おすすめ旅行を探すならトラベルブック(TravelBook)

ホテル・航空券の料金比較・予約サイト

【高知】高知で買いたいおすすめのお土産

更新日: 2023年11月21日

広告

高知県と言えば何を想像しますか?「坂本龍馬」「かつお」「四万十川」、ほかにも「よさこい祭り」「桂浜」など、多分皆さんが知ってる観光地や有名人など、たくさんのキーワードが挙がると思います。しかも最近は観光地としての人気もうなぎ登りで、旅行に行ってみたいと思っている人も多いのではないでしょうか? 海や山の幸が豊富で魅力的な観光スポットも多い高知県に行けば、きっと素敵な思い出をたくさん作ることが出来ると思います。

そんな高知県の旅の記憶をさらにより良いものにするために重要なポイントは、やはりお土産ですよね。どうせ買うなら楽しかった記憶が鮮明に甦るような、あるいは差し上げた方に旅先の魅力が伝わるような、そんなお土産を選びたいものです。そこでせっかくの高知県の旅のラストを飾る、お土産選びで失敗しないために選んで欲しいアイテムを紹介したいと思います。(注:料金は2017年9月に算出したものです。)

本ページではプロモーションが含まれます
当サイトでは施設やサービス(以下、サービス等)の掲載にあたり、ページタイトルに規定された条件に合致することを前提として、当社編集部の責任においてサービス等を選定しおすすめアイテムとして紹介しています。

なお当サイトではユーザーのみなさまに無料コンテンツを提供する目的で、オンライン旅行代理店やレストラン予約サイトが提供するアフィリエイト・プログラムに参加し、サービス等の紹介を通じた手数料の支払いを受けています。掲載の順番はサービス等の提供会社により支払われる報酬も考慮されている場合があります。

高知で有名・定番の名物・ご当地グルメ

高知のお土産と言えば芋けんぴが定番ですが、地元民がおすすめするのはごっくん馬路村と言う馬路村の柚子と清らかな水、ハチミツから作られるユズドリンク。試行錯誤を繰り返し作られた爽やかな柚子の香りと、飽きのこない美味しさが28年以上愛されています。また高知銘菓かんざしも定番のお土産として長年愛されており、柚子風味の白餡がマドレーヌ生地に包まれ高級感がありもらうとうれしい。と人気です。

お土産のまとめ買いならココがおすすめ!高知の人気ショッピングスポット

高知の中心地で300年続く街路市。その中でも1番賑やかな大手通で開催される日曜の街路市では、農産物や手作りの田舎寿司やイモ天などを地元の人が出店しており、店のおばちゃん達との交流も楽しむ事ができます。また近くには1688年創業の老舗のお菓子屋があり、厳選された小麦粉と砂糖だけを使用した伝統の元祖ケンピや龍馬のブーツを形どった特産の卵をたっぷり使ったサブレも人気です。

高知限定のお土産・コラボグッズ

明治維新から150年という節目の2018年4月21日から開催されている志国高知幕末維新博の第2幕では、ファッションの分野でのコラボレーションが初めて行われ、ジョン万次郎をオマージュした限定120本のジョン万デニムや、世界にも店舗を展開するスニーカーブランドとのコラボレーションでスニーカーやウエアを発売する予定です。

高知でおすすめのお土産を紹介!

高知のおすすめお土産~お菓子・食べ物編~

■土佐銘菓 かんざし(浜幸)

amazon

最初におすすめする高知のおすすめお土産(お菓子・食べ物編)は「土佐銘菓 かんざし(浜幸)」。1962年発売と言う歴史のある銘菓で、高知県のお土産としていただいた事のある方も多いはずです。包み紙に印刷された切り絵風のイラストは、よさこい節の歌詞の中にある恋物語をモチーフにした物で、中の銀紙を開くと甘い香りが誘ってきます。かんざし模様の入ったフワフワの生地が、上品な甘さと柚子の香る白餡を優しく包んでいて、1度味わってみれば人気の理由がわかるはずです。

土佐銘菓 かんざし(浜幸)

