独立型の洗面及びトイレ、入浴剤も完備、快適ホテルライフを満喫できます。
川越駅から徒歩約7分の距離にある小江戸やは、2020年7月にオープンしました。顧客の多様なニーズに応えるため、セミダブル、キングサイズハリウッドダブル、2段ベッドツイン、2段ベッド6名・5名・10名と様々なタイプの部屋が用意されており、1名~の利用が可能です。外観・客室はともに和モダンなデザインとなっており、疲れを癒すことのできる快適な空間が広がっています。また、ホテル併設の「縁結び横丁」と呼ばれるフードコートでは、SNSで話題になっている人気グルメや、シェフ自慢の絶品料理などを味わえます。
川越ビジネスホテルはJR東武線川越駅から徒歩10分でアクセスすることができるリーズブナルな宿泊施設です。ホテルには無料駐車場が完備されているので車でアクセスすることもできます。隣には和食レストラン・とんでんがあり、食事を楽しめます。門限は24時までなので余裕をもってチェックインすることができます。ビジネスだけでなく、旅行の拠点にもおすすめです。客室は全部で27部屋あります。客室のタイプはシングルルーム、ツインルーム、和室から選ぶことができます。客室には冷蔵庫、テレビなどが完備されています。アメニティとして用意されているのはボディソープ、バスタオル、カミソリ、お茶セット、歯磨きセット、浴衣、スリッパなどです。
松村屋旅館は、埼玉県の東部に位置する川越市内にあります。都市部中心から比較的近く、県道51号線沿いにある純和風の雰囲気の外観になっています。黒と白の城を連想させるようなデザインなので、すぐに見つけることができます。周辺は「川越氷川神社」や「時の鐘」等があり、観光客も多いスポットで、観光拠点として利用するにも大変便利です。館内は和風モダンでまとめられており、フロントも木造りになっていて温かみを感じる内装になっています。また、館内は無料Wi-Fiが設置されており、宿泊客は自由に利用できます。アメニティは、シャンプー・ボディーソープ・タオルなどが備え付けられています。
埼玉県南部に位置する埼玉の中心地、大宮。鉄道博物館や武蔵一宮 氷川神社、歴史と民族の博物館などの定番スポットに加え、様々なイベントの開催地となる「さいたまスーパーアリーナ」、温泉とカフェの両方を楽しめる「おふろcafe utatane」があります。そんな大宮には、高階層から市内を一望できるホテルや大宮や大宮周辺への観光や出張の際に利用したいホテルがたくさんあります。
大宮のおすすめホテルランキングの
1位は パレスホテル大宮 、 2位は カンデオホテルズ大宮 、 3位は ホテルメトロポリタンさいたま新都心 、 4位は スーパーホテルPremierさいたま・大宮駅東口 、 5位は ラフレさいたま 、 6位は レフ大宮 by ベッセルホテルズ 、 7位は スーパーホテルさいたま・大宮 、 8位は イージーステイ大宮 、 9位は アパホテル<さいたま新都心駅北> 、 10位は 東横インさいたま新都心 、 11位は HOTELメイン 、 12位は マロウドイン大宮 、 13位は ホテルブリランテ武蔵野 、 14位は 東横INN大宮駅東口 、 15位は ホテルトレンド大宮 です。
パレスホテル大宮は、首都高速大宮線・新都心西ICから5分。JR・大宮駅西口から徒歩3分。複合施設である大宮ソニックシティ内 にあるホテルです。ソニックシティの地下駐車場を利用可能(有料)。さいたまスーパーアリーナ、鉄道博物館などの施設が近く、鉄道が14路線乗り入れる大宮駅からすぐなのでビジネス利用にも最適です。館内には屋内プール、フィットネスセンター、ドラッグストア、ベーカリーショップ、宴会場などの設備が備わります。レストランでは和食、中華、フレンチの料理が楽しめ、食材にこだわった朝食も美味しいと人気があります。24時間対応のフロントでは荷物の預かりや外貨両替などのサービスを提供しています。パレスホテル大宮の客室は全204室で、和風のテイストを取り入れた落ち着いた色調で洗練されたインテリアを配置しています。全室にシーリー社製のベッド、シングル・ダブルの部屋には可動範囲の広いライトとデスクワークに適した背面の高い椅子を設置し快適な空間づくりを意識しています。室内は薄型テレビや電気ポット、加湿器(貸出)などの設備が整います。アメニティーもシャンプー、リンス、ボディーソープ、くし、カミソリ、ナイトウェア、スリッパなどを豊富に取り揃えています。
「パレスホテル大宮」は、1988年(昭和63年)に開業した、地上13F建て、客室総数204室の都市型多目的ホテルです。宿泊施設、レストランのほか、結婚式や宴会のための設備、本格的なフィットネス施設をそなえ、さまざまな目的に合わせた快適なホテルライフを提供します。
最寄り駅であるJR・大宮駅は、北海道・東北・山形・秋田・上越・北陸の各新幹線が停まる「北の玄関口」。日本のどこへ行くにもアクセスが良好なうえにリーズナブル。東京観光の拠点にする人も多く、近年注目を浴びている場所です。
「パレスホテル大宮」の客室は、2012年に全面リニューアルを完了。コンセプトである「和」と「自然」に合わせた落ち着きある空間に仕上げました。室内には盆栽のグラフィックアートを飾り、盆栽の街として世界的に有名な大宮をイメージしています。
マットレスは、世界中のラグジュアリーホテルで選ばれている米国シェアナンバーワンの「シーリー社」製を全室に採用。快適な睡眠を提供します。テレビ、湯沸しポット、ドライヤー、浴衣、バスアメニティなどを標準完備。貸出品として、ズボンプレッサー、空気清浄機、加湿器、DVD・CDプレーヤーのほか、オイルヒーターがあります。高速インターネット接続は無料です(有線・Wifi)。
「パレスホテル大宮」は、JR・大宮駅と2階デッキで直結しています。アクセスが良く、子供連れでも迷わず迎えると好評です。多くのイベントが開催される大宮ソニックシティとも通路で繋がっています。客室は、コンパクトなシングルから広々したロイヤルスイートまで客室タイプもさまざま。2台のベッドを並べて240㎝幅にできる「ハリウッド」タイプや、大宮市内唯一の4ベッドルームがファミリー向けです。子供用のスリッパや歯ブラシ、ミニタオルのアメニティが用意されています。チェックアウトは12時とゆっくり。3歳以上の子は、館内のプールが利用できます。子供にも人気の鉄道博物館に歩いて行くことができます。チェックイン前に荷物を預かってもらえるので、身軽になって向かうのがおすすめです。
大宮はさいたま大宮アリーナや大宮ソニックシティなどの複合施設がある都市です。「パレスホテル大宮」はそんな街に佇む上質なホテルライフを満喫できるホテルです。客室は和と自然をコンセプトにしたモダンな内装で、フォースルームもあるので気の置けない友人同士の旅にもおすすめです。レストランも和洋中様々で、フェアに応じたメニューもあるので好みに合わせて選べます。オーセンティックなバーもあり、ワインやカクテルを飲みながら大人の時間をゆっくり楽しめます。
シングルルームは、広さが15㎡、ベッド幅は120cmです。コンパクトながら、本格的なデスクワークができる上質なチェアを採用したライティングスペースがあります。ビジネスでの利用にも最適です。
ツインルームは、24㎡の広さです。ベッド幅は120cmが2台。ハリウッドタイプのツインもあります。独立したデスクがあり、落ち着いた色調の内装に仕上げています。
ダブルルームは、広さ18㎡。160cm幅のクィーンサイズのベッドを採用しています。大きめの独立したデスクなどは、木目調の家具類で統一されています。カップルでの利用にも最適です。
コーナーダブルルームは、18.5㎡~24㎡の広さの部屋に、160cm幅のベッドがあります。開放感のある大きな窓が特徴の部屋です。羽毛全体をシーツで包んだタイプのデュべスタイルベッドは、ふんわりと気持ちよく、快適な眠りにいざなってくれます。32型の大型テレビを壁面に設置。ソファもあり、くつろいだ時間を過ごすことができます。
デラックスツインルームは、ゆとりある広さ33.5㎡。11Fから12Fの上層階にあり、ワイドな窓が部屋を明るくしています。エレベーターから最も離れたコーナーにあります。
バリアフリールームは、年配や車椅子を利用する方に配慮した部屋です。手すりや非常ボタンを設置したバスルームは入口を広く取り、段差のない部屋に仕上げています。部屋の広さは24㎡、5Fに位置しています。
フォーベッドルームは、48㎡の広さがあります。120cm幅の正ベッドを4台設置。ソファのあるリビングスペースで2台ずつ仕切られた配置になっています。温かみのあるやさしい木目調の家具類で統一され、心休まる空間になっています。ファミリーや仲良しの女子旅などでの利用にもおすすめです。
パレススイートルームは、13Fに位置し、広さ51.5㎡を誇るジュニアスイートです。リビングスペースとベッドスペースが分かれている豪華な造りです。大理石のバスルームにはスイートルーム専用のアメニティを用意。ぜいたくな時間を過ごすことができます。
ロイヤルスイートルームは、広さが120㎡。広々としたソファセットが置かれたリビングスペースは、とてもゴージャス。ダイニングスペースもあります。極上で優雅なひとときを演出します。
埼玉の大宮駅は日本有数のターミナル駅ですが、そんな駅からアクセスしやすい上品なホテルが「パレスホテル大宮」です。館内はシックなインテリアで、プールやジム、ジェットバスなどを備えたフィットネスクラブもあり、リフレッシュもできます。客室はシンプルモダンなインテリアで、リビングスペースがついた51㎡のパレススイートや、エレガントなリビングダイニングがついた120㎡のロイヤルスイートもあり、ワンランク上の滞在も満喫できます。
「パレスホテル大宮」のレストランはすべて直営です。パレスホテル伝統のローストビーフをはじめ、地元の契約農家から入れた新鮮な野菜をふんだんに使った料理などを提供しています。朝の始まりであるビュッフェから、夜遅くまでくつろげるバーまで、訪れる人の目的に合わたホテルライフをサポートします。
6:30から23:00まで営業しているカフェレストランです。朝食バイキングを提供。40種類以上の和洋食の品目が並びます。地元埼玉県産ブランドの「彩たまご」の卵がけご飯は人気の一品です。洋食なら、オムレツはシェフが目の前でふわふわに焼いてくれます。ランチ、ディナーでは、季節ごとに変わるさまざまなビュッフェを開催。気分に合わせて、好きなものを好きなだけいただけるのはうれしいですね。
ランチとディナー営業のフランス料理の店です。5つ星であるパレスホテル東京の伝統を継承しながら、工夫をこらしたシェフこだわりのヘルシーなフランス料理を提供しています。季節ごとに開催されるフェアやコース料理のほか、伝統のアラカルト料理もあります。大切な人とゆっくり食事を楽しみたい人におすすめの店です。
上海料理を中心とした本格的な中国料理の店です。ランチ、ディナーの営業。5名から最大30名まで利用できる個室も完備しています。各種コース料理のほか、アラカルトメニューも豊富にそろっています。
ランチとディナーを提供する日本料理店です。ランチは寿司(すし)ランチやレディース会席などを用意。夜は、旬の食材を使った彩りあふれる本格的な会席料理をいただけます。すきやきやしゃぶしゃぶなどのコースもあります。
8席のみのカウンターで寿司(すし)を提供。職人の技を堪能できます。ランチ、ディナーの営業です。平日限定の寿司(すし)ランチはお得で人気です。夜は寿司(すし)会席などのコースもあります。
カウンターのみの鉄板焼の店です。ランチとディナーを提供。新鮮な魚介類や厳選された和牛を、目の前でシェフが焼き上げてくれます。さまざまなコース料理のほか、アラカルトメニューもたくさんあります。大切な記念日などに訪れる人気の店です。
オークの香りが漂うバーです。皇居に昇る朝日をイメージした「旭日」など、パレスホテル伝統のカクテルや世界の銘酒250種類がそろいます。合わせる料理も本格的。和洋中80種類を用意しています。落ち着いた雰囲気の店内で、ゆっくりと時を過ごすことができます。
10:00から18:00まで営業しているカフェです。待ち合わせや、ちょっとした休憩に便利です。開放感あふれる明るい店内。ホテルラウンジらしいゆったりとした席が特徴です。ケーキフェアなども開催しています。
「パレスホテル大宮」の6Fには、25メートルプールやゴルフレンジ、本格的なマシンジムをそなえた「パレスセントラルフィットネスクラブ」があります。ジェットバスやサウナなども完備。リフレッシュするのには最適な施設です。宿泊者は500円で利用できます。
パレスホテル大宮は、大宮ソニックシティ内に建つ多目的型シティホテルです。ホテル内には、本格的な25m室内温水プールやエアロビクススタジオ、アスレチックジム、サウナ、ジャグジーなどを備えたフィットネスクラブや多彩なレストラン、宴会場などを完備。充実したホテルライフをサポートしてくれます。宿泊はもちろんのこと、食事、結婚式をはじめとする各種パーティーなどさまざまなシーンにフィットするホテルです。
