おすすめ旅行を探すならトラベルブック(TravelBook)

ホテル・航空券の料金比較・予約サイト

東京駅から羽田空港へ行く方法:電車・バス・タクシーを徹底比較

更新日: 2023年11月21日

広告

東京を代表する巨大な駅である東京駅には、一年を通して国内外から非常に多くの利用客が訪れます。一方、国内外と首都圏へのアクセスを担う羽田空港も膨大な利用者数を誇る空港。そんな東京駅と羽田空港は両方を利用することも多い施設ですが、距離が離れていることもあって何らかの移動手段が必要です。東京駅から羽田空港へのアクセスといえば電車やモノレールの利用が一般的ですが、リムジンバスやタクシーの利用も便利。今回は、東京駅から羽田空港までの主要な移動手段を比較しながら紹介していきます。自分の好みや状況に合わせた移動手段の選択の際に参考にしてみてください。

本ページではプロモーションが含まれます
当サイトでは施設やサービス(以下、サービス等)の掲載にあたり、ページタイトルに規定された条件に合致することを前提として、当社編集部の責任においてサービス等を選定しおすすめアイテムとして紹介しています。

なお当サイトではユーザーのみなさまに無料コンテンツを提供する目的で、オンライン旅行代理店やレストラン予約サイトが提供するアフィリエイト・プログラムに参加し、サービス等の紹介を通じた手数料の支払いを受けています。掲載の順番はサービス等の提供会社により支払われる報酬も考慮されている場合があります。

羽田空港には3つのターミナルがある

羽田空港には全部で3つの旅客ターミナルが存在し、国内線が第1,2ターミナルで国際線が第3ターミナルに分かれています。第一、第二ターミナルでは利用可能な航空会社が異なり、目的の便に合わせて行くべきターミナルが違います。ターミナル内には出発ロビーと到着ロビーの他に、電車やモノレールの路線やショップ、レストランに展望デッキなど様々な機能が存在。

羽田空港に行ける電車は2路線

羽田空港に乗り入れている電車の路線は2種類存在し、京浜急行電鉄と東京モノレールが利用できます。羽田空港国際ターミナル駅は国内線のターミナルの両方から利用できるのが特徴。京浜急行電鉄の路線は品川駅や横浜駅など首都圏の主要な駅と繋がっており、東京モノレールは浜松町駅が起点として運行が行われています。二種類の電車を使い分けることで東京方面へのアクセスが便利に。

羽田空港に行ける電車1:東京モノレール

東京モノレールを利用して浜松町駅から羽田空港へ向かう際には、普通、区間快速、空港快速の3種類を利用できます。普通列車の場合24分ほどで空港へアクセスでき、区間快速であれば21分、空港快速なら18分で到着。運賃は大人が490円、子どもが250円に設定されています。ICカードで乗車する場合は若干値引きした価格で利用することが可能です。

東京駅から浜松町駅までの行き方と所要時間

東京駅から浜松町駅へ向かう電車の路線は2種類存在し、JR山手線の外回り路線とJR京浜東北・根岸線を利用できます。所要時間は6分ほどであり、運賃は160円弱です。どちらを使っても所要時間や運賃に違いはありませんが、混雑時のアクセス利便性には若干違いが生じます。京浜東北線の場合、快速運転の時間帯が存在する点も注目。朝の混雑時は山手線の方が便利です。

東京モノレールを使うメリット・デメリット

東京モノレールを利用して羽田空港へ向かうメリットとしては、まず運行本数の多さが特徴です。日中は基本的に2~5分間隔で運行が行われており、朝の混雑時には1時間に18回モノレールが停車します。モノレールはフェンスなどに囲まれず高い位置にある線路を利用するため眺めの良さも魅力です。一方で高所恐怖症の人は慣れていないと若干緊張する可能性があります。

広告

羽田空港に行ける電車2:京浜急行電鉄

京浜急行電鉄を利用して品川駅から羽田空港まで行く電車の種類は複数存在しますが、もっとも速いのは京急本線エアポート特急であり23分ほどでアクセスできます。快速特急でアクセスすることもでき、基本的には10分間隔で羽田行きの特急や快速特急が運行。運賃はエアポート特急の場合410円弱で利用できますが、乗り換えなどがある場合は金額が異なります。

