おすすめ旅行を探すならトラベルブック(TravelBook)

ホテル・航空券の料金比較・予約サイト

京都のお土産おすすめ一覧:お菓子・雑貨の人気アイテム30選

広告

京都は豊かな文化に恵まれており、お土産にしたいアイテムも、色々あり迷ってしまうことってありませんか?日本でも屈指の人気を誇る京都だけあり、気の利いたお土産を選びたいですよね。

今回は、絶対買いたくなる京都でおすすめのお土産を紹介します。定番土産から地元の人も手土産に使う素敵なお土産まで色々取り揃えました。渡す方を想像しながら考えられるように、和菓子、洋菓子、雑貨に分けて厳選しました。可愛らしい和菓子から目新しい洋菓子、京都の文化を彩るおしゃれな雑貨などお土産に買いたい人気のアイテムばかりです。ぜひ、参考にしてくださいね。※料金は2017年6月に算出したものです。

目次

本ページではプロモーションが含まれます
当サイトでは施設やサービス(以下、サービス等)の掲載にあたり、ページタイトルに規定された条件に合致することを前提として、当社編集部の責任においてサービス等を選定しおすすめアイテムとして紹介しています。

なお当サイトではユーザーのみなさまに無料コンテンツを提供する目的で、オンライン旅行代理店やレストラン予約サイトが提供するアフィリエイト・プログラムに参加し、サービス等の紹介を通じた手数料の支払いを受けています。掲載の順番はサービス等の提供会社により支払われる報酬も考慮されている場合があります。

京都のおすすめ和菓子

■京都養老軒 フルーツ大福

最初に紹介する京都のお土産は「京都養老軒 フルーツ大福」。「じゃらん」「まっぷる京都」など数多くのメディアに紹介された京都養老軒のフルーツ大福。キウイフルーツ・みかん・ぶどうなどのフルーツを丸ごと包んだだ大福で、ジューシーなフルーツとあっさりとした自家製白あんの組み合わせが絶妙です。そのまま食べるのもおいしいですが、半分に切ると断面が美しく、舌にも目にもおいしいお土産になりそうです。

フルーツ大福

お土産を買える店舗:嘉祥菓子 京都養老軒店舗
http://kyoto-yoroken.com/index.html

■京菓子 笹屋昌園 本わらび餅

楽天市場

2番目におすすめする京都のお土産は「京菓子 笹屋昌園 本わらび餅」。いろいろなメディアに取り上げられ、予約必須といわれるほど、京都でも人気の和菓子の老舗です。京菓子職人が伝統の味を守りながら手作りする和菓子たちはすべて、心がほっこりするほど魅力的なものばかりです。名物の本わらびもち「極み」は、プルンプルンとした弾力がたまりません。保存料や防腐剤など一切使わず安全なので、目上の方へのお土産にもおすすめです。

本わらび餅

お土産を買える店舗:笹屋昌園本店・笹屋昌園オンラインショップ等
http://www.rakuten.co.jp/sasayasyoen/

■UCHU wagashi FUKIYOSE 落雁

3番目に紹介する京都のお土産は「UCHU wagashi FUKIYOSE 落雁」。100年以上の歴史を持つ日本の伝統和菓子の落雁を、一つ一つ丁寧な仕事で新しいものを生み出し提供するお店ですお店です。お店のショーケースの中には、かわいらしい落雁や金平糖の見本が並んでおり、どれを見ても京都土産としておすすめです。アニマルの形の落雁やピースを組み合わせて形を作ることができる落雁、天然果汁を詰め込んだフルーツ落雁まで色々揃っています。

落雁

お土産を買える店舗:UCHU wagashi 京都タワーサンド店・他京都府内の店舗
料金:700円程〜
http://uchu-wagashi.jp/

■総本家いなりや きつねせんべい

4番目におすすめする京都のお土産は「総本家いなりや きつねせんべい」。京都に来たら伏見稲荷大社も、外せない観光地の一つですね。お稲荷さんの御鎮座1300年祭の直会御用達のきつね煎餅は、野ネズミを取ったキツネを神様とした説により作られたもので、白味噌・胡麻・砂糖を小麦粉に混ぜた、昔ながらのお菓子です。他にも、辻占煎餅という、中からおみくじが出てくる煎餅も好評です。別注で中国語や英語バージョンも提供しています。

