おすすめ旅行を探すならトラベルブック(TravelBook)

ホテル・航空券の料金比較・予約サイト

【三重】伊勢で買いたいおすすめのお土産30選

更新日: 2024年4月26日

広告

三重県南東部にあたる「伊勢志摩」は、豊かな大自然とグルメの宝庫として知られ、毎年多くの観光客でにぎわいをみせています。代表する観光名所といえばやはり「伊勢神宮」で、1つの神社ではなくさまざまなお宮とお社が伊勢志摩地域に点在する125社から成る神社です。

伊勢の王道グルメには、伊勢えび、あのりふぐ、松阪牛があり、新鮮な魚介類をいただくもよし、美しい霜降り肉を頬張るのもよしと、海の幸、山の幸の極上のうまさを味わえます。

今回はそんな伊勢で買いたいおすすめのお土産をご紹介します。迷ったときの参考にしていただき、素敵な伊勢路の旅を楽しんでください。※料金は2017年9月に算出したものです。

本ページではプロモーションが含まれます
当サイトでは施設やサービス(以下、サービス等)の掲載にあたり、ページタイトルに規定された条件に合致することを前提として、当社編集部の責任においてサービス等を選定しおすすめアイテムとして紹介しています。

なお当サイトではユーザーのみなさまに無料コンテンツを提供する目的で、オンライン旅行代理店やレストラン予約サイトが提供するアフィリエイト・プログラムに参加し、サービス等の紹介を通じた手数料の支払いを受けています。掲載の順番はサービス等の提供会社により支払われる報酬も考慮されている場合があります。

伊勢のおすすめ土産~お菓子編~ 

■絲印煎餅(播田屋本店)

最初におすすめする伊勢のお土産は「絲印煎餅(播田屋本店)」。「播田屋」が販売している小さくて薄い玉子煎餅で、鶏卵、砂糖、小麦粉を使用し、表面にある絲印の印影がトレードマークになっています。表裏は綺麗な焼き色が付いており、サクッと軽い食感で、口の中に上品な甘さが広がり素朴でシンプルな味なので、こどもからお年寄りまで幅広く支持されています。小さなお煎餅が7枚ずつ紙で包んであり、賞味期限も長めなのでお土産に最適です。

絲印煎餅(播田屋本店)

お土産を買える店舗:播田屋本店(三重県伊勢市河崎2-13-5)
参考価格:1030円
http://www.geocities.jp/haritaya/

■ 赤福餅(赤福)

次に紹介する伊勢のお土産は「 赤福餅(赤福)」。1707年創業の伊勢のお土産の定番です。形は伊勢神宮神域を流れる五十鈴川のせせらぎをかたどったもので、流れる水のような形がとても美しいと評判です。餅の上にこしあんをのせた餅菓子で、お餅は柔らかくてモチモチで、あんこも甘さ控えめなので、こどもからお年寄りまでみんなに喜ばれます。箱は2個入りからあり、専用の風呂敷も用意されています。

赤福餅

お土産を買える店舗: 赤福本店(三重県伊勢市宇治中之切町26)
参考価格:760円
http://www.akafuku.co.jp/product/oribako/

■へんば餅(へんばや商店)

次に紹介する伊勢のお土産は「へんば餅(へんばや商店)」。1775年創業の伊勢の老舗名店の看板商品です。米粉を使った独特のもっちり感がたまらないお餅で、両面に焼き色がついていて、こしあんはまろやかで上品な甘さです。持ち帰った場合にはフライパンなどで軽く焼くと、香ばしさがより一層増しておいしくなります。お土産用は1箱5個入りの個包装と、5個ずつのビニールパッケージがあります。昔懐かしい杉皮に包んだ包装もあります。

へんば餅

お土産を買える店舗:へんばや商店(三重県伊勢市小俣町明野1430-1)
参考価格:800円
http://henbaya.jp/products/henbamochi.html

■二軒茶屋餅(角屋)

