おすすめ旅行を探すならトラベルブック(TravelBook)

ホテル・航空券の料金比較・予約サイト

【新宿】SOMPO美術館:ゴッホのひまわりもある!

「SOMPO美術館」は、東京都西新宿の高層ビル街にある都市型美術館です。 こちらの美術館は、落札価格58億円といわれる有名画家ゴッホの「ひまわり」が、日本で唯一展示されています。その貴重な作品を求めて、日本の美術ファンはもちろん、海外からの観光客も訪れます。 そんなこちらの美術館は東京都の中でも、オフィスや商業施設が立ち並ぶ新宿という恵まれた立地に位置する美術館です。JR「新宿駅」、丸の内線「西新宿駅」から徒歩5分以内なので、お出かけや観光の際に気軽に立ち寄れます。 そんな東京の中心街にあり、西洋画をはじめとした希少な作品を所蔵する「SOMPO美術館」の魅力をグッと掘り下げて紹介していきます。

続きを読む

https://ja.wikipedia.org

更新日: 2023年11月22日

広告

本ページではプロモーションが含まれます
当サイトでは施設やサービス(以下、サービス等)の掲載にあたり、ページタイトルに規定された条件に合致することを前提として、当社編集部の責任においてサービス等を選定しおすすめアイテムとして紹介しています。

なお当サイトではユーザーのみなさまに無料コンテンツを提供する目的で、オンライン旅行代理店やレストラン予約サイトが提供するアフィリエイト・プログラムに参加し、サービス等の紹介を通じた手数料の支払いを受けています。掲載の順番はサービス等の提供会社により支払われる報酬も考慮されている場合があります。

「SOMPO美術館」ってこんなところ!

前身の「東郷青児記念 損保ジャパン日本興亜美術館」は、1976年7月に「東郷青児美術館」として東京都西新宿に開館して以来、幾度か名前を変えながら多くの芸術作品が展示されてきた都市型美術館です。
オープン当初は、損保ジャパンの前身会社と縁が深かった東郷青児の自作を中心とした展示がなされていました。その後、世界各地から著名な画家や美術館のコンセプトに合う作品を収集してきました。そして2020年5月、敷地内の新美術館棟に「SOMPO美術館」の名で装いも新たに生まれ変わりました。

目玉となっているゴッホの「ひまわり」をはじめ620点にもおよぶコレクションがこちらの美術館には所蔵されています。そのほかにも、年に5回ほど開かれる特別展、企画展では、近現代画家の先鋭的な作品展をはじめ、バラエティに富んだ作品を一年を通して見られるのも大きな特徴です。

新宿の新たなアート発信地としてスタートした都市型美術館にぜひ足を運んでみましょう。

「SOMPO美術館」観光の魅力!

こちらの美術館の大きな魅力の一つが、先鋭的な若手芸術家とコラボした企画展です。実力を十分に認められた若手画家、作家たちの生き生きとした展示が、こちらの美術館では積極的に行われています。
芸術の振興や国際交流を目的とした企画展で、国内外の近代的な芸術、個性あふれる作品に触れましょう。

過去に開催された展覧会の中でも「FACE展」は、こちらの博物館を運営する「SOMPO美術財団」の作家支援の理念に基づき開催されるオリジナリティあふれる作品展です。この展覧会では、通常の作品展に比べ、間取りを広げた募集要項で、年齢や所属を問わない、実力ある先品が集められます。

この作品展は、水彩画、油絵、版画など個性豊かな作品が並び、それぞれの画家、作家の個性を感じられる魅力的な作品展です。常に時代の先端を走る新進気鋭の作品は、美術ファンだけでなく、現代を生きる多くの人の心を刺激してくれます。

広告

「SOMPO美術館」観光の見どころ

世界的な画家の名画がここに!「ひまわり」

「SOMPO美術館」の中でも大きな見どころの一つが、世界的な名画、ゴッホの「ひまわり」です。美術の教科書にも掲載されるような、本物の名画を日本の美術館で眺められます。
こちらの作品は、南フランスのアルルに移り住んだゴッホが、敬愛するゴーギャンを出迎えるために描いた7点の「花瓶に生けたひまわり」のうちの一つといわれています。

世界中を探しても7点しかない名画「ひまわり」をこちらの美術館では鑑賞できます。ロンドンにある「(黄色い背景の)ひまわり」を元に描かれたといわれるこの作品は、背景から花弁にいたるまで、細やかな配色やタッチにの変化がつけられています。
過去には、世界中のゴッホを所蔵する美術館とコラボした、バーチャル美術館でのゴッホ5枚同時展示が行われるなど、こちらの美術館の大きな目玉になっています。

