おすすめ旅行を探すならトラベルブック(TravelBook)

ホテル・航空券の料金比較・予約サイト

COUNTDOWN JAPAN徹底解説! 日本最大級の年越しフェスで熱狂しよう!

「COUNTDOWN JAPAN(カウントダウンジャパン)」は、2003年より始まり、毎年12月末に開催される日本最大級の年越しロック&J-POPフェスティバル。通称「CDJ」。 音楽ファンにとっては、年末に欠かせない恒例イベントとなっており、その年に活躍したアーティストを中心とした豪華な顔ぶれがそろうため、例年熾烈なチケット争奪戦が繰り広げられています。主催は幕張メッセとJ-WAVE、企画制作は「ROCK IN JAPAN」でおなじみのロッキング・オン・ジャパン。 幕張メッセ国際展示場を会場に4日間で約180組のアーティストたちが熱いステージで会場を盛り上げ、近年は延べ18万人以上の観客動員数を記録しました。多くの人々を熱狂させ続ける、CDJの魅力や事前準備のポイントなどを紹介します。

続きを読む

更新日: 2023年11月21日

広告

本ページではプロモーションが含まれます
当サイトでは施設やサービス(以下、サービス等)の掲載にあたり、ページタイトルに規定された条件に合致することを前提として、当社編集部の責任においてサービス等を選定しおすすめアイテムとして紹介しています。

なお当サイトではユーザーのみなさまに無料コンテンツを提供する目的で、オンライン旅行代理店やレストラン予約サイトが提供するアフィリエイト・プログラムに参加し、サービス等の紹介を通じた手数料の支払いを受けています。掲載の順番はサービス等の提供会社により支払われる報酬も考慮されている場合があります。

「COUNTDOWN JAPAN」ってどんなフェス?

2003年から2005年までは年末3日間で行われていましたが、2006年から現在のように4日間で開催する形に。2006年から2008年に限っては、幕張メッセ国際展示場のほか、インテックス大阪でも「COUNTDOWN JAPAN WEST」が行われました。

最大の魅力は何といっても豪華な出演陣。例年、人気急上昇の若手からヒット曲多数のベテランまで、約180組のアーティストが勢ぞろいし、各組の個性を活かした歌と演奏とパフォーマンスで会場はこの上ない熱気と興奮に包まれます。
公演終了後には、初日の出をイメージさせる、ザ・ビートルズの「ヒア・カムズ・ザ・サン」が流れるのが恒例となっています。

「COUNTDOWN JAPAN」の会場について

5つのエリアに分かれたステージ

「EARTH STAGE」は、1~3ホールを使ったCOUNTDOWN JAPAN最大のステージ。これまで音楽シーンを代表する数々のアーティストが圧巻のパフォーマンスで、観客の心を鷲づかみにしてきました。セカンドステージとなるのは、7ホールと8ホールにまたがる「GALAXY STAGE」。4ホールの「COSMO STAGE」と6ホールの「MOON STAGE」は、横並びの位置関係で対をなすステージ構成となっています。そして、イベントホールを使った「ASTRO ARENA」では、スタンド席からゆっくり観覧することが可能です。

http://countdownjapan.jp

気分を盛り上げる空間演出

エントランスや会場の各所を彩る装飾は、年々クオリティがアップ。趣向を凝らした空間に足を踏み入れた途端、テンションが上がること間違いなし!
記念写真が撮れるフォトスペースも用意されており、なかでも「ROCK」の文字のオブジェは名物の一つとなっています。どのスペースも行列ができている場合が多いので、並んで時間を無駄にしたくない方は、開場後すぐの撮影がおすすめです。

広大なクロークエリアと十分なトイレ数を確保

特にアリーナの立ち見席の場合、お目当てのアーティストのライブ前に手荷物を預けておくのが基本。CDJでは、広々としたクロークエリアが用意されているので安心です。1日1,000円で預けられ、出し入れ自由なのもうれしいポイント。フェスを思う存分、楽しむためにぜひ利用しましょう。なお、4日間の通し券を持っていても、預けた荷物は1日ごとに引き取らなければならないので、出し忘れにはご注意を。

また、数万人規模の音楽フェスで困ることと言えばトイレの少なさ。CDJでは各ホールや通路に十分な数のトイレがあり、室外にも簡易トイレが設置されているので、ますます安心です。

車椅子の方でも安心の設備

CDJでは、それぞれのステージに優先スペースを完備。車椅子や松葉杖をご使用の方、身体の不自由な方のほか、妊娠中の方や乳幼児を連れている方、付き添いの方が利用できます。各スペースの広さには限りがあるためが、人気アーティストのライブなど、混雑時は利用できない場合もあります。なお、優先スペースへのベビーカー持ち込みは、禁止されているのでルールを守って利用しましょう。

広告

「COUNTDOWN JAPAN」の音楽以外の楽しみ方と過ごし方

多彩なフェス飯はマスト!