お土産を買える店舗:オンライン・高知浜幸山田店(〒782-0032高知県香美市土佐山田町西本町1-3-17)
http://www.hamako.com

■塩けんぴ

amazon

次におすすめする高知のおすすめお土産(お菓子・食べ物編)は「塩けんぴ」。芋けんぴは別名「芋かりんとう」と呼ばれ、地元の人々のおやつとして古くから愛用されています。高知県のお土産としても大人気の定番商品で、とくに水車亭が発祥の「塩けんぴ」は、塩を使ってさつま芋の甘さを適度に抑えた絶妙な甘辛の味に食べ始めると止まらなくなってしまうでしょう。子供からお年寄りまで渡す相手を選ばない味は、お土産の万能選手です。

塩けんぴ

お土産を買える店舗:オンライン・水車亭(高知県高岡郡四万十町古市町9-30)
http://www.nangokuseika.com/

■ジャージー乳のアイスブリュレ

amazon

3番目におすすめする高知のおすすめお土産(お菓子・食べ物編)は「ジャージー乳のアイスブリュレ」。「日本一幸せな牛」として紹介されたこともある、高地の雪ケ峰牧場で搾られた濃厚な牛乳を使用したぜいたくな甘さの銘菓です。ブリュレの特徴はクリームの表面を焦がすことですが、このアイスブリュレは表面をカラメルが覆っていてプリンの味わいもミックスされています。濃厚なクリームは凍らせたまま食べるもよし、少し溶かしてクリーミィーな味わいを楽しむもよしです。

ジャージー乳のアイスブリュレ

お土産を買える店舗:オンライン・株式会社スウィーツ(高知県南国市物部272-1)
http://www.sweets-corp.com

■土佐の赤かつお

amazon

4番目におすすめする高知のおすすめお土産(お菓子・食べ物編)は「土佐の赤かつお」。高知県で最もメジャーな特産品の1つが「鰹のタタキ」ですが、地元でも愛され続ける鰹がお土産として手軽に味わえる一品です。極秘のタレで煮込みフレークにされた鰹は、瓶の蓋を開けた瞬間の香りからそそります。カツオの濃縮された味とピリ辛のアクセントは、ご飯との相性も抜群で箸が止まりません。その濃厚な味わいは調味料としても優秀で、プロの料理人にも愛用されています。

土佐の赤かつお

お土産を買える店舗:オンライン・上町池澤本店 (高知県高知市上町4-3-11 )
http://kochinet.info/ikezawa/

■かつお生節

amazon

6番目におすすめする高知のおすすめお土産(お菓子・食べ物編)は「かつお生節」。高知県には鰹節やタタキ以外にも、鰹のおいしい食べ方はまだまだあります。その代表が「かつおの生節」です。鰹節と同じく燻製による製法を使いながらも手でほぐせる程身が柔らかく鰹の美味しさが凝縮されていて、その味はポン酢や薬味を添えて食べると鰹のタタキとは違った味わいを楽しめます。ご飯のおかずとしても酒の肴としても満足度の高いお土産になること間違いなしです。

かつお生節

お土産を買える店舗:オンライン・吉永鰹節店(高知県土佐市宇佐町宇佐1707-6)
http://www.umaitosa.com

■有機ゆずの100%果汁

amazon

9番目におすすめする高知のおすすめお土産(お菓子・食べ物編)は「有機ゆずの100%果汁」。高知県の特産品はたくさんありますが、その中でも生産量世界一を誇るのが柚子で、近年知名度もあがり使用される機会も増えてきました。その中でも有機ゆずを無添加でそのまま搾って瓶詰めにした100%果汁は、焼酎や炭酸水と割ってみたり、鍋物や料理の薬味として使ったりと、さまざまなレシピで香り高い柚子を手軽に楽しめるので大人気で、手頃な大きさはお土産としても最適です。

