おすすめ旅行を探すならトラベルブック(TravelBook)

ホテル・航空券の料金比較・予約サイト

オールナイトで朝日を見る感動のオーラス! ライジングサンロックフェスティバル詳細ガイド

ライジングサンロックフェスティバル(RISING SUN ROCK FESTIVAL)は、北海道のロックフェスのなかでも規模の大きい代表的な野外フェス・夏フェスのひとつです。音楽フェスは、数日間にわたって開催されていても、泊まることはできないことが多いのですが、ライジングサンロックフェスティバルは、テントを張ってオールナイトで楽しむことができます。ただ、音楽を楽しむだけではなく、自然に囲まれてキャンプを楽しんだり、ご当地グルメを楽しんだりすることもできますよ。ここでは、そんなライジングサンロックフェスティバルの魅力と楽しみ方をご紹介します。

続きを読む

更新日: 2024年4月27日

広告

本ページではプロモーションが含まれます
当サイトでは施設やサービス(以下、サービス等)の掲載にあたり、ページタイトルに規定された条件に合致することを前提として、当社編集部の責任においてサービス等を選定しおすすめアイテムとして紹介しています。

なお当サイトではユーザーのみなさまに無料コンテンツを提供する目的で、オンライン旅行代理店やレストラン予約サイトが提供するアフィリエイト・プログラムに参加し、サービス等の紹介を通じた手数料の支払いを受けています。掲載の順番はサービス等の提供会社により支払われる報酬も考慮されている場合があります。

ライジングサンロックフェスティバルとは?

https://commons.wikimedia.org

ライジングサンロックフェスティバルは、北海道小樽市の石狩湾新港樽川埠頭横 野外特設ステージで開催されている野外フェスです。毎年開催されているので、興味がある方はぜひ行ってみてください。タイトルの後ろに、「in EZO」と入りますが、これは北海道がもともと「エゾ」と呼ばれていたからで、開催地がいくつもあるわけではありません。

ライジングサンという名称は、土曜に夜通し行い、日曜日の日の出を意味する「Rising Sun」を迎えるという意味があります。フェスの1日目演奏はオールナイトではありませんが、2日目は日の出を迎えるまで、全ステージでパフォーマンスが行われます。ほかでは味わえないような感動のある夏フェスなので、毎年チケットは争奪戦となっています。

イベントの運営元は?

ライジングサンロックフェスティバルは、北海道でコンサートを企画運営している「WESS」が運営しています。周辺地域のことを考慮するとフェスを夜通し開催することは困難なのですが、石狩湾新港という周りに住宅街がない場所であるため、オールナイトでの開催が可能になっています。

どんなアーティストが出演する?

ロックフェスティバルという名称ですが、基本的にジャンルは絞られていません。テクノ系のアーティストも出演します。同じく名称に「ロック」がつく「ロックインジャパンフェスティバル」と比べると、J-POPよりもロック調の楽曲を持つアーティストが多く出演しています。

どんなステージがあるの?

MOON CIRCUS

ライジングサンロックフェスティバルは、複数のステージがあり、ステージごとに出演アーティストが異なり、好きなアーティストが出演する時間に該当のステージに行くことになります。どのような ステージ が紹介していきましょう。

SUN STAGE

全ステージの中でメインとなるのが「SUN STAGE」です。最も大きなステージで、注目のアーティストが多数出演します。双眼鏡で見るのはもちろんのこと、巨大モニターから演奏している様子を見られます。
会場は非常に広いため、動員状況によってアーティストを肉眼で見ることができません。目当てのアーティストを肉眼で見たいのであれば、できるだけ早めに入場しておきましょう。

EARTHTENT

テント型の野外ステージで、さまざまなアーティストが出演します。古い世代のアーティストも出演するので、年齢差がある人同士で行くときには、立ち寄ってみてはいかがでしょうか。屋根が付いているため、比較的涼しく過ごすことができるでしょう。
北海道と言えども、やはり夏の日中は気温が高いので、身体を動かしていると汗をかきます。体調管理に注意して、屋根付きのステージでの演奏をスケジュールに組み込むのもアリです。