パレスホテル大宮はソニックシティ内に位置する都市型多目的です。旅の拠点やビジネスでの利用はもちろん、結婚式やパーティーでの利用も可能です。車でアクセスする場合、羽田空港から約70分、成田空港から約100分で到着します。敷地内には有料の駐車スペースがあるので車でのアクセスも安心です。駐車場台数は70台で、屋内に駐車スペースがあります。館内にはパレスセントラルフィットネスクラブや多彩なレストランも用意されています。ゲストルームもバラエティ豊かで、シーンに合わせてぴったりの客室を選ぶことが可能です。
「パレスホテル大宮」の周辺には多くの観光スポットがあります。「さいたまスーパーアリーナ」は、電車と徒歩で約10分。盆栽の街である大宮にできた、初の公営美術館「盆栽美術館」までは、約10分です。「鉄道博物館」は、大人にも子供にも人気。ホテルから徒歩圏内です。情緒あふれる「小江戸川越」にも、電車で20分です。
「パレスホテル大宮」は、JR・大宮駅西口から歩行者デッキを使い、徒歩3分の近さです。建物は「大宮ソニックシティ」内。フロントは1Fです。東京からもアクセスは抜群。東京駅より新幹線で約25分。上野駅からは約19分の近さです。成田空港からは、成田エクスプレス、京成スカイライナーを乗り継いですぐです。空港からは、大宮駅西口まで高速バスも運行しています。羽田空港からは約70分、成田空港からは約100分で到着します。車での利用は、駐車場があります。宿泊者は1泊1,600円で利用できます。
カンデオホテルズ大宮は、2019年10月1日にグランドオープンしたホテルです。埼玉県さいたま市大宮区に位置し、JR 大宮駅から徒歩6分の場所にあります。 羽田空港からも車で35分の距離です。14階建のホテルには和モダンな客室が用意され、足を伸ばしてくつろげる「こあがりソファ」やTV、冷蔵庫、ユニットバス、無料Wi-Fiが整います。最上階にはスカイスパ(露天風呂付き大浴場)があり、心地よく日頃の疲れを癒すこともできるのです。さいたまスーパーアリーナや大宮ソニックシティにも近く、大変利便性にとんだホテルです。
大宮は都内にもアクセスしやすい街ですが、そんな大宮でちょっと贅沢な気分を楽しめるホテルが「カンデオホテルズ大宮」です。館内はラグジュアリーモダンなインテリアで、最上階には夜景や夜空をゆっくりと眺められる眺望露天風呂や広々とした大浴場があり、心身ともにリラックスできます。客室は洗練されたインテリアで、全室17㎡のゆったりとした造りです。1人で優雅な滞在を過ごせるクイーンやキングもあり、ゆったりと過ごせます。朝食は旬の食材を使った和洋ビュッフェを堪能できます。
大宮駅から徒歩約6分のところに建つカンデオホテルズ大宮は、埼玉の中心部にありながらも大浴場と露天風呂が完備された機能的なホテルです。自慢の露天風呂付き大浴場は、ホテル最上階に位置しており、星空にまるで手が届きそうな露天風呂と、広々とした開放的な内風呂が備わり、旅の疲れをゆっくりと癒すことができます。また、朝食は自分の体調や心に合わせて食べ合わせを選ぶことができるビュッフェスタイル。ビジネスでの利用はもちろんのこと、観光の際のホテルとしても満足できること間違いありません。
カンデオホテルズ大宮は、大宮駅から徒歩約6分のところに佇むビジネスホテルです。埼玉の中心部に位置しているビジネスホテルでありながら、最上階には、広々とした露天風呂と大浴場を完備。満天の星空を眺めながらゆったりとお湯に浸かって1日の疲れを癒すことができると好評です。客室には、シモンズベッドを導入しており、上質な眠りへと誘ってくれるのも魅力。朝食は、健康に配慮した種類豊富な料理がそろうビュッフェを楽しむことができるのも魅力です。
ホテルメトロポリタンさいたま新都心はさいたま新都心駅から徒歩1分、しかも駅からホテルの入口まではルーフ付きの歩道でつながっているので、雨の日も傘を使わずにアクセスできます。さらに駅の改札を出ればホテルの外観が見えるという安心感があり、洗練された外観のビルが迎えてくれます。5階のフロントへ一歩入れば、柔らかい照明のフロントにホッと一息つけます。廊下の壁なども落ち着いた色合いで埼玉県木のけやきがあしらわれています。客室はスーペリアタイプとエグゼクティブタイプに分かれており、どちらもシックで落ち着いたインテリアにまとめられており、大人の空間になっています。どの客室も広々としたユニットバス付き、無料のwifiも利用できます。そして冷蔵庫や湯沸しポット、加湿空気清浄機など快適に過ごせる設備が整っています。ホテル内にはオールディダイニングがあり、一流のシェフが腕を振るう朝食から、ランチ、ディナー、そしてティータイムまで楽しめるので、ゆったりとレジャーで過ごしたりビジネスに利用したりと幅広い用途に対応してくれます。
埼玉は小江戸川越や東武動物公園など魅力的なスポットがあると共に都心にアクセスしやすいロケーションです。そんな周辺観光やビジネスにもおすすめのホテルが「ホテルメトロポリタンさいたま新都心」です。駅近に佇むシティホテルで、館内は上品なインテリアです。客室は華やかさを取り入れたモダンなインテリアで、リビングスペースや洗面台が2つ備わったエグゼクティブルームもあり、ゆったりと過ごせます。朝食には旬の素材を使ったキッシュや具沢山の味噌汁などバラエテイ豊かなメニューが並ぶビュッフェを楽しめます。
ホテルメトロポリタンさいたま新都心は、さいたま新都心駅から徒歩約1分、天候なども気にせずにアクセスすることができる、ビジネスの拠点にも観光の拠点にも便利なホテルです。客室は、ビジネスや観光、ハレの日の宿泊までシーンに合わせて選ぶことができる多彩なタイプを用意。全室にシモンズ社製ベッドや上質なアメニティが備わっており、女性には、メイク落としや洗顔料、化粧水、乳液などのアメニティを用意してくれるので、女性にも大変好評です。
スーパーホテルPremierさいたま・大宮駅東口は、JR大宮駅東口より徒歩4分のところに位置している2019年12月にオープンしたホテルです。さいたまスーパーアリーナのあるさいたま新都心駅より1駅ビのところにあり、ビジネスや観光の拠点におすすめもおすすめのホテルです。 天然温泉の大浴場があり、バスアメニティが備わっています。湯上りコーナーには自動販売機を完備しています。朝食は有料ですが、ラウンジでは、アルコールなどを無料で提供しています。 客室は、ツインルーム・シアタールーム・レディースルームなど様々なタイプの客室があり、女性専用のフロアもあります。チェックイン時に8種類の中から好きな枕を選ぶ事ができ、女性限定のアメニティも充実しています。電話で完全予約制の駐車場を完備。Wi-Fiでインターネットに接続できます。
スーパーホテルPremierさいたま・大宮駅東口はビジネス、観光、レジャーなどさまざまなシーンにおすすめのビジネスホテルです。敷地内には有料の駐車スペースがあるので車でのアクセスも安心です。駐車場台数は11台で、屋外に駐車スペースが設けられています。駐車スペースの利用は電話での予約が必要なので注意してください。館内には天然温泉大浴場も完備されています。手足を伸ばしてゆっくりと湯船に浸かり、疲労が溜まった身体を癒してください。
スーパーホテルPremierさいたま・大宮駅東口は、大宮駅より徒歩4分の場所に建ちます。シックなデザインの大浴場は広くて開放感があり、リフレッシュできる空間です。湯上がりコーナーは一部が畳敷きのため、寝転がったり足をのばしてくつろいだりするのに最適な場所。1日の終わりにラウンジで飲むアルコールは、上質でプレミアムな時間が楽しめるでしょう。レディース専用のフロアが設けられているので、女性の方も安心して楽しめます。
ラフレさいたまは埼玉県さいたま市にあり、JR京浜東北・さいたま新都心駅から徒歩7分、さらには、さいたまスーパーアリーナまで徒歩8分のアクセスが便利な立地です。館内施設が充実したホテルで、フィットネスジムやサウナ、天然温泉を使用したプールなどのクア施設が併設されています。客室はシングルルーム、ツインルーム、ダブルルーム、和室、スイートルームと様々な客室タイプが用意されています。室内は暖かみのある色調で明るく清潔感のある空間。全室無料Wi-Fi、トイレ、ドライヤー、テレビ、湯沸かしポット、お茶セット、冷蔵庫を完備。ボディーソープ、シャンプー、コンディショナー、ハミガキセット、浴衣などのアメニティも充実しています。
ラフレさいたまは15階建ての建物で、高層階の客室やレストランからは眺めの良い風景を一望できます。天気の良い日には富士山を望むこともできます。ラフレさいたまには客室が186室あり、それぞれにゆったりとした間取りのため、景色をみながらのんびりと滞在ができます。
特筆すべきは、帝国ホテルやホテルニューオータニ、横浜中華街などで研鑽を積んできた料理長たちがつくる料理を味わえる、和・洋・中のバラエティに富んだレストランです。彼らのつくる料理はランチタイムにリーズナブルな形でも、あるいは会食やパーティーなど予算をかけたい席でも、じっくり味わうことができます。さらにラフレさいたまでは、慶事、法事、あるいは会議や披露宴といった大小さまざまな集まりにフレキシブルに対応が可能な、おしゃれで上品なイベントスペースが数多くあります。
ラフレさいたまには、ビジネスの出張や、家族旅行やカップルでの旅行、あるいは近隣の病院に行くための前泊など、さまざまなシーンに対応できる部屋が全186室あります。スイートが1室、ツインが67室、ダブルが19室、シングルが95室。その他和室が2室、特別室が2室あります。客室には禁煙ルームと喫煙ルームがあります。
各客室にはインターネット(無線LAN)はもちろん、温水洗浄機付きトイレ、バス、テレビ、電話、アラーム時計、冷蔵庫、加湿機能付き空気清浄器、湯沸かしポット、煎茶、ズボンプレッサーなどが備えられています。
バスアメニティはシャンプー、コンディショナー、ボディーソープ、ハンドソープ、歯ブラシ、ブラシ、カミソリ、シャワーキャップ、綿棒、ドライヤー、タオル類、ナイトウェア、コットンなどが準備されています。
そのほか貸出備品としてアイロン、囲碁や将棋のセット、DVDデッキ、電気スタンド、車椅子、毛布、体温計、水枕などがあります。
家族・グループでの滞在におすすめのスタンダードツインルームは、24平米と広々としています。さいたま新都心の夜景を一望できます。
ダブルルームは22平米。幅160cmと広々としたダブルベッドです。追加料金なしで赤ちゃんとの添寝も可能です。
シングルルームは19平米です。一般的なシングルルームは15平米~18平米ですので、こちらもとてもゆったりした広さです。
ラフレさいたまには、ハンディキャップルームや、VIPセクションもあります。電話での予約を受け付けています。
また、ラフレさいたま近隣の病院である埼玉県立小児医療センターおよびさいたま赤十字病院を利用の宿泊者は、予約時の申出により、通常15:00チェックイン、10:00チェックアウトのところを14:00チェックイン、12:00チェックアウトでの滞在が可能です。
ラフレさいたま最上階の15階には、バイキングレストラン「レガーロ」があります。絶景を眺めながら、バイキング形式の種類豊富な朝食と夕食が味わえます。ラフレさいたまにはレストランが数多くありますが、このレガーロでは和食、洋食、中華料理とさまざまな料理があり、それぞれがそのときの気分にあった料理を選ぶことができますので、子供連れでの訪問やグループでの利用におすすめです。またディナータイムには、特製のローストビーフが大人気です。
なおレガーロはこのラフレさいたまで唯一朝食を提供しているレストランです。また、ラフレさいたまでランチを通常利用したい場合は以下に紹介する2階または3階の「サルーテ」「秋ヶ瀬庵」「彩賓楼」が利用できます。
2階の洋食レストラン「サルーテ」では、腕利きのシェフが腕をふるいます。ランチには食数限定の特製のハンバーグや、「秋の贅沢ランチ」といった、華やかでおいしい洋食を提供しています。また、週替わりのランチメニューはメインディッシュを肉、魚、パスタから選ぶことができ、サラダバー・スープバー・ドリンクバーがついて930円~とリーズナブルです。
また、お祝いの席に向けて6000円~10000円の3種類のコースがあるほか、法要後の会食の席としてのコースや影膳もあります。魚介類などを使った前菜、スープ、魚介または肉のメインディッシュ、デザートなどから構成されています。子供向けのメニューもあり、お誕生日のお祝いの特典もあります。ビュッフェスタイルの食事と飲み放題をセットにした立食パーティーやその他、予算に合わせてのプランもあります。
2階の日本料理「秋ヶ瀬庵」では、季節折々の食材をふんだんにつかったおいしいメニューを提供しています。ランチには海の幸や牛肉をメインとした御膳や、松花堂弁当などを味わえます。また、慶事の食事としてはお祝いらしく鯛が用意され、器にもこだわっています。予算は6000円~10000円で、予約を受けてからその季節に合わせたお品書きを作成してもらえます。お子さまのお祝い膳、お子さま御前もあります。
