山梨 観光|山梨で一度は行きたい人気スポットをご紹介!
【2024最新】

山梨県の観光スポットといえば、やはり世界的にも有名な「富士山」です。世界遺産にも登録され通年を通して多くの観光客が訪れています。山梨は年間降水量が少なく日照時間が日本一として有名であり、旅行者にとっても常に天候に恵まれていることは嬉しいですよね。気温も夏は暑く冬は寒い、四季のメリハリがはっきりしており過ごしやすい場所です。自然の景勝地にも恵まれ山麓には美しい名所や施設、県内に至っても数多くの名所が存在しています。山・川・水・緑など自然を存分に満喫できる山梨の魅力をご紹介いたします。

山梨のおすすめ観光地をご紹介!

西沢渓谷

滝と原生林が織り成す渓谷美が魅力

西沢渓谷は秩父多摩甲斐国立公園内にあり、国内屈指の渓谷美を誇るスポットです。渓谷内は遊歩道が整備されているので、次々現れる滝と奇岩、原生林が織り成す変化に富んだ景観を楽しみながら散策が楽しめます。中でも日本の滝百選の一つに数えられる「七ツ釜五段の滝」は必見。「癒し効果のある森」に認定されているのでセラピー効果も期待できます。

西沢渓谷の基本情報

住所
山梨県山梨市
アクセス
JR中央本線山梨市駅から市営バス西沢渓谷入口行きで1時間、終点下車すぐ(西沢渓谷入口) 中央自動車道勝沼ICから県道34号・国道411号・県道38号を経由し、国道140号を雁坂トンネル方面へ車で30km
駐車場
無料駐車場あり、収容台数60台(道の駅みとみに駐車場あり、紅葉時期は有料)

山梨県立美術館

ミレーの作品を数多く収蔵する美術館

山梨県立美術館は「芸術の森公園」内にある美術館です。1978年の開館以来「ミレーの美術館」として親しまれ、「種をまく人」「落ち穂拾い」などジャン=フランソワ・ミレーの作品を多く収蔵しています。ヨーロッパの主要な風景画家や山梨にゆかりのある作家の作品収集にも力を注いでおり、多彩な企画展も開催されています。

山梨県立美術館の基本情報

住所
山梨県甲府市貢川一丁目4-27
アクセス
JR甲府駅から山梨交通県立美術館方面行きバスで13分、県立美術館下車すぐ
駐車場
駐車場 あり

武田神社

武田氏ゆかりの品々が残る神社

武田神社は祭神として武田信玄を祀る神社です。1919年、武田氏三代が国政を執った躑躅が崎館(つつじがさきやかた)跡地に創建され、国の史跡に指定されています。境内には濠や石垣等が当時のまま残り、宝物殿には重要文化財「吉岡一文字の太刀」をはじめ、武田氏ゆかりの鎧や刀剣が展示されてます。ご神水が湧く「姫の井戸」はパワースポットとして人気です。

武田神社の基本情報

住所
山梨県甲府市古府中町2611
アクセス
JR甲府駅から山梨交通武田神社行きバスで8分、終点下車すぐ
駐車場
駐車場 あり

ハーブ庭園旅日記

ハーブと四季折々の花が楽しめるガーデン

ハーブ庭園旅日記は花と香り、緑と風のテーマパークです。広い園内には約200種類のハーブと季節の花々が咲き、四季折々の美しい光景が広がります。併設のハーブショップでの買い物やカフェでのハーブティー、ラベンダーのソフトクリームもおすすめ。「ローズゼラニウムの天然温泉足湯」は香りの良さはもちろんのこと、美肌効果も期待できます。

ハーブ庭園旅日記の基本情報

住所
山梨県甲州市勝沼町等々力1736
アクセス
JR中央本線勝沼ぶどう郷駅から甲州市市民バスぶどうコース1で21分、子安橋北下車、徒歩3分
駐車場
駐車場 あり

甲斐善光寺

武田信玄公が創建した浄土宗の名刹

甲斐善光寺は武田信玄公により創建された浄土宗の名刹です。国の指定重要文化財である山門と本堂(金堂)や宝物館の阿弥陀如来像(重文)は必見。撞木(しゅもく)造りの本堂は東日本最大級の木造建築物としても知られており、本堂床下では戒壇めぐりの体験ができます。梅雨の時期には色とりどりのアジサイが本堂の影に咲く、風情ある光景も楽しめます。

