おすすめ旅行を探すならトラベルブック(TravelBook)

ホテル・航空券の料金比較・予約サイト

素敵な夜時間! 全国100万人のキャンドルナイトが美し過ぎる

毎日、仕事や家事、勉強など忙しい時間を過ごす人はとても多いですね。日常生活に欠かせない、移動手段や通信とあらゆるものが高速化し、たまの休日も満足に過ごせないということも。そんな中、近年はゆったりとした暮らしを提案するスローライフが注目されてきていて、世界的にもさまざまな運動やイベントも開催されています。地産地消や伝統的な食事「スローフード」や、田舎暮らしを楽しむ生活を紹介するメディアも増えています。 そこで今回は、世界的に展開されているスローライフ運動のひとつ「100万人のキャンドルナイト」の魅力についてご紹介します。

続きを読む

https://pixabay.com

更新日: 2023年11月27日

広告

本ページではプロモーションが含まれます
当サイトでは施設やサービス(以下、サービス等)の掲載にあたり、ページタイトルに規定された条件に合致することを前提として、当社編集部の責任においてサービス等を選定しおすすめアイテムとして紹介しています。

なお当サイトではユーザーのみなさまに無料コンテンツを提供する目的で、オンライン旅行代理店やレストラン予約サイトが提供するアフィリエイト・プログラムに参加し、サービス等の紹介を通じた手数料の支払いを受けています。掲載の順番はサービス等の提供会社により支払われる報酬も考慮されている場合があります。

「100万人のキャンドルナイト」とは

「100万人のキャンドルナイト」という名称で2003年の夏至に第1回が行われて以降、夏至と冬至の20:00~22:00(現地時間)に各国の文化や社会的事情と関係なく、世界共通の日ということで行われます。

各地のイベントではさまざまな企業や団体で自発的に消灯が行われたりしていますが、本来の目的は「環境保護! 節電! ○○断固反対!」と声高にアピールするのではなく、普段の暮らしの中から過剰な電飾を無くし、キャンドルの自然な光の中で食事をしたり、子どもに読み聞かせをしたり、時間や人とのつながりを考えたり大切にすること。もちろんラジオを聴いたり誰かと電話したりしてもOKな、自由でスローな時間を過ごすひと時を持つことです。

どこで参加するの?

「100万人のキャンドルナイト」は、提供されるものではなく、自分ででんきを消してキャンドルを灯す、みんなで作り上げるイベントです。家族や恋人、友人と自宅で行ってもいいですし、地域や会社、学校などのみんなで集まって自分たちで考えたイベントを作るのも楽しいものです。

また、全国各地でみんなが参加できる「100万人のキャンドルナイト」のパブリックイベントが大小さまざまに開催されるようになってきていますので、近くのイベントを探すのもおすすめです。カフェやバーを始め宿泊施設や公共施設など、みんなで楽しめるイベントがたくさんありますよ。

広告

東京・増上寺

大々的なイベント開催の呼びかけは、10周年の2012年をもって終了していますが、その後も日本国内の各地、世界的にもさまざまな場所で自主的に行われています。

特に、東京の芝にある増上寺では「大地を守る会」と「J-WAVE」が主催となって「100万人のキャンドルナイト@増上寺」を開催していて、開始時刻の午後8時には、増上寺に隣接する東京タワーが消灯、全員でカウントダウンをします。

また、有名アーティストがライブパフォーマンスで参加したり、「大地を守る会」の生産者による逸品の販売や、その食材を使ったオーガニックキッチンエリアでおいしいフードメニューも楽しめます。

大本山 増上寺

東京都港区芝公園4-7-35
03-3432-1431(J-WAVE 03-6832-1144)
http://candle-night.tokyo/

大阪

広告

大阪では「100万人のキャンドルナイト@OSAKA CITY」として2005年から毎回テーマを持ってイベントが開催されています。西梅田と茶屋町の2か所をメインに、光のアートが楽しめる「キャンドル回廊」や、みんなのメッセージがカラフルに灯る「メッセージキャンドル」など、時間をかけて楽しめるものとなっています。野外のアコースティックライブなども行われ、アーティストの作品も展示されます。