有機ゆずの100%果汁

お土産を買える店舗:オンライン
http://www.tosamaru.com

■南風小夏サンド

楽天市場

10番目におすすめする高知のおすすめお土産(お菓子・食べ物編)は「南風小夏サンド」。「小夏」は夏にしか取れない、ミカンよりふた回りほど大きな柑橘類で、爽やかな甘酸っぱさとタップリの果汁が特徴です。この小夏から抽出した美味しさタップリのエキスと、ホワイトチョコのクリームを混ぜ合わせて作った絶品のクリームをクッキーでサンドしたお菓子です。クリームの甘さより小夏の甘酸っぱさが強調された味は生地ともよくなじみ、甘いものが苦手な方でもさっぱりといただけます。

南風小夏サンド

お土産を買える店舗:オンライン・
http://www.hamako.com

■雪ヶ峰ロール くちどけショコラ

楽天市場

12番目におすすめする高知のおすすめお土産(お菓子・食べ物編)は「雪ヶ峰ロール くちどけショコラ」。洋菓子好きならたまらない一品と言えるのがこのお土産で、チョコレートをまとった上品な見た目からして心躍ります。最高級クーベルチュールチョコレートをタップリと使用して焼き上げた生地は、フワッフワの食感と生チョコのような風味を存分に楽しめ、中に包まれている濃厚なミルククリームとの組み合わせは、食べた人だけがわかる最高の味わいです。 

雪ヶ峰ロール くちどけショコラ

お土産を買える店舗:オンライン・株式会社 スウィーツ(高知県南国市物部272-1)
http://www.sweets-corp.com

広告

■人のよろしさ

楽天市場

14番目におすすめする高知のおすすめお土産(お菓子・食べ物編)は「人のよろしさ」。俳人・種田山頭火が高知の良さを謳った句を、そのまま名称にした和菓子です。濃厚な牛乳を混ぜ合わせて炊いた白餡は濃厚な味わいと滑らかな口当たりの上品なもので、それをモチモチの特製生地で包み込んでいます。その味はその名の通り最高の素材で手間暇を惜しまずに作るという、作り手の人の良さが伝わってきます。優しい味わいで女性や子供にも大人気の高知土産です。

人のよろしさ

お土産を買える店舗:オンライン・株式会社 浜幸(高知市はりまや町1-1-1)
http://www.hamako.com

■龍馬のブーツ

楽天市場

17番目におすすめする高知のおすすめお土産(お菓子・食べ物編)は「龍馬のブーツ」。龍馬の行動力の高さをモチーフにした、ブーツ形状のかわいらしいサブレで高知土産の定番として人気です。土佐ジローの卵と濃厚バターをタップリ使って焼き上げた生地は、サックリとした軽い食感と口の中に広がるシンプルな甘さを楽しめます。コーヒーやお茶のお供としても最高なので、大人から子供まで誰にでも安心して渡せるお土産として重宝します。 

龍馬のブーツ

お土産を買える店舗:オンライン・西川屋老舗(高知県高知市北竹島町270-7)
http://nishigawaya.ocnk.net

■満天の星大福

楽天市場

18番目におすすめする高知のおすすめお土産(お菓子・食べ物編)は「満天の星大福」。高知に行ったら見逃せない、大人気のお土産です。お茶処の高知県で栽培されたほうじ茶を使ったお餅の中に、厳選された小豆で作られた餡を包み、さらにその中に濃厚な生クリームが入っているという3層構造の大福で、外側にはほうじ茶粉がまぶされています。その味はほうじ茶のほろ苦さから生クリームの甘さまでを複雑に楽しめる大人のスイーツとなっています。

満天の星大福

お土産を買える店舗:オンライン・株式会社 満天の星(高知県高岡郡津野町船戸4939)
参考価格:1080円
http://shop.manten-hoshi.jp

■野根まんじゅう

21番目におすすめする高知のおすすめお土産(お菓子・食べ物編)は「野根まんじゅう」。甘い物があまり得意でない人でもおいしく食べられる、老舗の和菓子屋さんならではの上品な甘さがお土産としても大人気のまんじゅうです。北海道産の小豆を使用して作ったこし餡を、純米酒で味付けした薄い生地で包み込んで蒸し上げて作られています。小振りで食べやすい大きさのまんじゅうは、ほんのり香る酒の匂いと、押さえ込んだ甘さのお陰で、何個でも食べてしまえるのが魅力です。