きつねせんべい

お土産を買える店舗:総本家いなりや
料金:3枚入り400円程〜
http://www.inariya-kyoto.com/

■nikiniki 創作生八ツ橋

5番目におすすめする京都のお土産は「nikiniki 創作生八ツ橋」。カラフルでかわいらしい八つ橋を、お土産にいかがでしょう。京都といえば、昔から生八つ橋は有名ですが、ビックリするほど新しい創作八つ橋を扱っています。お店自慢の「カレ・ド・カネール」は、好きな皮と餡を選べばお花の形に作ってくれ、お店でいただくこともできます。自分で作るタイプのテイクアウトもあるので、子供がいる家庭へのお土産にもピッタリです。

創作生八ツ橋

お土産を買える店舗:nikiniki
料金:1個500円程〜
https://tabelog.com/kyoto/A2601/A260201/26017721/

広告

■豆政 すはま団子

6番目におすすめする京都のお土産は「豆政 すはま団子」。京都は茶団子が有名ですが、三色団子も名物なんです。赤、黄色、緑色と3色のお菓子は、かわいらしさも倍増です。香ばしい国産のきなこを水飴で練り上げており、香ばしさときなこの風味がたまらない逸品です。抹茶や煎茶はもちろん、ブラックコーヒーにも合うので若い世代へのお土産にも最適です。甘くておいしいと好評の豆政のすはま団子を、お土産にしてみませんか?

すはま団子

お土産を買える店舗:豆政本店・他豆政店舗
料金:12本入り400円〜
http://www.mamemasa.co.jp/

■緑寿庵清水 金平糖

7番目におすすめする京都のお土産は「緑寿庵清水 金平糖」。京都だけでなく日本で唯一の金平糖の専門店です。創業から150年以上の老舗としても有名です。キラキラと美しい金平糖は、職人が手造りしており、「形、ツヤ、味」に違いがあり、それも一つの魅力となっています。バリエーションは約50種類あり、旬の野菜やフルーツを使ったものもあるので、ちょっと珍しく季節感のあるお土産としても喜ばれそうですね。

金平糖

お土産を買える店舗:緑寿庵清水
http://www.konpeito.co.jp/

■仙太郎 ご存じ最中

8番目におすすめする京都のお土産は「仙太郎 ご存じ最中」。明治19年の創業から「身土不二」をモットーに作られる、体に優しくおいしいと京都の方にも大人気のお菓子です。機能を第一義にし、丹羽大納言を炊き上げた自慢の餡は絶品です。皮と餡を挟んだ「ご存知最中」の他に、皮と餡を別々にした「お好きに召しませご存じ最中」があります。皮と餡別々のタイプに、バニラアイスと餡を挟んで食べるのもおすすめです。

ご存じ最中

お土産を買える店舗:仙太郎本店・他仙太郎店舗
http://www.sentaro.co.jp/index.html

■出町ふたば 名代豆餅

次に紹介する京都のお土産は「出町ふたば 名代豆餅」。当日食べないと味が落ちるのに行列必死の、京都の老舗和菓子店の名代豆餅です。伸びがよく、まるで求肥みたいな餅と餡の上品な甘さが特徴です。餡子の甘さと、餅の食感、エンドウ豆の塩味のバランスが絶妙で、豆大福好きにもたまらないおいしさです。京都駅伊勢丹にも、お店があります。日持ちがしないので、ご近所さんへのお土産におすすめです。

名代豆餅

お土産を買える店舗:出町ふたば本店・他京都府内百貨店等
料金:1個170円
https://tabelog.com/kyoto/A2601/A260302/26001520/

■鶴屋吉信 柚餅

広告

10番目におすすめする京都のお土産は「鶴屋吉信 柚餅」。柚子の香りと柔らかな求肥、国産和三盆糖のコラボがたまらない、約140年も変わらない味で人気の高雅な風味の和菓子です。「柚餅(ゆうもち)」は、繊細な求肥の食感と甘味、柚子の風味が強くさっぱりとして、パクパクと止まらないほどおいしいお菓子です。お土産には、柚子の形をしたパッケージが人気です。京都の和菓子らしくて、かわいらしい柚餅をお土産にぜひ。