甲斐善光寺の基本情報

住所
山梨県甲府市善光寺三丁目36-1
アクセス
JR身延線善光寺駅から徒歩7分
駐車場
駐車場 あり

仙娥滝

水が豪快に流れ落ちる、迫力満点の名瀑

仙娥滝は昇仙峡の最奥部に位置する落差約30mの名瀑です。地殻変動による断層で生まれた滝で、水が巨岩を断ち割るように流れ落ち、広い滝壺に注がれる様子は見ごたえがあります。新緑や紅葉、雪景色など四季折々の自然とのコントラストも魅力で、特に秋の紅葉シーズンは多くの観光客で賑わいます。「日本の滝100選」に選定されている人気のスポットです。

仙娥滝の基本情報

住所
山梨県甲府市
アクセス
JR甲府駅から山梨交通昇仙峡行きバスで48分(冬期は昇仙峡口で昇仙峡渓谷循環乗合バス<予約制>に乗り換え)、昇仙峡滝上下車すぐ
駐車場
駐車場 あり

甲州夢小路

レトロなムードが魅力のショッピングエリア

甲州夢小路は江戸時代~昭和時代初期の甲府城城下町を再現したショッピングエリアです。江戸時代に使われていた「時の鐘」や古民家、石畳の路地などが設けられたレトロな街にギャラリーやレストラン、カフェが並び、散策や食べ歩きが楽しめます。甲府駅から徒歩1分の好アクセスなので、観光ついでに立ち寄るのにもぴったりです。

甲州夢小路の基本情報

住所
山梨県甲府市丸の内1丁目1−25
アクセス
JR甲府駅から徒歩3分
駐車場
駐車場 あり

武田信玄公銅像

堂々とした佇まいが迫力ある信玄公の銅像

武田信玄公銅像は信玄公の遺徳をしのび、県民の気運を高揚する目的で建設された銅像です。JR甲府駅南口の駅前広場に設置され、地元民の間では待ち合わせスポットとしても有名。川中島の戦いにおける姿を模しており、堂々とした佇まいと兜の奥の凛々しい表情は迫力があります。春に咲く、銅像両脇の桜とのコントラストも見どころです。

武田信玄公銅像の基本情報

住所
山梨県甲府市丸の内一丁目
アクセス
JR甲府駅からすぐ
駐車場
駐車場 なし

桔梗信玄餅工場テーマパーク

山梨銘菓「桔梗信玄餅」の製造工程を見学

桔梗信玄餅工場テーマパークは全国的にも人気の高い山梨銘菓「桔梗信玄餅」の広大な工場です。可愛い風呂敷に包まれた信玄餅の製造工程を無料で見学できます。お菓子の詰め放題やお得に購入できるアウトレットも人気。出来立てのお菓子を楽しめるカフェや落ち着いた雰囲気の和食処、オリジナル弁当を販売する激安コンビニなども併設されています。

桔梗信玄餅工場テーマパークの基本情報

住所
山梨県笛吹市一宮町坪井1928
アクセス
JR中央本線石和温泉駅からタクシーで7分
駐車場
駐車場 あり

忍野八海

富士山麓の自然が育んだ神秘の名水

忍野八海は富士北麓の忍野村にある8か所の湧泉群です。富士山の雪解け水が長い年月を経て地上に湧き出したもので、富士山信仰と深い関わりがあります。国指定の天然記念物であり、構成資産と一部として富士山とともに世界文化遺産にも登録されています。古くから富士登拝を行う前のみそぎの場としての役割があり、現在では神秘的なパワースポットとしても人気です。

