トラベルブックのすべての旅行・観光情報からゴールの観光に関する旅行・観光情報を人気順で探すことができます。世界の国、都市、エリアや目的、シーンにあった旅行・観光情報を絞り込むことが可能です。王道の観光コース、穴場、秘境、お土産情報など様々な旅行・観光情報から、あなたにぴったりな旅行情報を見つけてみましょう♪
関連するテーマ 旧市街・古い町並み 広場・公園 市場・夜市 モダン建築 史跡・遺跡 寺院・教会 城・宮殿 モニュメント・記念碑 複合遺産 文化遺産 自然遺産 砂漠・荒野 洞穴・鍾乳洞 森林・ジャングル 滝・河川・湖 草原・平原 山・渓谷 海岸・海 ビーチ・砂浜
エリア
広告
1〜2件を表示 / 全2件
ゴール - 観光名所
スリランカの首都コロンボから南に120キロにある都市ゴールは、旧市街地と要塞が1988年にユネスコ世界遺産に登録された城塞都市です。旧市街地は半日もあれば観光できるこぢんまりとしたエリアなので、ちょっとした散策に向いています。 新市街地と旧市街地を結ぶメインゲートと言われるトンネルをくぐると、旧市街地があります。エリア内の家々は赤い屋根が特徴的で、古いヨーロッパの街並みを思い起こさせます。中東と中国を結ぶ「海のシルクロード」の中継地点として古くから栄えた街で、大航海時代にはポルトガルやオランダによって要塞が築かれました。2004年12月のスマトラ島地震の時には、要塞が街を津波から守り、1人も犠牲者が出なかったことから「奇跡の世界遺産」と呼ばれています。ゴールのおすすめ観光スポットを5カ所紹介します。
ゴール - 文化遺産,史跡・遺跡
ゴールフォートは、スリランカ南部州の港町・ゴールにある要塞です。 要塞内の歴史地区とともに世界遺産に登録されており、スリランカを代表する観光スポットの一つとして知られています。オランダの植民地であった時代長かったことから、オランダ風の建築物などが多くみられるのが特徴です。要塞内には、歴史を感じられる4つの教会があり大きな見どころになっています。また、数々のホテルやショップ、レストランが立ち並んでおり、宿泊やグルメ、お土産物選びなどを楽しむのにもピッタリです。 今回は、そんなゴールフォート周辺の見どころについて紹介します。
1〜5件を表示 / 全12件
ゴール - 旧市街・古い町並み,文化遺産
ゴール旧市街は、スリランカ南部にある観光スポットです。コッガラ空港からは西へ14.9km、車で30分くらいのところにあります。 世界遺産にもなっている有名な観光スポットで、大航海時代の面影が残る城壁に囲まれた場所となっています。旧市街にはいくつかの見どころがあり、1600年代に建てられたとされるオランダ改革派教会やオランダ総督の館、ニューオリエンタルホテルもその1つ。 教会はスリランカで最古とされるプロテスタントの教会で、歴史があるのがポイントです。ヨーロッパによる占領によりさまざまな建築物が残された観光スポットとなっています。
ゴール - 美術館
ゴール国立博物館は、スリランカ南部にあるゴール旧市街の国立公園です。ゴール旧市街の象徴とも言える北側の時計塔からは500メートルほど、徒歩6分くらいのところにあります。 クイーンズストリートに面する茶色い建物で、内部には800年前の難破船から回収された遺物などが展示されています。地図やロープ、陶器、船乗りの靴など貴重な遺物が多く並び、歴史が学べるのがポイントです。 また、精密に作られた船の模型なども見ることができ、当時の文化なども垣間見れます。海洋考古学博物館が隣にあり、インド洋に生息する生き物の知識が深まります。
ゴール - 博物館
国立海洋博物館は、スリランカのコロンボという街にある博物館です。 スリランカの宗教である仏教、ヒンドー教などの歴史的彫刻や仏像などが展示されています。また王国時代の宝飾品から刀なども展示されています。 建物はイギリス統治時代のもので白を基調として、文化が融合していることを感じられます。 博物館の敷地内は公園となっているので、散策もできます。
広告