おすすめ旅行を探すならトラベルブック(TravelBook)

ホテル・航空券の料金比較・予約サイト

【クアラルンプール】天后宮周辺でおすすめの観光スポット18選!楽しみ方は無限大!

天后宮(てんごうぐう)は1989年に建てられた東南アジアで一番大きな中国寺院で、本堂に祀られている天后聖母、観音菩薩、水尾聖娘の3体の仏像を見られます。 中国建築様式の建物は赤、緑、黄、青を使った色とりどりの装飾で、たくさんの赤い提灯がびっしりと本堂の中庭に吊るしてあります。本堂ではおみくじを引けて、境内では願いが叶う泉、縁結びの神様の月下老人などにお願いごとができます。 結婚写真の前撮りをする人がたくさんいる縁結びで有名なスポットで、中国寺院に婚姻届が出せます。今回は、そんな天后宮周辺の見どころについて紹介します。

続きを読む

更新日: 2024年4月28日

広告

クアラルンプール旅行のポイント

どんな街?

クアラルンプールは、高層ビルが立ち並ぶ近代都市の中に、熱帯植物が生い茂る公園やモスクなどのイスラム建築、コロニアル建築、ヒンドゥー寺院、プラナカン様式のテラスハウスなど独特な多国籍文化が見られます。

見所は?

クアラルンプールでは、2大タワー、ペトロナス・ツインタワーとKLタワーや「クアラルンプールの銀座」と言われるブキッビンタンでのショッピング、イギリス統治時代のコロニアル建築やモスクなどの美しい建物群など見どころが満載です。

おすすめのグルメ

マレーシア発祥のニョニャ料理は、15世紀に多くの中国人がマレー半島へ移り住み、マレーの女性と結婚することで生まれました。辛くてスパイシーな味が特徴で、ココナッツミルクが入った麺料理ニョニャラクサやチキンカレーのアヤム・ダラが有名です。

本ページではプロモーションが含まれます
当サイトでは施設やサービス(以下、サービス等)の掲載にあたり、ページタイトルに規定された条件に合致することを前提として、当社編集部の責任においてサービス等を選定しおすすめアイテムとして紹介しています。

なお当サイトではユーザーのみなさまに無料コンテンツを提供する目的で、オンライン旅行代理店やレストラン予約サイトが提供するアフィリエイト・プログラムに参加し、サービス等の紹介を通じた手数料の支払いを受けています。掲載の順番はサービス等の提供会社により支払われる報酬も考慮されている場合があります。

天后宮周辺でおすすめの観光スポットを紹介!

■天后宮

天后宮は、クアラルンプール中心部にある寺院です。
KLセントラル駅からは2.3km、徒歩31分ほどでアクセスできます。1989年に創建された六重塔のマレーシア最大の中国寺院で、赤や黄色、青、緑など、色鮮やかな装飾が施されているのが特徴。中庭には無数の赤い提灯が空を覆い、フォトジェニックな風景を作り出しています。本堂には3体の仏像が祀られ、華麗で鮮やかな装飾が印象的です。またおみくじも体験できます。
境内には縁結びの神様と言われる月下老人や願いが叶うとされる泉もあり、各所に見所があるのもポイントです。

天后宮

マレーシア / クアラルンプール

65 Persiaran Endah | Off Jalan Syed Putra, Kuala Lumpur 50460, Malaysia
+60 3-2274 7088

■ペトロナス・ツイン・タワー

2つのビルが対になって建つ、高さ452メートル88階建ての高層ビル。ツインビルとしては、世界一を誇る。モスクをモチーフとしたデザインは、遠くからでもよく目立ち、独特のオーラを放っている。高級感あふれる外観で、ビルの中もブランド店が入っている。展望台もあるので、クアラルンプールのきらびやかな夜景を一望することができる。外側からも内側からも夜景が楽しめるスポット。

ペトロナス・ツイン・タワー

マレーシア / クアラルンプール / KLCC地区

Kuala Lumpur Wilayah Persekutuan, 50088, Malaysia

■マレーシア イスラム美術館

日本人には普段関わりのないイスラム教に関する美術館なので、とても興味深い。世界各地のモスクのミニチュア模型、豪華なコーランの写本、イスラムの装身具などが展示されている。どれも美しいものばかりだ。展示も素晴らしいが、建物自体も美しく、特に場所によって装飾が異なっている、ドームの天井は見物。