半個室(椅子席)、個室(お座敷椅子席)もありますので会食にもおすすめです。お誕生日や結婚記念日のお客様には、ミニ花束をプレゼントしています。また、法要後の食事に最適な会席料理や、故人を偲ぶ影膳もあります。
3階の中国料理「彩賓楼」では、上海料理をベースに、四大中国料理、創作料理といった幅広い中国料理を提供します。リーズナブルなランチメニューは950円から。週替わりランチ、定番ランチ、と多くのメニューから選べます。また、お祝いやお顔合わせなど慶事におすすめのコースは7000円から12000円です。
別途お子さまプレートやアラカルトもありますので、子供からお年寄りまで幅広い年齢の方が集まる席にもおすすめです。また、個室感覚で食事が味わえる半個室のテーブル席もあります。さらにできたての料理を持ち帰ることのできるテイクアウトメニューも人気で、腕のいいシェフが料理する無添加のおいしい中国料理をリーズナブルに楽しめます。
ラフレさいたまには、天井が高く開放感がある「櫻ホール」をはじめとして、さまざまなイベントスペースと宴会場があります。櫻ホールは可動式の舞台や収納式の座席などフレキシブルな構造で、シアター形式では最大440名、正餐では240名、立食形式では最大300名の収容が可能です。講演会、研修会、記念式典など会議形式はもちろん、祝賀会や同窓会、あるいは披露宴などニーズに合った利用が可能です。
櫻ホールのほかには、中規模の会議やパーティーが可能な「欅の間」や「桃の間」。貸し切りパーティーにおすすめの「パーティールーム」、テラスラウンジ「ルーチェ」。あるいは中庭つきでプライベート感のある和室宴会場もあります。少人数での利用ももちろん可能です。
ラフレさいたまの6階には、男女兼用のクア施設があります。利用には、水着とスイムキャップが必須です。適応症としては神経痛や筋肉痛、打ち身、冷え症などに効果があります。リラクゼーションやリハビリにもおすすめです。25mプールをはじめ、温泉ウォーキング専用プール、寝湯、疲れた体をほぐしてくれる屋外ジェットバス。ドライサウナ、ミストサウナ、リラクゼーションデッキ、採暖室、浴室もあります。
ラフレさいたまの7階には、トレーニングジム&フィットネススタジオの「セントラルウェルネスクラブ」があります。筋肉を鍛える各種トレーニングマシーンがあり、専任のインストラクターも常駐していますので、はじめての方も安心です。また、エアロビクス(有酸素運動)スタジオが2室あり、音楽にあわせて身体を動かしリフレッシュができます。
ラフレさいたまの2階には、フラワーショップがあります。生花を扱っており、お祝いや記念に最適なギフト用のお花、お供えのお花などさまざまなシーンに利用できます。
ラフレさいたまの2階には24時間営業のローソンがあります。2階ロビーの入口から利用できます。店内にはイートインスペースもあります。
ラフレさいたまから一駅のJR・大宮駅より埼玉新都市交通伊奈線・ニューシャトルに乗車し、鉄道博物館(大成)駅で下車徒歩1分のところに鉄道博物館があります。JR東日本と国鉄に関する資料と、日本と世界の鉄道に関わる遺産・資料が保存されています。展示だけではなくレストラン、駅弁屋、キッズカフェなど飲食の施設も充実していますので、家族連れやデートにもおすすめです。
列車利用の場合
東北・北海道・山形・秋田・上越・北陸新幹線利用の場合は、JR・大宮駅で乗換えです。そこからJRの神奈川県方面各線(宇都宮線、京浜東北線、高崎線などいずれかの路線)に乗車し、一駅約3分でJR・さいたま新都心駅に到着します。JR・さいたま新都心から徒歩約7分です。JR・北与野駅(埼京線各駅停車)からは徒歩約15分です。
自動車利用の場合
東京都心方面から首都高速を利用の場合は、首都高速5号線池袋線 → 高速埼玉新都心線「新都心出口ランプ」→ 「さいたま新都心」出口から約400mです。
東北道、関越道、常磐道を利用の場合、東京外郭環状道路 → 美女木JC → 高速埼玉新都心線「新都心出口ランプ」→ 「さいたま新都心」出口から約400mです。
高崎市、熊谷市方面から利用の場合、国道17号線 → 「八幡通」信号を左折 → さいたま新都心方面へ。
JR・大宮駅からの場合、車またはタクシーで約10分です。
ラフレさいたまの地下駐車場は最大185台が駐車できます。利用料金は1泊1000円とリーズナブルな価格です。事前予約でバスも駐車が可能です。
レフ大宮 by ベッセルホテルズは、2020年9月にさいたま市大宮にオープンしたホテルです。グリーンをテーマにした館内は、緑に包まれたロビーや至るところに癒しの空間がつくられており、ホテル全体が安らぎの公園のようになっています。 大宮駅より徒歩3分とアクセスもよく、駐車場を完備しています。近くにある人気スポットには、鉄道博物館や大宮公園、武蔵一宮氷川神社があり、徒歩圏内です。 ホテルには大浴場、サウナが完備されており、コインランドリーを設置。シンプルに統一された客室にも有機的なグリーンが配置されています。客室には、無料Wi-Fi、薄型テレビ、冷暖房、洗浄機能付きトイレが備えられています。
2020年9月にオープンした「レフ大宮 by ベッセルホテルズ」は、ホテル全体が公園のような癒やし空間。盆栽の町・大宮にふさわしく、グリーンをテーマにさた緑の豊かなホテルです。堅苦しくなくお子様と一緒にゆったりとくつろぐには、ぴったりのホテル。大宮駅より徒歩3分の立地でアクセスがよく、荷物が増えがちな子供連れでも便利な場所です。シャワーを備えた198室の部屋では、18才以下は添い寝が無料。サウナ付きの大浴場を完備していて、日常の疲れを癒やしてくれます。
レフ大宮 by ベッセルホテルズは、東京都心へのアクセスも抜群なターミナル駅・大宮駅の東口から徒歩約3分のところに建つビジネスホテルです。「THE PARK」がコンセプトの癒しの空間には、男女別の大浴場も完備。ゆったりとお湯に浸かってゆっくりと1日の疲れを癒すことができるのもうれしいポイントです。客室は、シングル、ツイン、トリプルがそろっており、ビジネスの拠点にも観光の拠点にもおすすめのホテルになっています。
スーパーホテルさいたま・大宮は埼玉県さいたま市にありJR・大宮駅西口から徒歩10分のビジネスホテル。客室はシングルルームを主としてその他コネクティングルームや2段ベッドが入った客室などの用意があります。室内はブラウンを基調とした落ち着きのある空間でモダンなデザイン。全室無料Wi-Fi、トイレ、ドライヤー、テレビ、湯沸かしポット、お茶セット、冷蔵庫を完備。ボディーソープ、シャンプー、コンディショナー、ハミガキセット、浴衣などのアメニティも充実しています。また館内には天然温泉を使用した大浴場も完備しており旅や仕事の疲れを癒すことができます。朝食は無料サービスとなっており、健康面に配慮したバランスの良い食事を提供しています。
大宮駅東口から徒歩約3分と非常にアクセスが良い場所にあるイージーステイ大宮は、新感覚のカプセルホテルです。縦型、横型、デラックスと3種類のツリーキャビンがあり、カプセルホテルとは思えないほど広々とした空間が設けられています。男女別に専用ユニットがわけられているため、安心して利用できるのも魅力的なポイントです。また、圧力分散マットレスや肌触りがなめらかなシーツ、4Kテレビが完備されているなど、ユニット内は充実しています。
東松山駅から徒歩約1分の距離にあるアパホテルは、アクセスの良さでも人気を誇っているホテルです。シングル、ツインの客室は、落ち着きのあるシンプルなデザインが施されており、快眠を実現するオリジナルのベッドや無料Wi-Fiが完備されています。ホテルの大浴場は準天然光明石となっており、露天風呂も堪能できます。また、アパホテル独自の「アパトリプルワンシステム」を使えば、1秒チェックインが可能です。
アパホテル〈さいたま新都心駅北〉は、JRのさいたま新都心駅東口から徒歩約8分、上野駅まで乗り換えなしで約25分になっており、ビジネスの拠点にも観光の拠点にも便利なビジネスホテルです。館内には、広々とした浴槽で手足を伸ばしてお湯に浸かり、ゆっくりと旅の疲れを癒すことができる男女別の大浴場が備わっており、宿泊者は無料で利用することができるのもうれしいポイント。朝食は、1階にあるインド料理レストランでバイキングを楽しむことができ、人気です。
東横インさいたま新都心は埼玉県さいたま市にあり、JR京浜東北・さいたま新都心駅から徒歩5分と駅近で、さらには、さいたまスーパーアリーナまで徒歩5分の好立地のホテルです。客室は全て洋室で、シングルルームを主としてその他、ダブルルーム、ツインルームの用意があり人数や用途に合わせて選ぶことができます。室内はコンパクトながらも明るく清潔感のある空間。全室洗浄機付トイレ、ドライヤー、テレビ、湯沸かしポット、お茶セット、冷蔵庫を完備。ボディーソープ、シャンプー、コンディショナー、ハミガキセット、浴衣などのアメニティも充実しています。また朝刊や朝食が無料サービスとなっており、電子レンジやコインランドリーも設置しており長期滞在にも嬉しいサービスがあります。
HOTELメインは埼玉県さいたま市にあり、JR・大宮駅西口から徒歩1分と駅近でそごう大宮店の隣にありビジネスや近隣へのイベント会場への拠点としても便利なロケーションです。客室はシングルルームを主としてその他ツインルームの用意もあります。室内は温かみのある色調で落ち着いた清潔感のあるお部屋。ベッドタイプはセミダブルベッドを使用しておりゆっくりと寛ぐことができます。全室無料Wi-Fi、トイレ、ドライヤー、テレビ、湯沸かしポット、お茶セット、冷蔵庫を完備。ボディーソープ、シャンプー、コンディショナー、ハミガキセット、浴衣などのアメニティも充実しています。ホテルから徒歩30秒の場所にマクドナルドがあり、朝マックの無料チケットのサービスがあります。
マロウドイン大宮は埼玉県さいたま市にあり、JR・大宮駅西口より徒歩3分と駅近でビジネスやイベント会場へのアクセスの拠点として便利なロケーションです。客室はシングルルームを主としてその他にツインルーム、ダブルルームの用意があります。室内は温かみのある色調で寛ぎやすい空間。コンパクトながらもシンプルで使い勝手の良いお部屋です。全室洗浄機付トイレ、ドライヤー、テレビ、湯沸かしポット、お茶セット、冷蔵庫を完備。ボディーソープ、シャンプー、コンディショナー、ハミガキセット、浴衣などのアメニティも充実しています。また館内には本格的な中華料理が楽しめるレストランがあり、近隣には飲食店やコンビニエンスストアなどもあるので快適に滞在することができます。
「マロウドイン大宮」は、JR大宮駅から徒歩5分の場所の街ナカにあるビジネスホテルです。主要駅に近いアクセス良好の場所にあるため、ビジネスや観光で新幹線や鉄道・バスなどを利用する際に利用すると便利です。近くにはファミリーマートやセブンイレブンなどのコンビニや、マルイやアルシェといったショッピングモールなどがあるので、買い物や食事に困ることがありません。
もちろん、ホテル内にも食事ができるレストランがあります。本格中華料理を提供する1階の店舗では、コース料理はもちろん、好きなものだけつまめる一品料理も用意されており、贅沢な食事を楽しみたい方やお酒のつまみとしてちょっとずつ食べたい方、それぞれに合ったディナータイムを過ごすことができますよ。
客室は、洋風で暖かい雰囲気のあるレイアウト。無料のwi-fiが利用できるので、スマホやパソコンを持参している方はインターネットを利用できます。モバイル機器を持っていない方は、1日1,000円で利用できるVOD (ビデオオンデマンドシステム)がおすすめ。洋画や邦画が見放題なので、やることがない長い夜もあっという間に明けてしまいます。
「マロウドイン大宮」では、女性の宿泊客を対象とした限定プランが用意されています。特典として、有名コスメブランドPOLAのアロマエッセバスセットとクレンジング・モイスチャーローション・ミルクが用意され、贅沢なバスタイム・スキンケアを満喫できますよ。その他、1日頑張った足のむくみを解消するフットマッサージャーや、潤いをプラスするイオンドライヤー・加湿機能付き空気清浄機などの女性に欠かせない設備が完備されています。
この女性限定プランは、タバコのにおいが気にならない禁煙ルーム+うれしい朝食付きで、1泊8,700円。チェックインは14:00~24:00までの幅広い時間帯なので、自分のスケジュールの都合の良い時間に宿泊可能。また、チェックアウトは11:00までとなっており、ゆっくり朝の準備をできますよ。
部屋はツインルーム・ダブルルーム・セミダブルルーム・シングルルームの全4タイプ。全体的にコンパクトサイズの室内ながらも、必要なインテリアや設備がバランス良く配置されており、窮屈さを感じさせません。レイアウトは明るみを取り込んだ洋風、暖色系であたたかみを感じさせる色調で統一しています。シンプルで無駄のない空間となっているので、部屋設備の充実性のみを求めている方や、遅いチェックアウトで客室にあまり滞在することのない方におすすめです。