RED STAR FIELD

ボヘミアンをテーマにしたステージで、ロックだけではなく、ジャズやインストゥルメンタルなどさまざまなジャンルのアーティストが出演します。観客席には牧草が敷かれており、自然の中で音楽を楽しめます。

def garage

主に、新鋭のアーティストが出演しています。注目のアーティストをチェックしたい方は、このステージを拠点にするとよいでしょう。例年、SUN STAGE付近に設営されている傾向があります。

BOHEMIAN GARDEN

ソーラーパネルから給電してライトアップするステージです。森の中に作られており、自然を感じながら音楽を楽しめます。熱い雰囲気でライブを楽しめる「SUN STAGE」とは真逆のテイストとなっており、芝生に寝転がって音楽を楽しむのがおすすめです。

RAINBOW SHANGRI-LA

映像のパフォーマンスがメインのステージで、他のステージとは違った雰囲気を楽しめます。屋根付きの屋内ステージであるため、急な雨や暑いときの避難場所としても使えますよ。ロックフェスの中では珍しいクラブミュージックの演奏もあります。

広告

会場までアクセス

会場までのアクセス方法は、車や電車、バスなどがあります。それぞれメリットとデメリットがあります。自宅の場所のことなどを考慮して、交通手段を選びましょう。道内で訪れる人は車一択のはずですので、道外から訪れる人のためのアクセス方法を紹介します。

公共交通機関

JR新千歳空港駅からJR札幌駅・地下鉄南北線さっぽろ駅で乗り換え、地下鉄南北線麻生駅へと行きましょう。所要時間は約1時間20分、費用は2,440円です。そこからはシャトルバス(片道600円)を利用することをおすすめします。

公共交通機関は時刻表をもとに運航しているため、多少のずれはありますが、基本的に予定通りの時間に会場へ到着できます。しかし、住んでいる場所によっては、会場に行くまでに何度も乗り換えしなければなりません。荷物が多い場合、行き帰りともに苦労することになるでしょう。会場にたどり着くまでに疲れてしまうと、フェスを存分に楽しめなくなるかもしれません。2日間通しで楽しまないのであれば、荷物も少ないので公共交通機関での移動もアリです。

車でのアクセス

道外から飛行機で訪れる場合、新千歳空港から道央自動車道へ入り、千歳IC、札幌南ICを経由して札幌北ICか新川ICで下車しましょう。所要時間は約1時間40分、費用は1300円です。車は、荷物を多く運べたり、会場に到着するまで友人と楽しいひと時を楽しんだりできます。

テントを張るのであれば、車を利用した方がよいでしょう。テントだけではなく、ランタンやクーラーボックスなど、さまざまなものを持っていくことになります。終了後、ゴミを持ち帰るのも車があればとても楽です。ただし、車で会場に行く人は非常に多いため、会場周辺は大渋滞します。会場への入退場に時間がかかるので、余裕を持って自宅を出発しなければなりません。もし、レンタカーを使うことになれば、返却時間に間に合わなくなる可能性や帰りの飛行機に間に合わなくなるので注意です。

駐車場を利用する際の注意点

車で行くのであれば、周辺道路は駐車せず、必ず駐車場を利用しましょう。開催期間中は、駐車場を無料で利用できます。会場の駐車場は、開催期間中であれば車の出入りは自由ですが、毎年一部規制があるので事前に確認が必要です。なお、友人の分を確保するような場所取りは禁止されています。また、一度駐車場から出た場合、もともとの場所にもう一度駐車できるとは限りません。係員の指示に従って駐車しましょう。

事前準備をしっかりしよう

事前準備を怠ると、フェスを十分に楽しめなくなる可能性があります。例えば、会場の気温に合っていない服装だと、暑かったり寒かったりして、目いっぱい楽しめなくなるでしょう。他にも、さまざまな準備が必要です。

どんな服装がいいの?

北海道は、1年を通して気温が低い地域です。夏だからと言って薄着で行くと、後悔するかもしれません。日中は半袖でも問題ないですが、夜になると冬のように寒くなるので、必ず防寒着を持っていくようにしましょう。特に、北海道以外の地域から参加する場合は、寒暖の差で風邪をひいてしまうかもしれないので注意が必要です。マウンテンパーカーなど、薄めのアウターがおすすめです。

最大限に楽しむためのポイント

ライジングサンロックフェスティバルは、ただ音楽を聴いて楽しむだけのところではありません。キャンプを楽しんだり、飲食ブースでご当地グルメを楽しんだり、さまざまな魅力があります。ここでは、ライジングサンロックフェスティバルを最大限に楽しむためのポイントを紹介します。

