おすすめ旅行を探すならトラベルブック(TravelBook)

ホテル・航空券の料金比較・予約サイト

おたる(小樽)水族館:国定公園の大自然の中、かわいく楽しい水族館

更新日: 2024年4月25日

広告

https://www.flickr.com

おたる(小樽)水族館は、国定公園の中にある自然の入り江を活用した水族館です。魚の種類は250種類以上と国内最大規模の本館と、イルカショーが楽しめる「イルカスタジアム」、そして海の入り江を区切っただけの「海獣公園」で構成されています。
人気の「イルカショー」をはじめ、動物と触れ合え、楽しめるイベントが常時開催されています。「海獣公園」では、トド、アザラシ、オタリアといった大型海獣の迫力あるショーやふれあいイベントが毎日開催されています。
遊園地も併設されていて、家族で一日中たっぷりと楽しめるおたる(小樽)水族館、その魅力をたっぷりと紹介します。

本ページではプロモーションが含まれます
当サイトでは施設やサービス(以下、サービス等)の掲載にあたり、ページタイトルに規定された条件に合致することを前提として、当社編集部の責任においてサービス等を選定しおすすめアイテムとして紹介しています。

なお当サイトではユーザーのみなさまに無料コンテンツを提供する目的で、オンライン旅行代理店やレストラン予約サイトが提供するアフィリエイト・プログラムに参加し、サービス等の紹介を通じた手数料の支払いを受けています。掲載の順番はサービス等の提供会社により支払われる報酬も考慮されている場合があります。

人気者達のショー

水族館一の人気者「イルカショー」

OTARU Aquarium - Dolphin show.

最初に紹介するおたる(小樽)水族館の見どころは「イルカショー」。おたる(小樽)水族館の一番人気は、やはり「イルカショー」。「イルカスタジアム」で1日3回ショーが行われています。インストラクターがバンドウイルカと一緒にジャンプしたりする迫力のショーは、子供から大人まで大人気です。観客席ではなく、下の水槽から見ることもできるので、ショーの最中の水中の様子も見られます。

圧倒的な迫力の「トドショー」

次に紹介するおたる(小樽)水族館の見どころは「トドショー」。オスの体重は、1,000kg(1トン!)というまさに「怪獣」級のトド。アシカの仲間の中では最大の体格です。その大きなトドが、一斉に飛び込んだり、逆立ちをする姿は迫力満点です。
トドにはえさを上げることもできるので、近づいてじっくりと観察できます。実はよく見ると、愛らしく、やさしい表情をしています。おたる(小樽)水族館は、トドの繁殖技術が高く、他の水族館に提供するほどトドの研究が進んでいます。

トド、アザラシといった大型動物は、まさに「カイジュウ」の迫力です。6頭もの巨大なトドが海に飛び込む姿は壮観です。また、世界でも珍しいアザラシのショーもあります(仲間のアシカショーはよくあります)。

言うことを聞かない「ペンギンショー」

3番目に紹介するおたる(小樽)水族館の見どころは「ペンギンショー」。動物のショーは、動物たちが人間と一緒に、とても普通の動物にはできない難しい技をやってくれるのがみどころです。
ところが、このペンギンショーのペンギンたちは、それぞれ勝手気ままに遊んでいます。たまにエサにつられて芸をしてみたり、そのあまりに芸をしない姿がほほえましいという不思議なショーです。観客は、初めから終わりまでずっと笑いぱなしです。かわいいから何でも許せてしまう、そんな魅力にあふれたペンギンたちです。

ペンギン海まで遠足

https://www.jalan.net

舞台で行われるペンギンショーとは別に、「ペンギン海まで遠足」では、館内の通路をペンギンが歩いて移動、自然の海を仕切っただけのプール(海)で、野生のペンギンと同じように魚を取り、遊ぶ姿が観察できます。ペンギンの数も多く、そのかわいらしい姿に子供たちからも大変な人気です。北の大地で、ぜひペンギンとの触れ合いを楽しんでください。

北の海で生きる水族館の仲間たち

迫力の「海のパノラマ回遊水槽」

OTARU Aquarium.