客室は全室バストイレ付、ドライヤーや冷蔵庫も完備されています。また、インターネット接続も可能、有線LAN(ケーブルはフロントで貸し出し)、また2016年からwi-fiも無料で使用することができるようになったので、スマホやタブレットでの調べものも容易に行えるようになりました。ちなみにパソコンは貸し出しも行われており、1泊2日1,000円でフロントから借りることができます。先着順となっているので必ず借りることができる訳ではありません。注意してください。
ホテル1階にあるレストラン「摩亜魯王洞(マロウド)」。こちらでは、本格的な中華料理を楽しめます。ディナー時には、季節に応じたコース料理が提供されます。例えば冬の季節には、ハーブポークの酢豚や、海老のチリソース掛けといった中華の定番料理に加え、季節のオードブルや旬の野菜を使った炒め物なども取り入れられた魅力的なラインナップに。コース料金は、3,000円~5,000円の価格帯のものが数種類提供されており、手持ちのお金に合わせて気軽に食事がきるうれしいシステムとなっています。何を食べるか決めかねている方や、2人以上で来ており、同じ時間を共有したいという方などにおすすめです。
また、コース料理以外にも豊富な種類の一品料理も提供されており、細切り牛肉とピーマンの炒めものや、牛肉のカキソース炒めといった、お酒と一緒に食が進む中華の定番料理や、フカヒレやアワビなどの人気素材を贅沢に使用したもの、さらにはココナッツ団子やくらげの冷菜などチャレンジ精神がそそるような料理まで、充実したレパートリーが揃っています。価格帯は400円~4,000円までとなっており、自分で好きなものを選んで食べたい方や、お酒のつまみになるようなものを食べたいという方に一品料理はおすすめです。
ちなみに「摩亜魯王洞(マロウド)」では、1日10食限定の特別メニューも用意されています。そのメニューの名前は「豚肉入り煮込みそば」。パイタンのように白いスープには、煮込んで旨味が増した豚肉とたっぷりの野菜、そしてそばが入っています。重すぎず、かつボリューム感・満足感ともにバツグンのこのそばは、税込み950円とランチに手頃なお値段。中華料理店が提供する、ちょっと変わっていてけれどクセになる「豚肉入り煮込みそば」は、「摩亜魯王洞(マロウド)」を訪れたなら是非食べてもらいたい一品です。
「摩亜魯王洞(マロウド)」の営業時間は、モーニングタイム…6:45~9:00、ランチタイム…11:30~14:00、ディナータイム…17:00〜21:30(L.O.21:00)となっています。
「マロウドイン大宮」の朝食は、和洋中の多彩なジャンルが取りそろえられたビュッフェスタイル。連泊中でも毎日違った朝食が食べられる豊富なレパートリーに加え、小さな楽しみとなる日替わりのメニュー。さらに料理はいつでも温かく食べられるよう保温されているので、いつでも新鮮な気分で温かい朝食を楽しめますよ。
メニューの中でも特におすすめしたいのが、中華メニュー。朝食会場にもなっている中華レストラン「摩亜魯王洞(マロウド)」が手がける、シュウマイやあんかけ焼きそば、角煮などといった本格中華料理を楽しめます。その他、鮭の塩焼きや、ブリの照り焼き、ミックスサラダやスクランブルエッグなどの和食・洋食メニューにも注目です。
「マロウドイン大宮」の朝食は、宿泊客でない方も1,400円を支払うことで参加することが可能です。また、宿泊予約はしているが朝食プランは予約しなかったという場合でも、宿泊客ならば前日までの申し込みで600円でおトクに朝食を楽しめます。当日に申し出た場合は、通常料金の1,400円での参加となるので、必ず前日までに忘れず申し込むようにしましょう。
朝食時間は、6:45〜9:00(最終入場)までとなっています。朝早くから始められているので、公共交通機関等の始発時間に間に合わせてホテルを出る方も、余裕を持って朝食を摂ることができますね。ホテル1階レストラン「摩亜魯王洞(マロウド)」が朝食会場です。
ホテル内には、専用駐車場があります。駐車台数は30台、1泊1,080円(税込み)。予約不可の先着順となっているので、駐車場が満車の場合は近くのコインパーキング等に車を停めなくてはなりません。あらかじめ気を付けておきましょう。
「マロウドイン大宮」では、ボディーソープやシャンプー類、ハミガキセットやタオル等の基本的なアメニティが揃っていますので、最低限の荷物だけでも不便することなく過ごせるでしょう。部屋の乾燥や肌のコンディションなどが気になる方は、各自ケア用品や対策グッズを持参することをおすすめします。
大宮駅から徒歩約30分、東武アーバンパークラインで約5分程で到着する大宮公園。春には約1,000本の桜が咲き誇り、秋にはモミジやメタセコイアなどの紅葉が色づきます。公園内には、無料で回れる小動物園があり、ニホンツキノワグマやニホンキジ、アオダイショウなどの動物たちを見られます。その他、和の雰囲気を感じられる日本庭園や、飛行塔・バッテリーカーなどの遊具がある児童遊園地もあるので、家族連れはもちろん、大宮駅付近で散策・のんびりしたいという方にもおすすめの観光スポットとなっています。
大宮公園近くにある武蔵一宮氷川神社は、2400年の歴史を持つ由緒正しい神社です。本殿には、スサノオノミコトを始めとする三神を祀っており、安産祈願や家内安全、無病息災などの幅広い祈願を行うことができます。社務所で取り扱っているお守りには、身守や幸守、縁結び守など実に多くの種類のものを取り扱っているので、友人や家族へのお土産にもおすすめです。パワースポット巡りや心のリフレッシュ・気分転換に立ち寄ってみるのも良いでしょう。
JR大宮駅から「マロウドイン大宮」へ向かう場合、西口から出て東急ハンズ大宮店を目指します。東急ハンズ大宮店とさいたま市宇宙劇場の間にある道を直進し、3つ先の横道を左に入ると目的地に到着です。徒歩でおおよそ5分程で着くため、アクセスが非常に便利。仕事終わりや観光地からの帰りで遅くなったとしても、すぐにホテルに着くというのはとてもうれしいですよね。
・電車を利用する
JR新宿駅から向かう場合は、埼京線「川越行き快速」に乗車し8駅先の大宮駅で降りるか、湘南新宿ラインを利用し同駅で降ります。乗車時間は、約30分程です。
JR東京駅から向かう場合、宇都宮線「小金井行き快速」に乗車、6駅先の大宮駅で降車または上野東京ラインで同駅で降りるのがおすすめです。乗車時間は約30分程となっています。
・自家用車を利用する
自家用車を利用してホテルへ向かう場合は、首都高速埼玉大宮線「新都心西インターチェンジ」から約10分、または東北自動車道「岩槻インターチェンジ」から約30分程で到着します。
ホテルブリランテ武蔵野新都心は埼玉県さいたま市にあり、JR京浜東北・さいたま新都心駅から徒歩5分と駅近で、さらには、さいたまスーパーアリーナまで徒歩5分のアクセスが便利な立地です。客室はシングルルームを主としてその他ツインルームとスイートルーム、和室があります。高級感のあるスタイリッシュなロビーに客室はブラウンを基調とした落ち着きのある空間でモダンなデザイン。全室無料Wi-Fi、トイレ、ドライヤー、テレビ、湯沸かしポット、お茶セット、冷蔵庫を完備。ボディーソープ、シャンプー、コンディショナー、ハミガキセット、浴衣などのアメニティも充実しています。また館内にはフランス料理と日本料理のレストランに、カフェも併設されており快適に滞在することができます。
大宮駅東口から徒歩5分の距離にあるホテルは繁華街に位置していますが、館内は静かで落ち着いた雰囲気であるため、ゆったりとくつろげます。用意されているシングル、ダブル、ツイン、ビジネスツイン、コネクティングルームの全客室には、自身の睡眠状況がわかる「すいみんpj」が導入されています。また、全室シャワー、バス・トイレが完備されているため、ビジネスシーンはもちろん、友人や家族での利用も可能です。
大宮駅東口より徒歩約5分の距離にあるトレンド大宮は、2020年10月にオープンしたホテルです。さいたまスーパーアリーナまでは車で約15分となっていることから、スポーツイベントやコンサートの際にも多くの人々に利用されています。シングル、ツイン、ダブルと用意されているモダンな雰囲気の客室には、充実した設備や備品、アメニティが用意されているため、手ぶらでも気軽に訪れることが可能です。
夏の最高気温が日本一になることで有名な埼玉県北部の街、熊谷市。中山道の宿場町として栄えた歴史ある都市です。国宝指定の「歓喜院聖天堂」は、「埼玉日光」とも呼ばれるほど本格的な装飾建築が圧巻。歴史観光のみならず、広大な敷地の「熊谷スポーツ文化公園」ではファミリーでアクティブに遊ぶことができ、大人気の老舗かき氷店「慈げん」を始め、スイーツ店やカフェも数多くあります。
熊谷のおすすめホテルランキングの
1位は ホテルヘリテイジ四季の湯温泉 、 2位は キングアンバサダーホテル熊谷 、 3位は イーホテル熊谷アネックス 、 4位は スマイルホテル熊谷 、 5位は ホテルサンルート熊谷駅前 、 6位は イーホテル熊谷 、 7位は 東横イン熊谷駅北口 、 8位は ホテルルートイン熊谷 、 9位は サンルートホテルガーデンパレス 、 10位は ホテル ニューネオ 、 11位は キャビン熊谷 、 12位は R&Bホテル熊谷駅前 、 13位は マロウドイン熊谷 、 14位は 熊谷ロイヤルホテルすずき 、 15位は ホテルシティーフィールドかごはら です。
四季の湯温泉 ホテル・ヘリテイジリゾートは東武東上線・森林公園駅 バス14分、車だと関越自動車道・東松山ICから10分。自然が豊かな環境にあるリゾートホテルです。ホテルの大浴場と四季の湯温泉、露天風呂、お座敷風呂、塩もみサウナにジェットバスに水着着用ですが混浴温泉もあります。人工降雪機設置で雪見風呂も楽しめます。テニスコート・ゴルフコースのスポーツ施設があります。夜はライトアップされたお庭も見逃せません。3月には梅の花、春にはぼたん桜通りの桜、5月にはバラの花などが見頃を向かえます。四季の湯温泉 ホテル・ヘリテイジリゾートの部屋はシングル、セミダブル、ダブル、ツイン、スイート、有料ですがインターネットも使えます。駐車場も完備しています。コインランドリーも有、テレビ、温水清浄トイレ、冷蔵庫、浴衣(パジャマ)など設備・アメニティも豊富。
JR/秩父鉄道・熊谷駅から北へ約400m、県道83号線沿いに立地するシティホテルです。外観はモダンな高層建築、館内は高級感のあるインテリアでまとめられ、ソファが配置された広いロビーは待ち合わせに利用するのも便利です。客室にはアンバサダールーム(ダブルルーム)67室、和室を含むスイートルーム21室の計88室があり、全室25㎡以上と広めのつくり。開放感があってゆったりと寛げるのが魅力です。各部屋にはエアコン、テレビ(海外放送視聴可)、冷蔵庫、ポット、ヘアドライヤー等の設備が備わり、インターネット(有線・Wi-Fi)も利用できます。また、スイートルームには洗い場付のバスルームもあり、ゆっくりと入浴タイムを楽しみたい人にはこちらがおすすめ。アメニティもシャンプー、コンディショナー、ボディソープ、歯ブラシ、ヘアブラシ、カミソリ、コットン・綿棒など、充実しています。朝食は午前6時半から1階のビュッフェレストラン「Surf & Turf」で提供されており、30種以上の和洋食ビュッフェが味わえます。ホテルまで車で訪れる場合は、関越自動車道・東松山ICより車で約40分。有料の立体駐車場も併設しています。
熊谷で贅沢な滞在を満喫するなら「キングアンバサダーホテル熊谷」がおすすめです。駅からアクセスしやすいロケーションに佇むエレガントなホテルで、館内にはローストビーフが名物のビュッフェレストランもあります。客室は全室25㎡以上、クラシカルなインテリアで非日常感を楽しめます。広々リビングがついた45㎡のプリンセススイートや60㎡のクイーンスイート、ラグジュアリーな家具を備えた60㎡のキングスイートもあり、贅沢な気分を満喫できます。
イーホテル熊谷アネックスは、2019年にオープンしたホテルです。JR 高崎線・熊谷駅南口より徒歩3分、立地とリーズナブルな価格が好評です。熊谷荒川緑地や星渓園、熊谷寺などのスポットへは徒歩で向かえる最高のロケーションにあります。 ホテルスタッフの対応が良く、サウナ付きの大浴場、コインランドリーを完備。ロビーでの新聞サービスや、フロントでは宅配便の手配が行えます。 客室は無料Wi-Fi、薄型テレビ、洗浄機能付きトイレ、冷暖房、無料アメニティを備えた快適な環境です。コンビニもすぐの場所にあり、ちょっとした買い物にも便利です。