マレーシア イスラム美術館

マレーシア / クアラルンプール / KLセントラル駅周辺

Jalan Lembah Perdana, Kuala Lumpur Wilayah Persekutuan, 50480, Malaysia

日帰り観光ツアーに関連した現地ツアーはこちら

マラッカは、マレー半島の南西岸に位置しています。2008年には世界文化遺産に登録されています。
マラッカには観光スポットが複数あります。まずはセント・ポール教会です。スタダイスからは徒歩で行くことができます。フランシスコ・ザビエルの遺骨が9ヶ月間もの間安置されていたそうで人気の観光スポットとなっています。また、マラッカの街を一望できます。
オランダ広場は、マラッカのシンボル的存在となっており人気です。チャイナタウンの中心にあるジョンカー・ストリートでは、様々なショップやレストランが建ち並んでおり、食べ歩きにもぴったりの場所です。毎週金、土、日の夕方からはないとマーケットが開かれ、露店が建ち並びます。お土産店もあるので観光客にも人気があります。

日帰り観光ツアーに関連した現地ツアーはこちら

街全体が世界遺産!古都マラッカを観光

マラッカは、マレーシア発祥の地とも言われているマレーシアの古都です。15世紀にマラッカ王国が誕生してから、ポルトガル、オランダ、イギリスとヨーロッパの国々に支配される中で独特の文化が生まれていったユニークな街です。ポルトガル、オランダ、イギリス時代の建築物が建ち並ぶ独自の街並みは世界遺産にも登録されており、世界中からたくさんの観光客が訪れています。また、歴史的なスポットのほかにも、ナイトマーケットやマラッカ川のクルーズ、ショー鑑賞なども楽しむことができるのも魅力。ニョニャ料理をはじめ、たくさんの名物料理もそろっています。

マラッカ市内現地観光ツアー

日帰りで行ける楽園”パヤ島”にショートトリップ♪

ペナン島とランカウイ島の間にある小さな島「パヤ島」。モンスーンの影響を除けば、海の透明度は高く、海の底まできれいに見渡すことができます。真っ白な砂浜ときれいなサンゴ礁に囲まれており、シュノーケリングをすれば色とりどりの熱帯魚とたくさん出会えます。
高速船を利用すれば、ランカウイ島から約50分でいくことができ、日帰りのできるリゾート地として近年人気が高まっています。

東南アジアの有数の近代都市・クアラルンプールを散策

東南アジアの都市において、東南アジアNO1といえば、シンガポール。その次にランクインするのがここ、クアラルプールです。シンガポールは限られた国土を開発して、全域が近代都市へと変貌を遂げました。クアラルンプールも同様ですが、異なるのは、歴史的な街並みが今も残っており、人々が生活を続けていることです。由緒あるモスク、活気ある昔ながらのチャイナタウン、混沌としたリトルインディア。そんな、過去と未来が同居する街、クアラルンプールの街を散策してみませんか?

クアラルンプール市内観光現地ツアー

明日参加できる!即予約可能なクアランプール現地ツアー

即予約確定!クアラルンプール現地ツアー

一年中見える!星空の下でホタル観賞♪

マレーシアホタル観賞オプショナルツアー

広告

天后宮周辺ならここも楽しい!

■KLセントラル駅

KLセントラル駅は、クアラルンプール国際空港からのKLIAエクスプレスやバンコク、シンガポール間を結ぶマレー鉄道の国際列車の発着駅であるクアラルンプールの玄関口です。
駅構内の案内板には日本語が表記され、レストランやフードコートが充実しており、観光客に便利です。駅舎にはマレーシア航空のオフィスが入っており、チケットの購入やリコンファームができます。またチェックインカウンターもあり、KLIAエクスプレス利用者はここでチェックインができます。
その他、インフォメーションカウンターや銀行、クリニック、荷物預かり所もあります。

KLセントラル駅

マレーシア / クアラルンプール

1 Jalan Travers, Kuala Lumpur 50470, Malaysia
+60 3-2730 2000

■国立博物館

伝統的なマレー建築様式で建てられた素敵な外観をしている。マレーシアの文化、歴史を知る上でとても勉強になる施設。歴史的資料がたくさんあり、マレーシアだけでなく、各国との関係がとてもよくわかる展示内容となっている。屋外には、自動車や機関車なども展示されている。

国立博物館

マレーシア / クアラルンプール / KLセントラル駅周辺

Jalan Damansara 50566 Kuala Lumpur, Federal Territory of Kuala Lumpur Wilayah Persekutuan, 50566, Malaysia

■ペルダナ植物園(レイク・ガーデン・パーク)

ペルダナ植物園(レイク・ガーデン・パーク)

マレーシア / クアラルンプール

Jalan Kebun Bunga | Tasik Perdana, Kuala Lumpur 55300, Malaysia
+60 3-2617 6404
月 - 金 8:30 - 17:00

自然豊かなマレーシアで現在人気アクティビティはコレ!