印象派画家のポール・ゴーギャン作「アリスカンの並木路、アルル」

こちらの美術館には、ゴッホの敬愛していた印象派画家、ポール・ゴーギャンの作品も所蔵されています。「アリスカンの並木路、アルル」は、1888年に描かれたといわれる、南フランスのアルルの並木道を描いたといわれる作品です。
アリスカンという言葉はラテン語で、天国への道、極楽を意味し、この絵の中央にも印象的な墓石が描かれています。

生前は評価されなかった作品が、没後になって改めて評価されるというゴッホと似た境遇をもつゴーギャンの作品を、ゴッホの「ひまわり」と共に眺めると、感傷的な気分も浸れます。

近代画家の父、ポールセザンヌの「りんごとナプキン」

印象派の絵から、多角的に見た一つの事象を、一枚の絵にかき上げたキュビズムの作品まで描き上げたポールセザンヌは「近代画家の父」ともいわれる画家です。そんなセザンヌが描いた静物画の一つ「りんごとナプキン」もこちらの美術館に所蔵されています。

印象主義を堅牢なものにしたいと願っていたセザンヌが描いた「りんごとナプキン」は、一見無造作に置かれたりんごが、絵画全体に奥行きや重厚感を感じさせます。ゴッホ、ゴーギャン、セザンヌという同じ時代に生きた、現代に名を残す有名画家たちの作品のコレクションが、この美術館の大きな魅力です。

甘美な女性像を描き続けた東郷青児のコレクション

こちらの美術館の開館にも大きくかかわった画家、東郷青児の230点を超える作品がこちらの美術館には所蔵されています。フランス留学時には、ピカソといった有名画家とも交流し、時代の先端を走った東郷青児の描く、甘美で知的な女性像を鑑賞しましょう。

東郷青児は、派手なパフォーマンスや現在も続く二科展の発展に尽力し、日本の女性画の第一人者として知られる画家です。そんな彼の描いた作品の一つ「王家の谷」は、白を基調とした色合い、彼特有の曲線を使って女性が描かれています。
その他にも油絵から版画にいたるまで、バリエーション豊富な作品群を鑑賞しましょう。

印象派の名手、ルノワールの「帽子の娘」

ルノワールは、1800年代中頃から1900年代の初頭にかけて活躍したフランスの印象派画家です。特有の柔らかく繊細なタッチで描かれるルノワールの作品は、日本でも高い人気を誇ります。そんなルノワールの描いた「帽子の娘」と呼ばれる作品が、こちらの美術館に所蔵されています。

「帽子の娘」は、暖色で描かれた、どこか暖かみのある印象を絵全体から受け取れます。優しく絵を見る人に微笑みかけるような女性の表情にもグッと惹き付けられる作品です。繊細で優美に描かれたルノアールの作品が、絵を見る人に女性の母性や優しさを感じさせます。

テーマに沿った展示を楽しめる「特別展覧会」

「SOMPO美術館」では、特別展、企画展が一年を通して開催されています。特別展や企画展では、ある特定のテーマに沿った作品が集められた充実の展示物を鑑賞できます。こちらの博物館では年に5回前後、特別な展示が開催され、その都度訪れた人を楽しませています。

過去に行われた展示には「デンマーク・デザイン」がありました。この展示は日本とデンマークの国交樹立150年を記念した展示です。アルネ・ヤコブセンをはじめとする有名デザイナーが生み出した、機能的で美しいデザインの展示物が会場には並びました。そのほかにも、一年を通して数多くの特別展、企画展が開催されるので、自分好みの展示を選んで足を運んでみましょう。

館内設備を生かしたギャラリートークや映像作品!

映像設備や会議室を使った、ギャラリートーク、映像作品の上映会がこちらの美術館では行われています。ギャラリートーク、映像作品共に、こちらの美術館に展示されている作品、特別展示にまつわるものなので、より作品に対する理解を深められます。

ギャラリートークを行うのは、絵画に精通した学芸員です。参加自由のイベントと事前申し込みが必要なものに分かれるので、HPをよく確認してから参加しましょう。

新宿駅に近い立地!

「SOMPO美術館」は、電車の駅からも近く、飲食店やショッピングモールなど豊富な設備が揃う新宿にある美術館です。その抜群の立地も大きな魅力の一つです。観光で東京を訪れた方もアクセスしやすく、東京在住の人もお出かけついでに美術作品を鑑賞できます。

思い出の一品を買える「ミュージアムショップ」

こちらの博物館の2Fフロアには「ミュージアムショップ」があります。こちらのショップには、美術館オリジナルグッズや絵ハガキといった、ここでしか手に入らないグッズもあるので、立ち寄るのがおすすめです。

一枚単位で買える絵ハガキやポストカード、一年間使えるカレンダーなどのグッズから、ゴッホの「ひまわり」の本格的な複製画までこちらでは購入できます。

幅広い世代の人が楽しめる充実の設備!

