フィレンツェは、伝統的に職人の技術が施された工芸品で知られていますが、中でも革製品はとても有名。個人経営のお店からブランドショップまで、数多くの革関連の工房・ショップが軒を連ねています。あのフェラガモやグッチもフィレンツェが発祥の地。
そんな革製品を扱う高級ブティックがカッシーニ・フィレンツェです。場所はピッティ宮殿の近くにあり、宮殿を観光した後に立ち寄る人も多いです。こちらのショップには、熟練の職人が技工を凝らした、選りすぐりの製品がそろっており、眺めて回るだけでも楽しめてしまうほど。
取り扱っているのはジャケット、靴、バッグ、小物など種類も多く、またショップスタッフのフレンドリーな対応も好評です。
広告
イタリア - 観光
ピッティ宮殿はイタリア・フィレンツィエ内にある宮殿です。ルネサンス様式の広大な宮殿で、かつてトスカーナ大公の宮殿として使用されていました。 現在は内蔵している絵画や宝飾品とともに美術館として公開されている人気の観光スポットとなっています。宮殿内にはパラティーナ美術館、近代美術館、銀器博物館などの合計5つの博物館があり非常に見所が多いスポットです。また、総面積4万5000m2を誇るボーボリ庭園も併設しています。各美術館の休館日や見学可能時間が異なっているので、アクセスの前には事前に確認しておくのがおすすめです。 この記事ではピッティ宮殿周辺でオススメの観光スポットを紹介しています。ぜひ参考にしてみてください。
住所 | Piazza Dei Pitti 30/31/r, 50125, Florence, Italy |
---|---|
電話番号 | +39 055 219324 |
ウェブページ | https://jennifertattanelli.it/ |
営業時間 | 10:00 - 19:00 |
近くのイベント | イタリアのイベント |
イタリアで使えるWifiのレンタルはお済みですか? |
広告
イタリア中部の都市。街全体が美術館のような美しいフィレンツェは「花の都」といわれており、中世からルネッサンス期にかけてヨーロッパの商業や金融の中心地の一つでもあり、文化の中心として発展し、多くの芸術家が作品を残しています。 街のシンボル「サンタ・マリア・デル・フィオーレ大聖堂」をはじめ建築物や彫刻など芸術作品が多く残る街並みは世界遺産に登録されています。街には美術館が多くあり、ルネッサンス期の名だたる芸術家の作品を時代ごとに展示する「ウフィツィ美術館」、ミケランジェロ作「ダビデ像」のある「アカデミア博物館」などがあります。
詳細を