ライブだけでなく、全国各地から味自慢の名店がずらりとそろう「フェス飯」も楽しみの一つ。常連のお店から初出店のお店まで例年約40店が並び、定番のラーメンやうどん、秘伝の丼物やカレー、厳選素材を使った鉄板焼きや海鮮、思わず笑顔になるスイーツなどなど、各店こだわりのグルメを存分に味わえます。

飲食エリアは広々としていて、2~4人で使えるテーブルやベンチが6,500席以上設置されており、前もって席をキープしておく手間も必要なし!テーブルごとに布巾が用意されているので、食事の後はマナーを守ってキレイに拭いていくのをお忘れなく。

カウントダウン神社へお参り

毎年人気を集めているのが、会場内に建てられた「カウントダウン神社」。シンボルの大鳥居が印象的で、年内最後の参拝と年明け後の初詣をすることができ、入場したらぜひ足を運んでおきたいスポットです。神社の前では縁日が開かれ、 射的や輪投げで遊んだり、綿あめやチョコバナナなどのおいしいおやつを食べたり、ライブの合間に楽しい時間を過ごせます。

疲れたらリクライニングでひと休み

CDJは長時間なので、適度な休憩が最後までライブを楽しむコツ。一息つきたい場合は、リクライニングシートがずらっと並んだ休憩エリアへ。横になって心地よくくつろげば、立ちっぱなしで疲れた足や腰もリフレッシュできます。

もちろん、軽く仮眠を取るのもOKです。でも、寝過ごしてお目当てのライブを見逃さないようスマホなどでアラームをセットしておくのをお忘れなく。時間帯によっては混雑するので、様子を見ながら上手に利用しましょう。譲り合いも大切です。

「COUNTDOWN JAPAN」当日の服装&持ち物はコレ!

脱ぎ着ができる服装が便利

太陽の下で暑さに耐えなければならない野外の夏フェスと違って、温度管理された室内で快適に音楽を楽しめるのもCDJの魅力です。しかし、フェスは8時間から10時間以上になる長丁場。特に最終日の大晦日は明け方まであり、気温の変化があるので万全の準備をしておくに越したことはありません。1~8ホールと9・10・11ホールを行き来する際は、気温の低い屋外の通路を移動することになるので、Tシャツの上に1枚羽織るものを用意するなど、脱ぎ着のしやすい服装を心がけましょう。

足元はかかとの低い履きなれたスニーカーが基本。会場の床はコンクリートになっていて、その上を1日中歩き続けると足が疲れてしまうのは当然なので、ヒールやサンダルなどで参加するのは避けましょう。

水分補給できる飲み物を

ビンやカン類の持ち込みは禁止されていますが、ペットボトルの持ち込みはOK。会場内でもアルコールはもちろん、ソフトドリンクも購入できますが、時間帯によっては並ばなければならない場合があるので、汗だくになるライブ後に備えて自分で水やお茶などを持参してこまめに水分補給できるようにしておくのがベストです。

記念撮影のためのカメラ

一般的なデジタルカメラやスマートフォンは持ち込むことができます。しかし、プロ仕様の撮影機器や自撮り用のセルフィースティックは持ち込みも使用もできません。もちろん、ステージ上のアーティストの撮影や録画などはいかなる場合も厳禁です。禁止行為が発覚した場合は、テープ・フィルム類はすべて没収、データ類は消去されるので、ルールをしっかり守りましょう。

タオルと着替えは必須!

