おすすめ旅行を探すならトラベルブック(TravelBook)

ホテル・航空券の料金比較・予約サイト

鹿児島 歴史スポット の人気スポット

このページでは鹿児島にある歴史スポットを紹介しています。旅行の醍醐味は、名物料理や美しい景観、街の雰囲気など、その土地ならではの体験です。城や史跡などの歴史スポットでは、街のルーツと変遷を知ることができ、旅の楽しさもいっそう深まります。著名な映画や小説の舞台として使われてきた建物を訪れれば、物語の世界を体感できます。教会や寺院などの宗教施設に行けば、美しく荘厳な空間に心が洗われるでしょう。

関連するテーマ 旧市街・古い町並み 広場・公園 市場・夜市 モダン建築 史跡・遺跡 寺院・教会 城・宮殿 モニュメント・記念碑 複合遺産 文化遺産 自然遺産 砂漠・荒野 洞穴・鍾乳洞 森林・ジャングル 滝・河川・湖 草原・平原 山・渓谷 海岸・海 ビーチ・砂浜

鹿児島 歴史スポット のスポット一覧

1〜5件を表示 / 全5件

  • スポット

    日当山西郷どん村(せごどん村)

    霧島・国分・新川 - 史跡・遺跡

    日当山西郷どん村(せごどん村)は、鹿児島の英雄、西郷隆盛が日当山温泉を訪れた際に宿泊していた龍宝家をもとに建設された資料館「西郷どんの宿」や西郷隆盛が馬をつないだといわれる「西郷どんの一ツ葉」、美しい日本庭園が備えられている観光施設です。 日当山は温泉が好きだった西郷隆盛が一番多く訪れた温泉地で、温泉や狩り、釣りなどを楽しんでいた様子が「日当山温泉南洲逸話」に残されています。 併設されたレストラン「日当山無垢食堂」では、地元の食材を使ったヘルシーなメニューを楽しむことができ、温泉掛け流しの足湯も用意されています。

  • スポット

    鹿児島県上野原縄文の森

    霧島・国分・新川 - 史跡・遺跡,広場・公園

    鹿児島県上野原縄文の森は、9500年前の縄文時代の遺跡として国内最古、最大級の国指定史跡「上野原遺跡」を保存、活用した施設です。 施設内には、遺跡から発掘された縄文時代の土器や石器、円谷プロによる精巧なジオラマ、シアターがある「展示館」と遺跡の一部を発掘当時のまま公開した「遺跡保存館」、火おこしやアクセサリー作り、縄文食作り体験ができる「体験学習館」があります。 また屋外には復元された縄文時代から古墳時代の竪穴住居やアスレチック施設、多目的広場があり、展望の丘からは、桜島や錦江湾、霧島の山々を一望できます。

  • スポット

    龍宮神社

    指宿・枕崎 - 寺院・教会

    龍宮神社は、薩摩半島の最南端に突き出た、白い灯台が印象的な景勝地、長崎鼻に位置します。 ここは浦島太郎が竜宮へ旅立った竜宮岬とも言われ、豊玉姫(乙姫様)を祀った龍宮神社が鎮座します。朱色が鮮やかな社殿は竜宮城をモデルに2011年(平成23年)に改築されました。 浦島太郎と乙姫様が出会った縁結びの神様として人気があり、貝殻に願い事を書く「貝殻祈願」をする事ができます。貝殻祈願所となる亀を連れた浦島太郎像を男性は左側に2回まわり、女性は右側に2回まわり、亀を触ると若返るという伝説があり、多くの参拝客が訪れます。

  • スポット

    枚聞神社

    指宿・枕崎 - 寺院・教会

    枚聞神社は、古来より薩摩一の宮として人々の厚い信仰を受け、開聞岳が航行の目安になることから航海安全、漁業守護の神として崇められています。 ご神体は大日霎貴命(天照大御神)ですが、開聞岳を拝する宮であったとも考えられ、日本神話に登場する女神で竜宮に住む豊玉姫を祭るとういう説もある古社です。 境内の宝物殿には別名「玉手箱」と言われる国の重要文化財、松と梅の蒔絵で飾られた女性用の化粧用具箱「松梅蒔絵櫛笥」を収蔵しています。神社近くには、日本最古の井戸で、豊玉姫が朝夕汲まれたと言われる玉の井が残っております。

広告

運営会社