マレーシア人気アクティビティランキング

注目の近未来都市・プトラジャヤまで足を伸ばして

プトラジャヤ市内観光現地ツアー

天后宮周辺でおすすめの観光スポットさらに紹介!

■リトルインディア

広告

マスジット・ジャメ駅からバンダラヤ駅の間にあるインド街。アーケードになっている通りには、インドの様々な商品が売られている。特にバッグや洋服等の衣料品が多く、インドらしくサリーを扱う店もある。巨大な肉が吊るされていたり、かなりディープな異国の空気が充満している。

リトルインディア

マレーシア / クアラルンプール

Little India JL Masjid Kuala Lumpur

■国立モスク(新モスク)

市内中心部にあり、近代的で、鮮やかなブルーの壁や高い塔がインパクトのあるとてもきれいなモスク。イスラム教徒でなくても、礼拝の時間でなければ中に無料で入場できる。肌の露出が多い場合は、隠す布「アバヤ」を貸してくれるので、異国情緒たっぷりだ。内部は静かで涼しく、落ち着いた気持ちになれる。

国立モスク(新モスク)

マレーシア / クアラルンプール / KLセントラル駅周辺

Masjid Negara Jln Perdana 50480 Kuala Lumpur- Malaysia

■パビリオン クアラルンプール

ビンタン・ウォークの中心といえる巨大ショッピングモール。このビルからツインタワーまで、連絡橋で歩いていくことができます。パビリオンの中はふきぬけになっていて、その巨大さを実感します。中に入っている高級ブランドの店を見て周るのも良いですが、地下にある巨大フードコート、食料品も必見。“foods of the world”という名前の通り、世界各国のあらゆる食材が手に入る場所です。

パビリオン クアラルンプール

マレーシア / クアラルンプール

168 Jalan Bukit Bintang, Kuala Lumpur 55100, Malaysia
+60 3-2118 8833
http://www.pavilion-kl.com/content/

天后宮周辺の基本情報はこちら

日本とマレーシアの時差

04月27日 11時21分19秒

マレーシア/クアラルンプールと日本/東京との時差は、1時間です。
日本の方が、1時間進んでいます。

クアラルンプールの時差を詳しく見る

マレーシアの週間天気

マレーシアの為替

1リンギットは 33.05円

※2024年4月27日の為替価格です

日本人旅行者がロングステイにマレーシアを選ぶ理由とは?

マレーシアは、日本人がロングステイに良く選ぶことで知られています。その理由は、やはり物価が安く、長く滞在しても旅費がかからないことは大きいですが、それだけではありません。マレーシアの人たちは、大変親日的で、国民性が穏やかなため、心地よく過ごすことができます。そして、ビーチや高原、熱帯雨林、都会とさまざまな滞在スタイルから選ぶことができるのも魅力になっています。そして、日本人会や日系デパートなども世界トップクラスの充実度。都会では、日本語の通じる病院などもあるので、安心して長期滞在することができるのです。

マレーシアで気をつけておいた方がいいトラブル

マレーシアを訪れるのであれば、治安は気になるところですよね。マレーシアの治安は、比較的安全な国と言われており、移住したい国のナンバーワンに選ばれるほどになっています。クアラルンプールをはじめ人気の観光都市などは、比較的安心して観光を楽しむことができます。ただし、観光都市から少し離れた郊外の都市では、注意が必要。銃などの凶悪犯罪というよりは、スリや置き引き、ひったくりと言った軽犯罪が多くなっており、観光客を狙ってのこういった犯罪が目立っています。貴重品などの管理には注意が必要になっており、荷物から目を離さないようにすることが大切です。

マレーシアのお土産といえば?

マレーシアを訪れたら、やはりマレーシアらしいお土産を購入したいもの。マレーシアのお土産と言えば、「サバテイー」!紅茶とお茶の中間のような味わいになっており、日本人にも大変親しみたい味です。また、高級紅茶「ボーティー」もおすすめ。様々なフレーバーがあるので、好みのものを選ぶことができます。食品以外ならば、海にいる「なまこ」から作られた「なまこ石鹸」が人気。美容効果が非常に高く、かわいらしいパッケージに入っているので自分用にも友人用にもピッタリです。空港などでも購入することができるのもうれしいポイントになっています。

天后宮周辺の観光スポットもっと知りたい方は次のページへ

広告

広告

のおすすめホテル

マレーシアへの旅行も
航空券とホテルをセットでお安く予約!

マレーシアの 航空券+ホテルを探す

トラベルブックの今週のおすすめ

広告

運営会社