次に紹介する伊勢のお土産は「二軒茶屋餅(角屋)」。1575年創業の「角屋」で作られており、地元の方が買い求める姿が目立ちます。こしあんのお餅にきな粉がまぶされている餅菓子で、昔ながらの製法で作られており、もっちもちの触感と甘すぎないこしあんとのバランスが絶妙です。一口サイズなので、いくつでも食べられてしまいます。3個入りのプラスチックパック入りのものから、竹皮包みで10個入りのものまであります。

二軒茶屋餅(角屋)

お土産を買える店舗:二軒茶屋餅(三重県伊勢市神久6-8-25)
参考価格:230円
http://www.kadoyahonten.co.jp/restaurant/info_c.htm

■さわ餅(へんばや商店)

次におすすめする伊勢のお土産は「さわ餅(へんばや商店)」。「さわ餅」は伊勢志摩・松阪地方で身近な存在の餅菓子で、細長く四角に切ったのし餅にあんを挟んだものです。こしあんはとてもみずみずしく甘さはひかえめで、昔ながらの素朴な味で、噛めば噛むほど餅のおいしさが口いっぱいに広がります。「へんばや商店」で購入でき、白とよもぎの2種類があり、2個入りと5個入りがあります。賞味期限は当日限りです。

さわ餅(へんばや商店)

日本 / 三重 / 伊勢・二見浦

三重県伊勢市宇治浦田1−149-1

■神代餅(勢乃國屋)

次におすすめする伊勢のお土産は「神代餅(勢乃國屋)」。伊勢の心を味に記したと言われる餅菓子で、国産の天然よもぎだけで色と香りを出し、玄米から精米したもち米だけを使用して作られた草もちで、甘さ控えめな自家製のつぶあんが入ってます。よもぎの香りがとてもよく、素材の味が生きてます。添加物を一切使用せず、自然の素材を生かした優しいお餅はお土産に最適で、6個入りと12個入りから選べます。

神代餅

お土産を買える店舗:内宮前勢乃國屋(三重県伊勢市宇治今在家町117)
参考価格:550円
http://www.senokuniya.co.jp/

■太閤出世餅(太閤餅)

次におすすめする伊勢のお土産は「太閤出世餅(太閤餅)」。秀吉が好んで食べた伊勢の焼餅と言われている餅菓子で、原料に保存剤を一切使用せず、一つずつをていねいに手焼きした粒あんのお餅です。ほんのり焼き目がついており、シンプルでどこか懐かしい味わいです。伊勢志摩地方のみの限定販売で、さらに縁起の良い商品名なのでお土産として大変人気があります。3個入りの個包装から販売されています。

太閤出世餅

お土産を買える店舗:有限会社太閤餅(三重県伊勢市宇治今在家町63)
参考価格:670円
http://taikou-mochi.com/menu.html

■朔日餅(赤福)

続いておすすめの伊勢のお土産は「朔日餅(赤福)」。1月を除く毎月1日に販売するお餅です。伊勢には毎月1日に伊勢神宮へお参りするならわしが残っており、このお参りの客を迎えるために赤福が作り始めたと言われています。包みは伊勢千代紙を使用しており、季節に合わせて月ごとに異なるため、毎月その季節ならではの味を楽しめます。なくなり次第販売終了のため、購入には前日から受付が必要なとても貴重なお菓子です。

朔日餅(赤福)

お土産を買える店舗:赤福本店(三重県伊勢市宇治中之切町26)
参考価格:250円
http://www.akafuku.co.jp/product/tsuitachimochi/

■岩戸餅(岩戸屋)

次におすすめする伊勢のお土産は「岩戸餅(岩戸屋)」。大きなお多福がトレードマークの、伊勢神宮に一番近い店、岩戸屋のオリジナル餅菓子です。最高級の北海道産小豆を使用したこしあん、厳選されたもち米にきな粉をまぶしたお餅を使い、モチモチで柔らかい餅と細やかな優しさのあんこ、そしてきな粉の香りがとてもよくマッチしています。一口サイズで個包装なので、バラマキ土産としても最適です。

