おすすめ旅行を探すならトラベルブック(TravelBook)

ホテル・航空券の料金比較・予約サイト

常滑市にあるコストコ中部空港店へ行こう!コストコ初心者向けの予備知識や人気商品も紹介

更新日: 2023年11月21日

広告

皆さんは、「コストコ」はご存知ですか?全国で展開している会員制の大型倉庫店スーパーで、メディアでも良く取り上げられている人気店です。1つ1つの商品が大量販売されており、1つあたりの単価が大変リーズナブル。また、オリジナル商品のクオリティの高さも評判です。そんなコストコの店舗の一つ、中部空港店は、愛知県の常滑市にあり、中部空港の近くに位置しており、空港の近くならではの特徴のあるお店として人気です。そこで、今回は、コストコ中部空港店について、その特徴やおすすめ商品、行き方などと併せて、コストコを利用するのに知っておきたい知識などもまとめて紹介します。

本ページではプロモーションが含まれます
当サイトでは施設やサービス(以下、サービス等)の掲載にあたり、ページタイトルに規定された条件に合致することを前提として、当社編集部の責任においてサービス等を選定しおすすめアイテムとして紹介しています。

なお当サイトではユーザーのみなさまに無料コンテンツを提供する目的で、オンライン旅行代理店やレストラン予約サイトが提供するアフィリエイト・プログラムに参加し、サービス等の紹介を通じた手数料の支払いを受けています。掲載の順番はサービス等の提供会社により支払われる報酬も考慮されている場合があります。

コストコとは?

コストコは、全国展開している会員制の巨大な倉庫型スーパーです。商品のほとんどが大量にまとめて販売されており、一つの単価としては、大変リーズナブルに購入することができるのが魅力です。また、コストコオリジナルの商品も多数販売されており、そのクオリティの高さが話題になっています。

コストコの歴史を紹介

コストコは、カリフォルニア州のサンディエゴで、飛行機の格納庫を改装し手オープンした「プライスクラブ」と言う名のスーパーが始まりでした。日本への初出店は、1999年で、福岡県糟屋郡にある久山倉庫店になっています。その後、店舗を全国に展開し、現在は26の店舗があります。

コストコ中部空港店の特徴1:駐車場はすべて平面駐車場

コストコ中部空港店の特徴の一つは、駐車場がすべて平面駐車場であるということです。愛知県常滑市の中部国際空港に近いところに位置しているため、周辺には住宅地などもないので、広々とした敷地を確保することができるので、立体にする必要がなかったのです。平面駐車場なので、駐車も楽々です。

コストコ中部空港店の特徴2:海外からのお客さんが多い

コストコ中部空港店の特徴の2つ目は、海外からのお客さんが多いということです。中部空港のすぐそばに位置しているということが大きな理由になっており、観光のついでに立ち寄る人から、帰国する前にたっぷりとコストコで買い物をして、その足で飛行機に乗るというような人も多いようです。

コストコ中部空港店の特徴3:電車からもアクセスしやすい

コストコ中部空港店の特徴の3つ目は、電車からのアクセスもしやすいということ。多くのコストコが、電車でアクセスがしにくいところに建っているのに対し、こちらの店舗は、常滑駅から徒歩でアクセスすることができる距離にあります。郊外の景色を楽しみながら訪れるのもおすすめです。

広告

コストコ中部空港店の店舗情報

コストコ中部空港店は、10:00~20:00の営業になっており、1月1日を除いて年中無休になっています。12/31の営業時間だけが異なり、8:00~18:00なので注意が必要です。また、ガスステーションの営業時間は、8:30~20:30になっており、こちらも1月1日を除いて年中無休になっています。

コストコの予備知識1:マイバッグは持参

コストコを利用するのなら、知っておきたい予備知識がいくつかあります。一つ目は、マイバッグを持参するということ。コストコは、レジ袋が用意されておらず、自分でバックを持参する必要があります。とは言え、忘れたり、持参し他マイバッグに入りきらなくても大丈夫。エコバッグの販売が行われているので、購入できます。

コストコの予備知識2:コストコの会員カード1枚で自分含め大人3人まで入場可能

コストコを利用するのに知っておきたい予備知識の2つ目は、コストコの会員カードで自分を含め、大人3人まで入場が可能ということ。仲の良い友人と一緒に行って、商品をシェアすることなどもできますし、家族で訪れるときにも3人までなら1枚で入場することができるので便利です。

コストコの予備知識3:商品が気に入らなければ返品可能

コストコを利用するにあたって知っておきたい予備知識の3つ目は、会員であれば、商品がもし気に入らなければ、返品が可能ということ。返品期限が決まっていたり、食品であれば、半分以上が残っていることなどの条件はありますが、その条件以外に規則がなく、安心して買い物を楽しめます。

