おすすめ旅行を探すならトラベルブック(TravelBook)

ホテル・航空券の料金比較・予約サイト

山梨の名物お土産おすすめ一覧:お菓子・雑貨他、人気アイテム20選

更新日: 2024年4月27日

広告

山梨のお土産と言えば、有名なのが「信玄餅」。お土産を受け取った人も、「山梨土産」だとバッチリわかる代表的な銘菓ですが、山梨にはまだまだ多くの名産品があります。しかし、サービスエリアやお土産店に行くと、どれを買ったらいいのか困ってしまうほどの品揃えで、結局いつも同じもの、なんてことになってしまいますね。そこで、「信玄餅」だけじゃない!山梨に行ったら忘れずに買いたい、これを買えば間違いなしの山梨の人気お土産をご紹介します。

本ページではプロモーションが含まれます
当サイトでは施設やサービス(以下、サービス等)の掲載にあたり、ページタイトルに規定された条件に合致することを前提として、当社編集部の責任においてサービス等を選定しおすすめアイテムとして紹介しています。

なお当サイトではユーザーのみなさまに無料コンテンツを提供する目的で、オンライン旅行代理店やレストラン予約サイトが提供するアフィリエイト・プログラムに参加し、サービス等の紹介を通じた手数料の支払いを受けています。掲載の順番はサービス等の提供会社により支払われる報酬も考慮されている場合があります。

山梨で有名・定番の名物・ご当地グルメ

山梨で有名なご当地グルメと言えば、ほうとうを思い浮かべる人が多いのではないでしょうか。山梨県の郷土料理として有名で、農山漁村の郷土料理百選にも選ばれています。その他の郷土料理で有名なのが大月おつけだんご。お味噌汁の中に餅や野菜が入っており、店によって異なる味を楽しめます。他にも甘いものが好きな人におすすめなのが、信玄餅や信玄プリンです。是非山梨県で本場の味を食べてみて下さい。

山梨で有名・定番な特産物・伝統工芸品

山梨の有名な伝統工芸品は、白いだるまが特徴的な甲州だるま。一般的な赤色ではなく白色をしており、お腹部分にこだるまが描かれています。そのため、子宝祈願安産祈願や子供の出世などの願いが込められています。他にも鹿革で作られている甲州印伝。奈良時代から続いているとも言われています。非常に丈夫なことから鹿革で作られたハンドバックは、女性へのお土産として人気があります。

お土産のまとめ買いならココがおすすめ!山梨の人気ショッピングスポット

山梨の人気ショッピングスポットは、自然に囲まれている八ヶ岳リゾートアウトレット。ペット同伴でも良いことから多くの家族連れで賑わっています。他にもおすすめなのが、ココリ。甲府駅から徒歩圏内ということもあり、天気に左右されずに訪れることができます。夜はライトアップもされるのも見どころの一つです。山梨県の最大級ショッピングモールのイオンモール甲府昭和店では、映画館もあるので一日中楽しめます。

山梨限定のお土産・コラボグッズ

山梨限定の人気のあるお土産は、サントリー白州蒸留所で購入できる限定商品の数々です。白州 12年ウイスキーは有名ですが、ここでしか買えない商品もあるのでお酒好きにはたまらないお土産です。デザートが好きな方におすすめなのが、桔梗信玄餅。武田信玄が好んで食べたとも言われていた甘い餅がルーツとも言われております。モンドセレクションで金賞を受賞したことのある人気商品です。

山梨でおすすめのお土産を紹介!

■【澤田屋】くろ玉

はじめに紹介する山梨のお土産は「くろ玉」。昭和4年に発売され、75年間愛される歴史あるお菓子です。その名のとおり、黒くて丸い形のお菓子。中は、青えんどう豆を使ったうぐいす餡を丹念に丸めたものです。外側の黒い皮は、香り高い黒砂糖を羊羹に仕立てたもので、コクのある黒砂糖の甘さと、うぐいす餡の優しい甘さが互いに引き立て合う、素朴な懐かしさを感じるお菓子です。

