おすすめ旅行を探すならトラベルブック(TravelBook)

ホテル・航空券の料金比較・予約サイト

【福岡】久留米市に行く前に知っておきたい、歴史的・芸術的観光地5選

九州最大の筑後川と、頂点に鷹取山を仰ぐ耳納連山(みのうれんざん)を有する福岡県久留米市。豊かな自然と、九州の交通の要衝という地の利を活かし、県内外から多くの人が訪れる九州有数の観光地として成長しました。久留米地方の方言に「ほとめき」という言葉があります。「おもてなし」という意味で、久留米を訪れると、「ほとめくばい」と言って笑顔で迎えてくれます。 食文化も有名で、久留米ラーメンに、新鮮な海産物、山の幸などさまざまな魅力が詰まっています。グルメでお腹を満たし、豊かな自然に心を癒され、寺社で心身を清らかにする。美術館や博物館もあり、家族やカップルで出かけるのにも最適です。見どころ満載の久留米市のおすすめ観光地を紹介します。

続きを読む

https://ja.wikipedia.org

更新日: 2023年11月21日

広告

本ページではプロモーションが含まれます
当サイトでは施設やサービス(以下、サービス等)の掲載にあたり、ページタイトルに規定された条件に合致することを前提として、当社編集部の責任においてサービス等を選定しおすすめアイテムとして紹介しています。

なお当サイトではユーザーのみなさまに無料コンテンツを提供する目的で、オンライン旅行代理店やレストラン予約サイトが提供するアフィリエイト・プログラムに参加し、サービス等の紹介を通じた手数料の支払いを受けています。掲載の順番はサービス等の提供会社により支払われる報酬も考慮されている場合があります。

■石橋美術館

2016年秋に久留米市美術館として再オープンする予定で、同年8月29日から休館期間に入ります。久留米市出身で、世界最大のタイヤメーカー「ブリヂストン」の創業者・石橋正二郎が故郷に寄贈した美術館です。地元出身の日本近代洋画家の多くの作品を所蔵しています。雪舟の四季山水図や、「古今和歌集」の最古の写本の一部など、重要文化財の指定を受けた美術品コレクションも展示しています。陶磁器の展示も必見です。

石橋美術館

福岡県久留米市野中町1015
0942-39-1131
10:00〜17:00
月(要確認)
http://www.ishibashi-museum.gr.jp/

広告

■久留米百年公園

久留米市の市政生誕100周年を記念して、平成元年に完成した公園で、毎年春には、市の花である「久留米ツツジ」12万本が咲き誇ります。公園内には樹齢300年とも言われる紅霧島ツツジもあり、4月の「久留米つつじ祭り」で多くの人を楽しませてくれます。公園の東には、鷹取山を含む耳納連山が眺望でき、久留米の自然の豊かさを堪能させてくれます。

久留米百年公園

久留米市百年公園2432-1
0942-22-6177
7:00~22:00
http://www.kurume-hotomeki.jp/event/? mode=detail&isSpot=1&id=402036000079

■地場産くるめ

久留米の伝統工芸品や、筑後地方の特産品の紹介・展示即売場などがある、旅のおみやげ探しにぴったりの施設です。なかでも、重要無形文化財にも指定されている「久留米絣(くるめがすり)」の資料館では、久留米絣の手織りが実演され、伝統の職人技を見られます。趣のある「八女提灯」や、漆塗りと金箔が美しい「八女福島仏壇仏具」などもあります。

地場産久留米

福岡県久留米市東合川5-8-5
0942-44-3700
即売場・絣資料館10:00~17:00/会議室・研修室9:00~22:00/喫茶10:00~16:00(15:30LO)
http://www.jibasankurume.jp/

■水天宮(すいてんぐう)

https://ja.wikipedia.org

日本全国の「水天宮」の総本宮です。1185(寿永4)年に、壇ノ浦の合戦で敗れた平家を弔うために建てられたと言われています。参拝口の鳥居の扁額(へんがく)には、東郷平八郎の書による「水天宮」の文字が掲げられています。毎年5月の春の大祭では、抹茶を味わえたり、地元小学生による「浦安の舞」を楽しめます。参道の先には俳人・高浜虚子が筑後川を詠んだ句碑があり、その奥に本殿があります。

水天宮

福岡県久留米市瀬下町265-1
0942-32-3207
7:00~17:00
http://www.suitengu.net/

広告

広告

のおすすめホテル

トラベルブックの今週のおすすめ

広告

運営会社