こちらの美術館には、車いすの方でも安心して利用できるバリアフリーな環境が整っています。美術家入り口はスロープ、係員にインターホンから連絡をすれば入館のサポートもしてもらえます。館内もフラットな床になっているので、安全に車いすで作品を鑑賞できます。

またロッカーが完備されているので、荷物沢山の観光時に美術館を訪れても、手ぶらで作品を鑑賞できます。混雑時を除けばベビーカーで入館できるのもうれしいポイントです。

「SOMPO美術館」観光の基本情報&アクセス

「SOMPO美術館」の基本情報を紹介していきます。
開館時間は、午前10:00~午後6:00です。
特別展示などの展覧会がある場合は、延長するときもあるのでHPを確認しましょう。
休館日は月曜日、年末年始となっています。月曜日と祝日が重なった場合は、月曜日も営業されます。
こちらの美術館は、特別展、企画展といった展覧会ごとに入館料が違うので、その都度HPで確認しましょう。

「SOMPO美術館」へのアクセス情報を紹介します。こちらの美術館へは、電車を使ってのアクセスがおすすめです。JR新宿駅西口、もしくは丸ノ内線新宿駅、大江戸線新宿西口駅からそれぞれ徒歩5分で、美術館にたどり着けます。

車を使って訪れる場合、駐車場は損保ジャパン日本興亜本社ビル地下にある有料駐車場を使いましょう。料金は30分、300円となっています。

「SOMPO美術館」観光のまとめ

「SOMPO美術館」は、さまざまな飲食店やショッピングモールが集まる、東京都新宿にある都市型美術館です。世界的な画家の作品も鑑賞できる美術館に、観光やお出かけの際は足を運んでみましょう。

広告

観光のおすすめ記事

詳しく

【四ツ谷】都会らしさと緑が同居する街の美術館&博物館4選

新宿・四ツ谷 - 美術館,博物館

大人好みな渋めのお店が集う、いぶし銀の街・四ツ谷。新宿の商業エリアから続く新宿通り沿いにある四ツ谷駅、四谷三丁目駅周辺は、高層ビルもなくなり広々と解放感のある景観が魅力を感じさせる街。新宿寄りのエリアではオフィスビルが立ち並び、スーツ姿の人通りが目立ちますが、東京駅方面へすこし移動すれば、皇居や赤坂御用地(迎賓館)といった緑に囲まれ、また上智大学のキャンパスもすぐ近くにある、自然と文化に親しんだ風景に。 今回は、そんな四ツ谷駅周辺でおすすめの美術館・博物館をご紹介します。

詳しく

新宿のおすすめ美術館10施設!子連れで行きたい体験型もアリ

新宿・四ツ谷 - 美術館

今回は、新宿のおすすめの美術館を紹介します。 東京都の中でも、都庁もあり、東京の象徴の一つともいえる都市「新宿」。多くのショッピングスポットやオフィスビル、歌舞伎町などの歓楽街、新宿御苑をはじめとする観光スポットなどがあり、国内外の多くの人が行きかっています。いろいろなものが揃う新宿には、美術館もそろっています。一口に美術館と言っても、その内容は様々で、芸術に本当に関心のある人のみが楽しめるものではなく、さまざまな体験などができたり、楽しい企画があったりと子ども連れで気軽に芸術に触れあえるようなところが新宿にはたくさんあります。買い物や会社帰りなどにふらっと立ち寄るのもおすすめです。

詳しく

草間彌生美術館:独創的な草間彌生ワールドを楽しもう!

新宿・四ツ谷 - 美術館

強いテーマ性を持った作品を作ることで、メッセージを伝導する日本を代表するアーティストが多くいます。草間彌生も世界各国で活躍する、アーティストの一人です。人間愛と、世界平和をテーマにした作品を描き、世界中に伝えることともに、近代美術に慣れ親しんでもらう活動を行っています。 そんな草間彌生の作品コレクションが展示されている美術館が、2017年1月に設立されました。地下1階から5階までの建物の中には、数多くの版画、絵画などの作品や出版や資料などが展示されています。様々な運動(ハプニング)活動への参加や、ファッションショーの参加など、アーティストとしての幅を広げた活動履歴なども美術館内で見ることができます。美術館には完成したばかりの作品が展示され、いち早く、草間彌生の作品を見ることができるので、非常に人気が高く入場は常に満員の状態です。現在は、入場は予約必須、定員制となっています。ここでは、草間彌生美術館の魅力についてさらに詳しく、ご紹介していきます。