岩戸餅(岩戸屋)

お土産を買える店舗:岩戸屋(三重県伊勢市宇治今在家町58)
参考価格:700円
https://iwatoya.jp/

■あこや餅(大黒屋製菓)

次におすすめする伊勢のお土産は「あこや餅(大黒屋製菓)」。伊勢の地元の定番の味、大黒屋製菓が販売する餅菓子です。お餅の表面には凸凹と三色の模様があり、お米が付けられています。色にはそれぞれに意味があり、こちらのお餅は地元の行事のときやお盆のお供え物には必ず使われているのだとか。もちもちとした食感の中にたっぷりのこしあんが入っており、深い味わいの餅菓子はお土産にも喜ばれる一品です。

あこや餅

お土産を買える店舗:大黒屋製菓(三重県志摩市大王町船越844-26)
参考価格:756円
http://daikokuyaseika.jp/pg63.html

広告

■おかげ犬サブレ(五十鈴茶屋)

続いておすすめの伊勢のお土産は「おかげ犬サブレ(五十鈴茶屋)」。見た目がとってもかわいらしい、五十鈴茶屋の名物です。国産の小麦粉とバターをふんだんに使用したサブレは安心の美味しさで、さっくりとした食感とバターの香りが上品で優しい味を出しています。伊勢のお参りに行きたくても行けないご主人の代わりに「おかげ参り」をしたとされる犬がモデルとなっているそうで、犬好きにはたまらないお土産ですね。

おかげ犬サブレ(五十鈴茶屋)

お土産を買える店舗:五十鈴茶屋(三重県伊勢市宇治中之切町30)
参考価格:700円
http://www.isuzuchaya.com/yogashi/index.html#okageinu

■利休饅頭(藤屋窓月屋)

次に紹介する伊勢のお土産は「利休饅頭(藤屋窓月屋)」。「藤屋窓月屋」創業以来のメイン商品で、北海道産のうずら豆、小豆を使用し、お菓子の色、形、味にこだわった昔ながらの蒸し饅頭です。紅白の2種類があり、紅は小豆こしあん、白はうずら豆こしあんで、シンプルで上品な甘さとふんわりとした薄皮にあっさりとしたあんがとてもマッチしていて、後引くおいしさです。個包装で包みもかわいいのでお土産におすすめです。

利休饅頭(藤屋窓月屋)

日本 / 三重 / 伊勢・二見浦

三重県伊勢市宇治中之切町46-1

■丁稚ようかん(いせや)

次に紹介する伊勢のお土産は「丁稚ようかん(いせや)」。伊賀地方で昔から親しまれてきた和菓子で、昔ながらの手作り製法で自家製あんを使用してとてもみずみずしくあっさりしていて、冷蔵庫で冷やすのもおすすめです。水ようかんよりも柔らかくツルツルしていてのど越しも最高で、小豆の細かい舌触りを感じながら、豊かな風味を感じられます。お土産にとても喜ばれる一品です。

丁稚ようかん

お土産を買える店舗:いせや(三重県伊賀市上野新町2755-2)
参考価格:450円
http://www.kashi-iseya.co.jp/product_information/asanamagashi/dechi.html

伊勢のおすすめ土産~お酒・調味料・お茶編~

■牡蠣醤油(百聞一食・鳥羽の味)

amazon

次におすすめする伊勢のお土産は「牡蠣醤油(百聞一食・鳥羽の味)」。羽鳥・浦村の牡蠣から抽出したエキスを100%使用した「牡蠣醤油」は鳥羽商工会議所が企画した商品で、伊勢志摩の豊かな海の味わいを楽しめます。コクと旨みが凝縮されており、少量でもその存在感は抜群で、冷奴や刺身はもちろん、パスタやチャーハンなどの炒め物にも使用できます。ちょっと変わったお土産にいかがでしょうか。