会場内は、空調で基本的には適温に保たれていますが、大勢の観客の熱気で室温が上がる時間帯があることが予想されます。汗をかいたままにしておくと不快なだけでなく体調にも影響するので、1枚以上はタオルを持参してこまめに汗を拭き取りましょう。忘れた場合は、会場でも購入できるので早めにゲットを。終演後のために着替えを準備しておくのも大切です。夕方くらいに着替えて一旦リセットするのもおすすめなので、2着以上は持っていくようにしましょう。

帰りの電車の切符(ICカードのチャージ)

終演後は、数万人が同じ時間帯に一気に帰宅するので、最寄り駅は大混雑します。切符の購入で大行列となることも珍しくありません。そこで切符は、事前に準備しておきましょう。ICカードを利用している方は、運賃不足にならないよう少し多めにチャージしておくことをおすすめします。

「COUNTDOWN JAPAN」会場の幕張メッセへのアクセス

電車の場合は、JR京葉線・JR武蔵野線に乗り、海浜幕張駅で下車。駅から徒歩約5分の道のりです。または、JR総武線・京成線に乗り、幕張本郷駅で下車。駅からは、ZOZOマリンスタジアム・医療センター行きのバスに乗り、タウンセンターで下車(所要時間約15分)。そこから徒歩約3分です。幕張メッセ中央行きのバスの場合は、幕張メッセ中央(終点)で下車し、そこからすぐの距離です。海浜幕張駅行きバスの場合は、海浜幕張駅(終点)で下車し、そこから徒歩約5分の道のりです。

車の場合、東京方面からは湾岸習志野I.C.(東関東自動車道)、または幕張I.C.(京葉道路)で降り、約5分。成田方面からは湾岸千葉I.C.(東関東自動車道)で降り、約5分の道のりです。公演当日は会場周辺の混雑が予想されるので、時間に余裕を持って出かけましょう。

駐車場は、幕張メッセ駐車場または会場周辺の一般駐車場が有料で利用できます。幕張メッセ駐車場の収容台数は、普通車約5,500台、大型車120台、自動二輪車50台。1日の料金は、普通車1,000円、大型 4,100円、二輪 200円です。最寄りの幕張新都心県営第一・第二地下駐車場は、普通車739台が収容可能。料金は、20分ごとに100円で、平日1日最大1,000円、土日祝1日最大1,500円です。

まとめ

CDJを思いっきり楽しむために、各アーティストのタイムテーブルやグルメ情報、注意事項などは、随時更新される公式ホームページでこまめにチェックしておくことをおすすめします。事前の準備や持ち物も前もって確認しておきましょう。当日の天気や気温、電車やバスの時刻表も調べておくとなお万全です。今年の暮れは、年に一度の日本最大級の年越しフェスに出かけてみてはいかがですか。

COUNTDOWN JAPAN 公式HP

広告

観光のおすすめ記事

詳しく

イベント以外でも1日遊び尽くせる! 幕張メッセの魅力とアクセス・周辺施設まとめ

千葉・幕張 - 祭り・イベント

幕張メッセは日本でも有数の大型施設で、毎年数多くのイベントが開催されています。国内外問わず、いろいろなジャンルのイベントが開催されているので、スケジュールをチェックしてみれば、面白そうな催しもきっと見つかりますよ。幕張メッセには複数のホールがあり、入社式や研修などに使える部屋もあるので、様々な機会で利用することもあるでしょう。周辺施設も充実しているので、1日を通して楽しむことができます。空き時間は、近くの幕張海浜公園でのんびりと楽しむのも良いかもしれません。ここでは、幕張メッセの魅力やアクセス、周辺施設について紹介します。

詳しく

【千葉】1年を通して様々な大祭がある検見川神社へ行こう!お祭りの内容や歴史まとめ

千葉・幕張 - 寺院・教会

検見川神社は千葉県検見川町にある神社です。日本全国の中でも非常に珍しい神社で、非常に強いご利益があると言われています。一年を通してさまざまな大祭が開催され地元や国内外からもたくさんの参拝客が足を運んでいます。夏祭りは町内をあげて開催される一大イベントなので特に注目されています。また、七五三や厄除け、人生儀礼などお祈りなども行っています。今回はそんな検見川神社についてのまとめ記事を作成してみました。検見川神社の由緒や御朱印、お守りやお祭りなどについて紹介しています。アクセス方法も記載しているので参考にしてみてくださいね。

詳しく

【千葉】ホキ美術館で写真を越える驚きを味わう! 写実絵画のホットスポット

千葉・幕張 - 美術館

「ホキ美術館」は千葉市緑区あすみが丘にある美術館です。日本初の写実絵画専門美術館で、日本人作家の作品を約450点所有しています。常設展では森本草介、野田弘志、中山忠彦など写実界の巨匠の作品が多数展示されています。人物画のみならず、風景画や静物画など幅広いコンセプトの作品がギャラリーに収められています。 企画展も開催されており、そのときどきのテーマで作品群を楽しむことができます。「ホキ美術館」にはイタリアンレストランやミュージアムカフェが併設されており、鑑賞の合間に食事やワインをいただけます。 また、ミュージアムショップではオリジナルのポストカードやマグカップを購入することが可能です。ここでは、「ホキ美術館」の魅力について説明します。

