おすすめ旅行を探すならトラベルブック(TravelBook)

ホテル・航空券の料金比較・予約サイト

香港 史跡・遺跡 の人気スポット

このページでは香港にある史跡・遺跡を紹介しています。かつて存在した王朝や人々の生活をしのばせる遺跡・史跡は、歴史のロマンに満ちた場所です。今は失われた王国の跡地を自分の目で見る体験は、写真や映像では味わえない旅の醍醐味です。カンボジアの寺院遺跡、アンコール・ワットは世界で最も有名な遺跡の一つ。カンボジア国旗の中央にも描かれており、一国の歴史を象徴する場所です。世界各国から多くの参拝客・観光客が訪れ、仏教僧侶が祈りを捧げています。インカ帝国の遺跡であるペルーのマチュ・ピチュは、太陽をまつる神殿や段々畑など、はるか昔に栄えた文明の痕跡を残しています。標高2000mを超える山上にある様子はまさに空中都市。世界有数のパワースポットとしても知られています。

関連するテーマ 旧市街・古い町並み 広場・公園 市場・夜市 モダン建築 史跡・遺跡 寺院・教会 城・宮殿 モニュメント・記念碑 複合遺産 文化遺産 自然遺産 砂漠・荒野 洞穴・鍾乳洞 森林・ジャングル 滝・河川・湖 草原・平原 山・渓谷 海岸・海 ビーチ・砂浜

香港 史跡・遺跡 のスポット一覧

1〜17件を表示 / 全17件

  • スポット

    嗇色園黄大仙廟

    黄大仙 ウォンタイシン 周辺 - 寺院・教会,史跡・遺跡

    "占いも有名な"香港の道教寺院 香港でも歴史のある有名な道教のお寺の一つで、占いのメッカとしても知られており、その占いも当たるという事で、毎日数多くの参拝客で賑わっています。感謝の気持ちを込め、願い事をきちんと伝えることがポイント。日本とは違い、誰がお願いしたのかはっきりさせる為、住所と名前を伝えるそうなので、それもお忘れなく。

  • スポット

    文武廟

    ソーホー / ノーホー - 寺院・教会,史跡・遺跡

    有名な"香港最古の道教の寺" 文武廟は香港最古の道教の有名なお寺で、その歴史は150年以上といわれています。意外に小さなお寺ですが、学問の神と武道の神として、関羽と文昌帝が祀られています。建物内は大きなお線香が供えられ、巨大な渦巻きのお線香が沢山吊されてあり、厳かな雰囲気を醸し出しています。

  • スポット

    青山禅院

    香港 - 寺院・教会,史跡・遺跡

    ”燃えよドラゴン”のロケ地になった寺 屯門の青山の中腹にある香港の三大古寺のひとつ、青山禅院。ここは、ブルース・リーの映画「燃えよドラゴン」のロケ地としても有名な寺である。LRTの青山村で下車し、歩いて30分ほどのところにあるので、ハイキングを兼ねて寺を訪ねるのも面白い。歩くのが苦手な人は、兆康駅か屯門駅からタクシーで行く事をお勧めする。

  • スポット

    美利楼(マレー ハウス)

    赤柱 スタンレー - 史跡・遺跡

    スタンレーの"シンボル的建造物" スタンレーに位置し、香港に残る西洋建築の中で、もっとも古いものの一つとされている歴史的な建築物。英国軍将校の住居としてセントラルに建設された後、老朽化を理由に取り壊されたが、スタンレーに当時の姿のまま再建された。現在では多国籍料理のレストランが多く存在する観光スポットである。

  • スポット

    ヌーン・デイ・ガン (午砲)

    銅鑼湾 - 史跡・遺跡

    正午を知らせる"砲台" コーズウェイベイ地区の海岸沿いに位置し、毎日正午に鳴らされるという伝統の大砲儀式。英国植民地時代初期の唯一の遺物であり、香港の歴史の一面を象徴する儀式としても知られている。地下道を通る等、道がわかりにくいため、事前の下調べが重要である。空砲を撃つところを見逃さないように、早めに行くことをオススメする。

  • スポット

    曾大屋

    沙田 シャティン - 史跡・遺跡

    ”客家”の伝統的な集合住宅 新界の沙田地区にある客家の集合住宅、曾大屋。MTR沙田駅から徒歩約20分のところにあり、築150年以上という歴史ある建物で、客家特有の外壁に囲まれた集合住宅である。今でも実際に暮らしている人々がおり、一部見学する事も可能である。散策がてら見学するのも面白いかもしれない。

  • スポット

    東涌炮台 (東涌古堡)