4番目に紹介するおたる(小樽)水族館の見どころは「海のパノラマ回遊水槽」。展示エリア中最大の水槽が、本館1階の入り口正面の「海のパノラマ回遊水槽」です。サメ、ホシエイ、水族館のキャラクターでもある「アオウミガメの太郎」、近海で捕獲してきた、マサバの群れなどを見られます。
優雅に泳ぐエイの姿、群れで動くマサバの様子は回遊水槽ならではの迫力です。

世界的に希少なネズミイルカの飼育展示

5番目に紹介するおたる(小樽)水族館の見どころは「希少なネズミイルカの飼育展示」。定置網に迷い込んでしまったネズミイルカを保護し、北海道大学水産化学研究員と共同で研究、展示されています。ネズミイルカの飼育は学術目的以外では禁止されているので、非常に貴重な展示です。
ネズミイルカは小型のイルカで、オスは全長1.6m、体重60kgほど。ホエールウォッチングの際などによく見かけられるイルカでもあります。1階の「ネズミイルカのほのぼのプール」で間近に見られます。

アザラシにかけては日本一!

6番目に紹介するおたる(小樽)水族館の見どころは「アザラシにかけては日本一」。日本近海に住む5種のアザラシの内、4種が飼育・展示されていて、飼育頭数は50頭以上。ゴマちゃんの愛称で親しまれている「ゴマフアザラシ」をはじめ、「ゼニガタアザラシ」「ワモンザラシ」「アゴヒゲアザラシ」が展示されています。これほどのアザラシが飼育されているのはここならでは、圧倒的に日本でNO.1の実績です。
アザラシのエサも販売されているので、そばまで寄って餌やりができるのも、ここおたる(小樽)水族館ならではです。近寄って、じっくりと観察できます。

北の魚は大きい!

OTARU Aquarium.

7番目に紹介するおたる(小樽)水族館の見どころは「北の魚は大きい」。海獣以外にも、北の海には大きな魚がたくさんいます。なんと1mを超える淡水魚「イトウ」、1.5kgもあるホッケ「道楽ホッケ」。食卓に上るホッケの約2倍の大きさです。世界最大のカレイ「オヒョウ」は、体長は1.2m以上あり、ひらべったくてまるで座布団が浮かんでいるようです。
タコで世界一大きいのが、「ミズダコ」です。その重さ、なんと20kg。小学1年生と同じくらいの体重です。足をひろげた時の大きさは、ケタ違いの大迫力です。

自然そのものの「海獣公園」

8番目に紹介するおたる(小樽)水族館の見どころは「海獣公園」。海獣公園は、海を仕切ってプールにしているので、仕切り以外は自然の海そのものです。昆布や海藻類が茂り、囲いの外から魚が入ってきたり、ウニやナマコも住んでいます。屋根もないので雪も積もり、海が荒れる日には高波も押し寄せます。
そんな自然の中で生きているからこそ、おたる(小樽)水族館の海獣類は、生き生きと暮らしています。

北の魚にさわってひんやり「さわってEzone」

「さわってEzone(えーぞーん)」は、生きている生き物たちに直接触れられるエリアです。真冬の小樽の水温をキープしている、水温が3度の水槽もあります。実際に水槽に手を入れてみると、想像以上の冷たさで、水槽の底へ手が届くまで我慢するのも大変なほど。北海道の冬の冷たさが体感できます。
「ミズダコ」「ヒトデ」「キタムラサキウニ」などが展示されています。

おとなりには遊園地「祝津マリンランド」

OTARU Aquarium - The ferris wheel.

9番目に紹介するおたる(小樽)水族館の見どころは「祝津マリンランド」。おたる(小樽)水族館には、遊園地「祝津マリンランド」が併設されています。入場は無料、動物見学にちょっとつかれたら、子供たちを思いっきり遊ばせてあげられます。
遊具は、観覧車、ゴーカート、サイクルライダー、モーターボート、メリーゴーランドと本格的なもの。人気NO.1の観覧車からの眺めは最高に気持ちよく、晴れていれば札幌市JRタワーまで見渡せます。

広告

おたる(小樽)水族館の食事情報

海獣公園内にある「浜の屋食堂」

10番目に紹介するおたる(小樽)水族館のグルメは「浜の屋食堂」。「浜の屋食堂」では、目の前の日本海を眺めながら、ホタテやツブ貝など、北海道の海の幸が味わえます。
その場で直火で焼いてくれる、脂の乗ったニシン焼き、炭火で焼いたイカ焼きなどの本格的な磯焼きや、ニシン蕎麦、揚げたニシンに甘いたれをかけた「群来(くき)太郎丼」などのニシン料理食べられます。
4月中旬から10月中旬の海獣公園開館期間内のみ営業しています。