■【松月堂】栗煎餅

続いておすすめの山梨のお土産は「栗煎餅」。甲府盆地の南端、富士川に面した鰍沢町の「松月堂」で製造、販売されている「栗煎餅」は、生まれてから100年が経つ歴史あるお菓子です。山栗の形をしたお菓子ですが、お米ではなく小麦粉、砂糖、栗などから作られていて、お煎餅というよりクッキーのような味わい。素朴でほんのり甘い栗の味がする、飽きのこないお菓子です。

広告

■【桔梗屋】桔梗信玄餅

続いておすすめの山梨のお土産は「桔梗信玄餅」。多くの人に愛される、山梨の代表的な銘菓です。「ふるさとの味」をコンセプトに、手作りの味わいにこだわっています。小さな容器にきな粉をまぶした3切れのお餅が入っています。特製の黒蜜をかけていただきます。原料にこだわった「プレミアム桔梗信玄餅吟造り」もあり、きな粉には丹波黒大豆を使用、黒蜜にはアカシヤの蜂蜜を加えて、贅沢に仕上げたものです。

■【桔梗屋】桔梗信玄飴

次に紹介する山梨のお土産は「桔梗信玄飴」。きな粉をたっぷり使用し黒蜜の風味も豊かな、懐かしい「きな粉飴」です。駄菓子屋にあった「きなこ飴」と同じ製法だそう。かわいらしく食べやすい小袋入りです。黒糖の程よい甘みが口いっぱいに広がり、ゆっくりと溶ける懐かしい味わいで、世代を問わず喜ばれます。

■【桔梗屋】桔梗信玄生プリン

続いておすすめの山梨のお土産は「桔梗信玄生プリン」。2015年おみやげグランプリのフード・ドリンク部門で、グランプリ賞を受賞したスイーツです。フレッシュな生クリームを使い、きな粉の香りただようコクのあるとろけるプリン。桔梗信玄餅でおなじみのミネラル豊富なこだわりの黒蜜をたっぷりとかけていただきます。

■【桔梗屋】信玄桃

6番目におすすめする山梨のお土産は「信玄桃」。全国生産高1番目を誇る山梨の名産、桃をモチーフにしたユニークなお菓子。ピーチゼリー入りの白餡を小麦粉生地で包み、色・形ともに桃に似せた焼き菓子です。ほどよい甘さとほんのり桃の香りが楽しめます。パッケージのデザインもまるで本物の桃の箱のようでお土産にぴったりです。

■【みどりや】笹子餅

続いておすすめの山梨のお土産は「笹子餅」。創業103年を迎える「みどりや」の「笹子餅」。その昔、甲州街道一の難所と言われた笹子峠の茶屋で、力餅として売られていた由来があります。「名物に甘いものあり笹子餅」と詠まれたほど、地元の名物となっています。添加物不使用のため、日もちは製造日より3日間と短いですが、よもぎと甘い餡の昔ながらの味わいにホッとします。

みどりや(笹子餅本舗)

山梨県大月市笹子町黒野田1332
0554-25-2121
7:00~19:00(売り切れ次第閉店)
無休
駐車場無し
http://www9.ocn.ne.jp/~sasago/

■【風月堂】月の雫

広告

8番目におすすめする山梨のお土産は「月の雫」。江戸末期にある製菓職人が、甲州ぶどうの粒を誤って砂糖蜜の中に落とし、拾って食べてみたことから始まったという山梨の昔からある銘菓で、ぶどうの収穫シーズンの秋~冬の限定販売です。求肥の中に、皮ごと・種ごと食べられる品種の甲州ぶどうが1粒入っています。果汁と砂糖の甘みが絶妙なバランスです。幾つかのメーカーで作られています。

風月堂

山梨県甲府市中央1-1-23
055-233-4554
9:00~19:00
元旦
駐車場無し(近隣コインパーキングの30分無料券サービス有り)
http://fugetsudo-kofu.jp/

■【みな与】あわびの煮貝

9番目におすすめする山梨のお土産は「あわびの煮貝」。今から400年ほど前、現代のような交通手段もなく冷凍冷蔵設備もない時代に、あわびを生の味を生かした方法で、海のない山梨の人々に味わって欲しいと、あわびを生醤油漬けにした樽を馬の背に乗せて運んだところ、甲府に着く頃には醤油がよく染み、程よい味加減になったところから名物になったと言われています。