    ランタオ島 - 史跡・遺跡

  • スポット

    大埔文武二帝廟

    大埔 タイポー - 史跡・遺跡

    ”落ち着いた静かな空間”の寺院 大埔文武二帝廟は1891年に建てられた寺院で、静かな環境を維持するために構築された壁に囲まれた典型的な古い様式の建物である。3つのエリアに分かれていて、壁と屋根には新界の建物の典型的な特徴である漆喰のオーバーハングが飾られており、中は落ち着いていて静かで線香がたかれている。

  • スポット

    ダデル ストリートのガス燈

    香港 - 史跡・遺跡

    古き良き”ガス灯”と階段 100年以上前に作られた、香港で一番古い歴史を持つ、現在では唯一のガス灯です。毎日夕方18時から朝6時まで明かりが灯ります。ガス灯が立つ石段は御影石でできており、古き良き香港を味わえる場所です。映画やテレビドラマのロケ地としても、よく使用されています。

  • スポット

    聚星樓

    元朗 ユンロン - 史跡・遺跡

    聚星樓は、別名魁星塔、文塔といい、香港に現存する塔の中で最も古い塔といわれています。 六角形の青レンガ作り、高さは約13メートルの聚星樓は、14世紀の明の時代に鄧族第七代世祖の鄧通彦が一族の子弟たちの科挙(中国の官僚登用試験)合格を祈願し、風水が良いこの地に建立しました。そのため、今でも受験の時期になると合格祈願のために学生が多く訪れます。 一般公開は1階部分のみで、2階と3階は非公開です。3階には文運をつかさどる星とみなされ、特に科挙試験の受験生により熱心に信奉された魁星を祀っています。

  • スポット

    錦田吉慶圍

    香港 - 史跡・遺跡

    香港に残る"城壁村" 広東系の一民族の客家の伝統的な集合住宅。要塞都市としての面影を残しつつ、城壁の中は普通の民家が広がっている。現代建築に立て変わったものもあるが、歴史的に価値がありそうな古い建築物も残されており、窓の装飾や屋根の形等、建築に興味がある方には面白いスポットでもある。

  • スポット

    覲廷書室

    元朗 ユンロン - 史跡・遺跡

    覲廷書室は、坑尾村に位置し、鄧氏第二十二代世祖の香泉公が父、覲延公を記念するために建立しました。 覲廷書室は1870年に完成し、科挙を目指す子供たちの私塾として使われ、1904年の科挙廃止後も、第二次世界大戦後まで集落の子供たちの学習の場として使用されていました。中庭は、青レンガと色彩豊かな内装と彫刻がみられます。屋根の部分には、すももや桃の花の絵があり、これは「満門桃李(門下から優れた人材を多く輩出する)」という願いを込めて描かれました。 覲廷書室の隣には、宿泊場所として外部からの訪問客を迎える清暑軒があります。

  • スポット

    紅磚屋

    油麻地 - 史跡・遺跡

    ”浄水場”の事務室だった建物 油麻地にある、旧ポンプステーションの技師の事務室だった、レンガ製の1895年にできた2階建ての一級歴史建築の建物です。日本のかっぱ橋道具街のような上海街や青果市場、油麻地戲院も近くにあります。油麻地戲院でイベントが行われる際、補助的に使用されます。

  • スポット

    油麻地戲院

    油麻地 - 史跡・遺跡

    歴史二級建築の”広東オペラ”の劇場 油麻地の上海街の近くにある広東オペラの劇場です。1930年に建てられた映画館兼劇場で、60年代には大入り満員でしたが、1998年には営業を中止しました。その後、二級歴史建築物になり、2012年に復活しました。イベントの際には、近くの一級歴史建築、紅磚屋を補助的に使用します。

  • スポット

    赤柱天后廟

    香港 - 史跡・遺跡

    ”風水的に最良”の天后廟 赤柱のマレーハウスのそばにひっそりとあり、海の神様を祀っています。1767年に建てられました。第二次世界大戦中、日本軍の空襲を避けるため住民がこの廟に逃げたところ、不発に終わったため天后廟の奇跡と呼ばれています。ここは香港の天后廟の中でも風水的に最良の場所にあると言われています。

  • スポット

    灣仔洪聖廟

    香港 - 史跡・遺跡

    ”海の神”を祀る廟 クィーンズロード沿いにあり、両側をビルにはさまれています。1847年に建てられた、道教における海の神「洪聖大王」を祀る廟です。以前はこの廟の前は海でしたが今は埋め立てられています。屋根の上には中国の故事をあらわす陶器の人形があります。香港一級歴史建築に指定されています。

  • スポット

    灣仔北帝廟

    香港 - 史跡・遺跡

    ”ヘリテージ・トレイル”のスポット 灣仔にある藍屋=ブルーハウスから坂を上がったところにあります。歴史的建造物を巡る灣仔ヘリテージ・トレイルのスポットの一つです。19世紀後半年に建てられました。北帝や天后が祀られています。象型の手水鉢や桃の絵の飾り窓なども見所です。公園の隣りにひっそりあります。

広告

運営会社