おすすめ旅行を探すならトラベルブック(TravelBook)

ホテル・航空券の料金比較・予約サイト

【2024年版】軽井沢でおすすめの紅葉スポット:見頃の時期を紹介

長野県の東部に位置する北佐久郡軽井沢町は、標高が1000m前後で夏は避暑地として冬はスキー、スノーボードなどウィンタースポーツの人気があります。国内からだけではなく世界各地から観光客が訪れることから"日本三大外国人避暑地"のひとつとも言われています。 軽井沢の秋は都心よりも少し早く、10月には紅葉の見頃の時期を迎えます。東京から北陸新幹線で1時間ちょっとで行けるので、日帰り旅行やドライブスポットにも便利です。もちろんホテルや旅館の温泉でゆっくり滞在しながら自然あふれる軽井沢の良さを感じるのも良いですね。今回はそんな軽井沢でおすすめの紅葉スポットを紹介していきます。

続きを読む

更新日: 2024年4月27日

広告

本ページではプロモーションが含まれます
当サイトでは施設やサービス(以下、サービス等)の掲載にあたり、ページタイトルに規定された条件に合致することを前提として、当社編集部の責任においてサービス等を選定しおすすめアイテムとして紹介しています。

なお当サイトではユーザーのみなさまに無料コンテンツを提供する目的で、オンライン旅行代理店やレストラン予約サイトが提供するアフィリエイト・プログラムに参加し、サービス等の紹介を通じた手数料の支払いを受けています。掲載の順番はサービス等の提供会社により支払われる報酬も考慮されている場合があります。

※新型コロナウイルス対策の影響等から、各スポットの状況に変更が生じる場合があります。最新情報を確認してからのお出かけをおすすめします。

紅葉の名所に出かけて、秋を満喫しよう

そもそも紅葉(こうよう)って??

紅葉(こうよう)とは落葉広葉樹が落葉の前に変色することをいいます。赤色に変わることを紅葉(こうよう)・黄色に変わることを黄葉(こうよう)・褐色に変わることを褐葉(かつよう)と呼びますが、一般的に紅葉(こうよう)と使われています。同じ種類の木でも発育の差によって、赤や黄色になります。色が変化する理由として、秋になり日照時間が短くなることから葉の老化反応が起こり色が変わるそうです。

紅葉(こうよう)と紅葉(もみじ)の違いは?

同じ漢字ですが意味は違います。紅葉(こうよう)は葉が赤や黄色・褐色に変化することをいいます。紅葉(もみじ)は落葉樹のカエデの仲間のことです。カエデの中でも葉の切れ込みが5つに分かれている、イロハモミジの葉がキレイだと人気があり、この葉を代表してモミジと呼ばれるようになりました。植物の分類ではモミジもカエデもカエデ科の植物です。カナダの国旗の模様もモミジではなくてカエデです。

紅葉の見頃はいつ頃?

京都や大阪・関西の紅葉見頃時期は、10月下旬から12月初旬です。関東は11月中旬から12月の初旬が見頃です。東北は10月下旬から11月中旬くらいとなっています。北陸・甲信越も10月下旬から11月中旬が見頃です。中国・四国は10月下旬から12月上旬です。九州は10月下旬から11月中旬となっています。桜前線とは逆のパターンで紅葉前線があります。

軽井沢の紅葉狩り

軽井沢の紅葉の見頃はいつ?

軽井沢は避暑地としても有名な場所ですが、紅葉も美しいと評判です。都心に比べて少し早い時期に見頃を迎える紅葉を観賞しようと、毎年多くの人が訪れています。軽井沢では10月中旬から11月中旬が見頃となっており、紅葉の時期に合わせて紅葉狩り祭りなども開催されています。11月下旬になると寒さも本格化してくるので、その前に紅葉のピークがやってきます。少し肌寒くなってくる時期ですので、防寒をして行ってください。

