おすすめ旅行を探すならトラベルブック(TravelBook)

ホテル・航空券の料金比較・予約サイト

自然豊かな遊園地「としまえん」のいつ訪れても楽しめる魅力を紹介

更新日: 2024年4月29日

広告

http://www.jalan.net

東京都練馬区という抜群の立地に広がる、「としまえん」。遊園地としてだけでなく、季節の移ろいを感じられる自然豊かな景勝地として、春は満開のソメイヨシノの下で花見を、初夏は彩り豊かなアジサイを見ることができます。また、夏場になるとさまざまな種類のプールを楽しみ、冬になればアイスリンクやロマンティックなイルミネーションを楽しんだあと、日本庭園を眺めながら温泉につかるなど、たくさんの顔を持っているのが「としまえん」です。イベントも盛りだくさんで、一年中、何度おとずれても飽きることなく楽しめます。
都心部からも近く、週末や仕事帰りに気軽に出かけられるのも魅力。そんな大正時代から市民に愛されてきた遊園地、「としまえん」の魅力を、今回はじっくりと紹介します。

本ページではプロモーションが含まれます
当サイトでは施設やサービス(以下、サービス等)の掲載にあたり、ページタイトルに規定された条件に合致することを前提として、当社編集部の責任においてサービス等を選定しおすすめアイテムとして紹介しています。

なお当サイトではユーザーのみなさまに無料コンテンツを提供する目的で、オンライン旅行代理店やレストラン予約サイトが提供するアフィリエイト・プログラムに参加し、サービス等の紹介を通じた手数料の支払いを受けています。掲載の順番はサービス等の提供会社により支払われる報酬も考慮されている場合があります。

アトラクションで遊びつくす

i say...High :(

「としまえん」には、絶叫マシンがたくさん。落差の激しさを楽しむ「サイクロン」、らせん状に二回転宙返りする人気の「サイクロン」、かわいいふりして8の字疾走するSLデザインの「ブラワーエンジン」、回転・昇降・スピードをあわせもつ「マジック」などなど。

フライングパイレーツ

http://www.jalan.net

中でも注目してほしいのが、ツイン型の「フライングパイレーツ」。実はこの「フライングパイレーツ」、1984年(昭和59年)の4月28日に開業と歴史が古く、日本初の大型フライングパイレーツなのです。海賊船と商船の2隻にわかれて乗りこみ、地上45mからの急上昇や急下降を楽しめます。

「カルーセルエルドラド」

https://ja.wikipedia.org

「としまえん」の歴史を象徴しているアトラクションが「カルーセルエルドラド」です。1907年、ドイツで作られ、オクトーバーフェストで初披露。その後は、ヨーロッパのさまざまなカーニバルで運営を行い、1911年にアメリカのコニーアイランドの遊園地に寄付されました。1964年に遊園地が閉園、廃棄される寸前で1970年に「としまえん」へ。1年かけて修復された「カルーセルエルドラド」は、1971年4月3日に「としまえん」で営業を始めました。2010年7月に日本機械学会から「機械遺産」として認定された日本最古、世界でも最古級の現存する遊戯機械です。

子どもにも安心の遊園地デビュー

絶叫マシンには身長制限があり、子どもと楽しめないイメージですよね。しかし、「としまえん」では、身長90cmから、保護者のつきそいで「ミニサイクロン」や「ミニフリュームライド」、「ミニイーグル」など、ちょっぴりスリルを味わえるアトラクションに挑戦できます。 もちろん、絶叫マシンは苦手だけど、ちょっとだけスリルを味わいたい大人にもおすすめです。

アンパンマンと仲間たちと空中散歩ができる「アンパンマンハッピースカイ」や、SLにのって空中散歩する「スカイトレイン」、ペダルをこいでお花のまわりをふわふわと回る蝶々型の乗り物「バタフライダー」などは、小さな子どもでも大丈夫。ほかにもフィールドアスレチック「こどもの森」や、室内アスレチックの「ジャングルハウス」などもあります。