詳しく

新宿でおすすめのデートスポット30選:大人のデートにおすすめな場所もご紹介

新宿・四ツ谷 - 観光

新宿駅は世界で一番利用数の多い駅で、なんとギネスにも認定されています。そんな新宿駅を中心とした、新宿エリアは高層ビルが立ち並び、おしゃれなカフェや有名なレストラン、映画館、夜景を楽しめるバーなどあらゆるお店が揃っています。お昼はランチに行く人で賑わい、夜も”眠らない街"と言われているほどで、昼夜を問わず多くの人で活気があります。 また昼夜共に忙しい街ではありますが、四季折々の自然を感じることのできる緑豊かな公園や静寂な雰囲気が漂う神社など心安らげる場所もたくさんあります。そこで今回は、大人のデートでも楽しく飽きることのない、おすすめ新宿デートスポット30選を紹介します。

詳しく

【2024年版】新宿のおすすめ花見スポット・名所6選:さくらの開花予想も紹介!

新宿・四ツ谷 - 自然・景勝地 ,夜景

東京のビジネスやショッピングの中心地である新宿。たくさんの高層ビルが立ち並び、たくさんの人が行きかっています。そんな新宿には、桜の花を楽しむことができる人気の花見スポットがたくさんあります。 都会の真ん中ならではの高層ビルとのコラボレーションを楽しむことができる場所や、ゆっくりと桜を眺めながら散歩を楽しむことができるところなど、どこも大変魅力的です。東京駅からもアクセス抜群で、気軽に立ち寄ることができるので、今年の春は、新宿で花見を楽しんでみませんか?今回は、新宿で人気の花見スポット・名所からおすすめの6選を紹介します。

詳しく

東京都庁が意外と遊べる! お金をかけずに楽しめる魅力を紹介

新宿・四ツ谷 - 観光名所 ,夜景,企業・団体・学校

JR新宿駅から徒歩10分の場所にある東京都庁は、東京の行政を担う重要な場所です。テレビのニュースで頻繁に目にすることもありますよね。ビジネスマンしか関わりのない場所だと思われがちですが、実は観光スポットとしても密かに人気になっていることを知っていましたか? 東京都庁の45階には無料で誰でも入ることのできる展望台があり、お金をかけずに都心の景色を一望できます。また、展望台の中には景色を眺めながら食事ができるカフェがあったり、お土産を買えるショップがあったりと様々なシーンでの利用も可能です。夜には宝石を散りばめたような夜景を楽しむことができるので、デートスポットとしても人気なんですよ。今回はそんな意外と遊べる東京都庁について詳しく紹介していきます。

詳しく

新宿駅でコインロッカー難民にならないために!穴場ロッカーや便利なサービスをチェック

新宿・四ツ谷 - 雑学

新宿駅では改札内や改札外にたくさんのコインロッカーがあって、普通のデザインの他に、犬、シマウマ、キツネなどの動物の写真を使ったデザインのコインロッカーなどを利用できます。新宿駅でコインロッカーを使いたい時に、穴場コインロッカーの場所がわかっていると、探す必要もなくスムーズに手荷物を預けられます。インターネットで調べたり、新宿駅にある検索機を使うなど、新宿駅の中を歩いて探さずに、空きコインロッカーの場所を知る方法もあります。今回は新宿駅にある穴場コインロッカーや便利なサービスなどについて紹介します。

詳しく

【東京】小石川植物園:四季折々の魅力溢れる日本最古の植物園

新宿・四ツ谷 - 森林・ジャングル

「小石川植物園」は、東京都文京区小石川にある、現存する植物園の中では、日本最古といわれる植物園です。、東京大学の付属施設であり、さまざまな草木を眺められる、植物園でありながら、植物学の研究施設施設としても使われています。 2012年の9月19日には「小石川植物園」として、国の名勝および史跡に指定されています。そんな「小石川植物園」の魅力は、季節ごとにさまざまな顔を見せてくれる園内の植物です。約4,000種類にも及ぶ、多様な植物を一度に鑑賞できる都内でも貴重な場所です。 植物を見るのが好きな方はもちろん、季節ごとの草木を鑑賞したり、緑に囲まれながらゆっくりと散歩を楽しんだりと、お出かけからデートまで、さまざまなシーンで利用できる「小石川植物園」の魅力をグッと掘り下げて紹介していきます。

広告

広告

のおすすめホテル

トラベルブックの今週のおすすめ

広告

運営会社