美しい海を眺めながら食事ができる「おたる(小樽)ニュー三幸」

11番目に紹介するおたる(小樽)水族館のグルメは「おたる(小樽)ニュー三幸」。ニュー三幸は、小樽で創立60年を超える洋食の老舗です。そのおたる(小樽)水族館店がここ。メニューも水族館らしく、人気の亀「太郎」をモチーフにした「亀の太郎君ランチ」は、大人が見ても楽しくなるくらい見事な造形で、子供たちに大人気です。ほかにもセイウチなどの海の仲間たちをモチーフにした楽しいメニューがそろっています。

長年親しまれた洋食の老舗で味は確か。素材にもこだわっており、人気のラーメンは北海道産小麦を100%使用、カレーは子供向けに甘口仕上げになっています。

おたる(小樽)水族館のショップ情報

広告

umishop all blue

12番目に紹介するおたる(小樽)水族館のショップ情報は「umishop all blue」。館内では、オリジナルグッズも販売しています。「コツメカワウソ」のクリアファイル、「フウセンウオ」のぬいぐるみ、動物イラストのかわいいミニタオルや、動物ストラップなど。お土産や思い出にひとつふたつ、連れて帰りたくなるかわいさです。
大人向けには、オリジナルの「おたる(小樽)水族館ビール(AMBER LAGER BEER)」も販売しています。

おたる(小樽)水族館の基本情報&アクセス

営業期間・時間

3月~11月の通常営業、夏季(7,8月)の夜間延長期間、12月~3月の冬季営業期間にわかれ、それぞれ開館時間が異なります。海獣公園は冬季期間は閉鎖しています。
遊園地は、10月~4月までの冬季は閉園となります。

アクセス

■車の場合
新千歳空港から国道36号線、5号線を経由して約130分。道央高速道、札幌自動車道を経由して約80分。
札幌からなら約60分~70分です。

大型、中型、小型車、バイクと駐車場は完備。冬季営業期間(12月~2月)は無料

■JRを利用した場合
新千歳空港からJR小樽駅まで約80分、小樽駅から路線バスで約25分です。

おたる(小樽)水族館の周辺観光スポット

明治時代の鰊網元の作業場を保存「小樽市鰊御殿」

小樽市鰊御殿

https://www.jalan.net

13番目に紹介するおたる(小樽)水族館の周辺観光スポットは「小樽市鰊御殿」。小樽市鰊御殿(にしんごてん)は、水族館のすぐ隣にある観光スポット。明治30年に建てられた鰊の網元の住居兼作業所が、現在の場所に移築、保存されています。網元の住宅として現存する中では最大級で、総面積が611.9平方メートル、一般的な住宅約20件相当の広さです。最盛期には120人が寝泊まりしていたということで、当時の鰊漁の盛況ぶりがうかがえます。
館内では、当時の道具、記録映像などが見られます。

おたる(小樽)水族館のまとめ

カワウソ

北の生物ならではの、迫力あるトドやアザラシといった「海獣たち」に、なかなか言うことを聞かない、楽しいペンギンショー。日本一たくさんの種類がいる、愛らしい顔のアザラシたち。そんな海獣たちが北海道の大自然と同じ環境で、のびのびと暮らしています。
凍てつく冬の海水温度も体験できるふれあいコーナーや、他では見られない貴重なネズミイルカなど、北海道、小樽ならではの体験満載のおたる(小樽)水族館。さわやかな夏はもちろん、雪が積もった冬の海も、きりっとしてまた違った楽しみにあふれています。

エンターテインメント・遊ぶのおすすめ記事

詳しく

【北海道】小樽市のオプショナルツアーをお探しなら!シーンに合わせてチョイス

小樽・積丹・キロロ - アクティビティ・体験

小樽市のオプショナルツアーならトラベルブックにおまかせ!もっと旅を楽しみたい、思い出に残したい!そんな希望に応えるオプショナルツアーを比較して予約可能です。 北海道・札幌市の北西に位置する湾岸都市である小樽市。小樽港は北海道開拓の玄関口として重要な役割を果たし、1923年には小樽運河も完成しました。現在では小樽のシンボルとして散策路や倉庫群を利用した飲食店などが整備されていて人気の観光コースになっています。北海道三大夜景の1つに数えられている天狗山山頂も、オプショナルツアーの定番コース。塗り師や飾り師など様々な職人の仕事場が軒を連ねていた職人坂のある小樽では、ガラス細工やオルゴールなどの製作体験も大人気です。北海道を代表する銘菓「白い恋人」の工場見学ができる「白い恋人パーク」や「小樽ビール銭函醸造所」など、工場見学を楽しめる施設が充実しているのも小樽の特徴です。 トラベルブックが紹介する小樽市のオプショナルツアーで、いつもの旅を何倍にも素敵なものに!

