
「東洋のラスベガス」と呼ばれるマカオ。アジア屈指の“眠らない街”は常ににぎわいを見せています。経済の中心を成すマカオ半島と、タイパ島・コロアネ島という離島から成り立ち、近年では、マカオ半島とタイパ島の間にある埋立地のコタイ地区に、マカオベネチアンホテルなど豪華リゾートホテルが次々と建築されています。超高層ホテル群が見せるネオンの光景は、いまやマカオの定番風景。ホテル内には、ショッピングモールやイベント、ショーなど、設備・エンターテイメントも充実させており、非日常的な時間と空間を楽しめる、テーマパークのような空間になっています。ここでは、マカオライフを一層楽しくしてくれるテーマパーク型ホテルを紹介します。
目次
なお当サイトではユーザーのみなさまに無料コンテンツを提供する目的で、オンライン旅行代理店やレストラン予約サイトが提供するアフィリエイト・プログラムに参加し、サービス等の紹介を通じた手数料の支払いを受けています。掲載の順番はサービス等の提供会社により支払われる報酬も考慮されている場合があります。
マカオのホテル事情
マカオの主要宿泊エリア
マカオは中国本土に接したマカオ半島とその沖合の島に分かれます。世界遺産が多く集まるマカオ半島は古い地域で老舗のホテルやカジノリゾート、規模の小さいビジネスホテルまでもが多く集まります。空港もある沖合の島はタイパ島とコロアネ島の間を新しく埋め立て大きな島となっています。この地域には大型のリゾートホテルやラスベガスでも人気のカジノリゾートが揃っています。
マカオへのアクセス
マカオへのアクセスは主に空路と航路がメインとなります。沖合の島にあるマカオ国際空港へは日本の主要都市からフライトが出ています。空港から市街地まではタクシーで15分ほどなのでアクセスは容易です。また、香港経由のフェリーで行く場合は、香港国際空港から直接乗り換えもでき、また香港の市街地からもフェリーが出ています。香港とマカオを組み合わせて一緒に旅行に行くのもおすすめです。
マカオの主要観光地
マカオと言えば「世界遺産の街」。2005年にはマカオにある8つの広場と22の歴史的建造物が「マカオ歴史地区」としてユネスコ世界遺産に登録されました。ヨーロッパと中国が融合された建造物は必見です。また、338メートルの高さを誇る「マカオタワー」は景色を楽しむだけでなく、「バンジージャンプ」や外縁を歩くことができる「スカイウォークX」などのアクティビティも人気です。
マカオの名物・グルメ
1999年までポルトガル領であったマカオではポルトガル料理と広東料理楽しめます。また食べ歩きできるB級グルメもマカオの名物。「ポークチョップ・バーガー」はニンニクを効かせた豚肉を豪快にバンズに挟んだ一品。小腹が空いたときにはぴったりです。砂糖がまぶしてあるふっくらした揚げパン「サーヨン」や女子に人気のスイーツ「エッグタルト」もマカオの名物のひとつです。
マカオ観光の注意点
マカオ観光で気になる治安情報
カジノの街である「マカオ」。お金が行き交うきらびやかな街をイメージするとどうしても治安が悪そうな印象を持たれがちですが実はとても治安が良い地域です。多くのカジノは24時間営業なので表通りであれば人通りも多く公共の交通機関も比較的遅くまで走っています。しかしながらやはりスリや置き引きなど観光客を狙う軽犯罪はどこにでも発生する可能性があるので充分気を付けてください。
マカオ観光で知っておきたい物価事情
マカオの物価は全体的に日本より安いことが多いです。バスなど公共交通機関も安いので移動も負担になりません。タクシーも気軽に利用できる金額です。食事もフードコートや屋台などは特に安く済ますことができます。食料品や飲料水、国産のビールなども日本よりは安く感じることでしょう。一方タバコに関しては日本よりも高いのでご注意ください。
マカオの通信環境、無料Wi-Fiは使えるの?
マカオのテーマパークみたいに楽しめる超豪華ホテルを紹介!
■ギャラクシー ホテル マカオ(Galaxy Hotel)

メインのイメージ
最初におすすめするマカオの超豪華ホテルは「ギャラクシー ホテル マカオ(Galaxy Hotel)」。コタイ地区に建つ巨大複合施設。世界最大の波のプール「スカイトップウェーブ」をはじめ12種類のプールが海や川の様に広がっています。また、大型カジノ、ショッピングモール、マカオではまだ数少ないスパ施設なども保有。室内はデラックスタイプ。夜にはタワーがライトアップされ、レーザーショーなどマカオの夜景と供に幻想的な雰囲気を楽しめます。

ロビー

ギャラクシー マカオ
マカオ / マカオ - ホテル
- 4.7
- [ホテル詳細情報]
- コタイEstrada da Baia de Nossa SenhoraDa Esperanca [ホテル住所] 地図を見る
- チェックイン: 15:00/チェックアウト: 11:00/部屋数: 1449
■ザ ベネチアン マカオ リゾート ホテル(The Venetian Macao Resort Hotel)

2番目におすすめするマカオの超豪華ホテルは「ザ ベネチアン マカオ リゾート ホテル(The Venetian Macao Resort Hotel)」。350店超が集まるショッピングモール、巨大なカジノフロアがある大きなリゾート施設。イタリアのベネチアをモデルに造られ、施設内に水の都ベネチアの様に運河が流れ、ゴンドラ(有料)に乗って遊覧できます。部屋は全室スイートで最小でも70㎡とかなり広く贅沢な空間を演出しています。バスルームは大理石がふんだんに使われ、シャワーブースとセパレートになっています。


ヴェネチアン マカオ リゾート ホテル
マカオ / マカオ - ホテル
- 4.5
- [ホテル詳細情報]
- Estrada da Baia de N. Senhora da Esperanca [ホテル住所] 地図を見る
- チェックイン: 15:00/チェックアウト: 11:00/部屋数: 3000
■ウィン マカオ(Wynn Macau)

メインのイメージ
続いておすすめのマカオの超豪華ホテルは「ウィン マカオ(Wynn Macau)」。マカオの海に面したロケーションにある、ヨーロッパの雰囲気が漂う豪華カジノホテルです。上品な香りがほのかに漂うワンランク上のカジノで高級感を味わえます。プールやスパも充実しており、有名ブランドの専門店がズラリと並び、ショッピングも楽しめます。客室はウィンタワーとアンコールタワーにあり、ウィンの方がデラックスルーム、アンコールの方がスウィートルームになっています。ホテル正面では15分間隔で噴水ショーが行われています。夜はホテル群の夜景を背景に光と音を織り交ぜた水のパフォーマンスを楽しめます。

内部エントランス