おすすめ旅行を探すならトラベルブック(TravelBook)

ホテル・航空券の料金比較・予約サイト

【京都】京都観光でおすすめの美術館&博物館まとめ50選

京都は、日本を代表する観光地です。近年は外国人観光客が急増していますが、それ以前から世界的に知名度が高く、注目されてきました。校外学習や修学旅行などで、ほとんどの日本人が訪れたことのある都市でもあり、誰もが京都の良さを知っているのではないでしょうか。京都は794年に遷都してから、江戸幕府が開かれるまで、首都としての役割を担っていたので、その時々の最先端の技術や流行が生み出され、独自の京文化が発達してきました。伝統工芸や芸能、京野菜などの食文化など、とても魅力的です。そんな京都の観光でぜひ訪れたいおすすめの美術館&博物館を紹介します。独特の風土が生み出した文化や芸術、宗教などをじっくり堪能できますよ。京都に何度も行っているという人でも、まだ行ったことのないミュージアムもあるはず。新たな発見があること間違いなしです。

続きを読む

https://ja.wikipedia.org

更新日: 2024年4月27日

広告

本ページではプロモーションが含まれます
当サイトでは施設やサービス(以下、サービス等)の掲載にあたり、ページタイトルに規定された条件に合致することを前提として、当社編集部の責任においてサービス等を選定しおすすめアイテムとして紹介しています。

なお当サイトではユーザーのみなさまに無料コンテンツを提供する目的で、オンライン旅行代理店やレストラン予約サイトが提供するアフィリエイト・プログラムに参加し、サービス等の紹介を通じた手数料の支払いを受けています。掲載の順番はサービス等の提供会社により支払われる報酬も考慮されている場合があります。

京都の観光事情について

京都のおすすめ観光シーズン、気候

京都の観光シーズンは、円山公園や嵐山の桜が咲き誇る春や、清水寺などでの紅葉が美しい秋がベストだと思っている方が多いと思います。勿論春や秋も美しい景色を観賞できますが、国内外から多くの観光客が訪れ、休日には大混雑することもあります。よって5月ごろの新緑の季節や1-2月ごろの冬季は、観光客が比較的に減少するので、ゆっくり観光したい方にベストな観光シーズンです。

京都の主要観光エリアとその特徴とは?

京都には沢山の観光スポットがあります。観光エリアで分けると、まず「祇園・東山」エリアには、有名な「清水寺」をはじめ、お土産屋が立ち並ぶ「二寧坂」、恋愛成就で女性に人気の「八坂神社」、昔ながらの朱色の建物や提灯が小職された「祇園」などがあります。その他にも「下鴨神社・岡崎」エリアには、鳥居が立派な「平安神宮」、わびさびを感じられる「銀閣寺」、「京都市動物園」などがあり、「四条河原町・烏丸御池」エリアには「錦市場」など買い物ができるアーケード街、「北野天満宮」エリアには学業の神様といわれる「北野天満宮」をはじめ、スポーツの神様が祭られているという「白峰神社」、「嵐山エリア」には綺麗な景色が見渡せる「渡月橋」などがあります。

京都府のレンタカー予約料金の最安値を調べる

京都発着の高速バス料金の最安値を調べる

京都の歴史や文化を知ろう

京都の有名なお祭り・イベント

京都のお祭りで有名なお祭りは、大阪の天神祭・東京の神田祭とともに日本三大祭の1つ「祇園祭」ではないでしょうか。八坂神社周辺で粉割れる1100年ほどの歴史を持つ祭典で、装飾品がとにかく豪華で優美な山鉾が特徴です。その他にも5月に行われる京都最古のお祭りで総勢500名を超える人々が平安貴族の衣装で行列をつくる「葵祭」や平安神宮で行われる「時代祭」などがあります。

広告

京都の名物・名産品はコレ!