アンチックカー

http://www.jalan.net

嬉しいのが、身長110cm未満の子ども向けに、「キッズのりもの1日券」があること。つきそいの大人の「のりもの1日券」にもつきそい用があるので節約できます。子どもとのおでかけで気になるのがトイレやおむつ替えのスペース。「アンパンマンハッピースカイ」の横には多機能トイレがあるので、心配ありません。また、1日500円でベビーカーのレンタルもあります。

小さな動物園「ふれあいペットガーデン」

アルパカ

「ふれあいペットガーデン」は、アルパカ・ヤギ・ヒツジ・ハリネズミ・ポニー・うさぎ・モルモット・ひよこ・コザクラインコ・小型犬・大型犬・カメなど、たくさんの動物たちとふれあうことができる施設。1回 500円(税込)でポニーの乗馬体験もできます!  ふれあいペットガーデンHP

広告

夏の楽しみ!「としまえん」のプール

「としまえん」といえば、遊園地、そしてやっぱり夏はプール! というイメージがありますよね。そのプールは1929年(昭和4年)に開業と、かなりの歴史があります。「としまえん」名物のひとつともいえるプールには、波のプールをはじめとした7つのプールと、ハイドロポリス(ウォータースライダー)、ノーティックジェット(小型ウォーターシュート)などがあります。

しかも、1965年(昭和40年)に設置された流れるプールは世界初。ハイドロポリスは日本初の曲線型の大型ウォータースライダーなのです。新しいものをとりいれてきた「としまえん」は、今も変わらず多くの人に愛されています。

夏季の「としまえん」のプールは大混雑! うまく乗り切るには工夫が必要です。まずは開園と同時に入園して、まっさきに場所とりを。

リゾート気分でのんびりしたい方は有料席へ。波のプール有料席は、スマートフォンから事前予約もできます。

場所の確保ができたら水着に着替えます。「ハイドロポリス」などの人気アトラクションは、開園から1時間くらいはすいているので、人が少ないうちに巡りましょう。昼食を購入予定なら、11時くらいからランチの確保を。アルコール以外の飲食物が持ちこみできるので、お弁当を用意して保冷して持ち込むのもいいですね。

注意すべきなのは、「としまえん」園内はすべてのエリア、刺青(いれずみ)や、シールをふくむタトゥーが禁止されている点です。

愛犬も一緒に「としまえんドッグパーク」で遊ぶ

「としまえん」にはドックランがあり、愛犬と楽しむこともできます。愛犬との入園にあたり、ドックラン以外でのリードの使用など、いくつかのルールがありますので、必ず事前に確認してから入園しましょう。愛犬と同伴できない施設もあるので、注意してください。

本格カレーにBBQも! 味覚で楽しむ「としまえん」

「としまえん」には3つのレストランと、6つのテイクアウトをあつかうお店があります。

レストラン

園内で一番大きいのが、ファミリーレストラン「カリーノ」。「としまえん」のほぼ中央にあり、バリエーション豊かなメニューがそろっています。宴会場として利用もできるので、貸切で利用できないこともあるので注意が必要。

ホットドックやパスタをおしゃれに楽しむなら、「キュート リバティーベル」。店内にはヴィンテージカーがディスプレイされた、アメリカンなスタイルのカジュアルレストラン。「キュート リバティーベル」に立ち寄ったら、ドリンクバーを頼むのがベスト! 当日ならいつでもお代わり自由という、太っ腹なドリンクバーなのです。

本格的なインド・ネパール料理を味わえるのが、カレー専門店の「マサラ」。辛さもお好みで選べるので、子ども連れでも大丈夫。カウンターショップもあるので、手軽に楽しみたい人にもうってつけです。

BBQ(イメージ)

BBQを楽しみたいのなら、サービスセンターの横、BBQテラスへ! 少人数でも予約不要で、手ぶらで楽しめます。雨の場合や、貸切の場合は利用できないので注意しましょう。