詳しく

千葉市美術館:江戸時代の作品から現代アートまで楽しめる

千葉・幕張 - 美術館

「千葉市美術館」は、千葉県千葉市中央区にある市役所と合わせて建てられた美術館です。こちらの美術館は、JR、モノレール、京成電鉄とさまざまな電車の駅からアクセスの良い千葉中心街に佇んでいます。 旧川崎銀行千葉支店の建物を新しいビルで包み込むようにした「さや堂方式」で保存した建築は荘厳さと洗練された印象を感じさせます。8本の円柱が並ぶ1Fのホールから美術館らしいアートな雰囲気を堪能できます。 「豊かな心と創造性をはぐくむ市民文化都市」作りを目指した千葉市によって設立された美術館は、今では千葉市民だけでなく、多くの人が気軽に訪れられる美術館として親しまれています。そんな「千葉市美術館」の展示の魅力や楽しみ方を紹介していきます。

詳しく

千葉で身の毛もよだつおすすめ心霊スポット9選

千葉 - 観光名所

暖かくなってくると、怖い話や心霊スポット巡りなどが行われることが増えてきますよね。肝試しに友達と心霊スポットに出かける方も多いのではないでしょうか。 全国各地に有名な心霊スポットは多数存在していますが、今回は千葉で有名な心霊スポットをご紹介したいと思います。ホテルやトンネルなど、昼間に訪れても身の毛もよだつ異様な雰囲気になっているので、特に霊感がない方もヒヤッとしてしまうこと必至です。 今まで何気なく通っていた場所が実は心霊スポットかもしれませんよ。ホラー好きの方にはどの心霊スポットもおすすめですが、実際に訪れる際には十分に気をつけてくださいね。

詳しく

千葉のおすすめ美術館12施設!実は個性的な美術館がいっぱい

千葉 - 美術館

「東京ディズニーランド」や「鴨川シーワルド」など、クオリティの高いテーマパークが多数ある千葉県。テーマパークのほか、海岸や渓谷などの自然も充実しており、大人から子供まで楽しめるスポットが充実しています。 そんな千葉県には、個性的な美術館が多数あるのをご存知でしょうか。千葉県でしか楽しめない芸術作品も多いほか、野外展示をしている美術館もあり、四季折々の風景の中でゆっくりと芸術を楽しむことができます。今回は、千葉でおすすめの美術館を紹介します。慌ただしい日常を忘れて、たまにはゆっくりと芸術を楽しんでみてくださいね。

詳しく

【千葉】パワースポットまとめ:女性に人気のパワースポットも紹介

千葉 - 寺院・教会

全国でも第6位に、関東では第1位にランクインするほど神社の数が多い千葉には、多彩なパワースポットがあります。全国的にブームを起こしているパワースポットですが、まだまだ人気は衰えません。今回は、困った時の神頼みに必見のパワースポットを中心に、千葉県のパワースポットをご紹介したいと思います。 風水上運気があがる気が流れている地にある神社をはじめ、森の中にある癒しのパワーを秘めた神社なども厳選しています。他にも、太古からの大地と海のパワーを貰えるスポットや、SNSで一躍人気の観光地となったあのパワースポットも紹介しちゃいますよ♪ぜひ、参考にして、千葉の神聖なパワーを吸収してくださいね。

詳しく

千葉旅行で立ち寄りたいおすすめ神社・神宮・寺院15選

千葉 - 寺院・教会

気候が温暖で自然も豊かな千葉は、東京湾アクアラインもできて東京からのアクセスも非常に便利になり、絶好のドライブスポットとして日帰り旅行にもおすすめです。レジャー施設や博物館など遊びやショッピングに事欠かない観光地ですが、その中には成田山新勝寺や香取神宮といった神社や神宮、寺院も数多くあり、ここではそれらを紹介しています。東京湾の向こうに富士山が見えるところや、崖にくっ付くように建つ観音堂、天然記念物に指定されている森の中に建つ神社など、個性は様々。どのスポットも市井に開かれて今なお近隣の人々に親しまれています。

広告

広告

のおすすめホテル

トラベルブックの今週のおすすめ

広告

運営会社