忍野八海の基本情報

住所
山梨県南都留郡忍野村
アクセス
富士急行河口湖線富士山駅から富士急山梨バス忍野八海経由御殿場駅行きで15分、忍野八海下車、徒歩5分
駐車場
駐車場 あり

山中湖花の都公園

四季折々の花と絶景の富士山が楽しめる公園

山中湖花の都公園は山中湖畔にある自然豊かな公園です。季節の花が咲く「花畑エリア」は入場無料。春は桜、夏はヒマワリ、秋はコスモスなど四季折々の花が楽しめます。色とりどりの花と雄大な富士山のコントラストも魅力。有料ゾーンの「清流の里」には水遊具広場や熱帯の植物が咲く全天候型温室、溶岩樹型群の観察体験ゾーンなどがあります。

山中湖花の都公園の基本情報

住所
山梨県南都留郡山中湖村山中1650
アクセス
[車]東富士五湖道路山中湖IC→国道138号線経由で約5分 [電車]御殿場駅からバスふじっ湖号「花の都公園」下車
駐車場
駐車場 あり

山中湖パノラマ台

山中湖や富士山を見渡す絶景ビュースポット

山中湖パノラマ台は山中湖から三国峠へ向かう道の途中にあるビュースポットです。眼下に山中湖、眼前に富士山を望み、晴れた日には遠く南アルプスまで見渡すことができます。あたり一面が真っ赤に染まる夕暮れ時は特に美しく、夕日に染まる「赤富士」も絶景。黄金色に輝く秋のススキ野原も必見。ピクニック気分でススキの中を散歩するのもおすすめです。

山中湖パノラマ台の基本情報

住所
山梨県南都留郡山中湖村平野
アクセス
[車]東富士五湖道路山中湖ICより約20分 [バス]富士吉田・忍野・山中湖周遊バス「三国山ハイキングコース入口」下車、徒歩約30分

山中湖

各種アクティビティが楽しめる湖

山中湖は富士五湖最大の広さを誇り、一番標高が高い場所に位置する湖です。湖でのボートやカヌー、湖畔のサイクリング、石割山へのハイキングなど各種アクティビティも豊富。冬にはワカサギ釣りも楽しめます。水陸両用バスや遊覧船での観光もおすすめです。避暑地としての人気も高く、湖畔には別荘やペンションが並んでいます。

山中湖の基本情報

住所
山梨県南都留郡山中湖村
アクセス
富士急行河口湖線富士山駅から富士急山梨バス御殿場駅行きで23分、富士山山中湖下車すぐ
駐車場
駐車場 あり

長池親水公園

ダブルダイヤモンド富士が見られる公園

長池親水公園は富士山の近くにある絶好のビュースポットです。山中湖沿いに遊歩道やサイクリングロードが設けられており、景色を眺めながら散策やサイクリングを楽しめます。11月中旬や2月初旬には、「逆さ富士」に夕日が沈む「ダブルダイヤモンド富士」を見られることも。丘の上の東屋でゆっくりと景色を眺めるのもおすすめです。

長池親水公園の基本情報

住所
山梨県南都留郡山中湖村
アクセス
富士急行線富士吉田駅からぐるりんバス30分「長池親水公園前」下車すぐ
駐車場
あり

河口湖

温泉や釣りなど様々な楽しみ方ができる湖

河口湖は富士山の近くに位置する、富士五湖の一つです。湖周辺には宝石博物館や紅葉回廊など、数々の見どころがあります。湖畔と天上山山頂を結ぶロープウェイから見下ろす山中湖も絶景でおすすめ。フライボードやホバーボードなどの水上アクティビティや釣り、カヤックや遊覧船でのクルージング、さらには温泉もあるので様々な楽しみ方ができます。

河口湖の基本情報

住所
山梨県南都留郡富士河口湖町ほか1町1村
アクセス
富士急行河口湖線河口湖駅から富士急山梨バス河口湖周遊バス自然生活館行きで11分、遊覧船・ロープウェイ入口下車すぐ
駐車場
駐車場 あり

鳴沢氷穴

夏も涼しい、幻想的な氷の世界が広がる洞窟

鳴沢氷穴は青木ヶ原樹海の東入口に位置する溶岩洞窟です。内部の年間平均気温は3度前後と低く、氷の壁や氷の池が織り成す美しい世界が広がります。天井からの水滴が凍った氷柱は特に見どころで、年によっては高さ3mもある巨大な氷柱を見られることも。総延長153mの環状式縦穴なので、ぐるりと1周することで様々な景観を楽しむことができます。