■【内田製麺】ほうとう

http://ja.wikipedia.org

続いておすすめの山梨のお土産は「ほうとう」。「ほうとう」は甲府自慢の郷土料理です。小麦粉を主原料とし、季節の野菜や肉などを加えた一種の煮込みうどんです。たいていの土産物店では味噌などのスープとセットになったお土産用のパッケージが売られています。夏場には、冷やして食べるほうとうの「おざら」が人気です。

内田製麺

山梨県甲府市相生3-8-30
055-235-6848
6:00~18:00
無休
http://www.uchida-seimen.jp/

■【印伝屋】甲州印伝

次に紹介する山梨のお土産は「甲州印伝」。山梨県に古くから伝わる革工芸品で、その名の由来は「印度」です。鹿革を染めて、漆で模様をつけたもので、カバンのような大物から、財布・印鑑入れなどお土産に手ごろな小物までバリエーションも豊富です。また、漆に描かれる美しい柄は、小桜、菖蒲、とんぼなど江戸小紋にもみられる伝統の柄です。

印伝屋 本店

山梨県甲府市中央3-11-15
055-233-1100
10:00~18:00
年末年始
http://www.inden-ya.co.jp/

■【山の湯宿はまやらわ】名水わらび餅

次に紹介する山梨のお土産は「名水わらび餅」。標高1400mから湧く奥多摩湖源流の天然水を使い、伝統の手法で作られた自家製わらび餅。独特のとろける食感と風味豊かな味が堪能できると、近年山梨のお土産として山梨県内・首都圏でも販売されている人気の逸品です。「白糖」「梵黒糖」「地よもぎ」「増穂柚子」の4種に仕上げられ、香ばしいきな粉がたくさんかけられたわらび餅は、柔らかく甘さ控えめの上品な味です。

名水わらび餅

お土産を買える店舗:〒404-0022 山梨県甲州市塩山上萩原4783-553
参考価格:1280円
http://www.hamayarawa.jp/

■【みどりや】桃農家の桃カレー

楽天市場

13番目におすすめする山梨のお土産は「桃農家の桃カレー」。日本一の桃の里、山梨より山梨県産の桃をピーチチャツネ、角切りにして煮込んだ本格カレーで、フルーティー&スパイシーな、クセになるカレーです。桃のほのかな香りとさわやかな甘酸っぱさが、トマト系のベースとじっくり煮込まれたお肉と絶妙にマッチしており、山梨観光土産品コンクールにて「山梨県知事賞(最優秀賞)」を受賞した納得の逸品です。

桃農家の桃カレー

お土産を買える店舗:オンライン・ありが桃園 塩山駅北口店(山梨県甲州市塩山上於曽1645-3)

■極上生信玄餅

続いておすすめの山梨のお土産は「極上生信玄餅」。明治35年創業の金精軒さんがつくる「極上生信玄餅」は、ワンランク上の材料、作り方を守っている逸品です。お餅には山梨県産の特A米のもち米「梨北米」を100%使用し、お餅本来の美味しさを追求するため、砂糖は従来の半分の量に減らしています。添加物を入れていないので消費期限は製造日からわずか3日間と、なかなか口にするのが難しい贅沢なお土産品です。

極上生信玄餅

お土産を買える店舗:金精軒台ヶ原本店 台ヶ原店(山梨県北杜市白州町台ヶ原2211)
参考価格:770円
http://kinseiken.co.jp/okashi/wagashi/165

■ほうとう饅頭

15番目におすすめする山梨のお土産は「ほうとう饅頭」。山梨随一の景勝地の昇仙峡でしか味わえない「昇仙峡名物 ほうとう饅頭」は、具に野沢菜やシイタケ、切り干し大根などを用い、甘くない蒸し饅頭です。皮の甘さと具の塩気が絶妙なので、素朴な味わいながら、飽きのこないクセになる美味しさで、店頭では蒸し立てを食べることもできます。ここでしか買えないので、お土産におすすめです。

ほうとう饅頭

お土産を買える店舗:昇仙峡ほうとう会館(山梨県甲府市猪狩町393)
参考価格:170円
http://www.houtoukaikan.com

広告

のおすすめホテル

トラベルブックの今週のおすすめ

広告

運営会社