百聞一食・鳥羽の味 かき醤油

お土産を買える店舗:オンライン・伊勢志摩土産センター王将 伊勢店(三重県伊勢市勢田町281)
https://www.ousho.co.jp/cart/shop/1001008005.html

■作 雅乃智 中取り 純米大吟醸(清水清三郎商店)

楽天市場

次におすすめする伊勢のお土産は「作 雅乃智 中取り 純米大吟醸(清水清三郎商店)」。地元で収穫された極上の米のみを使用して作られており、搾られたフレッシュな純米吟醸の最も純度の高い部分である「中取り」のみを瓶詰めした日本酒で、調和と透明感にこだわり抜いたデリケートでエレガントな味わいです。常温で豊かな膨らみを堪能するもよし、冷やしてフルーティーな甘みを感じるもよしと、伊勢のちょっとぜいたくなお土産としておすすめです。

作 雅乃智(純米大 吟醸中取り)

お土産を買える店舗:オンライン

■義左衛門(若戎酒造)

楽天市場

次に紹介する伊勢のお土産は「義左衛門(若戎酒造)」。若戎酒造を代表する地酒で、精米歩合が高く洗練されたお米と、酒づくりに最適な恵まれた名水を使用して作られています。爽やかな香りとすっきりとした味わいでとても呑みやすい日本酒で、さっぱりとした後味のため伊勢の多くの料理店で扱われており、和食からイタリアンまでどんな料理にも合うと評判です。ラベルもおしゃれでお土産にも喜ばれること間違いなしです。

義左衛門

お土産を買える店舗:オンライン

■上げ馬(細川酒造)

楽天市場

次におすすめする伊勢のお土産は「上げ馬(細川酒造)」。三重の米と水だけで造った純米酒で、養老山系の自然水で仕込み「神の穂」という純米酒向きに開発された酒米を100%使用しています。とてもすっきりとした呑みやすい口当たりで、幅広い料理と一緒に楽しめます。「神の穂」特有のすっとした切れ味が特徴で、嫌味のない香りもたまりません。米の旨味が感じられる無添加の純米酒を、伊勢のお土産にいかがでしょうか。

上げ馬

お土産を買える店舗:オンライン

■るみ子の酒(森喜酒造場)

楽天市場

20番目におすすめする伊勢のお土産は「るみ子の酒(森喜酒造場)」。漫画「夏子の酒」の原作者、尾瀬あきら先生が命名し、印象的でかわいいラベルも描いていると話題の日本酒です。すべて手作業で作られており、昔ながらの袋絞りが特徴で、しっかりとした飲み応えのある味わいです。深みがあり香りほのかで、冷から燗まで色々な温度で楽しめ、全国的にも有名なので伊勢のお土産として喜ばれています。

るみ子の酒

お土産を買える店舗:オンライン

■瀧自慢(瀧自慢酒造)

amazon

次に紹介する伊勢のお土産は「瀧自慢(瀧自慢酒造)」。全国新酒鑑評会で通算9回金賞を受賞したこだわりの日本酒で、明治時代から続く酒仙蔵で造られた名酒です。地元米にこだわり、平成の名水100選にも選ばれた赤目四十八滝の伏流水を使用した爽やかな日本酒は上品で華やかな香りと柔らかな口当たりで、優しく深みのある味を楽しめます。伊勢路を代表する名酒をお土産にいかがでしょうか。

瀧自慢

お土産を買える店舗:オンライン

■酒屋八兵衛(元坂酒造)

楽天市場

広告

次におすすめする伊勢のお土産は「酒屋八兵衛(元坂酒造)」。1805年創業の元坂酒造が手がける「酒屋八兵衛」は、幻の米といわれた伊勢錦を使用した個性的な味で知られる名酒です。ほのかに甘く香りは穏やかで、柔らかい口当たりで後味にわずかな酸味が感じられ、素朴で独特な味わいです。伊勢のお土産に、いつもの日本酒とは一味違う1本を買って帰り、旅の思い出に浸ってみてはいかがですか?