鳴沢氷穴の基本情報

住所
山梨県南都留郡鳴沢村8533
アクセス
富士急行河口湖線河口湖駅から富士急山梨バス本栖湖方面行きで25分、氷穴下車、徒歩5分
駐車場
駐車場 あり

本栖湖

千円札に描かれた逆さ富士で有名な湖

本栖湖は富士五湖の中で最も深く、本州一の透明度を誇る自然豊かな湖です。千円札の裏に描かれた「逆さ富士」は写真家の岡田紅陽が湖の北岸から撮影した写真がモチーフになっており、ビューポイントを訪れるトレッキングツアーも開催されています。他にも夏はシュノーケリング、秋は美しい紅葉、冬はヒメマス釣りなど四季折々の楽しみ方ができます。

本栖湖の基本情報

住所
山梨県南都留郡富士河口湖町本栖
アクセス
富士急行河口湖線河口湖駅から富士急山梨バス本栖湖方面行きで47分、本栖湖下車すぐ
駐車場
駐車場 あり

精進湖

子抱き富士や美しい紅葉で知られる湖

精進湖は富士五湖の中で一番小さな湖です。精進湖から望む富士山は手前の大室山を抱きかかえているように見えることから「子抱き富士」と呼ばれています。定番の「逆さ富士」も他の湖と比べてはっきり映り、「子抱き富士の逆さ富士」も見られるので撮影スポットとしても人気です。秋には湖を彩るカエデやナナカマドなどの美しい紅葉も楽しめます。

精進湖の基本情報

住所
山梨県南都留郡富士河口湖町精進
アクセス
富士急行河口湖線河口湖駅から富士急山梨バス本栖湖方面行きで35分、精進下車すぐ
駐車場
駐車場 あり

富岳風穴

天然の冷蔵庫として使われていた溶岩洞窟

富士山の北西山麓、青木ヶ原樹海にある溶岩洞窟です。洞窟内の年間平均気温は約3度と低いので夏でもひんやりと涼しく、かつては天然の冷蔵庫として蚕の卵を保管するのに使われていました。国の天然記念物に指定されており、約15分の見学コースでは溶岩棚や縄状溶岩、夏でも溶けない氷柱が織り成す神秘的な景観を見ることができます。

富岳風穴の基本情報

住所
山梨県南都留郡富士河口湖町精進
アクセス
富士急行河口湖線河口湖駅から富士急山梨バス本栖湖方面行きで25分、風穴下車すぐ
駐車場
駐車場 あり

河口湖猿まわし劇場

キュートでユニークなお猿さんの芸が魅力

河口湖猿まわし劇場は千年の歴史がある日本の伝統芸能、猿まわしの専用劇場です。劇場は半円形で655人収容可能、どの席からもステージを見やすくなっており、屋内なので雨の日も楽しめます。お猿さんのキュートな姿とユニークな芸を見れば、笑顔になれること間違いなし。公演後はお猿さんの見送りがあり、握手や写真撮影もOKです。

河口湖猿まわし劇場の基本情報

住所
山梨県南都留郡富士河口湖町河口2719-8
アクセス
富士急行河口湖線河口湖駅から富士急山梨バス河口湖周遊バス自然生活館行きで20分、猿まわし劇場・木の花美術館すぐ
駐車場
駐車場 あり

富士急ハイランド

多彩なアトラクションが揃う国内最大の遊園地

富士急ハイランドは富士の裾野にある日本最大級の遊園地です。世界に誇る4大コースターをはじめ、落下系や回転系など多彩な絶叫マシンが揃います。「トーマスランド」や「リサとガスパールタウン」など、子どもや女性に人気のエリアも併設。飲食店も充実しており、家族やカップル、友だち同士など誰でも楽しめるスポットです。

富士急ハイランドの基本情報

住所
山梨県富士吉田市剣丸尾
アクセス
富士急行河口湖線富士急ハイランド駅からすぐ
駐車場
駐車場 あり

富士山

夏季のみ山頂まで登れる日本一の山

富士山は標高3776m、言わずと知れた日本一の高さを誇る山です。登山口は4か所あり、いずれも5合目までバスなどで行くことができます(マイカーは規制時期あり)。山頂まで登るのはハードルが高いという方には、五合目遊歩道のトレッキングや宝永山登山、青木ヶ原樹海の散策などがおすすめ。富士五湖から望む富士山も絶景です。