柚餅

お土産を買える店舗:鶴屋吉信京都本店・他鶴屋吉信店舗・百貨店等
http://www.turuya.co.jp/

京都のおすすめ洋菓子

■京都祇園あのん あんまかろん

11番目におすすめする京都のお土産は「京都祇園あのん あんまかろん」。イタリア発祥の彩り豊かなマカロンも、京都のお菓子屋さんの手にかかると和洋折衷の洋菓子に生まれ変わります。こしあん、抹茶、レモン、塩キャラメルと季節限定商品があり、どれも繊細で、あんこを大切にしているからこそ味わえるお菓子です。サクサクのフレンチメレンゲと彩り豊かなあんこのコラボがかわいらしいマカロンを、お土産にいかがでしょう。

あんまかろん

お土産を買える店舗:京都祇園あのん本店
料金:5個入り1350円
http://www.a-n.kyoto.jp/

■京ばあむ バームクーヘン

楽天市場

続いておすすめの京都のお土産は「京ばあむ バームクーヘン」。京都の天然湧水から作られた豆乳と国産100%の小麦粉の生地に、宇治抹茶と煎茶をブレンドした抹茶生地を層にしたお菓子です。白い部分は豆乳の旨味、緑の部分は抹茶のほんのりとした香りと風味を凝縮しています。崩れそうで柔らかなバームクーヘンは、奥深くはんなりとした味わいです。外側の甘いチョコフォンダンも、低い温度にすればサクッとした食感で美味です。

バームクーヘン

お土産を買える店舗:京ばあむ清水店・他京ばあむ店舗・京都駅構内等
http://kyobaum.shop/

■パティスリーカラン 西加茂チーズ

続いておすすめの京都のお土産は「パティスリーカラン 西加茂チーズ」。洋菓子の土産に外せない、チーズケーキもちゃんとあります。1個108円と手ごろな値段で、お土産や贈答にも人気です。ブレンドした2種類のチーズの風味が口の中に広がり、シュワッと溶ける食感もたまりません。西賀茂チーズの他に、チョコスフレやプラン、プチショコラ、オレンジ、抹茶もあります。風味豊かでとろける食感のチーズケーキを、京都土産にぜひ。

西加茂チーズ

お土産を買える店舗:パティスリーカラン
料金:1個108円〜
http://www.patisserie-karan.jp/

■絹ごし抹茶てぃらみす

続いておすすめの京都のお土産は「絹ごし抹茶てぃらみす」。京都で創業から約70年の和菓子屋が提供する、ネットで7ヶ月待ちになるほどおいしい緑茶てぃらみすです。上生菓子の折箱に枯山水のお庭をイメージしており、白あん、豆乳、上質な生クリーム、フロマージュブランを使った繊細な和洋菓子です。まるで、絹ごし豆腐のように滑らかで繊細な味わいです。7ヶ月待ちのお土産は絶対に喜ばれますね。

絹ごし抹茶てぃらみす

お土産を買える店舗:一乗寺中谷本店・一乗寺中谷オンラインショップ
料金:1個1640円
http://ichijouji-nakatani.com/

■中村藤吉 濃いめの抹茶・ほうじ茶チョコレート

15番目におすすめする京都のお土産は「中村藤吉 濃いめの抹茶・ほうじ茶チョコレート」。誰もが大好きなチョコレートを、京都らしく抹茶とほうじ茶味のチョコレートでの、お土産してみてはいかがでしょう。元々中村藤吉は、安政元年創業以来日本茶の専門店なので、お茶のおいしさはお墨付きです。贅沢に使用した抹茶の香りと風味やほうじ茶の香ばしい風味とチョコのコラボは他では味わえません。ハードタイプのチョコですが、年齢層が幅広いのも特徴です。

濃いめの抹茶・ほうじ茶チョコレート

お土産を買える店舗:中村藤吉宇治本店・他中村藤吉店舗・中村藤吉オンラインショップ・京都駅等
料金:20枚入り2160円
http://www.tokichi.jp/

広告

広告

のおすすめホテル

トラベルブックの今週のおすすめ

広告

運営会社