軽井沢でライトアップされた紅葉を楽しめるスポット

軽井沢の鹿鳴館と呼ばれる「旧三笠ホテル」はカラマツ林に囲まれた場所に建ち、秋になると紅葉の景色が素晴らしいことで有名です。10月中旬から下旬にかけてはライトアップも行われ、訪れる人が後を絶ちません。「雲場池」は別名スワンレイクとも呼ばれており、かつては諸大名や宮家の御前水として用いられた水源の池です。池を一周できる遊歩道もあり、紅葉を間近に見ながら散策も楽しめます。

広告

軽井沢でおすすめの紅葉スポットを紹介

■軽井沢のおすすめ紅葉スポット【1】軽井沢 雲場池

紅葉の見頃時期:10月上旬~11月上旬

軽井沢の紅葉スポットの最初におすすめしたいのは「軽井沢 雲場池」。

池の周辺にあるモミジやカラマツが、秋になると鮮やかな赤色に染まり、紅葉に染まった木々とそれが池の水面に映り出す風景が人気の紅葉スポットです。「おみずばた」または「スワンレイク」という通称でも親しまれています。池畔には遊歩道も整備されているので、静寂の雰囲気の中ゆっくり散歩しながら紅葉を満喫できます。

軽井沢 雲場池

長野県北佐久郡軽井沢町軽井沢
0267-42-5538
軽井沢駅からで15分、上信越道碓氷軽井沢ICから車で25分
http://karuizawa-kankokyokai.jp/

■軽井沢のおすすめ紅葉スポット【2】旧碓氷峠見晴台(軽井沢)

紅葉の見頃時期:10月中旬~11月上旬

広告

2番目におすすめする軽井沢の紅葉スポットは「旧碓氷峠見晴台(軽井沢)」。旧碓氷峠にある見晴台は、長野から群馬県境にある公園で浅間山、妙義連峰、八ヶ岳、南北アルプスを一望できます。

標高1200メートルのところにあるので眺めがよく眼下の広大な紅葉もまた絶景です。遊歩道を散策しながら公園、日本庭園などを楽しめ、さらに見晴台入口付近の旧中山道沿いには峠の茶屋があるので、名物の力餅を味わっていくのもおすすめですよ。

旧碓氷峠見晴台(軽井沢)

長野県北佐久郡軽井沢町峠町20
0267-42-5538
軽井沢駅からタクシーで15分、上信越自動車道碓氷軽井沢IC下車
http://karuizawa-kankokyokai.jp/

■軽井沢のおすすめ紅葉スポット【3】軽井沢 白糸の滝

Shiraito Falls

紅葉の見頃時期:10月中旬~11月上旬

次に紹介する軽井沢の紅葉スポットは「軽井沢 白糸の滝」。高さ3 m、幅70mの湾曲した岩から数百の地下水が白糸のように落ちる美しい滝で、四季折々の風景を見ようと日本人も外国人観光客も訪れる一年中人気のあるスポットです。
秋には壮大な滝の水しぶきと鮮やかに彩る紅葉の美しいコラボレーションはまさに日本らしい絶景です。一度見ると忘れることのできない紅葉として評判があります。

軽井沢 白糸の滝

長野県北佐久郡軽井沢町長倉白糸の滝
0267-45-8111
軽井沢駅からバスで「白糸の滝」バス停下車
http://karuizawa-kankokyokai.jp/

■軽井沢のおすすめ紅葉スポット【4】軽井沢プリンスホテル

紅葉の見頃時期:10月上旬~11月上旬

続いておすすめの軽井沢の紅葉スポットは「軽井沢プリンスホテル」。

軽井沢プリンスホテル敷地内では、秋になるとモミジやニシキギ、カラマツなどの木々が一斉に色付きます。約900本もの木が植えられており、どこまでも続くかのような紅葉のトンネルを歩けます。紅葉散策で汗をかいた後は、ホテル内の温浴施設でさっぱりと汗を流せるのもうれしいですね。露天風呂もあるので、暖かい温泉でリラックスしながらの紅葉見物も楽しめます。

軽井沢プリンスホテル

長野県北佐久郡軽井沢町軽井沢
0267-42-1111
【電車】北陸新幹線軽井沢駅から13分、タクシー2分 ※無料シャトルバス運行 【車】上信越自動車道碓井軽井沢ICから12分
http://www.princehotels.co.jp/karuizawa-area/