スナック&スイーツ

小腹がすいたときやおやつにぴったりなのが、スナック&スイーツのショップ。

フライドチキンやポテトが楽しめるのが「シャトルスナック」。ランチパックやラーメンもあります。直径8cmの大きなばくだん焼は「ばくだん焼本舗」で。外はカリカリ中はトロトロでいろんな味から選べます。「グッドデイズ」では、ホットドックやチュリトス、タピオカドリンクがおすすめです。しっかり腹ごしらえしたい人には「フラパイスナック」か、レストランで紹介した「マサラ」のカウンターショップ。「フラパイスナック」ではアメリカンドックなどの軽食から、ラーメンや焼きそばもテイクアウトで楽しめます。

広告

「ディッピンドッツ」は-196℃で瞬間冷凍したサラッとした口当たりのつぶアイス。「くまさんのカステラ」では、かわいらしいくまの形をしたカステラを購入できます。「マリオンクレープ」では、さまざまなクレープがあり、おかず系もあるので、甘いのが苦手な人にもおすすめです。

四季を通して味わう「としまえん」

多彩なイベント

「としまえん」ではフリーマーケットやコスプレフェスティバル、ファーマーズマーケットなど、さまざまなイベントを楽しめます。入園することなく参加できるものや、当日の入園料が割引になるイベントも。

DSCF4703

冬にはスケートやロマンティックなイルミネーションで、デートにはうってつけ。ビアガーデンなど、季節ごとのイベントもあるので、おでかけ前にイベントをチェックしておくのもいいですね。 「としまえん」イベント情報

「としまえん」の自然と歴史

「としまえん」では、春には桜が咲きほこり花見を、初夏にはアジサイ祭りなど、自然を堪能できます。

ソメイヨシノ

https://en.wikipedia.org

「としまえん」は、1916年(大正6年)に当時財界人だった藤田好三郎が静養地として手に入れた土地からはじまります。もともと「としまえん」のあった場所は景勝地だったので、自然に手をつけなかった藤田氏。1926年(大正15年)に、多くの人が楽しめるようにその土地を公開しました。そのため、東京にありながら、今でもたくさんの自然がのこっているのです。

1日中遊んだあとは、「庭の湯」でリフレッシュ

https://upload.wikimedia.org

「としまえん」に隣接した「庭の湯」には、温泉、エステ、スパと、癒しのフルコースがあります。地下1,445mからくみあげた都内では珍しい天然温泉で、泉質は塩化物強塩温泉です。

施設1階

男女共用で水着着用のバーデゾーンでは"リラックスしながら健康に”というコンセプトのもと、アクアマッサージやアクアプログラムが楽しめます。メインはバーデプールで、そのほかスチームサウナ、ほっとタブ、屋外天然ジャグジー、屋外軟水ジャグジー、フィンランドサウナの6つの設備があります。

露天岩風呂(イメージ)

https://upload.wikimedia.org

温浴ゾーンには、天然温泉浴、天然温泉 露天岩風呂、天然温泉寝浴、天然温泉 ミクロバイブラ浴、炭酸泉(人工)、天然温泉 露天信楽焼風呂の6つの施設があります。「庭の湯」を代表する主浴場の天然温泉浴、露天岩風呂では美しい日本庭園を眺め、ミクロバイブラ浴で超ミクロのやわらかい気泡が全身を包みこむ感覚を味わいましょう。寝浴は足や腰あたりに水流が吹きだすのでマッサージ効果が。露天信楽焼風呂は、人が一人はいれる大きさの信楽焼の壺にはいり、庭を眺めながら一人でゆっくりとリラックスできます。

フィンランドサウナ(イメージ)

温浴ゾーンにもフィンランドサウナ、テルマリウムサウナがあります。フィンランドサウナは焼けた石の上に水をかけ、水蒸気で熱気を循環させます。テルマリウムサウナは床、壁、イスからじわりの熱が伝えられる、古代ローマ時代の蒸気浴です。レストルームも設置されているので、安心してサウナを楽しみましょう。

施設2階

「庭の湯」の2階には、岩盤浴棟、食事処、リラクゼーションエリア、ほぐし処/ボディケア、タイ古式療法「てわらん」、バリ風エステ「チャンティック」、和室棟、物販コーナーがあります。