JR熊谷駅北口より徒歩5分、関越自動車道・花園ICより車で25分、彩の国くまがやドームまで車で12分。スマイルホテル熊谷は、シングルルームでもベッド幅140cmとゆったりサイズが人気の全国チェーンのビジネスホテルです。外観上部にホテルサインとスマイルロゴが入るグレー外壁の建物。モダンアートがさりげなく配されたレセプションロビーは、ゆったりとしたシーティングエリアを配した居心地良いスペースです。ロビーにて、ウェルカムコーヒーの無料サービスあり。木製家具に白ファブリックを合わせた客室は、シンプルながら空間を機能的にデザインしたさわやかなインテリアでまとめられています。スマイルホテル熊谷の各部屋には、無料WiFi、有線LAN、テレビ、空気清浄器、加湿器、バスルーム、温水洗浄トイレ、バスアメニティ、冷蔵庫、電気ポット等が備わります。1階のレストランでは、毎朝、肉料理、魚料理、卵料理、サラダ各種、ドリンク、ヨーグルト、デザートなど、常時20種類以上の献立が揃う和洋食朝食バイキングメニューを提供しています(有料)。スマイルホテル熊谷の施設内には、コインパソコンコーナー、漫画文庫コーナー、コインランドリー、ズボンプレッサー(各階エレベーター前)、自動販売機、電子レンジ、製氷機、カンファレンスルーム、宅配やコピー/FAX受付(フロント)、有料駐車場等を完備しています。
ホテルサンルート熊谷駅前はJR・熊谷駅南口から歩いてすぐと好立地に建つホテルです。関越自動車道東松山I.C.、花園I.Cから車で30分です。ホテル周辺にはバスターミナルやコンビニ、ファーストフード店、スーパーマーケット、ドラッグストアがあり、レジャーやビジネスでの利用に最適です。シンプルなデザインの客室はシングルとツインがあり、広さが異なる4つのタイプから選べます。サータ社製のベッドとデュベスタイル羽毛布団で心地よい眠りを体感できます。全室にエアコン、テレビ、電話、無料のWi-Fi、冷蔵庫、加湿機能付空気清浄機、ズボンプレッサー、ワークデスク、専用バスルームを完備しています。バスアメ二ティはシャンプー、リンス、ボディソープ、カミソリ、歯ブラシセット、ヘアドライヤー、フェイスタオル、バスタオル、スリッパ、ナイトウェアなどがあります。館内には洋食バイキングの楽しめる朝食レストラン、宴会場、コンランドリーを完備しています。車の方は30台収容可能な有料駐車場を利用できます。先着順になっています。
イーホテル熊谷はJR・熊谷駅北口から徒歩2分のところに建つビジネスホテルです。国道407号線や17号線からのアクセスも良く、ホテルからすぐのところにコンビニ、スーパー、ドラッグストア、ファーストフード店などがあります。シモンズ社製のベッドを使用したシンプルで機能的な客室はシングル、ダブル、ツインがあります。全室にエアコン、テレビ、電話、有線LAN、冷蔵庫、ワークデスク、専用バスルームを完備しています。バスアメ二ティはシャンプー、リンス、ボディソープ、カミソリ、歯ブラシセット、ヘアドライヤー、フェイスタオル、バスタオル、スリッパ、ナイトウェアなどがあります。湯沸しポットはフロントで貸出しています。館内には24時間対応のフロントデスク、コインランドリー、ラウンジがあります。ラウンジではコーヒー、紅茶、日本茶を無料で提供しているモーニングサービスや朝刊サービス、2ヶ所にインターネット回線があるので、いつでもインターネットが利用できます。無料のホテル専用駐車場は3か所あります。事前予約制になっています。
東横イン熊谷駅北口は、2019年にオープンした埼玉県北部の熊谷市にあるホテルです。JR 高崎線・熊谷駅、上越新幹線・熊谷駅北口より徒歩3分とアクセスが抜群によく、周辺にはラグビー場やゴルフ場などを備えた総合公園があります。春の訪れを告げる熊谷桜堤や熊谷寺などへも車で10分ほどです。 館内施設も整っており、喉の乾きを潤すウォーターサーバーやランドリー設備、フロントは24時間対応しており、朝食は無料で提供されます。 毎日ハウスキーピングが行われる清潔な客室には、無料Wi-Fi、薄型テレビ、シャワー、トイレ、冷暖房が備わっています。
ホテルルートイン熊谷は、関越自動車道・花園ICより約22分のところにある2017年3月にオープンしたホテルになります。国道407号線や国道17号バイパスの近くにあるため交通の便が良いところに建っています。各種スポーツ大会が開催される熊谷スポーツ文化公園(彩の国くまがやドーム、ラグビー場)へのアクセスも便利な立地です。ラジウム人工温泉大浴場があり、大浴場にはボディソープ・シャンプー・コンディショナー・化粧水・くしなど完備しています。レストランがあり、朝食は無料でバイキング形式になります。焼きたてのクロワッサンとデニッシュを提供しています。客室は、シングル・コンフォートシングル・ダブル・コンフォートダブル・ツイン・コンフォートツインがあり、喫煙室と禁煙室があります。バリアフリールームは1室で禁煙になり全262室になります。全室無料のインターネット回線を完備しています。アメニティも充実しています。196台収容可能な無料駐車場を完備しています。喫煙ルームや自動販売機・コインランドリーもあります。
ホテルルートイン熊谷は、熊谷駅から車で約10分、市内はもちろんのこと、太田市方面や深谷方面、鴻巣方面、東松山方面へのアクセスも抜群で、ビジネスの拠点にも観光の拠点にも便利なビジネスホテルです。館内には、ラジウム人工温泉を使用した男女別の大浴場が備わっており、効能豊かなお湯に浸かってゆっくりと旅の疲れを癒すことができるのも魅力。朝食には、焼き立てのクロワッサンやデニッシュ、和洋さまざまなメニューを味わうことができるバイキングを無料で楽しむことができるのもうれしいポイントです。
ホテルガーデンパレスは、JR熊谷駅より車で約5分のところにあり、無料シャトルバスを熊谷駅東口からホテルまで運行しています。2018年3月に客室をリニューアルオープンしました。3000坪の日本庭園があり四季折々の草花を楽しむ事もでき、別館には結婚式場があり披露宴なども行えるホテルになります。各種宴会や法事なども行える部屋があります。日本庭園を眺めながら食事ができるレストランやカフェもあり、テイクアウトメニューを提供している店もあります。1Fロビーにタバコ・4Fエレベーター前にドリンクの自動販売機があります。全35室の客室はシングル・ツイン・ダブル・和室・メゾネットスイート・セミスイートと様々な部屋があります。全室無料Wi-Fiが使用でき加湿空気清浄機を完備しています。食事は、朝食は和食・洋食・中華粥の中から夕食は、和食・中華・洋食の中から選べます。約300台収容可能な無料の駐車場を完備しています。
ホテル ニューネオJR・熊谷駅南口から徒歩3分のところに建つビジネスホテルです。関越自動車道東松山I.C.、東北自動車道羽生I.C.から車で20分です。ホテル周辺にはバスターミナルやファーストフード店、スーパー、ドラッグストアがあり、観光やビジネスに最適です。シンプルな客室はシングル、ツイン、ダブルがあります。全室にエアコン、テレビ、電話、無料のWi-Fi、冷蔵庫、電気ポット、ティセット、ワークデスク、専用バスルームを完備しています。バスアメ二ティはシャンプー、リンス、ボディソープ、歯ブラシセット、かみそり、ヘアドライヤー、フェイスタオル、バスタオル、スリッパ、浴衣、バスローブなどがあります。ズボンプレッサー、アイロン、LANケーブル、タブレット、氷まくらなどはフロントにて貸出しています。館内には24時間対応のフロントデスク、自動販売機、ミーテイングルーム、宴会場、ランドリールームがあります。23台収容可能な無料のホテル専用駐車場があり、先着順になっています。満車の場合は近くの有料駐車場への案内になります。
キャビン熊谷は関越自動車道松山ICから車で30分の場所にあるビジネスホテル。電車でのアクセスならJR熊谷駅からタクシーで7分で、周辺には飲食店やショッピング施設もあるので滞在には便利な場所です。こちらのホテルの最大の特徴は、約1トンの炭素を地中に埋設することによりホテル全体がマイナスイオンに包まれていること。そのためヒーリング効果が高く宿泊するだけで癒されます。客室はシンプルなシングルルームになっており、ビジネス利用にも人気。浴室は広々とした共同浴室になっているので、ゆったりとバスタイムを楽しめます。また宿泊客はコーヒーとパンが無料で利用できるモーニングサービスがあります。家庭的な雰囲気のホテルなので、ほっこりとした気分で過ごせます。
R&Bホテル熊谷駅前はJR・熊谷駅北口から徒歩1分の好立地に建つビジネスホテルです。ホテル周辺にはコンビニ、ファーストフード店、スーパーマーケット、ドラッグストア、レンタカー店があります。シンプルで機能的な客室タイプはビジネスパーソン向けのシングルルームのみで、追加料金で2名での利用も可能です。リクエストに応じてバリアフリーのハンディキャップルームもあります。全室にエアコン、テレビ、電話、無料のWi-Fi、冷蔵庫、ワークデスク、専用バスルームを完備しています。バスアメ二ティはシャンプー、リンス、ボディソープ、カミソリ、歯ブラシセット、ヘアドライヤー、フェイスタオル、バスタオル、スリッパ、ナイトウェアなどがあります。ズボンプレッサー、アイロン、加湿器、湯沸しポットはフロントにて貸出しています。館内には洋食バイキングの楽しめる朝食レストラン、自動販売機、コンランドリー、ロビーエリアに24時間いつでもインターネットが利用できるパソコンコーナーを完備しています。車の方はホテル近隣の駐車場の利用になります。
マロウドイン熊谷は、JR高崎線・秩父鉄道・熊谷駅北口から徒歩10分。関越自動車道・東松山ICから約25分。駐車場65台(600円/泊・先着順)あり。熊谷スポーツ文化公園、熊谷寺、星渓園まで車で10分以内、埼玉県立さきたま史跡の博物館へは30分で、観光スポットへのアクセスに便利です。施設内には宴会場、結婚式場、会議室、コインランドリーなどの設備を備え、フレンチや中華を味わえるレストランや夜景の見えるバーラウンジもあります。9階の展望レストランではビュッフェ式の朝食を楽しめます(有料)。フロントでモーニングコール、宅配便、FAX送信を受付可能です。喫煙スペース、製氷機も館内に設けられています。客室は全161室(シングル113室、ツイン29室、ダブル18室、DXツイン1室)で、液晶テレビ(VODあり)、ティーサーバー、冷蔵庫、デスクなどが配置されたインテリアがシンプルで居心地のいい空間です。バスルームには深めの浴槽があり、シャンプー、コンディショナー、ボディーソープ、カミソリ、タオル、ドライヤーなどが揃っています。羽毛布団や浴衣、スリッパも用意されているので室内での時間を快適に過ごせます。ズボンプレッサー、アイロンはフロントでリクエスト可能です。
熊谷ロイヤルホテルすずきはJR・熊谷駅南口から徒歩2分のところに建つホテルです。毎年8月に開催される熊谷花火大会も眺められる宿。くまがやドームや埼玉古墳公園などへは車でのアクセスが便利です。ホテル周辺にはバスターミナルやレンタカー店、スーパー、飲食店が集まり、観光やビジネスに最適です。シンプルな客室はシングル、ツイン、ダブル、グループやファミリーに人気の和室などがあります。全室にエアコン、テレビ、電話、無料のWi-Fi、冷蔵庫、電気ポット、ティセット、ワークデスク、専用バスルームを完備しています。バスアメ二ティはシャンプー、リンス、ボディソープ、歯ブラシセット、ヘアドライヤー、フェイスタオル、バスタオル、スリッパ、浴衣などがあります。ズボンプレッサー、アイロンはフロントにて貸出しています。館内には24時間対応のフロントデスク、レストラン、カフェ、自動販売機、ミーテイングルーム、宴会場、ランドリールーム、共用バスルームがあります。屋外には無料のホテル専用駐車場があり、先着順になっています。
ホテルシティーフィールドかごはらは、埼玉県熊谷にあるシティホテルです。ホテルがある籠原地区は深谷市と熊谷市の堺、中心部に位置し都内にもアクセス良好で、群馬旅行や長瀞・秩父旅行の中継地として宿泊する人が多いようです。宴会ができる大広間や法要も行える設備があり、地元の人にも利用されています。JR高崎線・籠原駅から徒歩約2分、関越自動車道・花園ICから約15分の距離にあります。熊谷市唯一の天然温泉大浴場に加え、天空の露天風呂やヒマラヤ岩塩サウナがビジネスや観光で疲れた体を癒してくれます。客室は全62室で、シングル、ダブル、ツイン、ユニバーサルデザインのフィールドルームがあります。全室冷暖房完備で、バストイレ付、アメニティも各種揃っています。
埼玉県の西部に位置する自然豊かな観光地、秩父。羊山公園では、丘陵の斜面を活かした「芝桜の丘」は必見です。約2100年の歴史を誇る「秩父神社」やパワースポットとしても名高い「三峯神社」など観光スポットが点在しています。少し足を伸ばせば長瀞エリアへの観光も可能です。
秩父のおすすめホテルランキングの
