なお当サイトではユーザーのみなさまに無料コンテンツを提供する目的で、オンライン旅行代理店やレストラン予約サイトが提供するアフィリエイト・プログラムに参加し、サービス等の紹介を通じた手数料の支払いを受けています。掲載の順番はサービス等の提供会社により支払われる報酬も考慮されている場合があります。
伝統の指圧マッサージを予約しよう

上海マッサージの現地オプショナルツアー 売れ筋ランキング
- 旅の疲れがたまった時は中国伝統の指圧マッサージへどうぞ。足つぼや全身指圧、オイルマッサージなど希望のお店を事前予約しておくと便利です。
日本人経営で安心!「Venus Spring」
上海のマッサージの最初におすすめしたいのは「日本人経営で安心!「Venus Spring」」。このサロンは日本人経営で、日本語が通じるので価格についてやコースの説明もしっかり受けることができます。日本語を勉強中のスタッフも多く、経験者4年以上の採用ということで、技術もすばらしく安心できます。
また、イスやベッドなどとにかく清潔なのがこのお店のポイント。床暖房や空気清浄機、加湿器などしっかり空気を洗浄しているからこそほこりっぽくない空間でマッサージを受けられます。他のお客さんに会わず、完全貸し切り制で利用できるのもポイント。そのひとときだけは、マッサージ師さんとの空間を過ごすことができます。
広告
足裏マッサージならここ!「智慧盲人按摩中心」
続いておすすめの上海のマッサージは「足裏マッサージならここ!「智慧盲人按摩中心」」。リラックスできるという雰囲気とはうってかわってとにかく疲れを癒す!という点で一番人気なのがこの足裏マッサージ中心の「智慧盲人按摩中心」。
足裏のマッサージは、足の疲れをとるだけでなく体質改善にも効果があると言われています。痛みはまったくありません。また、豊富なメニューがあるのもポイント。足裏だけでなく、漢方を使ったマッサージやカッピングでのマッサージ、ミルクの足湯などさまざまなコースがあります。腸や胃、腎臓等ピンポイントで回復させるようなコースもあるのでおすすめ。体調によって使い分けるのもいいでしょう。
アクセスは、人民広場駅からそんなに遠くないですが、駐車場はなく、クレジットカードも使えないので注意してください。
リラクゼーション重視!「MTMスパ(SPA by mtm)」
広告
次に紹介する上海のマッサージは「リラクゼーション重視!「MTMスパ(SPA by mtm)」」。ここはマッサージというよりは美肌を目指すためのエステ。敏感肌や乾燥肌の方にもしっかり効果のあるように、アロマ中心のマッサージを行っているので気持ち的にも楽になります。
お店のポイントは2つ「お肌の状態を見るカメラで合った施術が可能」「カウンセリングが充実」日本語は通じませんが、英語はしっかり通じるので事前に肌の悩みなどを言うとスコープで調べてくれます。それによって、施術のメニューを決めていきます。基本的にはコラーゲンがメインのものを使っていきますが、場合によってアロエや緑茶等、天然成分を中心に使う場合が多いです。個室なので他のお客さんとかちあうこともありません。
これは外せない中国式「菁菁マッサージ」

「マッサージ」と表示があるのも良心的
続いておすすめの上海のマッサージは「これは外せない中国式「菁菁マッサージ」」。「薫蒸療法」という方法を使うのが中国式マッサージで、これは少数民族のヤオ族が伝統的に使っていた療法だと言われています。漢方薬で有名な中国だからこそ、ふんだんに漢方を使う施術を行っているのもポイント。
「薫蒸療法」という施術によって、リラックス効果だけでなく安眠や病気の予防、免疫力を高めて、代謝もよくできる、などさまざまな効能があります。これをすることによって、しっかり体の調子が整えられます。コースは全身指圧から、足先までの指圧もあります。足のマッサージも痛くなく、しっかりスタッフが「痛い?」と聞いてくれるので安心。また、「薫蒸療法」ではしっかり蒸気で体を熱くして、代謝をよくすることによって温浴効果も得られながらしっかりマッサージでほぐしてくれます。
美を追求したい方に「Urban Retreat」
最後におすすめする上海のマッサージは「美を追求したい方に「Urban Retreat」」。上海の中心地にある上海商城の中にあるこのマッサージ屋さんは、リゾート感を出してくれるものがたくさんあります。また、フェイシャルエステがかなり人気のこのお店はリピーターさんも多く予約がなかなか取りにくいとか。
「ヒスイフェイシャル」という技がかなり人気のこのお店。特別なヒスイを使って、ヘラでしっかり顔のつぼやリンパを流していきます。それによってリフトアップ効果も期待できて美白も行ってくれます。さらに、毛穴が目立たなくなるという効果もあるだけでなく、小顔になることもできます。最後はコラーゲンパックでしっかりひきしめて完了です。