キャンプ

ステージの近くにテントスペースが設けられています。自分のお気に入りのテントを持参して、友人同士で楽しむのもよいでしょう。テントにいながらステージからの音楽を聴くことができ、小さな子供と一緒でもフェスを気軽に楽しめます。ステージからの生演奏をバックミュージックに、友人との会話を楽しむのもおすすめです。

調理器具を持ち込んでバーベキューなどを楽しむこともできます。ただし、この場合はオートキャンプ用のスペースを利用しなければなりません。この場合、音楽を聴きながらキャンプを楽しむことはできませんが、会場の入り口のすぐそばにあるので、好きなアーティストが出演しているときに気軽に聴きに行くことができます。

ご当地グルメを楽しむ

北海道には、たくさんのご当地グルメがあります。ライジングサンロックフェスティバルでは、様々なご当地グルメを楽しめるブースが用意されています。十勝ステーキ丼やジャークチキン丼、函館ステーキピラフなど、北海道全域のご当地グルメを楽しめますよ。ラーメンやスープカレーなどもあるので、夜冷えてきたときに食べたくなりますね。ビールを飲みながらご当地グルメを楽しむのもフェスの楽しみのひとつです。

ライジングサンロックフェスティバルを目いっぱい楽しもう

ライジングサンロックフェスティバルは、オールナイトで楽しむことができる音楽フェスです。新旧さまざまなアーティストが出演しているので、目当てのアーティスト以外のステージにも行くことをおすすめします。音楽を聴くだけではなく、テントを張って友人と会話を楽しんだり、音楽を子守歌にしてうたた寝したりしてもよいでしょう。ご当地グルメを楽しむこともできますよ。ライジングサンロックフェスティバルを目いっぱい楽しんでくださいね。

広告

観光のおすすめ記事

詳しく

北海道で「積丹ブルー」の海の景色が楽しめるのはどこ?おすすめスポットと見どころを紹介

小樽・積丹・キロロ - 観光名所 ,インスタ映え

透明度が高いコバルトブルーが目を惹く積丹ブルーで有名な積丹半島。魅力は海だけでなく「日本の渚百選」のひとつに選ばれている島武意海岸から眺める夕日や、夜景が堪能できる展望台など時間帯によってそれぞれの景色が楽しめる場所です。また、悲恋伝説のあるスポットもあり積丹が築きあげてきた歴史にも触れることができます。ウニをはじめとする美味しい海鮮料理で舌鼓も打てるグルメな町でもあるんですよ。今回はそんな魅力あふれる積丹半島について詳しく調べてみました。おすすめ観光スポットやおすすめのシーズン、グルメスポットなどについてもご紹介します。

詳しく

北海道で身の毛もよだつおすすめ心霊スポット17選

北海道 - 観光名所

暖かくなってくると、心霊スポット巡りや怪談話などが盛んに行われるようになりますよね。観光地や豊富なグルメで人気の北海道にも、多くの心霊スポットが存在しているのをご存知でしょうか? 北海道ならではの屯田兵やアイヌ民俗などに関連する心霊スポットもあるので、心霊スポット好きな方は北海道観光と共に訪れてみるのもおすすめです。観光名所として有名な場所も、実は有名な心霊スポットかもしれませんよ。 今回は、北海道の心霊スポットの中でも特に怖いスポットとして有名な17箇所の心霊スポットをご紹介します。実際に訪れる際には十分注意してくださいね。

詳しく

【2024年版】札幌のおすすめ花見スポット・名所5選:今年の開花予想も紹介!

札幌 - 自然・景勝地 ,夜景

北海道の中心都市である「札幌」は、「時計台」などの有名観光スポットが多くあり、連日観光客で賑わっています。その札幌の街には実は桜の鑑賞スポットが多くあることをご存知でしょうか。 寒いイメージがついている札幌ですが、春は関東よりは遅く例年4月下旬ほどから桜が開花し、5月中頃まで桜を楽しめます。自然や公園も多く、そちらでお花見などを楽しむことが地元の方々の春の行事ともなっています。 こちらでは、桜の開花時期に札幌を訪れた際に是非足を運んで頂きたいおすすめのお花見スポットを紹介します。家族や友達同士で桜を楽しんでみてはいかがでしょうか。