東京駅から品川までの行き方

東京駅から品川駅へのアクセス方法は多く、JRだけで東海道線、横須賀線、京浜東北線、山手線、常磐線の5路線が存在します。東海道線は横浜駅や小田原駅へ向かい、横須賀線は鎌倉や横須賀方面に向かいます。京浜東北線は浦和や秋葉原といった駅に停車するほか、山手線は新宿や池袋にもアクセス可能で常磐線は松戸や柏など千葉方面へ。東京駅から品川駅までは10分前後であり、運賃は170円弱です。

京浜急行電鉄を使うメリット・デメリット

京浜急行電鉄を利用して羽田空港へ向かうメリットとしては、エアポート特急の存在で東京モノレールよりも速くアクセスすることができる点があります。運賃に関しても低価格で利用でき、国内線ターミナル駅は第一、第二ターミナルの両方に接続しているため便利であるのもポイント。デメリットとしては特別な荷物置きなどがなく混雑時に邪魔になる可能性がある点が挙げられます。

東京駅には羽田空港行きのバス乗り場が3つ

東京駅からは、電車以外にも羽田空港へ向かうリムジンバスが出ています。東京駅から羽田空港へ向かうバスの乗り場は3つあり、八重洲北口、八重洲南口、丸の内北口です。リムジンバスの切符の買い方は3種類あり、まずは券売機で購入する方法、そしてインターネットでの予約をしておく方法、さらにコンビニでの事前購入があります。頻繁に利用する人にはお得なチケットの販売も行われています。

八重洲北口発の空港リムジンバス

広告

八重洲口北口は、大丸東京店の北東部に位置している鉄鋼ビルの位置にあります。運賃は大人が930円、小人が470円であり、深夜や早朝は大人が1860円、小人が940円に設定されているのが特徴です。所要時間は40分ほどであり、羽田空港第1、第2ターミナル、国際線ターミナルの3箇所に停車します。大人数の場合はプレミアム回数券を使用するとお得に利用することが可能です。

八重洲南口発の空港リムジンバス

八重洲南口は八重洲口から少し南に下りた場所にあります。運賃は大人が930円、小人が470円で、深夜や早朝の時間帯にはそれぞれ倍額が必要になるため注意が必要です。身体障害者手帳を所有している人や介助者には割引が適用されることもあります。所要時間は、羽田空港第2ターミナルまでが35分で第1ターミナルまでが40分、国際線ターミナルまでは50分で到着。

丸の内北口発の空港リムジンバス

丸の内北口は、東京駅の北側にある丸の内ホテルの位置にあります。運賃は大人が1000円、小人が500円であり、身体障害者手帳を所有している人や介助者は割引価格が適用。頻繁に利用する人や大人数での利用の場合にはお得なプレミアム回数券なども販売されています。所要時間はターミナルごとに若干異なりますが、40分から55分ほどで到着します。

バスを使うメリット・デメリット

東京駅から羽田空港まで電車ではなくリムジンバスを利用するメリットとしては、まず大きな荷物を預けることができるという点があります。電車と違って席が指定になるため必ず座ることができるのもポイント。電車では避けられない車内の混雑が回避できるのが人気な点です。一方で利用料金や所要時間は電車よりも大きくなるという点は注意しておく必要があります。

タクシーで行くという方法も

電車、リムジンバス以外に東京駅から羽田空港までアクセスする方法としてはタクシーも存在します。東京無線タクシーでは、東京のいくつかの区から羽田空港までの送迎に定額運賃サービスを適用。東京駅がある千代田区からは5900円で利用ができ、深夜や早朝は7100円に設定されています。運賃は他に比べて高いものの、時間帯を気にせず利用できる点がおすすめです。