上海マッサージの現地オプショナルツアー 売れ筋ランキング
- 旅の疲れがたまった時は中国伝統の指圧マッサージへどうぞ。足つぼや全身指圧、オイルマッサージなど希望のお店を事前予約しておくと便利です。
美容・ビューティ&ヘルスのおすすめ記事

【上海】疲れもすっきりリフレッシュ!至福のおすすめスパ5選
上海 - エステ,サウナ・スパ
上海旅行の目的は観光にショッピング、グルメ…それだけで満足してはいませんか?上海でスパ“水疗”を経験しないままはもったいない!上海はもともと中国に伝わる伝統的なマッサージや按摩の文化を下地があり、さらに近年は世界的なスパが進出して様々な特徴をもったスパがしのぎを削るようになって、まさにスパ激戦地なんです。 ホテルの中のセレブなスパも日本に比べたらかなりお得に施術を受けることができます。ラグジュアリーなスパから気楽に立ち寄れるスパまで厳選して紹介します。 普段の生活で仕事や家事でストレスをためているあなた、旅行で頑張りすぎてしまったあなたも上海の極上スパで疲れを癒してみませんか。リフレッシュすること間違いなしですよ!

【広州】安くても綺麗でくつろげる!おすすめマッサージ店4選
広州 - マッサージ
旅で疲れた体を癒すには温泉・・・といきたいところですが、日本とは違いすぐに行けるような場所にはなかなか温泉というものはありません。そこで物価が安 い中国だからこそ、日本では高いマッサージを安く受けてリフレッシュするのもいいですよね。 今回は、広州のコスパも良く且つ女性でも入りやすいくつろげる マッサージ店をご紹介します。足が疲れた方には足裏マッサージ、ラグジュアリーな気分が味わえるマッサージなど、綺麗で安いおすすめマッサージ店を、どうぞご覧下さい!

【北京】高度な施術をお手軽に! 街なかの人気スパ&マッサージ店5選
北京 - サウナ・スパ,マッサージ
高級ホテルに併設された本格スパから1時間100元以内の気軽なマッサージまで中国には多種多様なリラクゼーション施設があり、予算に合わせて選ぶことができます。衛生面や技術面、雰囲気などが心配で足が遠のいている人もいるかと思いますが、最近は整備され新しいお店が続々オープンし、おしゃれな場所が増えています。 高級スパもおすすめの一方、気軽に行ける街なかのスパも技術が向上していて、引けを取らぬ施述と良好なコスパでおすすめです。今回は、上海の街なかにあるマッサージ&スパで人気のお店を厳選してみました。最近ではマッサージ師の性別が選べ、日本語が使えるお店も増えています。疲れた体を癒しに中国のリラクゼーションを試してみませんか?

【北京】伝統技術で旅の疲れを癒やしてくれる足つぼマッサージ5選
北京 - マッサージ
1300年以上の歴史を誇る都市・北京は、8世紀以上にわたり歴代王朝の都が置かれてきた、中国の政治・経済の中心的都市です。「万里の長城」「故宮博物院」など、歴史を感じることができる名所・史跡が集まり、観光的な見どころは尽きません。 また、リーズナブルなマッサージやエステも旅の魅力のひとつで、中国の伝統的技法によって旅の疲れを吹き飛ばしてくれます。豪華で技術も確かなのに驚きの価格で受けることができ、ぜひ観光の合間に立ち寄りたいマッサージ店は数多く、店によってカラーも違い、漢方を取り入れたりアロマオイルを使用したり、軽食が食べ放題だったりと個性さまざま。個室や仕切りを設けたリラックスできる空間で、的確なつぼマッサージが受けることができます。そうしたマッサージのおすすめ店を紹介します。