富士山の基本情報

住所
静岡県(富士宮市、裾野市、富士市、御殿場市、駿東郡小山町)と山梨県(富士吉田市、南都留郡鳴沢村)
アクセス
富士急行河口湖線河口湖駅から富士急山梨バスハイキングバス富士山五合目行きで50分、終点下車すぐ(五合目)
駐車場
駐車場 なし

北口本宮冨士浅間神社

富士信仰の聖地として知られる由緒ある神社

北口本宮冨士浅間神社は日本武尊(ヤマトタケルノミコト)が富士山遥拝のため定めた、1900年以上の歴史がある古社です。富士登山吉田口登山道の入り口にあり、富士山域の一部として世界文化遺産に登録されています。指定史跡の境内や重要文化財の社殿が見どころ。最近では恋愛成就のパワースポットとして女性にも人気です。

北口本宮冨士浅間神社の基本情報

住所
山梨県富士吉田市上吉田
アクセス
富士急行河口湖線富士山駅から富士急山梨バス忍野八海経由御殿場駅行きで6分、浅間神社前下車すぐ
駐車場
駐車場 あり

山梨の体験から探す

山梨のおすすめホテル

山梨へ行くおすすめツアー

〜合わせて読みたい
山梨関連記事〜

【山梨】河口湖周辺のおすすめ観光地13選:河口湖の美しい観光地を紹介

2013年6月22日に「富士山-信仰の対象と芸術の源泉」の構成資産のひとつとして世界文化遺産に登録された「河口湖」。富士五湖では2番目の大きさで、「富士箱根伊豆国立公園」にも指定されています。温泉も湧出しホテルやペンションなども多く立ち並ぶ河口湖畔は、富士山はもちろん、御坂山地の三つ峠や黒岳、節刀ヶ岳を見渡す絶景スポットとなっています。また、多くの美術館などもあり見どころも満載です。そこで今回は、河口湖に行くなら立ち寄るべき観光スポットを13選ご紹介します。

【山梨】甲府のおすすめ観光地まとめ:歴史的建造物や自然スポットを巡ろう

山梨県甲府市は山梨県の県庁所在地であり、武田信玄ゆかりの地としても知られている場所です。山に囲まれた自然豊かな市内にはパワースポットや歴史的な建物なども多くあり、武田神社や甲府城址の舞鶴公園など武田信玄にまつわる史跡やミュージアムなど見どころが盛りだくさんです。 今回はそんな甲府にある歴史的建造物や自然スポットをあまり知られていない穴場から人気のスポットまで一挙39選ご紹介します。子供からお年寄りまで楽しめる場所も多いので、カップルやファミリー、友達同士でのレジャーにぴったりです。週末のおでかけにぜひ活用してみてください。

【山梨県】雄大な自然に囲まれた八ヶ岳・小淵沢を観光しよう!夏も冬もアクティビティが満載!

山梨県の高原リゾート地、小淵沢は都心からのアクセスもよく、宿泊はもちろん日帰りでも楽しめるエリアです。道の駅も点在し、ドライブがてら立ち寄るのも楽しみの一つ。雄大な自然に囲まれた八ヶ岳エリアは水の里とも呼ばれています。また夏は避暑地と知って、冬はスキーなど1年を通して楽しめる人気の観光リゾート地です。特に星野リゾート「リゾナーレ八ヶ岳」はレストランやカフェ、プール、スパなどが入った複合型リゾート施設。イベントやアクティビティーも豊富で、子供から大人までファミリーみんなで楽しめます。スキーアイテムのレンタルもあるので手ぶらで出かけられるのも嬉しい魅力です。

他のコンテンツから探す

山梨旅行のよくある質問

  • Q山梨への交通手段・所要時間は?

