
キャンプなどのアウトドアを楽しむにあたって、なくてはならない存在がテントですよね。テントのなかでもタープテントは人気があり、一つあると重宝します。ただ、一口にタープテントといっても形状やサイズによってさまざまな張り方が可能なヘキサタープ、ワンタッチで簡単に設置できるのが魅力の自立式タープ、フルクローズできるスクリーンタープ、設営の応用が利く点もキャンプ上級者には魅力的なスクエアタープといったように様々なタイプのタープテントがあります。自分がどのような用途で何が重要かにより、上手に選びたいところ。そこで今回は、タープテント選びに参考にしてほしい、キャンプで使えるタープテントを種類別に紹介します。※料金は2017年4月に算出したものになっています。
目次
ヘキサタープ
■【Coleman】タープ XPヘキサタープ/MDX

タープテントのサイズ:使用時/約460×435×高さ230cm、収納時/約直径18×74cm
最初におすすめするキャンプで使えるタープテントは「タープ XPヘキサタープ/MDX」。クロスポールで簡単設営で、サイドポール標準装備でさまざまな設営バリエーションが可能なキャンプに便利なタープテントです。メインのクロスポールは、シングルロープで簡単設営できるので、だれにでも簡単に扱うことができます。クロスポールを広げるだけで、高さ調整が可能なので、用途に合わせて簡単に使い分けできます。
【Coleman】タープ XPヘキサタープ/MDX
- 15574円
■【OGAWA CAMPAL】フィールドタープヘキサST

タープテントのサイズ:幅570×奥行500cm
次におすすめするキャンプで使えるタープテントは「フィールドタープヘキサST」。立てやすく、サイトレイアウトがしやすいサイズが人気のキャンプに便利なタープテントです。ファミリーでゆったり使えるヘキサ型タープになっています。幕体の素材はポリエステル210dで、しっかりとした厚みがあり、遮光性が高いピグメント加工が施されているので、真夏でもかなり涼しいと評判になっており、春夏に特に活躍してくれます。
【OGAWA CAMPAL】フィールドタープヘキサST
- 29160円
■【ニュートラルアウトドア】GEタープ NT-TA01 nto-23459

タープテントのサイズ:約W320xL410cm ・収納 サイズ:W18xH18xD46cm
3番目におすすめするキャンプで使えるタープテントは「GEタープ NT-TA01 nto-23459」。GEテントと共生地のタープで、シンプルで使い易いヘキサ型のキャンプにぴったりのテントです。各部の補強も充分です。GEテントとのコンビネーション抜群です。 簡単設営タイプなので、誰にでも取り扱いしやすいのが魅力です。二人用テントなので、カップルなどでのキャンプやイベントなどのアウトドアシーンなどに活躍してくれます。
【ニュートラルアウトドア】GEタープ NT-TA01 nto-23459
- 21600円