京都の郷土料理・ご当地グルメ

京都の郷土料理は、1200年前に唐中国から天台宗の開祖の最澄が持ち帰ったことによって伝わったと言われている「湯葉」や水が綺麗な京都で手作りされた豆腐を使用した、特に南禅寺周辺で頂くことができる「湯豆腐」、昔から京都の家庭で作られてきた旬の野菜などを使用したヘルシーなお惣菜の「おばんざい」、上質な水と豊かな土地で育まれた京野菜で作られた「京漬物」などがあります。

京都のお土産・伝統工芸

京都のお土産は、お菓子やコスメなどがあります。お菓子においては、色々な企業から出されている定番土産の「八つ橋」をはじめ、宇治茶を使用した京都クオリティにこだわった抹茶味の濃厚さが特徴の「お濃茶ラングドシャ・茶の菓」や、餅粉をベースに練り合わせた生地に、粒あんを包んで焼いた「阿闍梨餅」などがあります。コスメでは京都の伝統を引き継いだ100年以上の歴史を持つ「よーじやあぶら取り紙」などがあります。

京都のおすすめ観光スポットを紹介!

■京都鉄道博物館

広告

JR・京都駅の中央口より西へ徒歩20分、展示総面積3万1千㎡を誇る日本最大の鉄道博物館です。20両の蒸気機関車と転車台、懐かしの0系新幹線や寝台列車、展示車両がシーズンによって入れ替わる工場をテーマにしたエリアなど、鉄道ファンでなくても圧倒される施設です。SLがけん引する車両に乗れたり、新旧の改札が並んだエリア、また、鉄道をモチーフにしたメニューが豊富なレストランもあり、子供だけでなく、女性も夢中になれます。

京都鉄道博物館

京都府京都市下京区観喜寺町
0570-080-462
10:00~17:30
水曜日
一般1200円、大高生1000円、中小生500円、幼児200円【アクセス】京都駅より「保津川乗船場前行」バス乗車、梅小路公園前バス停より徒歩2分
http://www.kyotorailwaymuseum.jp/

■京都国立博物館

京都駅前から市営バスで約10分、三十三間堂の向かいにあります。1888年、国内の寺社仏閣文化財の調査結果、半数以上が京都・奈良に集中していることが分かったため、適切な保存のために造られた国立博物館です。建物は、赤坂離宮に代表される宮廷建築に多数関わった片山東熊(1854-1917)が設計し、フレンチルネサンス様式で特別展に利用される明治古都館と、常設展が行われている平成知新館に分かれています。2つの建物の間には、ロダンの『考える人』の像も設置されています。

京都国立博物館

日本 / 京都 / 京都市

京都府京都市東山区茶屋町527
075-525-2473
9:00〜17:00(金土 9:30〜20:00)
[月] 祝日の場合は翌日 年末年始
一般520円、大学生260円、高校生以下無料【アクセス】市営バス「京都駅前行」乗車⇨博物館三十三間堂前下車⇨徒歩1分
http://www.kyohaku.go.jp/jp/index.html

■京都市美術館

JR・京都駅の北側から市営バスで約25分、岡崎公園内にある美術館です。明治から1990年代までの京都にちなんだ作家や、日本画や工芸作品・書・彫刻など、国内美術品を約3200点を所蔵しています。モネ(1840-1926)やダリ(1904-1989)、ルノワール(1841-1919)など、海外の作品も見られます。企画展で入れ替わり、観覧できるようになっています。協賛展や公募展も盛んで、年間150以上の展覧会が開催されています。昭和天皇即位の礼の記念事業として創設され、1933年に開館した、東京都美術館に次いで日本で2番目に古い公立美術館です。

京都市美術館

日本 / 京都 / 京都市

京都府京都市左京区岡崎円勝寺町124(岡崎公園内)
075-771-4334
9:00〜17:00
[月] 祝日の場合開館 [12月28日〜1月2日]
観覧料は展覧会によって異なる【アクセス】京都駅より市営バス「京都駅前行」乗車⇨岡崎公園下車⇨徒歩1分
http://www2.city.kyoto.lg.jp/bunshi/kmma/

広告

広告

のおすすめホテル

トラベルブックの今週のおすすめ

広告

運営会社