詳しく

【2024年版】北海道でおすすめの紅葉スポット:見頃の時期を紹介

北海道 - 山・渓谷,草原・平原,森林・ジャングル

北海道の紅葉は日本で一番早く見ることができ、9月中旬から10月の下旬が紅葉の時期です。特に10月の中旬は見頃で、色鮮やかな木々を眺められますよ。本州に比べると紅葉期間が短いとも言われており、北海道の紅葉を一目見ようと多くの人で賑わいます。時期によっては山頂に雪が積もり始め、紅葉の色彩色鮮やかな緑色、黄色、赤色、オレンジ色と雪の白さのコラボレーションが起こる、北海道ならではの絶景が楽しめます。 日本一の面積を誇る北海道は、数え切れないほどの絶景紅葉スポットがあり、その中でも北海道 道産子ライターが教える、一度は行ってみたい絶景紅葉スポットを紹介します。どこに行くか迷ったら是非参考にしてみて下さい。

詳しく

札幌のおすすめ博物館9施設!週末は博物館へ行こう

札幌 - 博物館

北海道札幌市で博物館を厳選、9施設紹介します。 歴史や考古学をはじめ、様々な分野の貴重な資料や展示物から幅広い知識を得る事ができる博物館では、日々、調査・研究が行われており、足を運ぶ度に新たな発見を得る事も少なくありません。体験型展示や最新技術を取り入れた展示などもあり、博物館毎に趣向を凝らした展示群は、訪れた人々に知識の探求だけでなく、楽しみや素敵な思い出を与えてくれます。 中には国宝や指定文化財など、普段目にする事ができない、貴重な展示物を観る事ができる博物館もあり、一般的に館内には見学・体験に関するルールが決められています。博物館ではルールに従って観て・触って・体験するようにしましょう。

詳しく

【北海道】エゾモモンガの生態から人気の秘密、見られるスポットまで詳しく紹介!

北海道 - 雑学

エゾモモンガという動物を見たことがありますか?手のひらサイズの小動物で、クリクリした大きな目が特徴の今話題の動物です。一度その姿を目にした人は、あまりの可愛さに虜になること間違いなし。SNSでも多くのエゾモモンガの写真が投稿され、たくさんのいいねが付けられています。 エゾモモンガの生息域である北海道では交通系ICカードのキャラクターにも採用。その人気は日本だけでなく世界中に広がっています。今回はそんな癒し効果抜群のエゾモモンガについて、その生態や実際に見ることができるスポットなどをご紹介。みなさんもエゾモモンガの虜になること間違いなしですよ。

詳しく

札幌のおすすめ美術館5施設!公園のような空間でアートに浸る

札幌 - 美術館

今回は札幌でおすすめの美術館を紹介します。広々とした大地だからこその美術館も多く、自然いっぱいの空間での芸術に触れることができます。せっかく美術館に足を運ぶので、楽しみ方をここでいくつかご紹介! 作品の横には作品の詳細などが記載されたものがあり、その内容を読むことによって作品に対しての想像力が膨らみます。また、ミュージアムショップも併設されているので、気に入った作品のレプリカなども買うことができるので、お土産を買う目的でも利用できますよ。広々とした美術館ばかりですので、ゆっくりと休みやすみ芸術を満喫してくださいね♪

詳しく

【北海道・函館】無料で見学可!厳かで美しい「トラピスチヌ修道院」の見所やお土産を紹介!

函館・大沼・長万部 - 寺院・教会

北海道函館市の人気観光スポットといえば、「トラピスチヌ修道院」です。トラピスチヌ修道院は、函館の市街地から少し離れた場所にあり、現在でも約60人の修道女が共同生活を送っています。そんなトラピスチヌ修道院は、四季折々の自然が楽しめる前庭や資料館、売店など、観光客でも入ることができるエリアがあり、多くの観光客が訪れています。今回は、そんな函館の人気観光スポットであるトラピスチヌ修道院の見どころをたっぷりとご紹介します。函館で定番のお土産にもなっている、トラピスチヌ修道院で人気のお土産や、観光客でも参加できるクリスマスミサの情報などもご紹介していますので、函館観光をするときには、ぜひ参考にしてみてください。

広告

のおすすめホテル

トラベルブックの今週のおすすめ

広告

運営会社