愛知

愛知県岡崎市では、地元の人たちが中心となって岡崎市の東名高速・美合PA近くの「保母山 胎蔵寺」という小さなお寺をメイン会場として「100万人のキャンドルナイトin岡崎」のイベントを開催しています。

岡崎市を中心に活動している作家やアーティスト、飲食店、雑貨店などを招いてさまざまな催しを地域の再生、町おこしの一環として行っています。体験コーナーや音楽コーナーがあったり、アーティストの作品が楽しめたり、法話があったりと地域密着型の温かみのあるイベントです。

保母山 胎蔵寺

愛知県岡崎市保母町字稲荷下5-2
0564-47-3172
http://color.toma.jp/blog/100candle/

全国の「100万人のキャンドルナイト」の光景

素敵な夜時間を過ごすために

大切な素敵な夜時間。家族で普段は話さないような会話を楽しんだり、恋人とキャンドルの明かりに照らされて過ごしたり、一人で静かに思考を巡らせる時間にしたりと、どんな時間にしたいのかを考えるのも楽しいもの。

また、灯すキャンドルは市販の物でももちろん十分ですが、子どもと一緒に手作りしたり、好みのアロマを使った物を選んだり、色々な思いを込めてメッセージを託したキャンドルにしたりと「でんきを消して、スローな夜を。」共有してみませんか。

いかがでしたか? でんきを消して、キャンドルの自然な光で過ごす2時間。そんなちょっとしたことで、日常の忙しい生活からワープしたような時を過ごす「100万人のキャンドルナイト」。年に2回の夏至と冬至には、特別に素敵な夜時間はいかがでしょうか。もちろん、これを機に、普段から意識的にそういったスローな時間を作るというのも気分転換にもなっていいですね。

日本の雑学でおすすめの記事

詳しく

気持ちよく新年を迎えよう!【2024年版】初詣におすすめの東京で人気・穴場の神社13選

東京 - 観光名所 ,祭り・イベント ,雑学

年の瀬も迫ってくると新しい年を迎えたら初詣に行こう!と思う方も多いのではないでしょうか。東京都内にも大小、様々な神社がありますが有名な初詣のスポットはどこも混雑しています。しかし、神様のご利益を頂くためには長時間の行列覚悟も辞さないという方やそんな混雑も風物詩として楽しまれる方も多いのでは?そこで毎年大勢の人が訪れる人気の初詣スポットから、どうしても人混みが苦手で混雑を避けたい方の為の穴場の初詣スポットを合わせてご紹介します。お正月の意味、初詣の由来などに関しても簡単に説明しますので、今年の初詣は一味違ったものになるでしょう! ※年末年始の参拝時間については、各寺社のホームページをご確認ください。

詳しく

【方言】ほっこりする博多弁。よく使われているかわいい言い回しと使用例文

福岡市 - 雑学

博多弁は福岡県福岡市を中心に使われる方言のことで、ゆったりとした抑揚のあるイントネーションでほっこりとした気持ちにさせてくれます。福岡県内では博多弁の他に、久留米弁・北九州弁・筑豊弁などがあります。博多弁は女の子が話すとかわいいと言われ、好きな方言の上位にランクインすることも多くなっています。博多弁は語尾に特徴があり「~ちゃん」「~たい」「~ばい」とつけるだけで何だかとても可愛らしくなりますよね。今回は博多弁でよく使われているかわいい言い回しと使用例文を紹介するので、福岡県出身でなくても可愛く話したい人は少し真似してみると面白いかもしれませんよ。

詳しく

日本一長い川は信濃川。では2位は?世界の長い川ベスト10も発表!