詳しく

【北海道】小樽市のガラス工芸・ステンドグラス体験ツアーをお探しなら!シーンに合わせてチョイス

小樽・積丹・キロロ - アクティビティ・体験

小樽市のオプショナルツアーならトラベルブックにおまかせ!もっと旅を楽しみたい、思い出に残したい!そんな希望に応えるオプショナルツアーを比較して予約可能です。 北海道・札幌市の北西に位置する湾岸都市である小樽市。小樽港は北海道開拓の玄関口として重要な役割を果たし、1923年には小樽運河も完成しました。現在では小樽のシンボルとして散策路や倉庫群を利用した飲食店などが整備されていて人気の観光コースになっています。北海道三大夜景の1つに数えられている天狗山山頂も、オプショナルツアーの定番コース。塗り師や飾り師など様々な職人の仕事場が軒を連ねていた職人坂のある小樽では、ガラス細工やオルゴールなどの製作体験も大人気です。北海道を代表する銘菓「白い恋人」の工場見学ができる「白い恋人パーク」や「小樽ビール銭函醸造所」など、工場見学を楽しめる施設が充実しているのも小樽の特徴です。 トラベルブックが紹介する小樽市のオプショナルツアーで、いつもの旅を何倍にも素敵なものに!

詳しく

【北海道】小樽市の観光ツアーをお探しなら!シーンに合わせてチョイス

小樽・積丹・キロロ - アクティビティ・体験

北海道の観光ツアーならトラベルブックにおまかせ!もっと旅を楽しみたい、思い出に残したい!そんな希望に応えるオプショナルツアーを比較して予約可能です。 日本の最北端に位置する島、北海道には天然温泉や火山、スキー場などが有名で、その街々でバラエティー豊かな観光スポットが充実しています。札幌市では、スキーやビール工場、大通り公園でのお祭り、函館市では、湯の川温泉郷や函館山からの夜景、小樽市では、スキーや小樽運河、ガラス工芸、ニセコ町では温泉やスキーなど、1日だけでは周ることができないほど、観光スポットが充実しています。そんな、春から秋にかけて過ごしやすく、冬はアクティビティーが充実する北海道でのオプショナルツアーを紹介します。北海道ならではのグルメも併せてお楽しみくださいね。 トラベルブックが紹介する北海道の観光ツアーで、いつもの旅を何倍にも素敵なものに!

詳しく

【北海道】小樽市のものづくり体験ツアーをお探しなら!シーンに合わせてチョイス

小樽・積丹・キロロ - アクティビティ・体験

小樽市のオプショナルツアーならトラベルブックにおまかせ!もっと旅を楽しみたい、思い出に残したい!そんな希望に応えるオプショナルツアーを比較して予約可能です。 北海道・札幌市の北西に位置する湾岸都市である小樽市。小樽港は北海道開拓の玄関口として重要な役割を果たし、1923年には小樽運河も完成しました。現在では小樽のシンボルとして散策路や倉庫群を利用した飲食店などが整備されていて人気の観光コースになっています。北海道三大夜景の1つに数えられている天狗山山頂も、オプショナルツアーの定番コース。塗り師や飾り師など様々な職人の仕事場が軒を連ねていた職人坂のある小樽では、ガラス細工やオルゴールなどの製作体験も大人気です。北海道を代表する銘菓「白い恋人」の工場見学ができる「白い恋人パーク」や「小樽ビール銭函醸造所」など、工場見学を楽しめる施設が充実しているのも小樽の特徴です。 トラベルブックが紹介する小樽市のオプショナルツアーで、いつもの旅を何倍にも素敵なものに!