1位は 和銅鉱泉 薬師の湯 ゆの宿 和どう 、 2位は ナチュラルファームシティ農園ホテル 、 3位は ちちぶ温泉 はなのや 、 4位は ホテル美やま 、 5位は 秩父ミューズパークスポーツの森 、 6位は 御宿 竹取物語 、 7位は 秩父七湯『御代の湯』 新木鉱泉旅館 、 8位は 奥秩父 谷津川館 、 9位は みやびホテル 、 10位は ホテルルートイン秩父 、 11位は 柴原温泉 手打ちそばの宿 柳屋 、 12位は 彩の森カントリークラブ・ホテル秩父 、 13位は 秩父吉田温泉 風の音の宿 ばいえる 、 14位は 旅館 比与志 、 15位は 第一ホテル秩父 です。
和銅鉱泉 薬師の湯 ゆの宿 和どうは、関越自動車道・花園ICから30分。秩父鉄道・黒谷駅から徒歩15分。黒谷駅から無料の送迎あり(要予約)。駐車場80台あり(宿泊者は無料)。秩父七湯のうち、最古の歴史を誇る自家源泉「和銅鉱泉」が自慢の温泉宿です。近くにニジマス釣りの楽しめる場所や、テニス場・ゴルフ場が車で10~20分のところにあります。イチゴ狩り・ぶどう狩り、ライン下りなど季節を問わず色々なレジャーを満喫できる自然に囲まれています。館内にはフロント、ティーラウンジ、カラオケルーム、売店などの設備やエステ・マッサージ(有料)などのサービスがあります。レストランで味わえる川魚の塩焼きや、なまずのから揚げなどの名物もおすすめです。お風呂は大浴場、露天風呂、貸切風呂(有料)のほか、岩盤浴(有料)も設けられています。横瀬川の流れを眺められる露天風呂は格別の時間で、客室にも露天風呂つきの部屋があります。和室27室、洋室11室のうち14室が露天風呂つきで、岩風呂・檜風呂・陶器風呂のいずれかが設置されています。室内は全室にテレビ、冷蔵庫、洗浄機つきトイレ、Wi-Fi(無料)などが備わり、バスアメニティーも豊富に揃っています。
和銅鉱泉 ゆの宿 和どうは、秩父と長瀞の中間に位置する宿。名湯めぐりの女子旅なら、宿に湧く秩父7湯のなかでも最古の湯「薬師の湯」がおすすめです。秩父蛇紋岩を使用した岩風呂「岩鏡」や古代檜の風呂「檜扇」で、自然にふれながら湯浴みができます。貸切風呂には岩盤浴ヒーリングストーンスパが完備されていて、仲間だけのくつろぎの時間が過ごせます。落ち着いた純和風の部屋では、夜遅くまで女子トークが盛り上がるでしょう。
埼玉県秩父市の横瀬川沿いに位置する「和銅鉱泉 ゆの宿 和どう」は、豊かな秩父の四季を感じられる閑静な温泉宿です。客室は純和風の和室タイプから露天風呂付の贅沢な客室まであり、好みや予算によって選べます。一人旅での利用もでき、豊かな自然に癒されながら一人の時間を楽しめます。また、秩父七湯の中でも歴史のある和銅鉱泉の「薬師の湯」を、開放的な露天風呂や貸切風呂で堪能できるのも魅力。横瀬川のせせらぎを聞きながら、ゆったりと寛げる宿です。
自然豊かな秩父には武田信玄公が開業したといわれる和銅鉱泉があります。「和銅鉱泉 ゆの宿 和どう」はそんな温泉を満喫できる宿です。自然の中に佇む静かな宿で、爽やかな風や野鳥の囀りを楽しめる開放的なテラス席もあります。客室は和の温もりを基調とした空間で、露天風呂がついた部屋もあり、秩父の大自然をプライベート感覚で満喫できます。温泉は大浴場や露天風呂の他に、貸切風呂や貸切岩盤浴もあり、癒しのひと時を過ごせます。料理は宿オリジナルの懐石料理や創作料理で旬の味を楽しめます。
秩父は自然豊かで秩父七湯の温泉もありますが、そんな温泉の中でも最も古い歴史を持つ和銅鉱泉を楽しめる宿が「和銅鉱泉 ゆの宿 和どう」です。歴史ある老舗旅館で、館内の露天風呂付き大浴場では四季折々の景観を眺めながら楽しめます。客室はほっと寛げる純和室とモダン和室で、横瀬川に面した露天風呂付きテラスがついた部屋もあり、川のせせらぎを聞きながらしっとりと落ち着いた時間を過ごせます。食事は旬の山川の幸を使った創作懐石を堪能できます。
秩父と長瀞の間にある「和銅鉱泉 ゆの宿 和どう」は、自然美に恵まれた風光明媚な宿です。和銅鉱泉は秩父七湯のなかで最古の温泉で、武田信玄ゆかりのお湯としても有名です。昔は目薬や切り傷に効く問られ、「薬師の湯」とも呼ばれていました。横瀬川沿いに造られている露天風呂は、緑に囲まれてさわやかな風が心地よく、森林浴でリフレッシュできます。客室で提供される食事は、旬で新鮮な素材を使用して器にまでこだわった料理です。
和銅鉱泉 ゆの宿 和どうは、都心から約2時間で訪れることができる山郷・秩父にひっそりと佇むくつろぎの温泉宿です。目薬や切傷に使用していたという言い伝えがあり、新編武蔵風土記には、薬師の湯と記されている秩父最古の湯を、横瀬川の流れを眺めながらゆっくりとつかることができる露天風呂が備わる男女入れ替え制の大浴場のほか、プライベートな入浴を楽しめる有料の貸切風呂、露天風呂付き客室などで楽しむことができ、自分好みのスタイルで温泉を満喫することができます。
秩父と長瀞の中間に位置する「和銅鉱泉 ゆの宿 和どう」。心地よい横瀬川の流れを眺めてゆったりと入れる開放的な露天風呂を完備しています。秩父蛇紋石を使用した大浴場、古代ヒノキを使用した大浴場があり、毎日23時~24時の間に男女入れ替え制で、2つの趣の異なるお風呂を楽しめます。木風呂・岩風呂・陶器風呂の3種類のタイプの露天風呂付客室があります。陶器製の貸切風呂、「麦飯石&ゲルマニウム」のベッドと「波動石&溶岩石」のベッドの貸切岩盤浴も完備しています。日帰り温泉も可能。
和銅鉱泉 ゆの宿 和どうは、秩父路の四季の自然に包まれて建つ湯けむりの宿です。秩父最古の湯として知られる「薬師の湯」を、横瀬川の流れを眺めながらゆったりと楽しむことができる露天風呂が自慢。また、貸切風呂や露天風呂付きタイプの客室も用意されており、好みのスタイルで存分に名湯を満喫できるのも魅力です。食事は、地元の山と川の幸と、厳選された海の幸を合わせて作る少しだけ季節を先取りした料理。味はもちろん、器や盛り付けにもこだわった、目でも舌でも楽しむことができる内容です。
埼玉県秩父市の横瀬川沿いに位置する「和銅鉱泉 ゆの宿 和どう」は、れきしある和銅鉱泉・薬師の湯を湛える温泉宿です。秩父の豊かな自然を望むこの宿には、全38室の居心地の良い客室があり、客室専用の露天風呂が付いた客室もあります。泉質豊かな温泉は、館内に設けられた大浴場や露天風呂、貸切風呂で味わうことが可能。貸切風呂には、豊かな自然を感じられる専用のテラスが付いており、休憩を挟みながらプライベートに温泉を堪能できます。
和銅鉱泉 ゆの宿 和どうの客室はすべて横瀬川に面したテラス・露天風呂付き。お湯は温泉ではありませんが、各部屋に温泉分析書をもとにした温泉の素を配しています。「別館 ~せせらぎ~」は8畳+寝室の間取りで5名まで対応。お部屋により岩風呂・檜風呂・陶器風呂の3タイプを用意しています。「本館 ~そよかぜ~」は4名定員の6畳+ツインベッドなど3種類あり、12畳一間のタイプは「バリ風」とコネクティング利用もできるのがポイント。「バリ風」はツインベッドと3畳のお休処があり、2名まで利用できます。
ナチュラルファームシティ農園ホテルは、関越自動車道・花園ICから約40分。秩父鉄道・秩父駅から車で5分。送迎あり(要予約)。無料の駐車場100台あり。秩父の山々を一望する見晴らしのいい高台に建ち、自然派をこだわりとしたやさしい食事が自慢のホテルです。展望大浴場やサウナで秩父連山の絶景や夜景を楽しむこともできます。チャペル、会議室、ミニマーケットなどの設備や、ロビーのPC利用、ルームサービス、バリアフリーの採用など様々なニーズに対応しています。併設レストランで提供している食事には薬膳会席、マクロビオティック料理などがあり、有効微生物農法で育てられた安全・安心な食材を季節ごとに楽しめます。ナチュラルファームシティ農園ホテルの客室は、本館24室(露天風呂・ビューバスつき)、別館48室(リゾートマンション・コンドミニアム型)に分かれています。本館では贅沢な気分にひたれるお風呂、別館では全室から一望できる秩父の美しい夜景を満喫できます。室内にはお茶セット、冷蔵庫、テレビ、ドライヤー(貸出)、金庫などを備え、ボディーソープや歯みがきセット、浴衣、タオルなどのアメニティーも充実しています。朝には雲海に出会うこともあり、景色を存分に楽しめます。
ちちぶ温泉 はなのやは露天風呂付き客室や創作和食料理などがある温泉宿で、癒しを求める人にピッタリの宿泊施設です。館内には大浴場と露天風呂があり、広い湯船に浸かって一日の疲れを癒すことができます。食事は豊かな自然が育んだ山海の幸を利用した季節の料理を味わえます。朝食は湯豆腐など身体に優しいヘルシーなメニューが提供されています。客室数は全部で12部屋あり、和室と和洋室から選ぶことができます。各客室に付いている露天風呂はそれぞれ違った趣があり、岩の露天風呂や大理石の内湯などがあります。その他の共通設備は冷暖房、テレビ、ビデオデッキまたはDVD、空の冷蔵庫です。アメニティにはタオル類、シャンプー、ボディソープ、歯磨きセット、浴衣などが用意されています。
ホテル美やまは、関越自動車道・花園ICから車で40分。秩父鉄道・秩父駅から車で15分。送迎サービスあり(最寄駅まで・予約制)。先着順の駐車場50台あり(無料)。横瀬川の渓谷にたたずむ静かな旅館で、大きな窓から眺める自然が落ち着くラウンジ、秩父特産のお土産をそろえた売店、卓球台の貸出(宿泊者のみ30分無料)などがあります。ほかにも宴会場、ゲームルーム、ゴルフコースなどの設備が整います。お風呂は温泉の大浴場と沸かし湯の露天風呂(24時間入浴可能)があります。どの浴場からも木々の景色が目に入り、やすらぎを感じられます。3階ロビーにはセルフネイルを無料で楽しめるコーナーを設けており、女性観光客に好評です。料理はこだわりの和食会席で四季折々、秩父の旬を提供しています。客室は和室と洋室の合計38室で、どの部屋からも渓谷の四季の風景を眺められます。クローゼット、エアコン、冷蔵庫、テレビなどが設置されており、バスタオル、浴衣、歯みがきセットなどのアメニティーも豊富です。和室には露天風呂つきの部屋が3つあり、エリア内最大級の80㎡で贅沢な気分に浸れます。スタッフ対応にホスピタリティーが感じられ、おもてなしを大切にしているあたたかい旅館です。
PICA秩父は、総合レジャー施設「秩父ミューズパーク」内にあるコテージタイプの宿泊施設です。西武秩父駅からミューズパーク循環バスで約20分、関越自動車道・花園ICからは車で約40分の場所にあります。広大な敷地内にはスタンダードコテージを中心とするリゾートコテージが約100棟建ち、中には愛犬同伴で宿泊できるドギーコテージもあります。設備・備品はコテージにより多少異なりますが、スタンダードコテージには、冷暖房、シャワー、トイレ、洗面台、ソファーベッド4台、テレビ、冷蔵庫、電気ポット等が備わり、タオル類や浴室アメニティ、コーヒーカップ等も用意されています。また、宿の敷地内には宿泊客が無料で利用できる入浴施設があり、広いお風呂で汗を流すこともできます。夕食にはコテージのテラスでBBQやアウトドア料理が楽しめるほか、敷地内の「森のカフェ&ダイニング」も利用可能です。秩父ミューズパーク 内の他の施設にもアクセスが良く、自然の中で気軽にキャンプ気分を味わえる宿となっています。
秩父鉄道・浦山口駅から徒歩約15分、関越自動車道・花園ICから車で約40分。御宿 竹取物語は浦山渓谷の豊かな自然の中にある和風旅館です。館内にある客室はわずか7室。いずれも落ち着いた純和風の造りで、中には専用食事処や露天風呂も備えた豪華な離れもあります。各部屋にはテレビ、冷蔵庫、湯沸かしポット、加湿器などの設備が備わり、浴室アメニティもついています。一部の客室には浴室がありませんが、館内には露天風呂付の浴室が3ヶ所あり、貸切でも利用できます。宿の自慢の1つである食事は、主人が地元産の食材を用いて作るこだわりの創作会席。一品一品丹精込めて作られる料理はお酒にも良く合っておいしいと評判です。また、館内にはバーも併設されており、主人おすすめのウィスキーなどを楽しむこともできます。御宿 竹取物語には他にも、ラウンジスペースやお土産処、無料の駐車場も併設されています。
御宿竹取物語は大人のための静かな宿です。ゲストルームは全部で7部屋で、1日1組限定の離れも用意されています。一棟貸し切りでの利用となるので誰にも邪魔されないプライベートなひと時を過ごすことが可能です。専用のお食事処や和室、専用バス、パウダールームが完備されています。離れには大きな窓が設けられていて、四季折々の草木や情景を楽しむことが出来ます。和の情緒溢れる癒しの空間で羽を伸ばしてください。宿泊中は着物レンタルを楽しんだり、地ウイスキー、イチローズモルトなどアルコールを味わったりすることも出来ます。
御宿 竹取物語は、浦山渓谷を見下ろす高台にある大人のための料理と温泉が自慢の小さな癒し宿です。全部で7室備わる客室は個性豊かで、まるで時間に帰ってきたかのようなくつろぎ感のある特別室。中でも1日1組限定の100平米の広々とした1棟貸しの離れは、竹取物語の世界を再現した非日常空間。ジャグジーやミニ樽露天風呂、専用の食事処などが備わる贅沢なプライベート空間で、特別なひとときを過ごすことができ、記念日などの宿泊にもピッタリです。