野根まんじゅう

お土産を買える店舗:浜口福月堂(高知県高知市長浜6598-18)
http://www.nonemanjyu.com/

■土佐高知の生姜茶

楽天市場

23番目におすすめする高知のおすすめお土産(お菓子・食べ物編)は「土佐高知の生姜茶」。高知県のお土産の中でも異彩を放つ生姜茶ですが、最近は知名度も増し、お土産としての需要もかなり高まっています。何より健康ブームなので、こういう飲んで体に良いものは貰ってもうれしいはずです。高知県産の生姜100%にこだわり、国産のレモン、ビート等を使用して作られています。お湯に入れて手軽に生姜の風味を楽しめ、発汗作用によって体が温まるので寒い時期には最高です。

土佐高知の生姜茶

お土産を買える店舗:オンライン・北川村ゆず王国 株式会社(高知県安芸郡北川村加茂236-1)
参考価格:1340円
https://www.yuzuoukoku.jp

■土左日記

最後におすすめする高知のおすすめお土産(お菓子・食べ物編)は「土左日記」。高知県を代表する銘菓の1つで、高知を全国に広めた文献「土佐日記」をモチーフにしています。一口大の大きさのぷにぷにと柔らかい餅は、外側に寒梅粉がまぶされており、中にはしっかりとした甘さのこし餡がタップリ入って餅との食感の違いを楽しめます。甘さを天日塩により強調されたこし餡は、甘いもの好きならたまらないものとなっていて、お茶のお供に最適です。

土佐日記

お土産を買える店舗:オンライン・株式会社 青柳(高知県高知市大津乙1741)
https://www.tosa-aoyagi.com

■土佐ジロール

5番目におすすめする高知のおすすめお土産(お菓子・食べ物編)は「土佐ジロール」。高知の老舗の和菓子屋さんが、放し飼いで育てられた高知の地鶏「土佐ジロー」の鶏卵を使用して作った絶品の洋菓子です。卵のコクを活かして作った、フワフワ感が段違いのキメの細かい生地で、上質な高知産生クリームがタップリと巻かれていて、口の中に入れるとスポンジと繊細な味の生クリームとのマッチングに魅了されます。渡す相手を選ばず喜ばせることのできる便利なお土産です。

土佐ジロール

お土産を買える店舗:オンライン・株式会社 青柳(高知県高知市大津乙1741)
参考価格:1080円
https://www.tosa-aoyagi.com

■都まん

7番目におすすめする高知のおすすめお土産(お菓子・食べ物編)は「都まん」。高知県で古くから庶民の味として親しまれてきた人気の焼菓子です。材料に一切の妥協のない厳選された物を使用して作り続けられており、高知の代表的なお土産の1つとなっています。ふんわりとした焼き上がりのカステラの中に甘すぎない白餡を入れて仕上げた、和菓子と洋菓子のいいとこ取りと言ってもよい上品な味は、女性や子供、お年寄りにも喜ばれる、ぜひ買って帰りたいお土産です。

都まん

お土産を買える店舗:都まん本店(高知県高知市帯屋町1-7-16)
参考価格:880円
http://miyakoman.jp

■フルトマ完熟ゼリー

8番目におすすめする高知のおすすめお土産(お菓子・食べ物編)は「フルトマ完熟ゼリー」。ナスやピーマンなどの野菜で有名な高知県ですが、おいしいトマトも生産されています。その中でも完熟した糖度の高い「フルーツトマト」と呼ばれるもので厳選して作ったゼリーで、皮を剥いたおいしいトマトの実がそのまま味わえるぜいたくなものです。野菜なのに果物にも引けを取らない甘さと食感をぜひお楽しみください。リコピンもたくさん含んでいて、健康のためにもなるお土産です。

フルトマ完熟ゼリー

お土産を買える店舗:株式会社 青柳(高知県高知市大津乙1741)
参考価格:2160円
https://www.tosa-aoyagi.com/

■竜馬がゆく

11番目におすすめする高知のおすすめお土産(お菓子・食べ物編)は「竜馬がゆく」。古き日本を新しく作り変えた坂本龍馬をイメージした、和洋折衷な味わいが楽しめます。パサパサしないしっとりした食感の皮の中に、味わい豊かなミルクと四万十栗を織り交ぜ、上品な白餡をタップリと使用した斬新な和菓子は、新しもの好きの龍馬も納得の逸品です。似たような銘菓は多数ありますが、とりわけクオリティが大変高いので大切な方に渡すお土産としても最適です。