    A山梨県へアクセスする場合、鉄道か高速バスを利用することが出来ます。東京からアクセスする場合は新宿駅から出発し、甲府駅で下車します。JR特急あずさ、またはかいじを利用して約1時間27分で到着します。高速バスの場合、約2時間10分でアクセスすることが可能です。その他の地域からアクセスする場合にも鉄道か高速バスを利用することが出来ます。

  • Q山梨旅行の費用はどのぐらいかかりますか?

    A山梨旅行の費用は出発地や交通手段、宿泊施設によって異なるので注意してください。1泊2日のスケジュールで交通費と宿泊費を含めた場合、30,000円から40,000円が相場です。現地での飲食代やバス代・タクシー代、お土産代を含めて60,000円前後を用意しておくと山梨旅行を楽しむことが出来ます。費用を抑えたい場合は交通手段や宿泊施設を工夫してみてください。

  • Q山梨旅行は何泊何日が人気ですか?

    A出発地にもよりますが、山梨県は1泊2日でも楽しむことが出来る旅行先です。1泊2日はコンパクトな旅行となるため、山梨から離れた出発地からの旅行や、山梨の観光スポットをゆっくり巡りたい場合、レジャーを楽しみたい場合は2泊3日以上のスケジュールがおすすめです。旅行の目的や休みの都合に合わせてスケジュールを選んでみてください。

  • Q山梨旅行のベストシーズン・おすすめの時期はいつですか?

    A山梨旅行のベストシーズンは3月から5月となっています。気候が落ち着き、暖かな陽気の中で旅行を満喫することが可能です。登山を楽しみたい場合は夏、フルーツ狩りをしたり、紅葉を楽しんだりしたい場合は秋の旅行も人気です。旅の目的や旅行のシーンに合わせてベストシーズンを選ぶことが出来るのも山梨の魅力となっています。

  • Q山梨旅行で比較的空いている穴場の時期はありますか?

    Aベストシーズンを外すことで比較的人混みを避けることが出来ます。梅雨の時期は雨が雨が多くなることから避けられがちなので、悪天候を気にしないのであれば狙い目の時期です。ベストシーズンに旅行をしたい場合には春休みやGW、夏休みなどの長期休暇前後に旅行するのがおすすめです。平日も人が少ないのでのんびり旅行を楽しむことが出来ます。

  • Q山梨のおすすめ観光スポットは?

    A山梨県と言えば。富士山や富士五湖が人気の観光スポットです。昇仙峡や清里高原など豊かな自然を感じることが出来る観光地が魅力です。富士急ハイランドやワイナリーなども人気の観光スポットで、旅行のシーンや一緒に旅行する人に合わせて観光地を選ぶことが出来ます。アニメの聖地になったキャンプ場やレジャー施設に足を運ぶのもおすすめです。

  • Q山梨旅行はどのような服装で行けばいいですか?

    A山梨旅行に訪れる際には季節に合わせた服装を準備しておけば問題ありません。春先や秋頃は昼夜の寒暖差が見込まれるのでサッと羽織ることが出来る上着を用意しておくことをおすすめします。夏場の旅行の際にレジャーを楽しむ場合には通気性の良い服を選んだり、冬に旅行する場合はヒートテックで防寒対策をしたりするのがおすすめです。

  • Q山梨旅行の持ち物で必要なものはありますか?

    A山梨県旅行で特別必要な持ち物はありません。強いて言うなら、移動時間が長くなる場合に時間を潰すことが出来るタブレットや本を用意しておくことをおすすめします。その他には手指の消毒が出来るウェットシートや予備のマスクです。現地で買ったお土産を入れておけるエコバッグや手提げ袋を用意しておくと便利なのでおすすめです。

  • Q山梨で外せないグルメはありますか?

    A山梨といえばぶどうの生産が盛んな地域です。ぶどう狩りで旬のぶどうを味わったり、ワインを堪能してみてください。郷土料理として有名なのは太くて長い平打ち麺と野菜を煮込んだほうとうです。県内全域で食べることが出来ます。お土産としても人気なのが桔梗信玄餅やイタリアンロール、甲州かすてらといったスイーツです。

  • Qコロナ対策など、山梨旅行で気を付けることは?