天沐岩盤浴會館 Day More19

岩盤浴棟では、岩盤浴と汗蒸幕(はんじゅんまく)が楽しめます。岩盤浴には 鳳緑石(ほうりょくせき)、化石黄土(かせきおうど) 、七宝石(しちほうせき)、甲翠(こうすい) 、トルマリン、ゲルマニウム鉱石の薬石が使われています。汗蒸幕(はんじゅんまく)は韓国式のサウナで、ドーム状になった高温の室内で汗をたっぷり流しましょう。

リラクゼーション施設には、日本庭園を眺めながらくつろげるオープンリラクゼーションエリアと、静かでゆったりしたクローズドリラクゼーションエリア、和室リラクゼーションスペース、有料マッサージチェアの並んだウエルネスコーナーがあります。

I-Spa Facial Treatment

ほぐし処では、ヘッドセラピーやボディケアなど、多彩なコースがそろっています。タイ古式療法「テワラン」では、タイの伝統的な手技でゆったりと体を伸ばし、バリ式エステ「チャンティック」は女性限定で、アロマトリートメントで部分ケアや全身のケアをしましょう。フェイシャルでは酵素洗顔や美白ケアなどもあります。

アクセス

電車

豊島園駅

https://upload.wikimedia.org

電車の場合は「豊島園駅」を利用します。西武池袋線・都営大江戸線・西武有楽町線からアクセスしており、駅から徒歩1分ほどで「としまえん」に到着します。

バス

バスを利用する際は西武バスと国際興業バスからアクセスできます。豊島園下車です。

西武バスHP

国際興業バスHP

車で行く場合は、常磐自動車道・東北自動車道からは大泉I.C、関越自動車道だと練馬I.Cから約20分。東名高速道路を利用する場合は東京I.Cから約70分、中央自動車道だと高井戸I.Cを経由し、首都高速4号線の永福I.Cから約50分で到着です。

駐車場

第一駐車場は、普通車が30分200円・1日最大1,500円で、オートバイだと1日500円、自転車は無料となっています。

「としまえん」公式HP

エンターテインメント・遊ぶのおすすめ記事

詳しく

【東京】板橋区の半日ツアーをお探しなら!シーンに合わせてチョイス

板橋・練馬・赤羽 - アクティビティ・体験

せっかくの東京への旅、しっかり楽しまなきゃもったいない!自由な日の半日をうまく使ってオプショナルツアーを組み込めば、一層自分らしい旅になること間違いなしです。 最新のショッピングスポットや大型レジャー施設、歴史ある建物など、多くの観光スポットが集まる東京は、人々の憧れの街。誰でも一度は観光で訪れたいと思う、魅力あふれる都市となっています。そんな東京での観光ですが、あれもこれもと行きたい場所を詰め込んでしまったら、半日という微妙な時間だけ予定がぽっかりと空いてしまった、ということも生じてしまいがちです。そんな時におすすめしたいのが、午前や午後といった半日プランで申し込めるオプショナルツアーの利用です。半日だけのツアーであれば、申し込み料も安く抑えることができますし、いくつかのオプショナルツアーを組み合わせて過ごすといったフレキシブルな方法も活用可能。 トラベルブックが紹介する東京の半日ツアーで、いつもの旅を何倍にも素敵なものに!

詳しく

【東京】板橋区の夜ツアーをお探しなら!シーンに合わせてチョイス

板橋・練馬・赤羽 - アクティビティ・体験

せっかくの東京への旅、しっかり楽しまなきゃもったいない!自由な日の夜にうまくオプショナルツアーを組み込めば、一層自分らしい旅になること間違いなしです。 非常に多くの高層ビルが建ち並ぶ東京の都心。昼間の風景もさることながら、日が暮れてから望むことができる夜の風景は、きらびやかで迫力もあり、東京に訪れたら一度は必ず見ておきたいものです。夜景スポットといえば、東京タワーや東京スカイツリー、新宿にある都庁の展望台などが有名ですが、オプショナルツアーをうまく組み込めば夜景観光もより充実したものにできます。お台場やスカイツリー周辺を周遊できる屋形船のツアーに、2階建てのオープンバスで夜景スポットを回るツアー、東京湾をクルーズするディナー付きのツアーなど、ツアーの種類も実に豊富。夜ツアーであれば催行時間も2時間程度のものから6時間程度のものまで幅が広く、空いた時間をうまく活用できるのも魅力的な点となっています。 トラベルブックが紹介する東京の夜ツアーで、いつもの旅を何倍にも素敵なものに!