酒屋八兵衛

お土産を買える店舗:オンライン

■天遊琳(タカハシ酒造)

楽天市場

続いておすすめの伊勢のお土産は「天遊琳(タカハシ酒造)」。伊勢神宮のお神酒を造り続けた蔵元「タカハシ酒造」の人気銘柄です。洗米などの原料処理にこだわり、完全手造り・小仕込みの心温まるお酒です。天遊琳の代表作と言える「天遊琳 特別純米酒瓶囲い」は、瓶詰め後、蔵の中でじっくりと熟成された柔らかでまろやかな飲み口が自慢で、開栓後、空気に触れた後の味わいの変化を日ごとにじっくりと感じられます。

天遊琳

お土産を買える店舗:オンライン

■宮の雪(宮酒本店)

楽天市場

次に紹介する伊勢のお土産は「宮の雪(宮酒本店)」。「キンミヤ焼酎」でおなじみの醸造元「宮酒本店」で造られている純米酒で、G7伊勢志摩サミットで各国首脳に提供されたお酒としても知られています。純粋酵母と手作りの麹を使用し、低温でじっくりていねいに醸した厚みのある純米酒は米の芳醇な味わいと自然の旨みが感じられ、飲み飽きることなく最後まで楽しめます。各国首脳が味わった名酒を、ぜひ旅のお土産にしてください。

宮の雪

お土産を買える店舗:オンライン

■おかげさま (伊勢萬)

次におすすめする伊勢のお土産は「おかげさま (伊勢萬)」。伊勢志摩限定地酒、伊勢萬の「おかげさま」は、精米歩合40%の磨きぬかれたお米と、伊勢神宮神域を流れる清流五十鈴川の伏流水で仕込んだまろやかな味わいが自慢です。すっきりとした後味で飲みやすく、普段日本酒はちょっと苦手という方でものど越し良く飲めます。「おかげさま」の気持ちを込めて、普段お世話になっている方へのお土産にいかがでしょうか。

おかげさま (伊勢萬)

お土産を買える店舗:伊勢萬内宮前酒造場(三重県伊勢市宇治中之切町77−2)
参考価格:1690円
http://iseman.co.jp/products/okagesama.html

■赤福ほうじ茶(赤福)

次におすすめする伊勢のお土産は「赤福ほうじ茶(赤福)」。赤福餅を店舗でいただくときに提供されるほうじ茶で、三重県産の茶葉を使用した赤福オリジナルのお茶です。ほうじ茶の香ばしい香りが特徴で、熱く煎れても冷たくしてもどちらでもおいしくいただくことができます。口当たりはあっさりしていて、甘いお菓子などにもぴったりなので、「赤福」と一緒に茶葉のお土産もいかがでしょうか。

赤福ほうじ茶(赤福)

お土産を買える店舗:五十鈴茶屋(三重県伊勢市宇治中之切町30)
参考価格:520円
http://www.isuzuchaya.com/japanesetea/

伊勢のおすすめ土産~雑貨編~

■おかげ犬(もめんや藍)

次におすすめする伊勢のお土産は「おかげ犬(もめんや藍)」。松阪もめん専門店「もめんや藍」が手がけるぬいぐるみで、伊勢に行きたくても行けない主人の代わりに「おかげ参り」をして元気に帰ってきたといわれる「おかげ犬」がモチーフになっています。松阪もめんの良質な素材を生かして作られており、とってもかわいらしいワンちゃんはお伊勢参りのお土産にぴったりで、素朴な風合いなので、子どもからお年寄りまで幅広く喜ばれるはずです。

おかげ犬(もめんや藍)

