おすすめ旅行を探すならトラベルブック(TravelBook)

ホテル・航空券の料金比較・予約サイト

【沖縄・宮城島】ぬちまーすの塩工場で見られる“塩景色”とは?「ぬちまーす観光製塩ファクトリー」の魅力をたっぷりご紹介!

沖縄県で人気を集めている「ぬちまーす」の塩は、ぬちまーす観光製塩ファクトリーで製造されているミネラル豊富な美味しい塩です。食用としてだけでなくコスメアイテムや、スイーツにも利用されており、その可能性は無限大。通常の塩よりもミネラルを多く含んだぬちまーすは、製造方法が世界で認められた新製法であることでも知られており、宮城島の丘の上にたつファクトリーでは、製造過程を無料で見学できるようになっています。敷地内では塩を使ったカフェやパワースポットもあり、人気の観光スポットです。この記事では、そんなぬちまーす観光製塩ファクトリーについて紹介しています。アクセス方法など基本的な情報についても紹介していますので、ぜひ参考にしてみてください。

続きを読む

更新日: 2023年11月21日

広告

本ページではプロモーションが含まれます
当サイトでは施設やサービス(以下、サービス等)の掲載にあたり、ページタイトルに規定された条件に合致することを前提として、当社編集部の責任においてサービス等を選定しおすすめアイテムとして紹介しています。

なお当サイトではユーザーのみなさまに無料コンテンツを提供する目的で、オンライン旅行代理店やレストラン予約サイトが提供するアフィリエイト・プログラムに参加し、サービス等の紹介を通じた手数料の支払いを受けています。掲載の順番はサービス等の提供会社により支払われる報酬も考慮されている場合があります。

沖縄の人気土産の塩「ぬちまーす」の工場を見に行こう!

沖縄県にある宮城島の丘の上にたつぬちまーす観光製塩ファクトリーでは、沖縄で人気の塩「ぬちまーす」を製造しています。工場まではうるま市から海中道路を通ってアクセスでき、周辺の沖縄の自然も一緒に楽しめるのが魅力。広い敷地内にはショップやカフェ、パワースポットまであり、塩だけでなく沖縄の文化そのものに触れる一時が過ごせるのが魅力です。

「ぬちまーす」が“命の塩”と呼ばれるのはなぜ?

ぬちまーすの言葉の由来は「ぬち=命」「まーす=塩」という沖縄の方言から。生命の源である海から生まれた塩は、生命そのものであり、生命を育むものでもあるという創業者の思いが込められているネーミング。精製されている塩には21種類ものミネラルが含まれており、カリウムなど豊富な栄養素も世界一の含有量を誇っています。

広告

ガイド付きの工場見学は無料!

ぬちまーす観光製塩ファクトリーでは、毎日ガイド付き工場見学ツアーを実施しています。午前9時40分から午後4時40分まで毎時0分、20分、40分にスタートし、所要時間は15分ほどで最大30人で工場内を解説付きで見学していきます。10人以上での参加の場合は予約が必須です。解説スタッフなしでも、9時から17時30分の開館中は自由に見学も可能です。

世界初の特殊製法が生んだ美しき“塩景色”とは?

広告

工場内では縦36m、横10m、高さ6mの空間のなかで塩が作られている様子が見学できます。ぬちまーす観光製塩ファクトリーで採用されている常温瞬間空中結晶製塩法は、ぬちまーすが開発した世界初の技術。上空に噴射させた海水を、一瞬で蒸発させ、塩の雪を降り積もらせて採取する方法です。真っ白な塩が降り積もる様子は、まさに雪景色そのものの幻想的な風景です。

丁寧な検品や梱包作業の様子も見られる

工場見学では、採取された塩を検品し、出荷できるように梱包する様子も見ることができます。見学場所は珍しい上からのアングルで、慎重で細やかな作業から、ぬちまーすの高品質へのこだわりを知れる貴重なスポットとなっています。見学ライン終了の突き当たりスポットは海に面しており、海を眺めながら、海水の取水ルートについても詳細を知ることができます。

塩ソフトが大人気!カフェ「たかはなり」でまったりランチ

工場の敷地内にあるカフェ「たかはなり」では、ぬちまーすを使ったランチやスイーツを楽しめます。一番人気の塩ソフトは、なめらかな牛乳の味わいのなかに、塩のパンチが効いたくせになる一品。あっさりとした食べ心地で、女性にも男性にも人気です。ランチでは沖縄の伝統料理である「すーちかー」をメインに扱っており、豚肉の旨味を堪能できるメニューが堪能できます。

たかはなり

沖縄県うるま市与那城宮城2768 ぬちうなー
098-983-1140
10:00~17:00
年中無休

広告

広告

のおすすめホテル

トラベルブックの今週のおすすめ

広告

運営会社