    A現在も新型コロナウイルスの感染状況に油断が出来ない状態が進んでいます。旅行の際にはマスクを必ず着用してアルコール消毒に協力しましょう。観光スポットに足を運ぶ際や公共交通機関を利用する際には3密を避けて行動をしてください。飲食店を利用する前には営業時間の変更が行われていないか、臨時休業をしていないかなどを事前にチェックしておきましょう。

旅のお役立ち情報

  • 旅行者の感染拡大防止ガイドライン
    国土交通省 観光庁は2022年6月19日に、旅行者視点の感染症防止のための留意点をまとめた「新しい旅のエチケット」を公表しました。今後は、旅行者同士が安心して旅行を楽しむために、場面別での感染症の予防対策が必要です。
    詳しいご案内はこちら「新しい旅のエチケット(PDF版)」
  • JAL 感染症予防対策の取り組み
    JALでは安心して飛行機に利用していただくために、「JAL FLY SAFE」に取り組んでいます。客室乗務員・地上係員は空港や機内でのマスク・手袋の着用を徹底しており、機内では定期的に消毒を実施。アルコールシートの提供や機内空気循環システムがあるため、安心して快適な空の旅へ出かけることができます。
    詳しいご案内はこちら「JAL FLY SAFE」
  • JAL あんしんPCRサポート
    JALは旅行や出張に行く方に安心して出発していただくため、自宅でできるPCR検査を提供しています。価格はJAL特別価格で、1,980円もしくは2,500マイルです。
    詳しいご案内はこちら「JAL あんしんPCRサポート」
  • ANA 感染症予防対策の取り組み
    ANAは新型コロナウイルス感染症予防対策として、「ANA Care Promise」に取り組んでいます。客室乗務員・地上係員は空港や機内でのマスク着用を徹底しており、機内では定期的な消毒を実施。搭乗者にアルコールシートの配布を行っており、快適に飛行機での旅を楽しめます。
    詳しいご案内はこちら「ANA Care Promise」
  • ANA国内線予約者限定!特別価格でPCR検査
    ANAは国内線予約者限定で、PCR検査を安全に受けられる検査キットを提供しています。価格は返送料込みで、2,360円です。
    詳しいご案内はこちら「ANA国内線予約者限定 PCR検査」
  • スカイマークのコロナウィルスに対する取り組み
    スカイマークではワクチン接種の有無に関わらず、搭乗時にマスクの着用が必要です。機内の空調は3分で新しい空気に入れ替わるため、安心して飛行機での旅を楽しめます。
    詳しいご案内はこちら「新型コロナウィルス感染拡大防止のために」
  • Peachの感染対策
    Peachは全ての人に安心して飛行機を利用してもらうため、空港職員や客室乗務員のマスクの着用・徹底した除菌、機内換気などの感染対策に努めています。利用者も搭乗する際は、マスクの着用やソーシャルディスタンスなどの最低限の感染予防を求められます。
    詳しいご案内はこちら「Peachの感染対策について」
  • ジェットスターの感染対策
    ジェットスターは感染症の拡大防止のため、地上係員及びキャビンクルーのマスクの着用・機内の除菌や換気などの対策を行なっております。利用者も搭乗する際は、検温の実施や健康状態の確認を求められます。
    詳しいご案内はこちら「ジェットスターの取り組み」
  • JR東日本グループのコロナ対応
    JR東日本グループは、駅係員や車掌のマスクの着用や定期的な消毒・除菌、車内換気などの感染症対策に努めています。新幹線・在来線特急車両においては、空調装置や換気装置により、6~8分程度で車内の空気を入れ替えています。利用者も乗車の際は、マスクの着用やソーシャルディスタンスなど個人単位の感染症対策が求められます。
    詳しいご案内はこちら「お客さまの安心のために」
  • JR西日本の感染予防の取り組み
    JR西日本は感染症の拡大防止のため、車内の換気や消毒・除菌、車内の抗菌加工に努めています。またスマートフォンのアプリやWEBサイトにて、駅や電車の利用状況の情報を発信しています。利用者も乗車する際は、マスクの着用や会話を控えめにするなどの最低限の感染予防を求められます。
    詳しいご案内はこちら「新型コロナウイルス感染予防の取組みについて」

旅のお得情報 Sale & Coupon