おすすめ旅行を探すならトラベルブック(TravelBook)

ホテル・航空券の料金比較・予約サイト

【関西】藤棚の名所:エリア別に人気藤棚スポットを紹介

紫色の花をしだれるように咲かせる藤は、古くから観賞用の花として各地の神社仏閣などに植えられてきました。特に日陰用の藤棚はつる植物の特性を生かし、実用性も兼ね備えた観賞用の棚として多く設置されています。中には天然記念物に指定される藤によって形成される藤棚もあり、訪れた人に歴史を感じさせます。藤は主に温帯から暖帯にかけて分布する植物であるため、関西には多くの藤棚の名所が各地に点在しており、見頃となる4月下旬から5月頃には多くの観光客の目を楽しませています。ここでは関西地方から厳選した藤棚の名所10選をまとめます。春の花見と言えば桜が有名ですが、藤の花もおすすめです。一度足を運んでみてはいかがでしょうか。

続きを読む

更新日: 2024年4月27日

広告

本ページではプロモーションが含まれます
当サイトでは施設やサービス(以下、サービス等)の掲載にあたり、ページタイトルに規定された条件に合致することを前提として、当社編集部の責任においてサービス等を選定しおすすめアイテムとして紹介しています。

なお当サイトではユーザーのみなさまに無料コンテンツを提供する目的で、オンライン旅行代理店やレストラン予約サイトが提供するアフィリエイト・プログラムに参加し、サービス等の紹介を通じた手数料の支払いを受けています。掲載の順番はサービス等の提供会社により支払われる報酬も考慮されている場合があります。

【関西】京都の藤棚名所

■平等院

関西が世界に誇る世界遺産「平等院」には樹齢約280年と言われる藤の古木が「観音堂」の横に藤棚を形成しています。「平等院」と言えば国宝や重要文化財に指定されている仏像群の名所として有名ですが、開花時期を迎えた藤棚もおすすめです。国宝である「鳳凰堂」をバックに咲き誇る藤の花は日本の歴史を感じさせる光景を作り出しています。

平等院

日本 / 京都 / 宇治・長岡京・木津川

京都府宇治市宇治蓮華116

広告

■才ノ神の藤

「才ノ神の藤」は自然に自生し、樹齢千年を超えると言われる老木であり、道路脇にも関わらず広い藤棚を作り上げています。開花時期には「才ノ神の藤祭り」やライトアップが実施され、祭り当日には式典や催し物、バザーなどが行われます。春の関西観光の際には京都府の天然記念物でもある「才ノ神の藤」に足を運んでみてはいかがでしょうか。

才ノ神の藤

京都府福知山市大江町南有路
アクセス:京都府 丹鉄大江駅から大江バスで17分 - 「南有路」で下車後、徒歩15分

【関西】大阪の藤棚名所

■葛井寺

関西地方の霊場を巡る「西国三十三所巡礼」の一つに数えられる名所。千年前から咲き続けると言われる藤の花による藤棚が、たくさん設置されています。藤の開花に合わせて開催される「藤まつり」は、同時期に国宝「千手観音像」を拝観できる日に行くのが特におすすめです。紫・白・赤の藤が参拝客を待っています。

葛井寺

日本 / 大阪 / 門真・守口・東大阪・八尾

大阪府藤井寺市藤井寺1-16-21

広告

広告

広告

のおすすめホテル

トラベルブックの今週のおすすめ

広告

運営会社