詳しく

【北海道】小樽市のフルーツ狩り・農業体験ツアーをお探しなら!シーンに合わせてチョイス

小樽・積丹・キロロ - アクティビティ・体験

北海道のフルーツ狩り・農業体験ツアーならトラベルブックにおまかせ!もっと旅を楽しみたい、思い出に残したい!そんな希望に応えるオプショナルツアーを比較して予約可能です。 日本一の農地面積を誇る北海道は、「日本最大の食料供給基地」とも呼ばれており、フルーツ狩りや農作物の収穫体験を楽しめるスポットとして大人気です。広い北海道では、季節ごとにいろいろな種類のフルーツが収穫できるため、ブルーベリーやいちご、サクランボ、ぶどう、りんご、ハスカップなど、食べたいフルーツ目指して、旅の目的地を決めるのもおすすめです。全天候型雨よけハウス完備の農園も多いので、天候に左右されずにフルーツ狩りが楽しめます。トマトやプラム、トウモロコシ、キャベツ、アスパラなど、広大な農地で収穫できる作物は、郵送もできるのでお土産にもぴったりです。 トラベルブックが紹介する北海道のフルーツ狩り・農業体験ツアーで、いつもの旅を何倍にも素敵なものに!

詳しく

【北海道】小樽市の午後ツアーをお探しなら!シーンに合わせてチョイス

小樽・積丹・キロロ - アクティビティ・体験

せっかくの北海道への旅、しっかり楽しまなきゃもったいない!自由な日の午後 にうまくオプショナルツアーを組み込めば、一層自分らしい旅になること間違いなしです。 北海道旅行を思いっきり満喫したいときには、ツアーを利用するのがおすすめですが、ツアーの中でも観光のメインとなるようなスポットは、午後のツアーがおすすめです。午前はショッピングやゆっくりとできるような観光スポットに出かけ、午後にメインのツアーでたっぷり楽しむほうが、体も楽ですし、効率的に北海道を楽しめます。たくさん体を使うようなスポットでも、その後のことを考えなくて良いので、午後のツアーはおすすめです。また、午後のツアーなら、出かけるための準備もゆっくりとできます。 トラベルブックが紹介する北海道の午後 ツアーで、いつもの旅を何倍にも素敵なものに!

詳しく

【北海道】小樽市の半日ツアーをお探しなら!シーンに合わせてチョイス

小樽・積丹・キロロ - アクティビティ・体験

せっかくの北海道への旅、しっかり楽しまなきゃもったいない!自由な日をうまく使ってオプショナルツアーを組み込めば、一層自分らしい旅になること間違いなしです。 北海道にはたくさんの魅力的な観光スポットがありますが、限られた日数の中で、広大な広さがある北海道の観光をより効率的に楽しむなら、半日ツアーがおすすめです。半日ツアーの中には、バスツアーなど、移動手段も入ったツアーが多く、北海道をあまり知らない方でも安心です。さらに、1日ツアーだと疲れてしまうような年配の方や子供連れのご家族にも大人気です。半日ツアーなら、北海道に着いた日や帰る日でも、少ない時間を使って北海道を満喫できます。よりたくさんの観光スポットを周りたいという方にも半日ツアーはおすすめです。 トラベルブックが紹介する北海道の半日ツアーで、いつもの旅を何倍にも素敵なものに!

詳しく

【北海道】小樽市の農業・漁業・酪農体験ツアーをお探しなら!シーンに合わせてチョイス

小樽・積丹・キロロ - アクティビティ・体験

北海道の農業・漁業・酪農体験ならトラベルブックにおまかせ!もっと旅を楽しみたい、思い出に残したい!そんな希望に応えるオプショナルツアーを比較して予約可能です。 北の大地北海道では農業や酪農体験ができるオプショナルツアーがおすすめです。いつも食卓に並んでいる食材がどのようにして作られているのかを知ることができるので子供の食育にもピッタリのツアーです。また、酪農体験ができるツアーは動物とのふれあいも楽しめます。牧場では牛の乳搾りをしたり、チーズ作り、バター作り、キャラメル作りなどを体験できるのが魅力です。大人から子供まで楽しめる体験なので長期休暇の家族旅行でもおすすめです。実際に栽培や飼育、収穫を見学した食材を使った料理を味わえるツアーもあるのでお腹を満たすこともできます。 トラベルブックが紹介する北海道の農業・漁業・酪農体験で、いつもの旅を何倍にも素敵なものに!

広告

のおすすめホテル

トラベルブックの今週のおすすめ

広告

運営会社