竜馬がゆく

お土産を買える店舗:オンライン・株式会社 青柳(高知県高知市大津乙1741)
参考価格:648円
https://www.tosa-aoyagi.com

■四万十のえび焼きせんべい

広告

13番目におすすめする高知のおすすめお土産(お菓子・食べ物編)は「四万十のえび焼きせんべい」。海老煎餅は駄菓子的な見た目ですが、食べると本当においしいと思える日本人に昔から愛され続ける和菓子です。はりま家の海老煎餅は、四万十川で採れる手長エビを惜しみなく使い、焼きあがった煎餅を一度細かく砕いてからもう1度成形し直すと言う手法で作っています。そのザクザクした食感は、ほかの海老煎餅では絶対に味わえないもので、豊潤なエビの旨さをより感じられます。

四万十のえび焼きせんべい

お土産を買える店舗:はりま家(高知県高知市はりまや町1-1-28)
参考価格:650円
http://www.tosamaru.com

■筏羊羹(いかだようかん)

15番目におすすめする高知のおすすめお土産(お菓子・食べ物編)は「筏羊羹(いかだようかん)」。四万十市にある老舗の和菓子屋が作る、絶品羊羹です。その昔盛んだった木材業で行き交う筏に因んだ物で、木材に模した羊羹を箱に詰めると筏に見えるのが特徴です。北海道産の小豆を使って丹念に手作りした上品な味わいは、艶々の見た目と相まって、お年寄りだけでなく女性や子供もおいしくいただけます。小京都四万十の旅を楽しんだら、ぜひ買って帰りたいお土産です。  

筏羊羹(いかだようかん)

お土産を買える店舗:右城松風堂(高知県四万十市中村小姓町5)
参考価格:160円
http://ushiroshofudo.jp/

■栗のマドレーヌ

16番目におすすめする高知のおすすめお土産(お菓子・食べ物編)は「栗のマドレーヌ」。高知県のお土産でも常に上位に挙がる人気商品で、栗のかわいらしい笑顔が特徴のスイーツです。高級な四万十川栗をペースト状にして生地に練り込んだ物をふっくらと栗の形に焼き上げており、上品な優しい甘みの生地と、中に入った渋皮栗のアクセントで飽きの来ない美味しさです。こんなにおいしいのに安いのも特徴で、たくさんの人にお土産を揃えたい時に重宝します。

栗のマドレーヌ

お土産を買える店舗:株式会社 青柳(高知県高知市大津乙1741)
参考価格:780円
https://www.tosa-aoyagi.com

■お米のさくほろクッキー にこにこまる

19番目におすすめする高知のおすすめお土産(お菓子・食べ物編)は「お米のさくほろクッキー にこにこまる」。高知のブランド米を使用した珍しいお米のクッキーです。パッケージも玄米などの米袋を模した物を使用しているので、ユニークなお土産として喜ばれます。名称の通りさくさくほろほろの食感は、小麦を使用したクッキーより軽い味わいで、何個でも食べられてしまいそうです。味はプレーン、ショコラ、いちごの3種類で、どれも米の良さを最大限に引き出した味わいが楽しめます。

お米のさくほろクッキー にこにこまる

お土産を買える店舗:オンライン・株式会社 青柳(高知県高知市大津乙1741)
参考価格:540円
https://www.tosa-aoyagi.com

■安田の白い夢

20番目におすすめする高知のおすすめお土産(お菓子・食べ物編)は「安田の白い夢」。農業大国高知県で作られる「土佐おとめマンゴー」を使った気品高い洋風の和菓子で、高知の新しい味として人気上昇中です。ボリュームタップリのお餅の中にはチーズと白餡をあわせて作ったアンコがタップリで、さらにその中に甘酸っぱくて濃厚なマンゴーソースが隠されています。その味は見た目からは想像もつかない斬新なもので、何よりチーズとマンゴーの相性の良さに驚かされます。