ワクワクドキドキの止まらない、御宿 竹取物語は、中学生以上しか宿泊できない大人のための隠し宿です。個性豊かな7室すべてに、特別室のような趣があります。宿の名の通りに竹をコンセプトにした部屋、帝や月の姫をイメージした部屋など物語の世界が広がる雅な部屋。和室を基本に、シモンズ製のベッドが配された部屋もあります。そんな中でも1日1組限定の部屋「離れかぐや」は、一棟貸しの特別仕様です。1階から地下1階にかけての総面積100㎡が、竹取物語をテーマにした舞台で特別感が詰まっています。
中学生以上限定で利用できる大人の宿、御宿 竹取物語は、アルコールを含むウェルカムドリンクや着物・浴衣の着付けサービスなど、さまざまなおもてなしで迎えてくれるのが特徴。3箇所の内湯、露天風呂が用意され、いずれも無料の貸切風呂のため、空いていれば何度でも利用できるのが魅力です。内風呂には無色澄明、無味無臭の小鹿野温泉大竜寺源泉を使用しています。女性用化粧品など、アメニティも充実し、便利に利用できるのもポイント。
御宿 竹取物語は、秩父の美しい竹林の中に佇む、大人のための癒しの宿です。中学生以上限定・1日7組限定の隠れ家のような空間で、大人の休日を楽しむことができます。ひのきの香りが漂う温泉の内風呂と、竹林を眺めながらゆっくりとお湯に浸かることができる露天風呂が備わる大浴場も自慢。そして何といっても好評なのが、4種のクラフトビールを含むフリードリンクと無料の着物・浴衣の貸し出し&着付け。宿泊者限定BARで大人の夜を満喫できます。
西武秩父線・西武秩父駅より車で約10分/路線バス(定峰/皆野駅行き)で約25分、金昌寺下車、徒歩約5分/送迎あり(要連絡)。関越道・花園ICより約50分。駐車場完備。横瀬川に面して建つ創業文政10年の老舗温泉宿です。館全体が歴史を感じさせる重厚な造りで、和の風情漂う空間です。客室は1階に露天風呂付きタイプ、2階に和室8畳(洗面・トイレ共同/文政10年から残る部屋)と12畳(バストイレ/冬は掘り炬燵付き)の3タイプあり、いずれも純和風の内装です。テレビ、電話、インターネット接続(無線LAN形式)、湯沸かしポット、冷蔵庫、ドライヤー、浴衣、バスアメニティを完備。温泉は新木鉱泉の天然温泉100%(加温・循環ろ過あり)で、とろとろとした通称「卵水」の湯を大浴場、露天風呂、貸切風呂(有料/宿泊者割引)で愉しめます。浴室入口には源泉の樽があり飲泉可。料理は地元食材を使った日本料理をいただけます。
秩父鉄道・白久駅より徒歩約15分/無料送迎あり(要連絡)。関越自動車道・花園ICより皆野寄居有料道路を経由してR140で約60分。駐車場完備。奥秩父の林の中に位置し、静かな山あいに佇む温泉宿です。近くを流れる谷津川のせせらぎが聞こえてきます。客室は本館の和室(本間12.5畳+次の間4.5畳+広縁)、和風館の和室12畳タイプと12.5畳+広縁タイプ、緑水亭の和室(本間12.5畳+次の間3畳+広縁)があり、いずれも床の間のある純和風の明るく落ち着いた室内です。バストイレ(洗浄機付)、テレビ、電話、ドライヤー、浴衣、金庫、バスアメニティを完備。インターネット接続はロビー周辺で無線LAN利用可。温泉は大竜寺源泉(加温・加水・循環ろ過)を大浴場で愉しめます。貸切露天風呂は玉川の鉱石(加温・加水あり)を使用。足湯あり。料理は地元の新鮮な食材を使った創作会席をいただけます。朝食(和定食)の提供あり。
みやびホテルは西武秩父駅、もしくは花畑駅から徒歩約10分でアクセスすることができる宿泊施設です。閑静な住宅街に位置していて、2018年の12月にオープンしたばかりのホテルです。館内は和モダンなデザインで東京都内へも電車でアクセスすることができます。観光の拠点だけでなくビジネスでの利用もおすすめです。館内では有料朝食を味わうこともできます。客室数は全部で56部屋あり、全て洋室となっています。ルームタイプはダブルルームとツインルームが用意されています。全室バストイレ、シャワー、冷暖房、テレビ、空の冷蔵庫が完備されていてWi-Fi接続にも対応しています。アメニティとして用意されているのはタオル類、歯磨きセット、シャンプー、ボディソープ、浴衣などです。
西武秩父線・西武秩父駅より徒歩約3分。関越自動車道・花園ICよりR140を秩父方面へ。駐車場完備。駅から出てすぐの国道140号線右手沿いに位置するレンガ色の外観が目印のビジネスホテルです。客室はシングル・ダブル・ツイン・和室(最大4名利用可)の4タイプあり、いずれも機能的な内装で明るく清潔な室内です。喫煙・禁煙選べます。バストイレ(洗浄機付)、テレビ、電話、インターネット接続(有線LAN/無線LAN)、湯沸かしポット、冷蔵庫、甚平、バスアメニティを完備。ドライヤー、加湿器、アイロン、ズボンプレッサーの貸出しあり。館内に有料コインランドリーあり。併設のレストランでは朝食バイキングが無料で利用できます(朝食営業のみ)。ヨーロッパから直輸入するヨーロピアンブレッド日替わり4種類が好評です。ウェルカムドリンクや朝刊サービスあり。
柴原温泉 手打ちそばの宿 柳屋は、江戸時代末期に創業した歴史ある温泉宿です。秩父鉄道・武州日野駅からは車で約7分の距離となっており、周辺には清雲寺や秩父神社、羊山公園・芝桜の丘などの観光スポットもあり、観光に便利な立地となっています。客室は全12室あり、落ち着いた和室の造り。観光の疲れをゆっくりと癒せるようにと、布団をベット形式で使用できる「ウレタン硬質マット」を採用しています。温泉には単純硫黄泉の柴原温泉を引いており、男女別の露天風呂と内風呂にて楽しめます。食事では、山の恵みを存分に堪能できるヘルシーな山菜料理を提供しており、秩父名物でもある自家製の手打ちそばも好評。平日限定で、絶品そばと温泉が楽しめる日帰りプランも用意されています。
「手打ちそばの宿 柳屋」は湯治湯として知られていた奥秩父柴原温泉の宿として創業されました。その歴史は江戸末期にまでさかのぼり、平賀源内が利用したとの説もある由緒正しき宿です。温泉は宿の井戸から源泉をくみ上げて利用。また、宿の近くには秘境の湯と言われる柴原温泉もあります。料理自慢の宿でもあり、宿の名の通り絶品の手打ちそばが人気です。香り豊かな自家製秩父そばの他にも、旬の山菜料理や希少なイノシシ鍋など秩父ならではの逸品がずらり。お部屋は全部で12室あります。上質な眠りを追求し、ベッド形式で休めるウレタン硬質マットを導入。きれいに整えられたお部屋でゆっくりと寛ぐことができますよ。
奥秩父は自然豊かで滝巡りやハイキングを楽しめるエリアで、江戸時代から続く湯治場もあります。そんな温泉と絶品手打ちそばを楽しめるのが「手打ちそばの宿 柳屋」です。130年以上もの歴史を持つ閑静な老舗の宿で、客室数はわずか12、純和室なので小さなお子様が一緒でも安心です。温泉は檜造りの内湯と開放的な露天風呂があり、ゆったりとした時間を過ごせます。料理は旬の山菜など山の恵みを中心に使った和食で、こだわりの自家製蕎麦も堪能できます。
奥秩父は自然豊かなエリアとして知られていますが、そんなエリアでこだわりの蕎麦を堪能できる隠れ家的な宿があります。それが「手打ちそばの宿 柳屋」です。江戸末期創業の老舗宿で、館内はほっと寛げる和の趣漂う造りで、檜造りの内風呂や露天風呂もあります。客室数はわずか12、全室和室で、静かな時間をゆっくりと過ごせます。宿自慢の食事は旬の山の恵みを使ったヘルシーな山菜料理のコースで、自家製手打ちそばも堪能できます。静かな時間と美味しい蕎麦を楽しみたい一人旅にもおすすめです。
埼玉・秩父の「秩父七湯」の1つに数えられる芝原温泉の宿、「手打ちそばの宿 柳屋」。湯治宿として江戸時代に創業した老舗宿です。山菜やイノシシなどの秩父の山の幸たっぷりの料理が味わえます。名物は、自家製の木の芽の香りが漂う手打ちそばです。12室ある客室は、落ち着きのある純和室です。広さは、8畳・12畳・14畳の3タイプがあります。ウレタン硬質マットを採用しているので、布団敷きですがベッドのような心地よさが得られます。
「手打ちそばの宿 柳屋」は、江戸末期創業の老舗の宿。こだわりの手打ちそばと、江戸時代から湯治場として利用されていた柴原温泉が自慢です。当館の井戸から汲み上げる源泉「白美身の湯」は、単純硫黄泉。神経痛、リュウマチ、胃腸病などの効能があります。浴室は木造造りで、檜風呂を使用。男女別露天風呂と内湯が備わっており、ゆったりと温泉を満喫できます。清潔をモットーとしているため、安心して利用できますよ。日帰り入浴やおそばとセットのプランもあります。
手打ちそばの宿 柳屋は、奥秩父に佇む、1日10組限定の江戸末期創業の老舗宿です。山の恵みを存分に堪能できる創作料理と手打ちの蕎麦が自慢。木の芽の香りが豊かに香る手打蕎麦は、一度食べれば虜になる人が続出。また、秩父七湯のひとつに数えられている、約400年の歴史を有する柴原温泉のお湯を、旅館の井戸からくみ上げる自家源泉で楽しめる、露天風呂付きの男女別大浴場も魅力で、ゆっくりと旅の疲れを癒すことができます。
西武秩父線・西武秩父駅より車で約30分/クラブバスあり(1日4便/要予約)。関東自動車道・花園ICよりR140で皆野寄居有料道路終点出口へ、以後案内看板あり。駐車場完備。ゴルフ場に併設された宿泊施設ですが、一般利用も可能なホテルで、リーズナブルな料金で宿泊することができます。客室は洋室のツイン・スイートと和室(10畳/最大4名)の3タイプあり、いずれもゴルフコースが一望できる明るく落ち着いた内装です。部屋のお風呂は広めで、旅の疲れをゆったりと癒せます。バストイレ、テレビ、電話、湯沸かしポット、冷蔵庫(洗面所の下)、ドライヤー、ナイトウェア、バスアメニティを完備。大浴場、サウナ、宴会場、卓球、麻雀ルーム、カラオケルームの施設あり。併設のレストランで夕食(洋食・和食)と朝食(バイキングもしくは選べる和・洋定食)の提供あり。
秩父の市街地を少し離れた穏やかなエリアに佇む風の音の宿 ばいえるは、自家源泉の良質なお湯と料理が自慢の温泉宿です。秩父鉄道の皆野駅や長瀞駅から無料のシャトルバスが定期運行しているので、周辺観光の拠点としても便利。 自然と一体となったような趣ある外観で、館内に入ると明るい雰囲気のロビーが広がっています。全14室の客室には、純粋な和室やレトロな和洋室がありニーズに合わせて選べます。全客室にトイレやテレビ、冷蔵庫、空調、アメニティ、作務衣が備わっており、滞在に不自由はありません。 館内には天然自家温泉を利用する大浴場もあり、女性に人気のとろとろのお湯で身も心も温まれます。また併設している温浴施設「星音の湯」を合わせて楽しむのもおすすめ。毎朝セルフコーヒーを利用できるラウンジやレストラン、本や卓球台がそろう遊技場や宴会場といった付帯施設も充実しており、自然に囲まれた心地よい空間で充実した滞在が叶います。
西武秩父線・西武秩父駅より徒歩約7分。関越自動車道・花園ICよりR140を秩父方面へ。駐車場完備。芝桜の丘近くに位置し、駅から7分ほどの近さにありながら羊山公園のふもとという自然に囲まれた立地にある和モダンな旅館です。館内、客室はともにレトロモダンな和の空間で、日常の喧騒を忘れさせてくれます。客室は和室(7.5畳/10畳)と和洋室に分かれ、和室7.5畳の一部を除き全室バストイレ付き。和室10畳は山の眺望あり。和洋室は床暖房です。テレビ、インターネット接続(無線LAN形式)、湯沸かしポット、冷蔵庫、加湿器、浴衣を完備。ドライヤー、アイロン、ズボンプレッサーの貸出しあり。有料コインランドリーの設備あり。館内に無料貸切風呂を完備し、山の緑を眺めながらゆっくりお風呂に浸かれます。食事の提供は朝食のみ。手作り豆腐やたまごの味噌漬けなど女将のこだわり手作り朝ごはんが大好評です。
秩父鉄道の秩父駅前に建つビジネスホテルです。西武秩父駅からは、タクシーの無料送迎も行ってくれるので大変便利です。ビジネス利用はもちろんのこと、観光利用にもぴったりで、ホテルでは、タクシーと宿泊がセットになったプランも用意してくれており、体験ができるコース、日帰り温泉を楽しむことができるコースなどさまざまなコースから選ぶことができ、大人気です。館内には、自由に利用することができるランドリーコーナーがあり、フロントではクリーニングの受付も行ってくれるので、長期滞在にもぴったりです。全室無線LAN対応、客室は、禁煙か喫煙化を選ぶことができ、タバコを吸う人も吸わない人も安心して宿泊できます。ホテルのそばには、コンビニがあり、飲食店もたくさん立ち並んでいるので食事をするのにも便利です。朝食は、リーズナブルにホテル内で味わうことができ、和定食と洋定食から選択することができるのも魅力です。どちらも主菜、副菜が揃った充実した内容になっています。