■軽井沢のおすすめ紅葉スポット【5】旧三笠ホテル(重要文化財)

※耐震補強を含む大規模保存修理工事を行うため、長期休館中。令和元年12月28日から令和6年3月まで休館予定

紅葉の見頃時期:10月中旬~11月中旬

最後に紹介する軽井沢の紅葉スポットは「旧三笠ホテル(重要文化財)」。昔、数多くの文化著名人が来訪したことから「軽井沢の鹿鳴館」とも呼ばれています。

旧三笠ホテルの玄関口にある二本のモミジはそれぞれ交互に色づくため、両方が一度に彩るのを見るのは難しいと言われていますが、それを一目見ようと多くの人が訪れる人気の紅葉スポットです。10月の中旬から下旬にかけてはライトアップも行われるので、ぜひ時期を合わせて訪れてみて下さい。

旧三笠ホテル(重要文化財)

北佐久郡軽井沢町軽井沢1339-342
0267-42-7072
9:00~17:00
軽井沢駅から車で11分
http://www.town.karuizawa.lg.jp/www/contents/1001000000964/

観光のおすすめ記事

詳しく

【長野】軽井沢でおすすめの自然を感じられる観光スポット5選

軽井沢・佐久・小諸 - 自然・景勝地 ,観光名所

美しい山々に川のせせらぎ、軽井沢で堪能しませんか? 軽井沢周辺の標高は1000メートル前後あり、年間の平均気温は実は札幌の平均気温を下回るそうです。その為、夏は涼しく快適で避暑地として愛されています。ビートルズのジョン・レノンも解散後の1970年代中期から亡くなるまで毎年家族で長期滞在していたそうです。 そして、あのビル・ゲイツも別荘を建てる予定もあるそうです。そんな海外の方からも愛される軽井沢には、緑あふれる美しい自然がたくさんあります。都会の喧騒を忘れ美しい軽井沢で、心行くまでリゾートしませんか?

詳しく

軽井沢のおすすめ美術館10施設!子連れに人気の絵本美術館も

軽井沢・佐久・小諸 - 美術館

軽井沢は明治末期より別荘地として人気があり、その理由の1つには8月の平均気温は20.5℃と過ごしやすい気候であるため避暑地として名高いスポットとなりました。現在も軽井沢の自然美に風合いを合わせた街並みはまさに山のリゾート地で、訪れる人々を癒し続けています。 また数多の芸術家が愛するこの街を縁として美術館も点在し軽井沢の文化に貢献しています。日本画家や海外アーティストまで幅の広いジャンルの作品を楽しめます。ただし、冬季には閉館する美術館もあるのでチェックが必要です。芸術を介し軽沢文化に触れられるそんなおすすめの美術館10選を紹介します。

詳しく

【2024年版】長野でおすすめの紅葉スポット:見頃の時期を紹介

長野 - 山・渓谷,森林・ジャングル

季節が進み、いよいよ紅葉の季節がやってきましたね。毎年美しい紅葉を楽しみにしている方も多いのではないでしょうか。日本には紅葉の名所と言われるところがたくさんあり、さまざまな場所へ美しい紅葉を求めて旅をするのも、この時期特有の喜びです。さて、四季を通じて人気の観光地である長野県にも、紅葉の名所と言われる場所がたくさんあり、秋も多くの人でにぎわいを見せているんです。美しい自然の景色を満喫しながらリフレッシュできる場所が多いので、この時期は長野の紅葉名所でゆっくりと楽しんでみてはいかがでしょうか。 今回は、長野のおすすめの観光スポットと見ごろの時期などを併せて紹介します。ぜひ、圧倒的な景色をご覧ください。