安田の白い夢

お土産を買える店舗:オンライン・デトワール(高知市九反田2-1 高知市文化プラザかるぽーと)
参考価格:1080円
http://www.tosamon.com

■茶畑プリン

楽天市場

22番目におすすめする高知のおすすめお土産(お菓子・食べ物編)は「茶畑プリン」。お茶処高知県では、特産のお茶を使用したスイーツの開発が盛んですが、その中でも人気が高いのがこの「茶畑プリン」です。プリン専用に育てた茶葉を使用するほどのこだわりで、緑茶とほうじ茶の2種類の味があります。どちらもお茶本来の風味を封じ込めた苦さと甘さのバランスが抜群で、普段飲んでいるお茶以上にお茶の味と魅力を楽しめる出来栄えになっています。

茶畑プリン

お土産を買える店舗:オンライン・池川茶園カフェ(高知県吾川郡仁淀川町土居甲695-4)
参考価格:2268円
http://www.ikegawachaen.jp/

高知のおすすめお土産~お酒・飲み物編~

■ごっくん馬路村

楽天市場

最初におすすめする高知のおすすめお土産(お菓子・食べ物編)は「ごっくん馬路村」。「自分の子供に飲ませたい」をコンセプトに作られた無添加の飲料水で、柚子と蜂蜜以外の原材料は一切使われていません。村の名前を使った名称とのどかなパッケージ、そして甘みと酸味のバランスの良い味が受けて、今では生産が追いつかないほどの人気商品です。意外性のあるお土産として、ぜひ買って帰りたいアイテムです。

ごっくん馬路村

お土産を買える店舗:オンライン・高知県安芸郡馬路村3888-4
http://www.yuzu.or.jp/

■南 南酒造場

楽天市場

次におすすめする高知のおすすめお土産(お菓子・食べ物編)は「南 南酒造場」。酒蔵が「自分の目が届く範囲」にこだわって作った、高知県で最も入手困難と言われる地酒です。旨い酒造りに欠かせない水は清流安田川の伏流水を使用しており、140年の歴史からなる酒造りの技術を駆使して作られた純米吟醸は、すっきりと豊潤な香りと辛口の味わいで業界でも高い評価を得ると共に、日本酒好きを魅了してやみません。

南 南酒造場

お土産を買える店舗:オンライン・(高知県 安芸郡安田町安田1875)

■酔鯨酒造

楽天市場

3番目におすすめする高知のおすすめお土産(お菓子・食べ物編)は「酔鯨酒造」。大酒飲みとして有名だった、15代土佐藩主・山内容堂にちなんで名付けられた地酒で、切れのある淡麗辛口の味が特徴です。米と水への飽くなきこだわりと徹底した品質管理から生まれた純米酒で、単に飲むための酒としてだけではなく、料理や肴の魅力を最大限に引き出す為の引き立て役もこなします。お土産としても大変人気が高く、高知の旨い肴と共にぜひとも買って帰りたい一品です。

酔鯨酒造

お土産を買える店舗:オンライン・(高知県 高知市長浜566)

■E-style龍馬 25度 360ml

楽天市場

4番目におすすめする高知のおすすめお土産(お菓子・食べ物編)は「E-style龍馬 25度 360ml」。坂本龍馬の姿をしたペットボトルにも驚きますが、中に入っているのがお酒と知ったらさらに驚きます。外見の面白さだけの奇をてらった商品ではなく、中身のお酒は蔵元が素材にこだわり抜いて作った本格麦焼酎で、龍馬のペットボトルが使われる前から、そのすっきりとした飲み口が人気でした。これをお土産として渡せば話題性も抜群で、高知の旅の思い出話に花が咲く事間違いなしです。

E-style龍馬 25度 360ml

お土産を買える店舗:オンライン
http://www.tosa-kikusui.co.jp

■リープル / ひまわり乳業

楽天市場

最後におすすめする高知のおすすめお土産(お菓子・食べ物編)は「リープル / ひまわり乳業」。50年以上も前から高知で親しまれ愛用されている、高知県限定販売の乳酸菌飲料です。全国販売されてない事を知ってショックを受ける高知県民もいるほどのソウルフードで、すっきりとした爽やかな酸味と甘みは癖がなく、その懐かしい素朴な味わいをぜひ1度体験してみてください。小さくてかさばらない上に値段も安いので、プラスαのお土産として大量に買うのもおすすめです。