柴原温泉 手打ちそばの宿 柳屋は、江戸時代末期に創業した歴史ある温泉宿です。秩父鉄道・武州日野駅からは車で約7分の距離となっており、周辺には清雲寺や秩父神社、羊山公園・芝桜の丘などの観光スポットもあり、観光に便利な立地となっています。客室は全12室あり、落ち着いた和室の造り。観光の疲れをゆっくりと癒せるようにと、布団をベット形式で使用できる「ウレタン硬質マット」を採用しています。温泉には単純硫黄泉の柴原温泉を引いており、男女別の露天風呂と内風呂にて楽しめます。食事では、山の恵みを存分に堪能できるヘルシーな山菜料理を提供しており、秩父名物でもある自家製の手打ちそばも好評。平日限定で、絶品そばと温泉が楽しめる日帰りプランも用意されています。
「手打ちそばの宿 柳屋」は湯治湯として知られていた奥秩父柴原温泉の宿として創業されました。その歴史は江戸末期にまでさかのぼり、平賀源内が利用したとの説もある由緒正しき宿です。温泉は宿の井戸から源泉をくみ上げて利用。また、宿の近くには秘境の湯と言われる柴原温泉もあります。料理自慢の宿でもあり、宿の名の通り絶品の手打ちそばが人気です。香り豊かな自家製秩父そばの他にも、旬の山菜料理や希少なイノシシ鍋など秩父ならではの逸品がずらり。お部屋は全部で12室あります。上質な眠りを追求し、ベッド形式で休めるウレタン硬質マットを導入。きれいに整えられたお部屋でゆっくりと寛ぐことができますよ。
パレスホテル大宮は、首都高速大宮線・新都心西ICから5分。JR・大宮駅西口から徒歩3分。複合施設である大宮ソニックシティ内 にあるホテルです。ソニックシティの地下駐車場を利用可能(有料)。さいたまスーパーアリーナ、鉄道博物館などの施設が近く、鉄道が14路線乗り入れる大宮駅からすぐなのでビジネス利用にも最適です。館内には屋内プール、フィットネスセンター、ドラッグストア、ベーカリーショップ、宴会場などの設備が備わります。レストランでは和食、中華、フレンチの料理が楽しめ、食材にこだわった朝食も美味しいと人気があります。24時間対応のフロントでは荷物の預かりや外貨両替などのサービスを提供しています。パレスホテル大宮の客室は全204室で、和風のテイストを取り入れた落ち着いた色調で洗練されたインテリアを配置しています。全室にシーリー社製のベッド、シングル・ダブルの部屋には可動範囲の広いライトとデスクワークに適した背面の高い椅子を設置し快適な空間づくりを意識しています。室内は薄型テレビや電気ポット、加湿器(貸出)などの設備が整います。アメニティーもシャンプー、リンス、ボディーソープ、くし、カミソリ、ナイトウェア、スリッパなどを豊富に取り揃えています。
小さなホテル セラヴィは、埼玉県秩父にある隠れ家のような、別荘のようなたたずまいのホテルです。館内の外装や内装もこっていて、アーティスト製作のオブジェやステンドグラス、壁の彫り物などまるで美術館。エジソン電球の淡く暖かい灯りに心が癒されます。最寄の秩父鉄道・野上駅までは、秩父駅から約20分、寄居駅から約15分、熊谷駅から約30分。野上駅からは事前に連絡しておくと送迎バスも利用できます。長瀞オートキャンプ場の敷地内にあり、都心からも近いので都内近郊から訪れる観光客も多く訪れます。食事は朝夕ともに和食で、地元の食材を使った四季折々の会席料理を楽しめます。客室は全7室で、どの客室もこだわりがつまった和洋室で全室露天風呂付き。内装や調度品、露天風呂の造りが違うので、何度も訪れるリピート客も多いとか。お風呂は他にも有料で貸切もできる大きな露天岩風呂や、無料で貸切にできる家族風呂があります。周囲は秩父の大自然に囲まれ、ホテル周辺は野鳥も多くバードウォッチングのスポットとしても有名です。
パレスホテル大宮は、首都高速大宮線・新都心西ICから5分。JR・大宮駅西口から徒歩3分。複合施設である大宮ソニックシティ内 にあるホテルです。ソニックシティの地下駐車場を利用可能(有料)。さいたまスーパーアリーナ、鉄道博物館などの施設が近く、鉄道が14路線乗り入れる大宮駅からすぐなのでビジネス利用にも最適です。館内には屋内プール、フィットネスセンター、ドラッグストア、ベーカリーショップ、宴会場などの設備が備わります。レストランでは和食、中華、フレンチの料理が楽しめ、食材にこだわった朝食も美味しいと人気があります。24時間対応のフロントでは荷物の預かりや外貨両替などのサービスを提供しています。パレスホテル大宮の客室は全204室で、和風のテイストを取り入れた落ち着いた色調で洗練されたインテリアを配置しています。全室にシーリー社製のベッド、シングル・ダブルの部屋には可動範囲の広いライトとデスクワークに適した背面の高い椅子を設置し快適な空間づくりを意識しています。室内は薄型テレビや電気ポット、加湿器(貸出)などの設備が整います。アメニティーもシャンプー、リンス、ボディーソープ、くし、カミソリ、ナイトウェア、スリッパなどを豊富に取り揃えています。
「パレスホテル大宮」は、JR・大宮駅と2階デッキで直結しています。アクセスが良く、子供連れでも迷わず迎えると好評です。多くのイベントが開催される大宮ソニックシティとも通路で繋がっています。客室は、コンパクトなシングルから広々したロイヤルスイートまで客室タイプもさまざま。2台のベッドを並べて240㎝幅にできる「ハリウッド」タイプや、大宮市内唯一の4ベッドルームがファミリー向けです。子供用のスリッパや歯ブラシ、ミニタオルのアメニティが用意されています。チェックアウトは12時とゆっくり。3歳以上の子は、館内のプールが利用できます。子供にも人気の鉄道博物館に歩いて行くことができます。チェックイン前に荷物を預かってもらえるので、身軽になって向かうのがおすすめです。
秩父鉄道・白久駅より徒歩約15分/無料送迎あり(要連絡)。関越自動車道・花園ICより皆野寄居有料道路を経由してR140で約60分。駐車場完備。奥秩父の林の中に位置し、静かな山あいに佇む温泉宿です。近くを流れる谷津川のせせらぎが聞こえてきます。客室は本館の和室(本間12.5畳+次の間4.5畳+広縁)、和風館の和室12畳タイプと12.5畳+広縁タイプ、緑水亭の和室(本間12.5畳+次の間3畳+広縁)があり、いずれも床の間のある純和風の明るく落ち着いた室内です。バストイレ(洗浄機付)、テレビ、電話、ドライヤー、浴衣、金庫、バスアメニティを完備。インターネット接続はロビー周辺で無線LAN利用可。温泉は大竜寺源泉(加温・加水・循環ろ過)を大浴場で愉しめます。貸切露天風呂は玉川の鉱石(加温・加水あり)を使用。足湯あり。料理は地元の新鮮な食材を使った創作会席をいただけます。朝食(和定食)の提供あり。
ちちぶ温泉 はなのやは露天風呂付き客室や創作和食料理などがある温泉宿で、癒しを求める人にピッタリの宿泊施設です。館内には大浴場と露天風呂があり、広い湯船に浸かって一日の疲れを癒すことができます。食事は豊かな自然が育んだ山海の幸を利用した季節の料理を味わえます。朝食は湯豆腐など身体に優しいヘルシーなメニューが提供されています。客室数は全部で12部屋あり、和室と和洋室から選ぶことができます。各客室に付いている露天風呂はそれぞれ違った趣があり、岩の露天風呂や大理石の内湯などがあります。その他の共通設備は冷暖房、テレビ、ビデオデッキまたはDVD、空の冷蔵庫です。アメニティにはタオル類、シャンプー、ボディソープ、歯磨きセット、浴衣などが用意されています。
ミッションヒルズ迎賓館は埼玉県にあるゴルフ場ミッションヒルズカントリークラブ内にある宿泊施設です。西武秩父駅から車で約10分、長瀞駅から約8分の距離にあり、長瀞駅とホテル間は無料送迎バスも出ています。ゴルフをプレーしなくても宿泊でき、長瀞・秩父の自然を一望できるラグジュアリーなリゾートホテルとしても知られています。朝食は和定食、夕食は懐石料理。レストランではランチも提供されています。ホテルの客室は全11室でツインとダブルタイプがあり、近くに15棟のコテージも。全室冷暖房完備で、テレビやユニットバス、冷蔵庫、アメニティが各種揃っています。大自然を眺めながら入浴できる大浴場には、大きな脱衣所と女性にはうれしい個室のメイクルームが設置されています。
長瀞渓谷や武甲山の絶景を望むミッションヒルズ迎賓館は、ゴルフ場に隣接している自然豊かなロケーションのホテルです。ホテル棟のほか、わんちゃんやねこちゃんも宿泊できるコテージがあり、野趣に富んだ丸太造りにシャンデリアが設えられているのが特徴。こだわりのインテリアが配され、木のぬくもりや別荘気分を味わえます。敷地内のクラブハウスには個室メイクルームを完備した大浴場や地場産の食事を楽しめるレストランなども構えてきます。
東武東上線・朝霞駅から徒歩4分。関越自動車道・所沢インターから約15分。コンビニやスーパー、銀行、飲食店が周辺にあり、便利な立地の旅館です。駐車場は無料で12台停められます。館内にはレストラン、洗濯機(有料)があり、共用の冷蔵庫、電子レンジ、ポット、乾燥機は無料で利用できます。大きな窓の和室の客室には、テレビ、エアコン、ズボンプレッサーの設置あり。また、無線LANでのインターネット接続が無料で利用可能です。浴衣、バスタオル、歯磨きセット、シャンプー、リンス、ボディーソープ、カミソリ、スリッパのアメニティーを完備。ドライヤーとアイロンは無料で貸出してもらえます。埼玉アリーナ、東京駅、浦安まで電車で50分ほどのロケーションのホテルなので観光の拠点としても使えます。
四季の湯温泉 ホテル・ヘリテイジリゾートは東武東上線・森林公園駅 バス14分、車だと関越自動車道・東松山ICから10分。自然が豊かな環境にあるリゾートホテルです。ホテルの大浴場と四季の湯温泉、露天風呂、お座敷風呂、塩もみサウナにジェットバスに水着着用ですが混浴温泉もあります。人工降雪機設置で雪見風呂も楽しめます。テニスコート・ゴルフコースのスポーツ施設があります。夜はライトアップされたお庭も見逃せません。3月には梅の花、春にはぼたん桜通りの桜、5月にはバラの花などが見頃を向かえます。四季の湯温泉 ホテル・ヘリテイジリゾートの部屋はシングル、セミダブル、ダブル、ツイン、スイート、有料ですがインターネットも使えます。駐車場も完備しています。コインランドリーも有、テレビ、温水清浄トイレ、冷蔵庫、浴衣(パジャマ)など設備・アメニティも豊富。
A埼玉のホテルで温泉のあるおすすめの宿は名栗温泉大松閣です。奥武蔵の自然が満喫できる一軒宿で、露天風呂が2箇所、木風呂が1箇所、貸切風呂が2箇所あり温泉好きにはたまらない宿となっています。
A埼玉のホテルでカップルにおすすめの宿はパレスホテル大宮です。大宮の夜景を一望できるホテルで、カップルにおすすめです。レストランでは和食、中華、フレンチの料理が楽しめ、食材にこだわった朝食もおいしいと人気があります。
A埼玉のホテルでおすすめのリゾートホテルはホテルヘリテイジ四季の湯温泉です。自然が豊かな環境にあるリゾートホテルです。ホテルの大浴場と四季の湯温泉、露天風呂、お座敷風呂、塩もみサウナにジェットバスに水着着用ですが混浴温泉もあります。人工降雪機設置で雪見風呂も楽しめます。テニスコート・ゴルフコースのスポーツ施設があります。
A埼玉のホテルでさいたまスーパーアリーナが近いおすすめのホテルはホテルメトロポリタン さいたま新都心です。埼玉スーパーアリーナから徒歩1分もかからない近距離にあり、さらにさいたま新都心駅まで徒歩1分駅の距離でホテルの入口まではルーフ付きの歩道でつながっているので、雨の日も傘を使わずにアクセスできます。
A埼玉駅に近いホテルはレフ大宮です。大宮駅東口から徒歩3分の好立地にあり、大浴場などの設備も充実しています。グリーンをテーマにしたホテルなので落ち着いた雰囲気になっています。
A埼玉県で今話題の観光地と言えば川越エリアです。江戸の情緒を感じることが出来る町並や菓子屋横丁ではいつもと違った非日常な光景を楽しむことが出来ます。お菓子を取扱うお店が多いので食べ歩きをするのもおすすめです。最近出来た観光スポットであればムーミンバレーパークも人気です。ムーミンの世界に浸って癒されたい人は足を運んでみてください。
A東京から埼玉にアクセスする場合、池袋駅から東武東上線TJライナーを利用すれば約45分でアクセスすることが可能です。都心からであれば一時間と少しで気軽に出かけることが出来るのも埼玉県の魅力となっています。また、東京以外のエリアからアクセスする場合には新幹線や飛行機を乗り継いでアクセスする方法が一般的です。東京を経由することで電車の本数やルート手段も多くなります。東京から山形県に行く場合、新幹線を利用することが出来ます。山形新幹線を利用すれば最短2時間45分で山形駅に到着します。新幹線以外だと飛行機を利用するルートもあり、羽田空港から山形空港までは約1時間5分となっているので所要時間を短縮したい場合は空路がおすすめです。その他にも高速バスや、マイカーでアクセスするルートもあります。
A人気観光スポットである川越市には「菓子屋横丁」があり、20数軒の菓子屋・駄菓子屋が軒を連ねています。ソフトクリームやお団子、羊羹、芋けんぴなど甘い物好きにはたまらないスイーツを堪能することが出来ます。ご当地グルメも満載で、極太うどんで有名な「おっきりこみ」や冷やしまぜそばなどもおすすめの埼玉グルメです。