ホテル・航空券の料金比較・予約サイト

日本最大の離島 魅力あふれる島旅 佐渡ヶ島周遊モニターツアー3日間

旅行代金

旅行会社のサイトに移動すると人数や料金が違う場合があります。
プラン内容をご確認の上、人数や部屋タイプを再選択してください。

重要説明事項
料金について

日程

1

【東京駅よりご乗車の場合、ご集合時間は出発時間の30分前となります。】

東京駅(8:52-9:28発)=####=<上越新幹線・普通車指定席>=####=

上野駅(8:58-9:34発/停車しない場合有)=####=大宮駅(9:17-9:53発)=####=

新潟駅====新潟港

-<大型フェリー「1等船室」で船旅/約2時間30分>-両津港====

○大野亀(トビシマカンゾウの群生地/約30分)====

佐渡 八幡<泊>18:00頃着

バス走行距離:88km

※船は「おけさ丸」または「ときわ丸」になります。
※トビシマカンゾウの開花時期:例年5月下旬-6月上旬/佐渡観光交流機構調べ
※1泊目夕食のカニが不漁等によりご用意ができない場合は代替となる場合がございます。

2

ホテル(8:30頃発)====

○妙宣寺(新潟県唯一の五重塔/約30分)====

☆尾畑酒造(お酒の試飲をお楽しみ/約30分)====

◎たらい舟(乗船:5-10分)====

○宿根木(千石船と船大工の里/約40分)====

佐渡天然ブリカツ丼またはいか釜めしセットの選べるご昼食(約50分)====

◎佐渡西三川ゴールドパーク(砂金取体験をお楽しみ/約60分)====

【東京トラピックス初登場】〇あめやの桟橋(撮影スポットとして人気の観光地/約20分)====

○めおと岩(約20分)====

◎きらりうむ佐渡(約50分)====

佐渡相川<泊>16:40頃着

バス走行距離:86km

※2日目選べるご昼食は、1日目に添乗員よりお伺いいたします。

3

ホテル(8:30頃発)====

◎佐渡金山(徳川300年の繁栄を支えた/約50分)====

○北沢浮遊選鉱場(近代日本を支えた産業遺産/約20分)====

<△弁慶のはさみ岩>====

【絶景】◎尖閣湾揚島遊園 透視船(約50分)====

洋食プレートセットのご昼食(約50分)====

◎トキの森公園(国際保護鳥のトキに出会える公園/約40分)====

両津港-<高速船ジェットフォイル/約70分>-新潟港====

新潟駅=####=<上越新幹線・普通車指定席>=####=

大宮駅(18:36-19:28着)=####=上野駅(18:55-19:47着)=####=

東京駅(19:00-19:52着)

バス走行距離:56km

※ジェットフォイルが欠航の場合、カーフェリーでのご案内となります。(約2時間30分)

2日目以降の日程を見る 閉じる

ホテルの詳細

伝統と風格の宿 ホテル万長 <佐渡島>

新潟 佐渡市 - 旅館

総合口コミ評価
4.3

佐渡汽船・両津港ターミナル港:佐渡本線両津港より新潟交通バス(相川行き)で約60分、相川下戸下車すぐ。両津港ICよりR350を約20kmさらに県道相川・佐和田線を約6km。駐車場完備。日本海の相川湾を眼下に、海辺に佇む純和風老舗温泉旅館です。客室は全室和室で海側と山側(佐渡金山)に分かれます。一般室・特別室A・特別室B・貴賓室の4タイプで、バリアフリーやベッド付き和洋室あり。いずれも明るくゆったりと寛げる空間です。バストイレ(洗浄機付)、テレビ、インターネット接続(無線LAN形式)、冷蔵庫、ドライヤー、浴衣、バスアメニティを完備。アイロンの貸出しあり。温泉は相川温泉を加水・加温・循環ろ過したもの。泉質はナトリウム塩化物温泉で五十肩・神経痛・関節痛に効果あり。雄大な日本海を眺めながら大浴場や露天風呂を愉しめます。料理は日本海の幸をふんだんに使った和会席膳をいただけます。佐渡牛プランも好評。

住所
新潟県佐渡市相川下戸町58
ホテル設備
駐車場あり, 売店, コインランドリー, 会議室, 宴会場, バーラウンジ, ルームサービス, マッサージ, FAX, 車椅子受け入れ, 車椅子(貸出), 英語, 洗浄機能付きトイレ, サウナ
お風呂
温泉, 大浴場, 露天風呂, サウナ

ツアーのポイント

大自然と里山の調和が織り成す日本の宝<佐渡ヶ島>へご案内!
世界文化遺産登録を目指す佐渡金山へご案内!
旅を彩る観光地をバスガイド同行でご案内(佐渡ヶ島内のみ)
・*・ 旅を彩る観光地 ・*・



【佐渡西三川ゴールドパーク】

佐渡最古と伝わる「西三川砂金山」跡地に建つ体験型資料館です。

初級、中級、上級の各コースの「砂金とり体験」は誰でも簡単にチャレンジできます。



【尾畑酒造】

明治25年(1892)創業で「真野鶴」の蔵元です。

日本最高峰 全国新酒鑑評会で栄えある「金賞」を2001年より通算10回の受賞。

全国新酒鑑評会において、21世紀に入り6年連続を含む、実に19回中13回の「金賞」、3回の「入賞」に輝くなど高い評価を得ています。



【妙宣寺】

佐渡配流の日蓮に仕え、熱心な法華経信者となった遠藤為盛(阿佛房日得上人)が1278年、

妻の千日尼と共に自宅を寺として開いたのが始まりと伝えられています。



【佐渡金山】

日本最大の金山であり、400年の歴史を伝える史跡です。

1603年には徳川幕府直轄の天領として佐渡奉行所が置かれ、小判の製造も行われ江戸幕府の財政を支えました。



【大野亀】

トビシマカンゾウの群生地

※開花時期:5月下旬-6月上旬/佐渡観光交流機構調べ

※花の開花時期は例年と異なり前後する場合がございます。



※バスガイドは1日目両津港-3日目両津港まで乗務いたします。



旅行条件

申し込みに関して

掲載会社情報

運営会社