リープル / ひまわり乳業

お土産を買える店舗:オンライン・県内各所
http://www.himawarimilk.co.jp

高知のおすすめお土産~雑貨編~

■ベク杯セット 土佐

楽天市場

ひとつ目におすすめする高知のおすすめお土産(雑貨編)は「ベク杯セット 土佐」。高知県民がいかにお酒好きか、いかにお酒の楽しみ方を知っているかを教えてくれるのが、この「ベク杯」です。コマを回して出た絵柄の座興杯で酒を飲む余興に使われるもので、座興杯はその形から真っ直ぐには置けないので酒を飲み干すしかない「もう酒は飲めません」なんて野暮なことは言わせない、遊び心タップリの盃です。このお土産があれば、仲間と一緒に土佐の酒豪になりきって楽しく飲み明かすことができますよ!

べく杯セット 土佐

お土産を買える店舗:オンライン

ショッピングのおすすめ記事

詳しく

業務スーパーのおすすめ商品20選!人気の定番アイテムはこちら!

日本 - スーパー・コンビニ

全国に増えつつある人気店、「業務スーパー」。激安商品が目白押しで、近年大注目の話題の食品店です。店内には段ボールのままの商品が陳列されていて、まるで倉庫のような雰囲気。 箱買いが出来る業務用の商品を主に扱っているので、容量の大きな商品がほとんどですが、どれもコスパが最高! 一般のスーパーやコンビニではありえない価格でお菓子やドリンクが買え、冷凍食品や精肉までそろっている品数の豊富さで、行って楽しい買って嬉しい、誰でも安さにウキウキするお店です。 今回はそんな人気の業務スーパーの数ある商品の中から、一般家庭でも使いやすく、味が良くて人気のおすすめの定番アイテムをセレクトしてみました!

詳しく

【青森】青森で買いたいおすすめのお土産30選

青森 - お土産

青森県は、世界遺産の白神山地、十和田湖や奥入瀬渓流など大自然に恵まれた、本州最北端の地です。日本屈指の火祭り青森ねぶた祭りをはじめ八戸三社大祭や花火大会など楽しいイベントも目白押しです。今回は、そんな青森県でおすすめのお土産をご紹介したいと思います。りんご王国ならではの青森県らしいりんごをモチーフにしたお土産から、ねぶたをモチーフにしたもの、青森県の伝統工芸品である雑貨土産など、青森県を感じさせてくれるアイテムを厳選しました。B-1グランプリで王者に輝いた、八戸せんべい汁もありますよ。青森旅行をご検討中の方、ぜひ参考にしてくださいね。(また、料金は2017年7月に算出したものです。)

詳しく

松本といえばこれ!人気のお土産25選

松本・浅間 - お土産

安曇野の観光や北アルプスへの登山の玄関口でもあり、国宝松本城などの見どころも満載の長野県松本市。城下町の散策から、少し足を伸ばせば温泉などもあり、人気の観光地になっています。そんな松本には、信州蕎麦や野沢菜などの食品、銘菓、松本てまりなどの民芸品など、お土産にぴったりのものがたくさんあります。人気の定番お土産品から、ここでしか手に入らない珍しいものなどもあり、どれもとても魅力的です。松本に来たなら、思い出と一緒に素敵なお土産を買って帰ってくださいね。今回は、松本でおすすめの人気上位のお土産を25選紹介します。