コストコ中部空港店の人気商品1:パンガシウス

広告

コストコ中部空港店で人気の商品の一つ目は、「パンガシウス」。「パンガシウス」とは、食用ナマズのことで、切り身で皮も付いていない状態で販売されているので、白身の魚のような見た目です。身は、プリッとしており、火を通すとフワフワ!煮崩れしにくく、煮込み料理などにも最適です。100g当たり168円とお手頃なのも魅力です。

コストコ中部空港店の人気商品2:マーケットO リアルブラウニー

コストコ中部空港店の人気商品の2つ目は、「リアルブラウニー」です。韓国のお菓子で、一時大流行した商品で、まだまだ根強いファンが多いそうです。大きなボックスで販売されており、8個入の小分けの箱が4つセットになっており、お値段は、1598円。1個あたりは、コンビニの約半額になっています。

コストコ中部空港店の人気商品3:SDカード

コストコ中部空港店で人気の商品の3つ目は、SDカードです。写真や動画などを撮影するのに欠かすことができないこちらの商品は、32Gで1098円という驚きの価格になっており、どこよりも安いと話題になっています。家電コーナーを訪れた際には、ぜひのぞいてみてくださいね。

コストコ中部空港店の人気商品4:オイコス 12個入り

コストコ中部空港店で人気の商品の4つ目は、「オイコス」。低カロリーで高たんぱく、ダイエットや健康に良いことで大人気のギリシャヨーグルトで、コンビニなどでも見かける「オイコス」。12個入りで899円で販売されており、1個約83円です。コンビニなどに比べると、随分安くなっていますね。

コストコ中部空港店の人気商品5:ディナーロール

コストコ中部空港店で人気の商品の5つ目は、「ディナーロール」。コストコを語る上で外すことができないといっても良いほどの定番中の定番の人気商品です。36個ものパンが巨大な袋に入っており、なんと458円!小ぶりサイズでちょっと小腹が空いたときにもピッタリ!シンプルなので、様々なアレンジができるところも魅力的です。

コストコ会員になったらお得なメルマガ登録がおすすめ

コストコ会員になったら、おすすめなのが、メルマガ登録です。メルマガ登録をすると、季節ごとにお得な商品やお得なクーポンなどが配信されてきます。ただでさえお得なコストコですが、クーポンを利用すれば、さらにお得に利用することができるので、ぜひ会員登録と併せてメルマガも登録しておきましょう。

まとめ

いかがでしょうか?コストパフォーマンスの良さで大人気のコストコ。全国に26展開している店舗の一つ、中部空港店は、空港の近くならではの、広々とした敷地が特徴で、駐車も楽々です。また、電車を利用しても簡単にアクセスすることができるのもうれしいポイント。様々な魅力的な商品が並んでいるので、ぜひコストコ中部空港店でお得に買い物をしてみてくださいね。

ショッピングのおすすめ記事

詳しく

どんな免税店がある?セントレア・中部国際空港でおすすめの免税店を紹介!

知多半島・セントレア - お土産,免税店

中部国際空港は愛知県常滑市にある空港で、セントレア空港との愛称で呼ばれています。国際拠点空港として位置付けられており、多くの国内・国外の路線が就航しています。国際線出発ゲートのある3階フロアには多くの免税店舗が立ち並び、ショッピングが楽しめます。ブランドの種類も豊富で、免税店ならではの嬉しい価格で商品を買えることから観光客にも人気があります。セントレアの免税店では市場価格の2割〜3割ほど安く購入でき、ネットで予約しておくとさらに5パーセント引きになります。欲しかったあのブランドのコスメや化粧品、雑貨も、賢く利用してお得に買い物を楽しみましょう。どんなブランドの免税店があるのか紹介していますので、セントレア空港を利用する前にぜひチェックしてみてくださいね。

詳しく

【愛知】名古屋でおしゃれな古着屋をまわる!商店街が軒を連ねる大須と栄エリアで人気の古着屋13選

名古屋 - ショッピング

名古屋の大須や栄は、ヴィンテージファッションを愛する人にとって魅力的な街。ジャンルやテイストの様々な、それぞれに個性的な古着屋があちこちに点在しています。東京のお店よりもリーズナブルであることから、高速バスを利用して東京方面から買い付けに行く人も。普段古着に手を出したことがないという人も、この街の個性的なセレクトショップの雰囲気に魅了されてしまうかもしれません。カジュアルなだけではない、ワンランク上のおしゃれを楽しみたい人におすすめです。大人のユーズドスタイルにもぴったりな掘り出し物を見つけに出かけてみませんか。

詳しく

【名古屋】これでもう迷わない!名古屋駅の9つの地下街徹底解説

名古屋 - ショッピングモール

中部地方に位置している愛知県の県庁所在地であり、日本有数の規模を誇る繁華街を形成している名古屋。名古屋駅を中心に高層ビルが立ち並ぶ大都市で、オフィスや商業施設など様々な施設が存在します。そんな名古屋駅周辺エリアには、地下に9つの地下街が広がっているんです。それぞれにファッション関連のショップや飲食店、書店など個性豊かな店舗が入っていて地下街だけでもショッピングを十分楽しめるのが魅力。今回は、そんな名古屋の9つの地下街について基本的な情報を集めるとともに、おすすめの店舗なども紹介していきます。

詳しく

名古屋のショッピングスポットをアツくまとめ!買い物大好きな方必見!