詳しく

【東京】練馬区のオプショナルツアーをお探しなら!シーンに合わせてチョイス

板橋・練馬・赤羽 - アクティビティ・体験

東京のオプショナルツアーならトラベルブックにおまかせ!もっと旅を楽しみたい、思い出に残したい!そんな希望に応えるオプショナルツアーを比較して予約可能です。 日本の中心である東京。2020年にはオリンピックの開催が決定し、さらに盛り上がりを見せています。「東京スカイツリー」や「東京タワー」などのシンボルタワーをはじめ、日本情緒あふれる「浅草寺」、活気あふれる「築地市場」、パンダで話題の「上野動物園」など様々な観光スポットがあるほか、大型のショッピングスポットなどもたくさんそろい、見どころが満載です。さらに、奥多摩地方では、東京都は思えない美しい自然を楽しむことができ、アウトドアを楽しむのにも最適。小笠原諸島では、マリンスポーツやホエールウオッチングを楽しめるなど都会とはまた違った楽しい方もでき、おひとり様からカップル、合宿、ファミリー、女子旅などさまざまなシーンで楽しめます。目的に合わせて様々なツアーが開催されているので、自分の好みのものが必ず見つかります。 トラベルブックが紹介する東京のオプショナルツアーで、いつもの旅を何倍にも素敵なものに!

詳しく

【東京】練馬区のものづくり体験ツアーをお探しなら!シーンに合わせてチョイス

板橋・練馬・赤羽 - アクティビティ・体験

東京のものづくりツアーならトラベルブックにおまかせ!もっと旅を楽しみたい、思い出に残したい!そんな希望に応えるオプショナルツアーを多比較して予約可能です。 日本の中心地であり、大都会のイメージが強い東京。そんな東京では、さまざまな「ものづくり」を楽しめる体験ツアーが開催されています。何でもそろう東京だからこその都会の便利な場所での陶芸体験や吹きガラス体験、シルバーアクセサリー体験など、いろいろな体験ツアーがあり、気軽に参加することができるのが魅力です。また、最近流行りのハーバリウムや、小さな子供も喜ぶような食品サンプルづくり、海外からの観光客にも好評の日本の伝統・トンボ玉づくりや組みひも体験、また、季節に合わせたクリスマスリースやお正月飾りなどを作るものもあります。手ぶらで訪れることができるものも多く、好評です。また、所要時間もさまざまで、自分のスケジュールに合った内容のものを選ぶことができるのも魅力になっています。 トラベルブックが紹介する東京のものづくりツアーで、いつもの旅を何倍にも素敵なものに!

詳しく

【東京】板橋区のオプショナルツアーをお探しなら!シーンに合わせてチョイス

板橋・練馬・赤羽 - アクティビティ・体験

東京のオプショナルツアーならトラベルブックにおまかせ!もっと旅を楽しみたい、思い出に残したい!そんな希望に応えるオプショナルツアーを比較して予約可能です。 日本の中心である東京。2020年にはオリンピックの開催が決定し、さらに盛り上がりを見せています。「東京スカイツリー」や「東京タワー」などのシンボルタワーをはじめ、日本情緒あふれる「浅草寺」、活気あふれる「築地市場」、パンダで話題の「上野動物園」など様々な観光スポットがあるほか、大型のショッピングスポットなどもたくさんそろい、見どころが満載です。さらに、奥多摩地方では、東京都は思えない美しい自然を楽しむことができ、アウトドアを楽しむのにも最適。小笠原諸島では、マリンスポーツやホエールウオッチングを楽しめるなど都会とはまた違った楽しい方もでき、おひとり様からカップル、合宿、ファミリー、女子旅などさまざまなシーンで楽しめます。目的に合わせて様々なツアーが開催されているので、自分の好みのものが必ず見つかります。 トラベルブックが紹介する東京のオプショナルツアーで、いつもの旅を何倍にも素敵なものに!