詳しく

ジブリ美術館といえばこれ!人気のお土産20選

東京 - お土産

今回は、ジブリ美術館のお土産人気のある商品を20選紹介します。 東京都三鷹市の井の頭恩賜公園内にある、三鷹の森ジブリ美術館。ジブリファンはもちろん、そうでなくても一度は訪れてみたい美術館の1つではないでしょうか。 入り口を入った瞬間から、そこはもう別世界。ジブリ映画に迷いこんだようなワクワクを終始感じる事が出来ます。館内には麦わらぼうしと言うカフェがあるので、ゆっくりお茶や食事を楽しむ事ができます。 思う存分に美術館を楽しんだ後のお楽しみは、お土産探し。マンマユートと言うショップには、ジブリアニメーションのグッズが所狭しと並んでいます。どれもジブリならではのこだわりが詰まったものばかりです。ぜひ、お気に入りの品を見つけてみて下さい。 ※料金は2017年12月に算出したものです。

詳しく

ホームパーティーにはコストコ商品が便利!おすすめ20選

日本 - スーパー・コンビニ

おしゃれでリーズナブル、そして大いに盛り上がるホームパーティーを成功させるならコストコの存在ははずせません!日本でも大人気、アメリカ生まれのコストコは食品から日用品までバラエティー豊富な商品を取りそろえた大型倉庫店として知られています。 一つ一つの商品を大容量で販売するスタイルが特徴です。 ママ友同士のシェア購入やホームパーティーの食材探しにも最適です。なかでも人気の総菜コーナー。調理も簡単なオリジナル総菜はホームパーティーにとても便利です。見た目も華やかなメニューのラインナップに盛り上がること間違いなしです。今回はコストコでおすすめのホームパーティー商品の紹介です。総菜はもちろん、デザートやお菓子まで情報満載ですよ。

詳しく

手土産やお家ごはんに人気!池袋西武デパ地下の話題のお店24選

池袋・巣鴨・新大久保 - お土産,百貨店・デパート

手土産やお家ごはんに人気の池袋西武デパ地下の店を紹介します。池袋西武は各線池袋駅に直結でとても便利なデパートです。ファッションの西武といわれることが多いですが、デパ地下は東京ドーム1.5個分もの広さを誇りデパ地下ブームの先駆けになったほどです。その広大な敷地には、どれを買うか迷ってしまうほどの惣菜やスイーツを販売している店がそろっています。迷った時にも安心の手土産選びを手伝ってくれる「スイーツアテンダント」や、惣菜・弁当探しを手伝ってくれる「デリカアテンダント」などのサービスも充実。しかしそのサービスを使わずとも良い話題の店を紹介しますので、ぜひ訪れてデパ地下グルメを味わってみてくださいね。

詳しく

倉敷といえばこれ!人気のお土産25選

倉敷・鷲羽山 - お土産

倉敷は、中国地方にある岡山県の南部に位置する市で、白壁の町並みが残る倉敷美観地区や本州と四国を結ぶ瀬戸大橋などの魅力的な観光スポットがあります。 江戸時代、天領として栄えた商人の町でもある倉敷の町並みは、歴史と美しい自然を楽しむことができ、桃太郎伝説も有名なので、桃太郎にちなんだお土産も多く売られています。特産品は桃やマスカットを多く出荷しており、それらを使った焼き菓子などのスイーツが人気です。 お土産では、定番の倉敷銘菓や倉敷で作られた特産品などが人気で、町屋やなまこ壁の土蔵造りの建物が立ち並ぶ倉敷美観地区を楽しんだあとは、じっくりお土産選びを楽しみたいですね。今回は倉敷で人気上位のお土産を紹介します。

詳しく

駅周辺がとっても充実!池袋の買い物&ショッピングスポット30選

神戸 - ショッピングモール

東京の副都心である池袋は多くの企業や学校が集積し、大勢の人たちで賑わう街です。そのため、池袋駅はJRと複数の地下鉄が乗り入れる、電車の利便性がとても良いのが特徴です。今回ご紹介するのは、そんな池袋で買い物をする時におすすめのスポットです。 駅から徒歩圏内に買い物スポットが集まっているので、通勤や通学途中でも、ちょっと立ち寄りたい時にも便利。もちろん、休日のショッピングも電車から降りれば、すぐに買い物ができる嬉しいエリア。衣料品・小物・雑貨・家電にグルメまで何でも揃う、買い物天国の池袋を楽しみましょう。

広告

のおすすめホテル

トラベルブックの今週のおすすめ

広告

運営会社