名古屋 - ショッピングモール,百貨店・デパート

名古屋といえば、日本三名城の1つ「名古屋城」や独特の食文化「名古屋めし」などが有名な中部地方の中心都市ですが、今回はその名古屋で人気のショッピングスポットをまとめてご紹介します。名古屋駅周辺や栄エリアの繁華街を中心に多くのショッピングモールや地下街が立地する名古屋は、庶民的な個人商店からおしゃれなセレクトショップ、世界のハイブランドまで何でも揃うお買い物天国。ちょっと郊外に足をのばせば、大型複合商業施設もあり、特に休日は沢山のファミリーで賑わっています。記事内でご紹介するショッピングスポットには、買い物以外のエンターテイメントを備えた場所も多く、観光やデートにもおすすめ。記事を参考に、名古屋の人気スポットでの買い物やグルメを満喫しましょう。

詳しく

ikeaが名古屋にオープン!アクセス方法や人気商品を紹介

名古屋 - ショッピングモール

2017年10月に名古屋エリアにオープンしたIKEA長久手店。日本で10店舗しかなく、東海地方初出店ということもあり、まだIKEAに馴染みがないという方も多くいらっしゃるでしょう。IKEAと言えば、スウェーデンの北欧スタイルが特徴ですが、ほかにもIKEA独特のシステムが確立されているので、初めてIKEAを訪れたらちょっと戸惑ってしまうかもしれません。そこでIKEAに出かける前に基本的な情報を確認しておくのがおすすめ。今回は、長久手店のアクセスや営業時間をはじめ、買い物方法や人気商品、楽しみ方などをご紹介しているので、ぜひ参考にしてIKEA長久手店を楽しんでみてください。

詳しく

【名古屋】混雑状況やオススメの施設を紹介!IKEA長久手の楽しみ方

愛知 - お土産,雑貨

スウェーデンから始まり、今や欧米を含む世界各地へと店舗を進出させているIKEA。日本でも主要都市の郊外を中心に店舗が展開しており、広い敷地を有する大型店舗を構えるのが特徴です。今回は、2017年に愛知県の長久手にオープンしたIKEA長久手について注目。基本的な店舗の構造とショッピングの進め方について情報をまとめるとともに、おすすめしたいポイントや買い物を便利にするコツなども紹介して行きます。IKEAに行ってみたいけど、初めてでどんなシステムなのか分からないという人のために基本的な楽しみ方をお伝えします。

詳しく

業務スーパーのおすすめ商品20選!人気の定番アイテムはこちら!

日本 - スーパー・コンビニ

全国に増えつつある人気店、「業務スーパー」。激安商品が目白押しで、近年大注目の話題の食品店です。店内には段ボールのままの商品が陳列されていて、まるで倉庫のような雰囲気。 箱買いが出来る業務用の商品を主に扱っているので、容量の大きな商品がほとんどですが、どれもコスパが最高! 一般のスーパーやコンビニではありえない価格でお菓子やドリンクが買え、冷凍食品や精肉までそろっている品数の豊富さで、行って楽しい買って嬉しい、誰でも安さにウキウキするお店です。 今回はそんな人気の業務スーパーの数ある商品の中から、一般家庭でも使いやすく、味が良くて人気のおすすめの定番アイテムをセレクトしてみました!

詳しく

【青森】青森で買いたいおすすめのお土産30選

青森 - お土産

青森県は、世界遺産の白神山地、十和田湖や奥入瀬渓流など大自然に恵まれた、本州最北端の地です。日本屈指の火祭り青森ねぶた祭りをはじめ八戸三社大祭や花火大会など楽しいイベントも目白押しです。今回は、そんな青森県でおすすめのお土産をご紹介したいと思います。りんご王国ならではの青森県らしいりんごをモチーフにしたお土産から、ねぶたをモチーフにしたもの、青森県の伝統工芸品である雑貨土産など、青森県を感じさせてくれるアイテムを厳選しました。B-1グランプリで王者に輝いた、八戸せんべい汁もありますよ。青森旅行をご検討中の方、ぜひ参考にしてくださいね。(また、料金は2017年7月に算出したものです。)

広告

のおすすめホテル

トラベルブックの今週のおすすめ

広告

運営会社