ターミナルを間違えてしまったら連絡バスを使おう

羽田空港で利用するターミナルを間違えてしまった場合、ターミナル間を巡回している無料の連絡バスが利用できます。国内線ターミナル間であればそれぞれの一階を3分でつなぐバスがあり、3つのターミナル間であれば国内線第2ターミナルから第1ターミナルまでを3分、第1ターミナルから国際線ターミナルまでを5分、国際線ターミナルから第2ターミナルまでを7分で移動します。

まとめ

東京駅から羽田空港までのアクセス方法は電車、バス、タクシーと様々な手段が存在しています。電車であれば速さ、運賃の安さが特徴でありリムジンバスであれば荷物の管理、確実に座ることが可能というメリット、タクシーなら時間の自由度の高さなどそれぞれにメリットがあります。自分のニーズや状況に合わせてもっとも便利な手段を選択することをおすすめします。

交通のおすすめ記事

詳しく

東京駅の京葉線への行き方は?できるだけ早く乗り換えるための方法や裏技を紹介

東京駅・大手町・日本橋 - 行き方,駅

東京ディズニーランドやディズニーシーに遊びに行く際、東京駅で京葉線に乗り換えるとき、「こんなに歩くなんて本当にこっちで合ってるのかな?」と不安に感じた方も多いはず。この記事では毎日通勤や通学で乗換えを利用しているユーザーでもない限り、なかなか難しい乗り換えの方法や、時間を短縮できるルート、裏技などをご紹介しています。ひとつ手前の有楽町から乗り換えたり、地下ホームや国際フォーラムを利用した乗り換え方法など情報満載。観光や旅行などで東京駅を利用して、京葉線に乗り換える必要が出てきたら、一度目を通してみてください。

詳しく

東京駅で待ち合わせにおすすめのスポット:広くて複雑な構内でももう迷わない!

東京駅・大手町・日本橋 - 行き方,駅

1日に45万人以上もの人が利用する東京駅。たくさんの路線が乗り入れているため、改札や出口があり過ぎて、危うく新幹線に乗り遅れそうになったなんていう話もよく耳にします。そんな複雑な東京駅で待ち合わせをするなんて、絶対に無理だと思っている方も多いはずですよね。 そこで今回は、東京駅で待ち合わせにおすすめの便利なスポットをご紹介します。八重洲地下中央口にある定番の待ち合わせスポット銀の鈴をはじめ、ベビー休憩室完備のびゅうスクエアや、東京駅の駅舎を眺めながら過ごせる広場など、初めてでもアクセスしやすいスポットがそろっているので、ぜひ参考にしてみてくださいね。

詳しく

【東京駅】京葉線地下ホームの乗り換えを極める!誰よりも早く目的地へ!

東京駅・大手町・日本橋 - 交通

都会のターミナル駅は多くの路線が乗り入れるため、多少乗り換えに時間がかかってしまう線があるのは仕方のないことでしょう。ですが中でも京葉線は遠く、「JTB時刻表」では新幹線と京葉線の乗り換え時間を20分としているほど。新幹線のホームから京葉線までの距離は約565mで、ほとんど一駅分。そのため交通センサスが調査する3大都市圏で“乗り換えで歩く距離が長い”第2位にもなっています。ですが京葉線はディズニーリゾートや幕張メッセなどに行くにはなくてはならない路線。遊び疲れて帰ってきての長距離移動はつらいものです。記事では京葉線がなぜあんなに遠くて深いところにあるのか、また有楽町からの裏道や裏技をご紹介します。遠いけれど仕方がないとあきらめていたなら、ぜひ一度読んでみてくださいね!