お土産を買える店舗:もめんや藍(三重県伊勢市宇治中之切町77)
参考価格:2050円
http://okageshop.jp/SHOP/MY0155.html

■伊賀組紐専門店「くみひも平井」

じゃらん

次におすすめする伊勢のお土産は「伊賀組紐専門店「くみひも平井」」。三重県指定の伝統工芸品でもある「伊賀くみひも」を販売する「くみひも平井」は、伝統的な和装小物はもちろん、ピアスやイヤフォンジャックなど普段使いしやすいアクセサリーなどが並び、伝統の技を手軽に手に入れることができます。おすすめは古来より7色の物を身に付けると災いから逃れるという言い伝えに基づいて作られたお守のキーホルダーで、女性への伊勢土産として喜ばれそうです。

くみひも平井

お土産を買える店舗:伊賀組紐専門店(三重県伊勢市宇治浦田1-5-6)
参考価格:648円
http://www.okageyokocho.co.jp/tenpo.php?no=49

■招き猫(吉兆招福亭)

次におすすめする伊勢のお土産は「招き猫(吉兆招福亭)」。全国から集めた招き猫の専門店「吉兆招福亭」には色々な種類の招き猫があり、豊かな表情の猫たちは見ているだけで心安らぎます。招き猫は挙げた手によりご利益が異なり、右手を挙げた招き猫はお金とご縁を、左手を挙げた招き猫は人とのご縁を結ぶとされています。お土産で、ぜひ愛らしい招き猫と「福」を持ち帰ってはいかがですか?

招き猫(吉兆招福亭)

お土産を買える店舗:吉兆招福亭(三重県伊勢市宇治中之切町52)
参考価格:350円
http://okageshop.jp/SHOP/M0900.html

■伊勢木綿(魚春)

続いておすすめの伊勢のお土産は「伊勢木綿(魚春)」。やわらかくて肌触りが良く、保湿性や通気性に優れており、昔ながらの製法でていねいに織られる「伊勢木綿」は、使い込めば使い込むほど味が出て、やさしい肌触りでシワになりにくいので、ハンカチや手ぬぐい、袋物などがお土産にもぴったりです。贈る側も思わずほっこり優しい気持ちになれる伊勢木綿の小物類は、「魚春五十鈴川店」などで購入できます。

伊勢木綿 魚春

お土産を買える店舗:伊勢木綿 魚春(三重県伊勢市宇治中之切町49)
http://www.samenotare.jp/

■松阪木綿(もめんや藍)

次におすすめする伊勢のお土産は「松阪木綿(もめんや藍)」。三重県指定伝統工芸品の「松阪木綿」は、藍染の色と「松坂嶋」とよばれる縞模様が特徴で、江戸で大流行した綿織物です。一見地味な無地に見えますが、近くでよく見ればおしゃれな縦縞が走る松阪木綿は、まさに江戸における美意識「粋」そのものです。そんな松阪木綿が購入できる代表的なお店が「もめんや藍」で、衣類や小物、ぬいぐるみまで豊富な品揃えです。伊勢のお土産に粋な一品はいかがですか。

松阪木綿

お土産を買える店舗:三重県伊勢市宇治中之切町52番地
参考価格:2050円
http://okageshop.jp/SHOP/g68458/list.html

■お香(くつろぎや)

最後におすすめする伊勢のお土産は「お香(くつろぎや)」。いにしえの日本文化がそのほのかな香りに込められているお香を扱う「くつろぎや」では、天然香料で作られたオリジナルのお香を中心に、匂い袋やアロマなど香りに関する小物が豊富に取り揃えてあります。香料入りのお香は、臭いがきつく気分が悪くなってしまうものもありますが、天然香料なら安心。質のいい品のある香りを楽しめます。伊勢のお土産に、ありがたい香りはいかがでしょうか。

くつろぎやのお香

お土産を買える店舗:くつろぎや(三重県伊勢市宇治中之切町52番地(おかげ横丁内))
参考価格:864円
http://okageshop.jp/SHOP/g54067/list.html

伊勢に関するおすすめ記事

広告

広告

のおすすめホテル

トラベルブックの今週のおすすめ

広告

運営会社