日本 - 滝・河川・湖

日本で長い川はどこかご存知でしょうか?川の全長の長さが具体的にどのくらいなのか詳しくご紹介します。また、世界ではどこの川が長いのでしょうか?意外と知らない世界の長い川。今回はにて発表!聞いたことある川から初めて聞いた川の名前も出てくるかもしれません。こちらも川の全長の長さを記述しますので、日本の川の長さとぜひ、比べてみてくださいね。また、それぞれの川の特徴やデータについてお伝えします。こちらの長さのデータは計測方法や支流をどこから測るかによって異なってくる点・が前後する点をご留意ください。

詳しく

岐阜弁の意味と使い方・岐阜弁のかわいい言葉とフレーズを紹介

岐阜 - 雑学

岐阜県の方言である岐阜弁について紹介します。様々な岐阜弁の意味やその使い方について、かわいいフレーズなどを織り交ぜながら説明しています。方言には標準語にはない独特の言いまわしがあって、イントネーションにも地方それぞれに特徴があります。その地域でしか通用しない方言は温かみのあるものが多く、方言を通してその地方の温かさを発見することもよくあります。今回は岐阜弁を取り上げています。岐阜弁は語尾などが関西弁に近いですが、愛知県に近いこともあって名古屋弁の影響も受けています。岐阜弁はそれらの様々な要因が合わさった独自の方言です。岐阜弁を通して岐阜県を新たに発見してみてください。

詳しく

【方言】静岡弁の面白いもの・可愛いものをまとめてご紹介♪

静岡 - 雑学

みなさんは静岡弁と聞いてぱっと浮かぶものはありますか?あまりなじみがない人も多いかもしれませんが、静岡にはたくさんの方言が存在します。また、静岡だけでなく関東や中部地方でも使われているものもあり、多岐に渡ります。語尾につけるものや、言葉は同じでもアクセントが標準語と異なるものが多いのが特徴です。今回は静岡でよく使われている方言をご紹介します。静岡弁の面白い方言・かわいい方言・おかしな方言などを一覧にしてまとめてご紹介します。これをチェックして静岡に行かれた際や静岡の人と会話する際には静岡弁に注目してみてくださいね。

詳しく

東京都内で旅行グッズを揃えるならここ!専門店3選+α

東京 - 雑学

旅行好きにとって、気分を盛り上げてくれる要素のひとつがトラベルグッズではないでしょうか。機能面にすぐれたアイデアグッズはもちろん、お気に入りのデザインのアイテムは持ち歩くだけで楽しい気分になれますよね。 最近では、旅行シーンだけに限らず、普段遣いしたくなるようなものも少なくありません。たまには旅行用品ばかりを集めた、ステキ楽しいお店を覗いてみるのはいかがでしょうか? こちらでは、都内の旅行グッズの専門店を3店舗と、"旅するように暮らす"がテーマの店をご紹介します。

詳しく

これはお得!USJのエクスプレス・パスがもらえちゃう“たべ乗り”とは

大阪市 - 雑学

夏休みやクリスマス、祝日を含む3連休などでテーマパークに行く機会があると思います。テーマパークと言えば様々なアトラクションがあり、楽しいですよね。しかし、そのアトラクションに付きものなのが、そう、“行列”です。アトラクションに到達するまでの時間、ひたすら並んでいるのは大変ですよね。USJにはそんな行列に、並ばずに待てる便利な方法があるんです!それがこの“たべ乗り”システム。対象となる3つのレストランで、対象のメニューを注文して食事をするだけで、その‘食事している時間’をそのまま‘アトラクションに並んでいる時間’に換算できるんです!なので、レストランでゆっくり食事をとり、そのあとは待たずにアトラクションに乗れるんです!そんな便利なたべ乗りシステムを解説いたします♪

詳しく

【東京】アロマオイルで癒されよう♪ 精油が買えるアロマショップ5選

東京 - 雑学

植物や果物から抽出される精油を使ったアロマセラピーは身体に様々な影響を与える事が実証されていて、アロマを活用すると、自律神経を正したり、ストレス解消、鎮静効果やPMS(月経前症候群)に効果があるとされ、さらには引きこもりがちな気分の時や梅雨のジメジメ湿った匂いを打ち消したい時に有効など、色々な場面で効果を発揮します。その楽しみ方もアロマディフューザーや加湿器だけでなく、スプレーやハンカチに染み込ませて持ち歩く気軽な方法など様々な方法があります。 こちらで紹介するのは、豊富な種類の精油を取扱っているアロマの専門店です。自分に必要な効果や使用方法を選びながら、素敵な香りのある生活を楽しんで下さい。

広告

広告

のおすすめホテル

トラベルブックの今週のおすすめ

広告

運営会社