詳しく

【2024年版】上高地でおすすめの紅葉スポット:見頃の時期を紹介

上高地・白骨・乗鞍 - 自然・景勝地 ,散歩・街歩き

上高地は国内で特に人気の高い山岳リゾート地です。リゾートホテルや温泉旅館などの宿泊施設が整っていて、できることなら、その豊かな自然をゆっくりと堪能してほしい場所です。春夏秋冬すべての季節にそれぞれの良さがありますが、今回は秋の魅力を紹介します。 ナナカマドが赤く染まり白樺が黄色になり朝露により黄金色に輝く、暖色の色鮮やかな光景が目を楽しませてくれる秋。上高地の紅葉の見ごろの時期は、10月上旬から10月下旬です。気軽に歩いていける場所から、本格登山装備で訪れてほしい、山のうえの紅葉スポットまで、上高地のおすすめスポットを紹介します。

詳しく

【長野】北アルプスの絶景 蝶ヶ岳!初心者も楽しめるおすすめコースと登山案内

松本・浅間 - 山・渓谷

蝶ヶ岳は長野県の北アルプスにある山で、登山道から見られる大パノラマの槍・穂高連邦や、ピラミッド型の常念岳などのたくさんの絶景を楽しめる山です。蝶ヶ岳には数ヶ所の登山口があって、「蝶ヶ岳新道ルート」や「一ノ沢ルート」などいくつかの登山ルートがあります。蝶ヶ岳は登山ルートの難易度が低いものが多く、登山初心者向けの山になっています。「蝶ヶ岳ヒュッテ」や「徳澤園」などの宿泊できる山小屋もあって、泊りがけで登山もできます。今回は蝶ヶ岳のおすすめ登山ルートやおすすめのヒュッテなど、北アルプスの絶景を楽しめる蝶ヶ岳について紹介します。

詳しく

日本一の星空を観ることができる?!長野県阿智村の星空やその他のおすすめスポットを紹介

長野 - 山・渓谷

星空の絶景を楽しめる長野県阿智村を知っていますか?阿智村は日本一の星空を見られることで有名な人気観光スポットで、光の届かない山頂では空気の澄んだきれいな星空を楽しめます。阿智村では「星空ナイトツアー」を開催していて、星空観賞を思い切り楽しむためのイベントなどに参加できます。阿智村は星空だけでなく、美肌の湯という昼神温泉、たくさんの花が咲くドライブコース、花の絨毯を空中散歩したりなど、おすすめ観光スポットがいっぱいあります。今回は長野県阿智村で見られるきれいな星空や、昼神温泉郷などについて紹介します。

詳しく

日本一の星空「阿智村」だけじゃない!長野の綺麗な人気星空スポットを紹介!

長野 - 夜景

標高2000メートルの山々に囲まれた長野県は、美しい星空を眺めることができるスポットがたくさんあります。「星が最も輝いて見える場所」と言われている阿智村があるのも長野県で、阿智村以外にも、美しい星空を眺めることができるスポットが満載です。さらに、「天空の楽園~日本一の星空ナイトツアー~」など、星空をより楽しめるようなツアーやイベントも開催されています。そこで今回は、そんな長野で人気の星空スポットについて特集します。星空スポットともに、雲海や美しい花々が眺められるスポット、温泉情報などもご紹介していますので、是非参考にしてください。

詳しく

【長野】松本市美術館:草間彌生さんの作品を楽しむならココがおすすめ

松本・浅間 - 美術館

松本市美術館は長野県松本市、新幹線の駅でもあるJR松本駅にほど近い場所にあります。信州にゆかりのある作家の作品を主に展示しており、中でも草間彌生さんの作品は美術館内だけでなく、外にもオブジェや自動販売機・ベンチ・ゴミ箱など様々な場所で見ることが可能です。 美術館の玄関横には草間彌生さんの「幻の華」の巨大なオブジェがあり、訪れた人の記念撮影のスポットにもなっており、とても人気です。美術館だけでなく、JR松本駅から出ているバス「水玉乱舞」号も草間彌生さんがデザインしており、白い車体に赤いドット柄が映えるデザインのバスはここでしか乗ることができません。 美術館の鑑賞券がなくても無料で入ることができるミュージアムショップでは、草間彌生さんデザインのグッズが数多く販売されています。松本に訪れた際には、ぜひそんな松本市美術館をのぞいてみてください。

広告

広告

のおすすめホテル

トラベルブックの今週のおすすめ

広告

運営会社