詳しく

東京メトロ銀座線・京橋駅と周辺について!様々な情報を集めてみました

東京駅・大手町・日本橋 - 駅

東京都にある京橋駅(きょうばしえき)は東京メトロ銀座線沿線の駅です。 駅がある「京橋」の名は、かつて日本橋と並ぶ名橋として名高かった、京橋川に架けられていた「京橋」に由来しています。現在は川の埋め立てと共に橋もなくなり、高速道路になっています。以前の京橋は材木を加工する職人が住んでいたり、籠などの竹細工を作る職人が集まっていたり、職人の町として知られていました。現在も町名にその名残りがあります。近年は東京駅至近のビジネスの拠点となっています。 今回はそんな京橋駅の構内の情報、乗り場情報、改札や出口情報などは勿論、京橋駅周辺のグルメや京橋駅が最寄りとなる観光地やスポットなどたくさんの情報をまとめました。

詳しく

東京駅周辺の便利なおすすめ駐車場まとめ

東京駅・大手町・日本橋 - 駐車場

東京の玄関口とも呼ばれる巨大ターミナル駅、東京駅。在来線はもちろん、新幹線も乗り入れていることから、電車で利用するイメージの多い東京駅周辺ですが、荷物が多い時や小さな子ども連れには自家用車で利用したい時もあるのではないでしょうか。 駐車場を利用し慣れていない場所には、その土地の駐車場事情を把握してから訪れたいですよね。 そこで、今回は東京駅周辺でおすすめの駐車場を厳選して30箇所ご紹介します。 少しでも安く停めたい方、高くても駅近で探したい方、たくさん停められる駐車場をお探しの方など、ご自身の用途に合わせた駐車場をぜひ見つけてくださいね。

詳しく

JR山手線・東京駅と周辺について!様々な情報を集めてみました

東京駅・大手町・日本橋 - 駅

東京都にある東京駅(とうきょうえき)はJR山手線沿線の駅です。東京駅はJR山手線の他に複数の路線の電車が止まる駅で、駅構内にある『エキュート』や『グランスタ』などの商業施設を利用できます。東京駅近くには利便性のいい都バスや高速バスなどに乗れるバス停があります。『立命館 東京キャンパス』などの学校も駅近くにあって、駅周辺では『三井記念美術館』や『二重橋』などいろいろな観光スポットで遊べます。今回はそんな東京駅の構内の情報、乗り場情報、改札や出口情報などは勿論、東京駅周辺のグルメや東京駅が最寄りとなる観光地やスポットなどたくさんの情報をまとめました。

詳しく

JR東海道本線・東京駅と周辺について!様々な情報を集めてみました

東京駅・大手町・日本橋 - 駅

東京都にある東京駅(とうきょうえき)はJR東海道本線沿線の駅です。 東京駅は東海道新幹線など新幹線の起点駅であり、さらに東京メトロやJR在来線も乗り入れている、日本を代表するターミナル駅です。赤レンガを使用した丸の内駅舎や、グランスタなどのエキナカ施設があり、駅自体が観光スポットとして注目されています。出口や改札口がいくつもあり、乗り換えの際は事前把握がカギとなります。 今回はそんな東京駅の構内の情報、乗り場情報、改札や出口情報などは勿論、東京駅周辺のグルメや東京駅が最寄りとなる観光地やスポットなどたくさんの情報をまとめました。改めて使い慣れた駅を知る機会となったり、引っ越し際の参考にしていただけたらうれしいです。

詳しく

JR総武本線・新日本橋駅と周辺について!様々な情報を集めてみました

東京駅・大手町・日本橋 - 駅

東京都にある新日本橋駅(しんにほんばしえき)はJR総武本線沿線の駅です。 新日本橋駅は、日本橋室町にある駅で、総武本線の地下区間に設置されています。総武線各駅停車は止まらない駅で、総武線快速のみ運行しています。連絡通路から銀座線・半蔵門線の三越前駅に乗り換えできるため、乗降車数が多いという特徴があります。近くにはコレド室町が開業したためさらに利用客がが増え、駅周辺にはバス停やおしゃれなレストランも増えてきています。 今回はそんな新日本橋駅の構内の情報、乗り場情報、改札や出口情報などは勿論、新日本橋駅周辺のグルメや新日本橋駅が最寄りとなる観光地やスポットなどたくさんの情報をまとめました。改めて使い慣れた駅を知る機会となったり、引っ越し際の参考にしていただけたらうれしいです。

広告

広告

のおすすめホテル

トラベルブックの今週のおすすめ

広告

運営会社