詳しく

【東京】練馬区の半日ツアーをお探しなら!シーンに合わせてチョイス

板橋・練馬・赤羽 - アクティビティ・体験

せっかくの東京への旅、しっかり楽しまなきゃもったいない!自由な日の半日をうまく使ってオプショナルツアーを組み込めば、一層自分らしい旅になること間違いなしです。 最新のショッピングスポットや大型レジャー施設、歴史ある建物など、多くの観光スポットが集まる東京は、人々の憧れの街。誰でも一度は観光で訪れたいと思う、魅力あふれる都市となっています。そんな東京での観光ですが、あれもこれもと行きたい場所を詰め込んでしまったら、半日という微妙な時間だけ予定がぽっかりと空いてしまった、ということも生じてしまいがちです。そんな時におすすめしたいのが、午前や午後といった半日プランで申し込めるオプショナルツアーの利用です。半日だけのツアーであれば、申し込み料も安く抑えることができますし、いくつかのオプショナルツアーを組み合わせて過ごすといったフレキシブルな方法も活用可能。 トラベルブックが紹介する東京の半日ツアーで、いつもの旅を何倍にも素敵なものに!

詳しく

【東京】板橋区の陶芸・伝統工芸体験ツアーをお探しなら!シーンに合わせてチョイス

板橋・練馬・赤羽 - アクティビティ・体験

東京のものづくりツアーならトラベルブックにおまかせ!もっと旅を楽しみたい、思い出に残したい!そんな希望に応えるオプショナルツアーを多比較して予約可能です。 日本の中心地であり、大都会のイメージが強い東京。そんな東京では、さまざまな「ものづくり」を楽しめる体験ツアーが開催されています。何でもそろう東京だからこその都会の便利な場所での陶芸体験や吹きガラス体験、シルバーアクセサリー体験など、いろいろな体験ツアーがあり、気軽に参加することができるのが魅力です。また、最近流行りのハーバリウムや、小さな子供も喜ぶような食品サンプルづくり、海外からの観光客にも好評の日本の伝統・トンボ玉づくりや組みひも体験、また、季節に合わせたクリスマスリースやお正月飾りなどを作るものもあります。手ぶらで訪れることができるものも多く、好評です。また、所要時間もさまざまで、自分のスケジュールに合った内容のものを選ぶことができるのも魅力になっています。 トラベルブックが紹介する東京のものづくりツアーで、いつもの旅を何倍にも素敵なものに!

詳しく

【東京】練馬区のものづくりツアーをお探しなら!シーンに合わせてチョイス

板橋・練馬・赤羽 - アクティビティ・体験

東京のものづくりツアーならトラベルブックにおまかせ!もっと旅を楽しみたい、思い出に残したい!そんな希望に応えるオプショナルツアーを多比較して予約可能です。 日本の中心地であり、大都会のイメージが強い東京。そんな東京では、さまざまな「ものづくり」を楽しめる体験ツアーが開催されています。何でもそろう東京だからこその都会の便利な場所での陶芸体験や吹きガラス体験、シルバーアクセサリー体験など、いろいろな体験ツアーがあり、気軽に参加することができるのが魅力です。また、最近流行りのハーバリウムや、小さな子供も喜ぶような食品サンプルづくり、海外からの観光客にも好評の日本の伝統・トンボ玉づくりや組みひも体験、また、季節に合わせたクリスマスリースやお正月飾りなどを作るものもあります。手ぶらで訪れることができるものも多く、好評です。また、所要時間もさまざまで、自分のスケジュールに合った内容のものを選ぶことができるのも魅力になっています。 トラベルブックが紹介する東京のものづくりツアーで、いつもの旅を何倍にも素敵なものに!

広告

のおすすめホテル

トラベルブックの今週のおすすめ

広告

運営会社