ラスベガス旅行のポイント
どんな街?
ラスベガスは、「不夜城」として有名なアメリカきってのエンターテイメント都市です。世界各地をテーマとしたホテル群にカジノ、ショー、ショッピング、グルメがそろい、街全体がアミューズメントパークのようです。
見所は?
ラスベガスの観光スポットと言えば、玄関口にあるラスベガスサイン。ガイドブックにも必ず載っており、多くの観光客が訪れ、記念撮影をしています。また、ストリップの北に位置しているダウンタウン地区フリーモントストリートも人気です。
おすすめのグルメ
ラスベガスは、さまざまなエンターテイメントが集まるだけあり、食も充実しています。アメリカ料理はもちろんのこと、和食、フレンチ、中華などさまざまな料理がそろいます。アメリカらしいステーキハウスもおすすめです。
なお当サイトではユーザーのみなさまに無料コンテンツを提供する目的で、オンライン旅行代理店やレストラン予約サイトが提供するアフィリエイト・プログラムに参加し、サービス等の紹介を通じた手数料の支払いを受けています。掲載の順番はサービス等の提供会社により支払われる報酬も考慮されている場合があります。
ラスベガスでおすすめの観光特集

ラスベガスは、砂漠の中に突如現れるオアシスのような街として知られるネバダ州最大の都市です。カジノ施設が充実し、さまざまなショーや遊園地、砂漠地帯ならではの自然の景色も楽しめる人気の観光都市になっています。「エンターテイメント・キャピタル・オブ・ザ・ワールド」などとも言われるエンターテイメントの街で、昼夜問わずその魅力は尽きません。豪華なホテルも立ち並び、世界中のセレブも集う街。
世界中から舌の肥えたグルメたちが訪れる街だけあり、有名シェフが手掛けるお店なども充実しています。絶品グルメとエンターテイメントで夢のようなひと時を過ごすことができます。今回は、そんなラスベガスでおすすめの観光情報を紹介しますので、ぜひ参考にしてみて下さい。
ラスベガスでおすすめのグルメ特集

ラスベガスは、さまざまなエンターテイメントが集まるだけあり、食も充実しています。アメリカ料理はもちろんのこと、和食、フレンチ、中華などさまざまな料理がそろいます。アメリカらしいステーキハウスもおすすめです。今回はラスベガスで事前に予約できるおすすめレストラン+観光ツアーをご紹介します。実際にみんなが予約してるレストラン付き観光ツアーを紹介しているのでぜひ参考にしてみてください。
ラスベガスでおすすめのホテル特集

ラスベガスでの滞在に便利な、おすすめのホテルを紹介します。その国独自の文化や雰囲気を楽しめる宿での滞在時間は、海外旅行の楽しみのひとつ。自分の旅行イメージに合わせて、どこに滞在しようか、どんな過ごし方をしようかと想像するだけでも、旅行前のうきうきした気分が膨らみますね。
ラスベガスの宿泊施設には種類がいろいろあり、選択肢も豊富。旅先で余計なことに心をわずらわせたくない人には、サービスの行き届いた高級ホテルや大手チェーンのホテルがおすすめです。また、できるだけ宿泊費を抑えたいのであればホステルやゲストハウスなどの簡易宿泊施設に泊まるのもひとつです。
理想の旅行スタイルが固まれば、おのずと泊まりたいホテルの種類も決まってくるはず。じっくり考えて、自分のイメージにぴったりのホテルを選びましょう。
日本とラスベガスの時差
アメリカの為替
※2023年12月8日の為替価格です
ラスベガス旅行でおすすめの観光スポットを紹介!
■フリーモントストリート エクスペリエンス(Fremont Street Experience)
最初におすすめするラスベガスの観光スポットは「フリーモントストリート エクスペリエンス(Fremont Street Experience)」。現在、ラスベガスのメインストリートと言えば、巨大ホテルが立ち並ぶストリップ街が定番。しかし1990年頃までは北にあるダウンタウンが中心でした。かつての中心街として映えたアーケード街が近代的に巻き返しを計り、通りを大改造したのがこちら「フリーモントストリート エクスペリエンス」。約420m続くアーケードは通るだけでもその豪華さに目を奪われますが、毎晩1時間毎に開催される光と音楽に彩られたショーも必見!フリーモントストリートの他、ストラトスフィアタワーなどきらびやかなラスベガスの夜を象徴するスポットに行くならツアーがおすすめ。眠らない夜の街をツアーで快適に、効率よくお楽しみください!

【ラスベガス】絶景夜景鑑賞3スポット&お肉食べ放題!観覧車乗車・ストラトスフィアタワー入場・フリーモントストリート観光ツアー<日本語ガイド>]
■ストラトスフィア タワー (Stratosphere Hotel & Casino)
次に紹介するラスベガスの観光スポットは「ストラトスフィア タワー (Stratosphere Hotel & Casino) 」。ダウンタウン方面に建っている、高さ350mのラスベガスで一番高い建物です。ストラトスフィアホテルというカジノホテルに併設されています。最上階は展望台になっていて、チャペルやレストラン、高いところ大好きな方ならきっと楽しめる絶叫マシンもいくつかあります。高所恐怖症の人にとっては、見ているだけでも怖いかもしれませんね。夜になると、明るく照らされた美しい夜のラスベガスの街並みを見下ろすことができます。

【ラスベガス】絶景夜景鑑賞3スポット&お肉食べ放題!観覧車乗車・ストラトスフィアタワー入場・フリーモントストリート観光ツアー<日本語ガイド>]
■ラスベガスのショー・アトラクション
3番目におすすめするラスベガスの観光スポットは「ラスベガスのショー・アトラクション」。ストリップ沿いの新しいホテルにはそれぞれ大きな劇場が併設されていることが多く、年間を通して様々なショーが楽しめるようになっています。シルク・ドゥ・ソレイユや有名歌手など、人気のショーはチケットの入手も困難ですので、あらかじめ確認をしてくださいね。
ミラージュの火山ショーやベラッジオの噴水ショーなど、無料で見られるものもありますよ。
ラスベガスからスグ!壮大なグランドキャニオンで感動体験を

グランドキャニオン国立公園は、アメリカのアリゾナ州にある世界遺産に登録されているエリアです。数億年の年月をかけて削られ、出来上がった地形の最深部は1800mに達し、日本でいうと東京から京都に至るまでの広さがあります。そのスケールは、まさに気の遠くなるほどのもの。断崖絶壁の上から見えるのは様々な地層に彩られた峡谷と、公園を横断するコロラド川の壮大な流れです。特に辺りを真っ赤に染め上げる日の出と日の入りの時間は格別の美しさで、周辺のコテージに宿泊するプランも人気のひとつ。トレイルや乗馬など、体験しきれないアクティビティも揃っています。
東京都の1.5倍!広大なヨセミテ国立公園を巡る旅

ヨセミテ国立公園は、世界中から約400万人もの観光客が訪れるアメリカの一大観光地。その魅力は、樹齢2500年を超えるジャイアントセコイアや巨大な花崗岩のハーフドーム、世界最大の一枚岩エル・キャピタンなど枚挙に暇がありません。その類まれなる自然の美しさから、1984年には世界遺産にも登録されました。また園内にはホテルやレストランも配置され、利用しやすいのも人気の一つです。